本気 でつくる NPO

NPO 設立のプロが泉区に集結!
本気でつくる NPO
NPO 法人設立に必要な準備と手続き
NPO 法人化を考えているけれど、具体的にどう動けばいいか迷っている区民の皆様におく
る NPO 法人設立講座。今の活動をより充実させ、更なる社会貢献を考えている方、この
講座で法人化への一歩をいっしょに踏み出しましょう。
第1回
6月3日 金
平成 28 年
9時 30 分から 12 時
「想い」を「カタチ」にする NPO 運営方法
なぜ NPO 法人になるのか、法人としての義務、法人の目的・名称の定め方、仲間の集め
方や役員の決め方、総会の開催方法、運営に必要な労務や会計の準備など、ワークを踏ま
えて具体的に動き出しましょう。
第2回
6月 10 日 金
平成 28 年
9時 30 分から 12 時
手続きの概要と申請書類の書き方、ミニ シンポジウム
NPO 法人設立の流れを知り、実際に使用する申請書類の書き方ワークを行います。また、
泉区の NPO 法人をゲストにお招きし、申請時の苦労などを振り返っていただきながら、
NPO 法人の運営の難しさとやりがい、法人としての未来をお話しいただきます。
【会
場】
泉区役所4階
【募
集】
NPO 法人の設立を考えている、泉区在住、在勤、在学者 各回 20 人
4D 会議室
応募多数の場合は抽選を行います。抽選結果は5月末にハガキでお知らせします。
※2回連続の受講をおすすめします。御都合により、1回のみの参加も可能です。
また、すでに NPO 法人で、運営方法について改めて考えたい方も御参加ください。
【一時託児】
あり(6か月から未就学児5人まで受付けます。応募多数の場合は抽選を行います。)
【受講料】
無料(一時託児も無料)
【申込み】
平成 28 年 5 月 26 日(木)までに、電話、FAX、E メール又は泉区役所1階
問合せ
いずみ区民活動支援センター104 窓口まで、申込者名(すでに活動をしている団体の
場合は、団体名も)
、住所、電話番号、一時託児の希望の有無をお知らせください。
いずみ区民活動支援センター
電話 800-2393
FAX 800-2518
E メール [email protected]
いずみ区民活動支援センター 横浜市市民活動支援センター 横浜市市民局市民活動支援課 共催
【ミニシンポジウム 登壇者・司会者 紹介】
【登壇者】
NPO 法人
ちょこっといずみ(泉区緑園)理事長
泉
直子氏
法人プロフィール:地域で子どもが健やかに育つことを願い、安心して子育てが出来るまちづくりをめざして、
泉区で自らが子育てをしながら子育て支援活動をしてきたグループが繋って設立した団体です。主な事業は
「泉区地域子育て支援拠点すきっぷ」
、
「泉区役所内一時託児スペースちょこっといずみ」の運営。2004 年任
意団体設立、2007 年 NPO 法人設立。
NPO 法人
総合教育サポート
グレースファミリエ(泉区中田北)理事長 武井 麻衣子氏
法人プロフィール:約 10 年間、泉区と戸塚区にて家庭的な学習塾を運営。低学力、発達障害、不登校のお子
さんを中心に学習支援、カウンセラーによる母子の心のケア、田植え等の実体験、地域の繋がりの場としてコ
ミュニティカフェを運営する等、多方面からのサポートを行っています。主な事業は、個別指導の「てらこや
(2016 年 5 月開
グレース」
、横浜市認可 児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業「グレース Colors」
所)
。2015 年 NPO 法人設立。
【司会者】
認定 NPO 法人
市民セクターよこはま(横浜市中区)事務局長
吉原 明香氏
法人プロフィール:自立した自治意識を持った市民社会の形成をめざし、草の根団体がネットワークして、設立し
た団体です。主な事業は、よこはま地域づくり大学校、認知症キャラバンメイト事務局、横浜市・にしく市民活動
支援センターの受託、福祉サービスの第三者評価事業等。1999 年任意団体設立、2003 年 NPO 法人設立、2012
年認定 NPO 法人
【FAX でお申込みの方】
FAX 800-2518
下の空欄に必要事項を記入し、右の FAX 番号まで送信してください。
いずみ区民活動支援センター行(5 月 26 日(木)〆切)
本気でつくる NPO に申し込みます。
第1回
受講希望日
(○で囲んでください)
6 月 3 日(金)
第2回
6月 10 日(金)
参加者氏名(ふりがな)
団体名
(すでに活動中の方は記入)
住所
〒
電話番号
一時託児の希望
□なし
□あり : お子様の人数(
)人 年齢(
)
◆御記入いただいた個人情報は、本講座の案内を送付する目的のみに使用し、他の目的には一切使用しません。