柏崎市立枇杷島小学校 職員研修 「21世紀型能力」をつける授業改革は

平成 28 年 4 月 18 日
柏崎市立枇杷島小学校 職員研修
対
象
柏崎市立枇杷島小学校の職員
会
場
柏崎市立枇杷島小学校
月
日
開
始
人
終 了
21名
会議室
担 当
平成28年4月27日(水)
15:00
数
16:30
種岡真由美研究主任
時 間
90分
ファシリテーション
「21世紀型能力」をつける授業改革はFTで・・・
テーマ
~ FT の基本と学び合う授業のつくり方~
目 的
1
2
3
県中教研が進める"学び合う授業"の考え方を知る。
FT実習と模擬授業を通して"学び合う授業"の具体的なイメージを持つ。
昨年度までの学び合う授業を振り返り,次年度への推進する方向性を得る。
タイムテーブル
論
点
好きなことは何か?
“学び合う授業”はどのような
授業改革か?
時 間
4分
7分
15 分
活動のおおよそ
留意点(小目標)
開会
チェックイン・対人スキル・・・・ペア 情景を思い描けた
・対人スキル実習
かで挙手する。
プレゼン1
・県中教研が進めている“学び合う
授業”のプレゼンを聞く。
凸レンズを景色に向けるとどうな
るか?
15 分
教師の学び合いはどのように進め
るか?
10 分
5分
拡散
あなたの学校の“学び合う
授業”はどのような状況
か?
収束 Keep とProblem は何か?
活用 H28のTry は何か?
今日の研修の一番の収穫は何か?
模擬授業・論理スキル・・・ペア
・理科(中1の光,凸レンズ)
プレゼン2
・4ステップ1ポイントで”教師の
学び合い”を進めよう。
・中心を授業単元構想検討...
・ FTのやり方の説明
自分の考えを「理
由付けチャート」
で合わすことがで
きる。
27 分
FT・・・・3人グループ
WBにイチオシT
・(拡散5分+収束2分+活用2分) ry をまとめること
を3回,9分×3回=27分
ができる。
3分
4分
チェックアウト・・・・3人グループ
閉会
<会場イメージ>
ホワイトボード
スクリーン
プロジェクター
ホワイトボード
<準備するもの・こと>
<会場校が準備するもの>
<山内が持参するもの>
1 プロジェクターとスクリーン
1
中型WB×22枚
2 ホワイト・ボード(2 台)とペン3色
2
イーゼル×20個
3 電源延長ケーブル
3
ミニホワイトボード×22枚
4
WBペン(黒・青・赤)×22本
5
WB消し布×22枚
6
虫めがね×22個
7
手作りカメラ
8
アナ・デジタイマ
もの
1
資料
2
レジュメ,プレゼンテーション資料
・1と2をメールで送付
ワークシート
・2は後日回収,事務局へ郵送
アンケート