平成28年度 羽島市職員採用試験案内 (平成29年4月1日採用) 職種・採用予定人員 一般採用 職種 採用予定人員 自己推薦採用 身体 自己推薦 一般事務 土木A 土木B 障がい者 消防A 消防B A (一般事務) 4人 程度 若干人 若干人 若干人 若干人 自己推薦 B (保健師) (実務経験者) 若干人 若干人 若干人 自己推薦 C 注1:採用予定人員については、変更になる場合があります。 注2:試験結果によって、合格者数が採用予定人員を下回ることがあります。 注3:土木職、保健師職による採用であっても、人事異動により一般事務に異動になる場合があります。 受験資格 試験区分 採用予定人員 一般事務 4人程度 平成元年4月2日以降に生まれた大学卒業以上の学歴を有する人 (平成29年3月卒業見込みを含む) 土木A 若干人 平成元年4月2日以降に生まれた高専または大学卒業以上の学歴を有する人 で、土木に関する専門課程を修めた人 (平成29年3月卒業見込みを含む) 土木B 若干人 平成元年4月2日以降に生まれた高校卒業以上の学歴を有する人で、土木に関 する専門課程を修めた人 (平成29年3月卒業見込みを含む) 消防A 若干人 消防B 受 験 資 格 平成元年4月2日以降に生まれた大学卒業以上の学歴を有する人 (平成29年3月卒業見込みを含む) 平成5年4月2日以降に生まれた高校卒業以上の学歴を有する人 (平成29年3月卒業見込みを含む) 身体障がい者 (一般事務) 若干人 平成元年4月2日以降に生まれた高校卒業以上の学歴を有する人 (平成29年3月卒業見込みを含む・身体障害者手帳の交付を受けている人) 自己推薦A 若干人 昭和52年4月2日以降に生まれた人で、スポーツ、文化・芸術、研究等の分野で 顕著な実績・成果(おおむね高校入学以降とする)を収めた人 自己推薦B (保健師) 若干人 昭和47年4月2日から昭和56年4月1日までに生まれた保健師の資格を有する 人 自己推薦C (実務経験者) 若干人 昭和32年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた人で、官公庁で常勤職 員としての実務経験が継続して5年以上ある人 (平成29年3月31日時点での見込みを含む) ただし、地方公務員法第16条に規定する次の欠格条項に該当する者は、受験できません。 (1) 成年被後見人又は被保佐人 (2) 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 (3) 羽島市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 (4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 申込受付期間・試験日程 【市役所】 区 分 一般事務、土木A 土木B、消防A・B、身体障がい者(一般事務) 自己推薦A・B・C 申込受付期間 5月2日(月) ~ 6月10日(金) 7月1日(金) ~ 7月29日(金) 第1次試験 7 月 24 日 (日) 9 月 18 日 (日) 第2次試験 8 月 下 旬 10 月 下 旬 受付 問合せ窓口 総 務 部 職 員 課 1
© Copyright 2025 ExpyDoc