「学校給食施設検討調査業務委託」公募型プロポーザル実施要項 1 趣旨 播磨町における学校給食施設検討事業にかかる基礎調査を業務委託する事業者の選 定をプロポーザル方式により実施する。 2 業務名 学校給食施設検討調査業務委託 3 業務概要 播磨町では、小学校において自校式による学校給食を提供しているが、施設の経年劣 化による対応が早急に必要となっている。そこで学校給食施設の現状調査、給食調理の 衛生基準を満たす施設への転換条件及びセンター方式等への可能性について検討する ための調査業務とする。 業務内容の詳細については、別に示す仕様書のとおりとする。 4 業務期間 5 提案上限額 平成28年7月1日から平成29年2月28日 4,558,000円(消費税含む) 6 参加資格 本募集に応募する資格を要する者は、播磨町入札参加資格者名簿に登載されている者 で、次に掲げる要件をすべて満たし、業務を円滑に実施できるものとする。 (1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定のいずれにも 該当していないこと。 (2) 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第22 5号)等により再生又は再生手続きを開始している者でないこと。 (3) 国税又は地方税を滞納していないこと。 (4) 当該委託業務を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等につい て十分な管理能力を有している事業所であること。 (5) 当該事業に関するノウハウや、関連事業についての知見及び実績を有し、かつ、事 業の達成及び事業計画の遂行に必要な組織、人員を有している事業者であること。 (6) 法人及びその役員等が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3 年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員及びそれらの利益となる活動を 行う者ではないこと。 (7) 過去5年以内に地方自治体、またはそれに準ずる機関の発注する同様の業務を請け 負った実績があること。 1 7 参加手続き等 (1) 提案のスケジュール 日 平成 28 年 4 月 27 日(水) ②質 問 受 付 締 切 日 平成 28 年 5 月 13 日(金) ③質 問 へ の 回 答 日 平成 28 年 5 月 17 日(火) ④提 出 書 類 等 締 切 日 平成 28 年 5 月 27 日(金) ⑤選 平成 28 年 6 月 2 日(木) ①公 募 開 始 考 日 (2) 募集に関する質問の方法等 本要項に関する質問は、質問書(様式第1号)によることとする。(必ず着信確認等 を行うこと) ア 受付期間 平成28年5月13日(金)午後5時まで(必着) イ 提出方法 電子メール ウ 提出先 播磨町教育委員会 電 教育総務グループ(担当 上田、堀江) 話 079-435-0533(直通) FAX 079-437-4193 メールアドレス [email protected] エ 質問への回答 播磨町ホームページで行う。 なお、回答の内容は、本募集要項の追加または修正とみなす。ただし、やむなく 回答が遅れる場合は、質問者全員に別途連絡を行う。 (3) 提出書類及び部数 書 類 の 名 称 及 び 要 件 等 1 募集申込書兼誓約書 (様式第2号) 2 委託料の見積書 3 企画提案書 部数 正本 1 部 (A4判で3ページ程度) なお、提案内容を補足するための資料(パワーポイント等で作成し たもの)を別紙として添付することも可能とする 4 事業者の概要(様式第3号) 5 配置調書(様式第4号) 6 配置技術者調書(様式第5号) 正本1部 副本6部 2 (4) 提出について ア 提出期限 平成28年5月27日(金)午後 5 時 (ただし、土、日及び休日を除く午前 9 時から午後 5 時まで) *郵送の場合は締切日必着、書留の扱いとする。 イ 提 出 先 播磨町教育委員会 教育総務グループ 〒675-0182 播磨町東本荘1丁目5番30号 電 話 079-435-0533(直通) ウ 提出方法 持参、または郵送によること。 (5) 留意事項 ア 提出書類に虚偽の記載があった場合は、失格とする。 イ 提出書類の作成及び提出に伴う費用のすべては、提案者の負担とする。 ウ 提出書類は、受託事業者の選定以外に提案者に無断で使用しないものとする。 エ 提出期限以後において提出書類の差替え及び再提出は認めない。 オ 提出書類は、返却しないものとする。 カ 提案書等の提出後、提案を辞退する場合は、辞退届(様式任意)を提出すること。 8 選定 提出された提案書及びヒアリングに基づき選定する。 (1) ヒアリングの概要 ア 日時 平成 28 年 6 月 2 日(木)午後1時30分~(予定) *変更になる場合は、事前に通知する。 イ 場所 播磨町東本荘1丁目5番30号 播磨町役場第2庁舎 3階1会議室 ウ 内容 1社あたり25分程度(プレゼンテーション15分、質疑応答10分) *プロジェクターは町で準備する。 (2) 選定方法 提案内容及び実施体制等総合的に勘案し、最も優れたものを選定し、委託契約予 定者として決定し、交渉を行います。 ア 評価項目及び評価基準 配点 65 評価項目 提案内容に対する評価 評価の着眼点 係数 業務目的の理解度 1 業務目標の達成及び受注に必要な能力 2 提案内容の企画力及び調査分析力 4 対案内容の独自性・強み 3 スケジュール管理など提案の妥当性、可能性 3 3 15 実施体制に関する評価 20 見積価格 実施体制 1 類似業務実績 2 受注希望価格に応じた配点 各項目について、1から5までの5段階評価を行い、各評価点に対して重要度に応 じた係数を乗じて得た得点の合計を踏まえて、順位を決定する。 イ 審査結果の通知 企画提案書の提出者全員に通知する。 9 契約 ア 受託候補者との協議と契約の締結 受託候補者の提案書を基に、受託候補者と町の間で協議・合意したのちに委託 契約を締結する。 イ 前項の契約が不成立の場合には、次順位者と交渉を行い、委託契約を締結する。 10 問い合わせ先 播磨町教育委員会 教育総務グループ 〒675-0182 播磨町東本荘1丁目5番30号 電 話 079-435-0533(直通) 担 当 上田、堀江 4
© Copyright 2024 ExpyDoc