日本神経学会第7回専門医育成教育セミナー 5月18日(水) 1 筋病理のABC 座長:尾方 演者:西野 2 9:50∼15:05 第10会場(神戸国際会議場B1F・1F メインホール) (9:50∼10:40) 克久(東埼玉病院臨床研究部/神経内科) 一三(国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部) 日常診療にも役立つ神経放射線 (10:50∼11:40) 座長:西野 一三(国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第一部) 演者:大久保敏之(帝京大学ちば総合医療センター放射線科) (休憩 専 門 医 育 成 教 育 セ ミ ナ ー 11:40∼13:15) 3 中枢神経系感染症の診断と治療のポイント (13:15∼14:05) 座長:小野寺 理(新潟大学脳研究所臨床神経科学部門神経内科学分野) 演者:森田 昭彦(日本大学医学部内科学系神経内科学分野) 4 遺伝子検査の出し方,読み方 (14:15∼15:05) 座長:森田 昭彦(日本大学医学部内科学系神経内科学分野) 演者:小野寺 理(新潟大学脳研究所臨床神経科学部門神経内科学分野) 英語演題 日本語演題 - 104 - プログラム_2.smd Page 22 16/04/20 13:54 v2.01 日本神経学会第13回生涯教育セミナー「レクチャー」 18日 21日 5月18日(水) 9:50∼11:50 第1会場(神戸国際展示場2号館1F コンベンションホール) 1 脳梗塞・TIA ― 診断の要点と最近の治療 座長:木村 和美(日本医科大学神経内科) 演者:岡田 靖(九州医療センター脳血管神経内科) 2 日本の難病対策の新しい時代∼難病法について∼ 座長:青木 正志(東北大学大学院医学系研究科神経内科学) 演者:福永 秀敏(鹿児島共済会南風病院) 5月21日(土) 1 専門医クレジット2点 専門医クレジット3点 (9:50∼10:50) (10:50∼11:50) 13:45∼16:45 第1会場(神戸国際展示場2号館1F コンベンションホール) MNDの原因・病態と新しい治療 座長:漆谷 真(京都大学医学部神経内科) 演者:阿部 康二(岡山大学医学部神経内科) (13:45∼14:45) 2 画像所見からみた中枢神経系感染症とその周辺疾患 座長:楠 進(近畿大学医学部神経内科) 演者:亀井 聡(日本大学医学部内科学系神経内科学分野) (14:45∼15:45) 3 不随意運動の診断と治療 座長:浅沼光太郎(医療法人財団康生会柳馬場武田クリニック) 演者:坂本 崇(国立精神・神経医療研究センター神経内科) (15:45∼16:45) 生 ﹁涯 レ教 ク育 チセ ャミ ーナ ﹂ー - 105 - プログラム_2.smd Page 23 16/04/20 13:54 v2.01 日本神経学会第13回生涯教育セミナー「Hands-on」 専門医クレジット2点 (6-1,6-2,7-1,7-2は1点) 5月18日(水) 1 パーキンソン病診察の世界標準を学ぶ −MDS-UPDRS− 講師兼コーディネーター:服部 信孝(順天堂大学脳神経内科) 講師:市川 忠(埼玉県総合リハビリテーションセンター神経内科) 齋木 英資(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院神経内科) 前田 哲也(岩手医科大学内科学講座神経内科・老年科分野) 共催:Movement Disorder Society, Japan 5月18日(水) 2 9:50∼11:50 第7会場(ポートピアホテル本館B1F 偕楽1) 9:50∼11:50 第8会場(ポートピアホテル本館B1F 偕楽2) 高次脳機能検査 コーディネーター:河村 満(昭和大学病院附属東病院) 講師:石原 健司(汐田総合病院内科) 遠藤 邦幸(名古屋大学神経内科) 近藤 正樹(京都府立医科大学神経内科) 二村 明徳(昭和大学神経内科) 共催:日本神経心理学会 5月21日(土) 3 14:45∼16:45 第3会場(神戸国際展示場1号館2F 展示室B) 脳波 講師:池田 昭夫(京都大学てんかん・運動異常生理学講座) 飛松 省三(九州大学臨床神経生理学分野) 実習講師:木下真幸子(宇多野病院神経内科) 重藤 寛史(福岡山王病院脳神経機能センター,てんかん・睡眠センター,国際医療福祉 大学福岡看護学部) 寺田 清人(静岡てんかん・神経医療センター) 松本 理器(京都大学てんかん・運動異常生理学講座) 協賛 共催:日本臨床神経生理学会 共催: 日本光電工業株式会社 生 ﹁涯 教 育 セ ミ ﹂ナ ー 5月21日(土) 4 14:45∼16:45 第5会場(神戸国際展示場2号館2F 2A会議室) ボツリヌス毒素療法 講師:村瀬 永子(京都医療センター神経内科) 目崎 高広(榊原白鳳病院神経内科) 共催:Movement Disorder Society, Japan 京西テクノス株式会社 グラクソ・スミスクライン株式会社 日本光電工業株式会社 株式会社富士フイルムソノサイト・ジャパン 英語演題 日本語演題 - 106 - プログラム_2.smd Page 24 16/04/20 13:54 v2.01 9 3 14:45∼16:45 第8会場(ポートピアホテル本館B1F 偕楽2) 5月21日(土) 5 神経筋電気診断 講師:小森 哲夫(国立病院機構箱根病院神経筋難病医療センター) 実習講師:阿部 達哉(国立病院機構箱根病院神経筋難病医療センター神経内科) 磯瀬沙希里(国立病院機構千葉東病院神経内科) 大石知瑞子(杏林大学医学部附属病院第一内科) 鈴木千恵子(青森県立中央病院神経内科) 関口 兼司(神戸大学神経内科) 関口 輝彦(関東中央病院神経内科) 津田 笑子(札幌医科大学神経内科) 中村 友紀(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科神経内科・老年病学) 畑中 裕己(帝京大学神経内科) 山本 大輔(札幌医科大学神経内科) 協賛共催:日本臨床神経生理学会 共催: ガデリウス・メディカル株式会社 日本光電工業株式会社 5月21日(土) 6 超音波(頸動脈エコー) (一部14:45∼15:45/二部15:45∼16:45/一部と二部は同内容) 講師:長束 一行(国立循環器病研究センター脳神経内科) 実習講師:大山 直紀(大阪大学大学院医学系研究科神経内科学(脳循環研究室)) 永野 恵子(国立病院機構大阪医療センター脳卒中内科) 濱口 浩敏(北播磨総合医療センター神経内科) 古井 英介(財団法人広南会広南病院脳血管内科) 山村 修(福井大学医学部附属病院神経内科) 共催:日本脳神経超音波学会 GEヘルスケア・ジャパン株式会社 東芝メディカルシステムズ株式会社 株式会社 日立製作所 5月21日(土) 7 14:45∼16:45 第14会場(神戸国際会議場5F Room 501 ) 14:45∼16:45 第15会場(神戸国際会議場5F Room 502 ) 生 ﹁涯 教 育 セ ミ ﹂ナ ー 超音波(経頭蓋ドプラ) (一部14:45∼15:45/二部15:45∼16:45/一部と二部は同内容) 講師:木村 和美(日本医科大学神経内科) 実習講師:青木 淳哉(日本医科大学大学院医科研究科神経内科学分野) 井口 保之(東京慈恵会医科大学神経内科) 大 正登(製鉄記念八幡病院脳血管内科) 坂本 悠記(東京都立神経病院神経内科) 藤本 茂(自治医科大学脳卒中センター) 松本 典子(日本医科大学大学院医学研究科 神経内科学分野) 三村 秀毅(東京慈恵会医科大学神経内科) 共催:日本脳神経超音波学会 株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン 利康商事株式会社 - 107 - プログラム_2.smd Page 25 16/04/20 13:54 v2.01 日本神経学会第4回メディカルスタッフ教育セミナー 5月20日(金) 1 神経筋疾患におけるリハビリテーション 司会:清水 俊夫(都立神経病院脳神経内科) 駒井 清暢(国立病院機構医王病院) 1) 呼吸リハビリテーション 演者:花山 耕三(川崎医科大学リハビリテーション医学) 2) 嚥下リハビリテーション 演者:野 園子(関西労災病院神経内科) 3) コミュニケーション対策 演者:成田 有吾(三重大学看護学科基礎看護学講座) 5月21日(土) 2 地域で認知症をみる 司会:山田 浦上 メ デ ィ カ ル ス タ ッ フ 教 育 セ ミ ナ ー 55 55 13:45∼16:45 第7会場(ポートピアホテル本館B1F 偕楽1) 正仁(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科脳病態医学講座脳老化・神経病態学 (神経内科学)) 克哉(鳥取大学医学部保健学科生体制御学講座・環境保健学分野) 1) 認知症に対する地域連携・多職種連携:ナショナルセンターから 演者:鷲見 幸彦(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター) 2) 認知症に対する地域連携・多職種連携:もの忘れクリニックから 演者:藤本 直規(医療法人藤本クリニック) 3) 本人,家族,地域からみたBPSDとその対策:自験例の検討から 演者:川畑 信也(社会医療法人財団新和会八千代病院認知症疾患医療センター) 5月21日(土) 3 13:15∼15:15 第3会場(神戸国際展示場1号館2F 展示室B) 55 55 13:45∼16:45 第8会場(ポートピアホテル本館B1F 偕楽2) 初学者のための末梢神経伝導検査の基礎と実際 司会:桑原 聡(千葉大学病院神経内科) 幸原 伸夫(神戸市立医療センター中央市民病院神経内科) 1) 2) 3) 英語演題 総論:理論と実際 演者:桑原 上肢の神経伝導検査 演者:幸原 聡(千葉大学神経内科) 伸夫(神戸市立医療センター中央市民病院神経内科) 下肢の神経伝導検査 演者:國分 則人(獨協医科大学病院神経内科) 共催:日本光電工業株式会社 日本語演題 - 108 - プログラム_2.smd Page 26 16/04/20 13:54 v2.01 脳梗塞rt-PA適正使用講習会 5月18日(水) 9:50∼11:20 第13会場(神戸国際会議場4F Room 401+402 ) 共催:日本脳卒中学会/田辺三菱製薬株式会社/協和発酵キリン株式会社 座長:山上 宏(国立循環器病研究センター脳神経内科) 1 アルテプラーゼ静注療法適正使用のために 演者:古賀 政利(国立循環器病研究センター脳血管内科) 2 アルテプラーゼ静注療法の実際 演者:喜多 也寸志(兵庫県立姫路循環器病センター神経内科) 臨床脳神経イメージングセミナー 参加費:無料(100名、参加登録) 5月21日(土) 14:45∼17:00 第6会場(神戸国際展示場2号館3F 3B会議室) テーマ: 「核磁気共鳴法と核医学法の2つのコア技術で脳病態を描出する」 座長:五十嵐博中(新潟大学) 尾内 康臣(浜松医科大学) 演者:五十嵐博中(新潟大学 教授) 「磁気共鳴スペクトロスコピーの基礎と臨床応用」 石井 賢二(東京都健康長寿医療センター 部長) 「Misfolded protein imagingの現状と課題」 花川 隆(国立精神・神経医療研究センター 部長) 「安静時脳機能結合MRIの基礎と臨床応用」 尾内 康臣(浜松医科大学 教授) 「モノアミン神経系病態イメージングの基礎と応用」 企画:日本神経学会神経画像セクション 共催:共同利用・共同研究拠点 新潟大学脳研究所 臨脳 床梗 脳塞 神r 経t イ メP ーA ジ適 ン正 グ使 セ用 ミ講 ナ習 ー会 - 109 - プログラム_2.smd Page 27 16/04/20 13:54 v2.01
© Copyright 2024 ExpyDoc