⑤ カタール協議は決裂したが、産油国生産は減少傾向 (山本)

★どうなる原油相場? ⑤ カタール協議は決裂したが、産油国生産は減少傾向 (山本)
北辰物産株式会社 『波動展望の部屋』 http://www.hoxsin.co.jp/hadoutenbou/ 作成:山本 毅 [email protected] ☎ 0120-253-277
LDN原油
140
週足 期近
38.80
OPEC生産
38.60
38.40
120
38.20
38.00
100
37.80
Oct‐…
Nov‐…
Dec‐…
Jan‐…
Feb‐…
Mar…
Oct‐…
Nov…
Dec‐…
Jan‐…
Feb‐…
Mar…
Jan‐16
Feb‐16
Aug‐…
Jul‐15
Jun‐…
Sep‐…
2013/1/4
2014/1/4
2015/1/4
2016/1/4
世界原油需給の推移とOECD在庫
57.50
3400
3300
96
3200
94
57.00
56.50
56.00
3100
92
3000
90
2900
88
96.00
Aug‐…
2012/1/4
Jul‐15
2011/1/4
Jun‐…
2010/1/4
May…
98
非OPEC生産
58.00
Apr‐…
20
2009/1/4
58.50
Sep‐…
40
May…
37.40
60
Apr‐…
37.60
80
世界消費 直近1年間の推移
95.00
94.00
2800
93.00
Jan‐11
Jan‐12
Jan‐13
Jan‐14
Jan‐15
Jan‐16
Mar‐…
Dec‐…
2400
Jan‐10
Nov‐…
90.00
Oct‐15
Total World Consumption
Sep‐15
Total World Production
Aug‐…
80
Jan‐09
OECD Commercial Inventory
91.00
2500
Jul‐15
82
92.00
2600
Jun‐15
84
May‐…
2700
Apr‐15
86
歴史的な原油相場暴落の根本要因は過剰生産にある。世界経済成長が鈍化したことにより、過剰生産と需要のギャップが拡大、世界的に過剰在庫が積み上がったため、需給バランスが崩
れた。最も大きな問題は北米のシェールオイル増産である。しかし、原油相場暴落は産油国経済を直撃するため、昨年末からは生産量凍結等の動きが活発化し、また採算コスト割れによる操
業停止により、OPEC、非OPECともに産油量は減少傾向にある。 4月17日のカタール会合では、経済制裁解除から間もないイランが増産姿勢を堅持、それを不服としてサウジも合意を拒否
した。これを受けて18日早朝に原油相場は一時7%近い暴落となったが、売り一巡後は戻し、40ドル台を回復している。生産量凍結への努力が継続していること、シェール勢のコスト割れによる
減産を踏まれば、弱材料消化感と状況改善への期待感が相場を支えたともいえる。ただし、在庫増加傾向改善のためには需要が伸びてくる必要があるため、生産凍結可能性への失望感が今
より拡大し、在庫増が継続する場合は再び弱気感が台頭しかねない。
このレポートは将来の見通しの適確性、あるいは収益性を保証するものではありません。各トレーダー及びレポートの読者は自己責任で取引してください。このレポートの筆者も発行人も金融、
あるいは商品市場における各参加者の決断については一切責任を負いません。先物、あるいはオプション取引は高リスクを伴うと考えられています。
5