こちら(PDFファイル) - 渥美和彦記念財団 未来健康共生社会研究会

一般財団法人 渥美和彦記念財団
未来健康共生社会研究会
第6回公開シンポジウム開催
ご 案 内
この度、
(一般財団法人 渥美和彦記念財団)未来健康共生社会研究会第6回公開
シンポジウムを、下記日程および会場において、開催する運びとなりましたの
で、ご案内申し上げます。
シンポジウムの開催内容につきましては、別紙、プログラムをご参照下さい。
尚、会員の皆様の他に、新しく入会を希望される参加の方々にも、気軽にご
出席頂けますように、プログラムが組まれております。奮ってご参加をお願い
したいと存じます。
記
☆
開催日時:2016 年 5
月 13 日(金)
12:30 受付・13:00 開演・17:30 交流会
☆ 会
場:東京大学構内伊藤国際学術研究センター内
伊藤謝恩ホール
(別紙案内図ご参照)
以上
平成 28 年 4 月吉日
(一般財団法人 渥美和彦記念財団)
未来健康共生社会研究会
会長 渥美 和彦
〒113-0023 東京都文京区向丘 1-6-2
TEL:03-5800-5010 FAX:03-5800-5030
e-mail:[email protected]
理事長よりご挨拶
いま近代医療の限界が明らかになりつつあり、医療は大きな転換期を迎えています。
東日本大震災によりすべてのライフラインが絶たれたとき、近代医療はまったく機能しな
いことを身を以て体験し、改めて自然の脅威に気付くとともに地球資源や自然環境が無限
でないことを再認識しました。
わずか数百年で目覚ましい発展を遂げた医療技術は遺伝子科学、再生医療をはじめ先端医
療がすすみゲノム診断など人間の機能を細胞レベルで解明し、未病段階で病気を予測する
ことが可能となりつつあります。
「治療から予防中心の医療」への転換を迎えつつある医療を、多分野に跨る課題として捉え、
異分野の協働による事業化の視点が、この課題解決の大きな糸口であると考えます。
従来型の医療では対応しきれない問題の増加、疾病予防の重要性の高まり、超高齢化社会の
到来とともに国際競争力の強化や地域活性化など我が国の継続的発展を期すために「健康」
を実現する新しい医療産業の創出は、喫緊の重要課題のひとつです。
さて、此の度「渥美和彦記念未来健康医療財団」は、本年 4 月 1 日より、役員、事務局の
体制も新たに「一般財団法人渥美和彦記念財団」を名称として、再出発致しました。
新体制の役員および事務局員は、別紙の通りです。※
この未来健康共生社会研究会は、学術の専門家集団と企業集団による「社会や人間の在るべ
き未来像を検討、デザイン」する交流空間をつくり、この転換期に対応する新しい医療産業
と市場の創出を目的に活動いたします。
みなさまと共に「安全で豊かな健康社会」へ向けた取り組みを実現したいと考えています。
2016 年 4 月吉日
一般財団法人渥美和彦記念財団
未来健康共生社会研究会
会長 渥美 和彦
一般財団法人渥美和彦記念財団
役員(理事・評議員)及び事務局リスト
氏名
代表理事
所属
東京大学名誉教授
1 渥美和彦(代表) 一般社団法人 日本統合医療学会名誉理事長
一般社団法人 臨床ゲノム医療学会理事長
理事
2 伊藤壽記
大阪大学大学院生体機能補完医学講座教授
大阪大学医学部付属病院・移植医療部顧問(膵臓移植、膵臓同時
移植担当)
一般社団法人 エビデンスに基づく統合医療研究会理事長
理事
3 川嶋みどり
日本赤十字看護大学 名誉教授
理事
4 仁田新一
東北大学名誉教授
一般社団法人 日本統合医療学会理事長
理事
5 星野惠津夫
公益財団法人 がん研究会
がん研有明病院 漢方サポート科部長
理事
6 長澤 泰
工学院大学理事・名誉教授
東京大学名誉教授
監事
渥美英子
渥美財団 監事
評議員
1 板村論子
一般社団法人 日本ホメオパシー医学会専務理事
評議員
2 小山悠子
医療法人社団明悠会 サンデンタルクリニック 理事長
評議員
3 小野直哉
明治国際医療大学
評議員
4 遠藤和雄
医療法人遠藤クリニック 院長
評議員
(事務局)
5 下川周子
株式会社ヘルスフォーラム
評議員
(事務局)
6 霜田洋子
株式会社ヘルスフォーラム
幹事
(事務局)
河野明正
渥美和彦記念財団 幹事
※
北條弘一
渥美和彦 秘書
※
川端ひとみ
渥美和彦 秘書
第6回 未来健康共生社会研究会“公開シンポジウム”
「これからの健康産業のあるべき姿」
・会場:伊藤記念ホール(別紙案内図ご参照)
・日時:2016 年 5 月 13 日(金)12:30 受付 13:00 開演
主催
一般財団法人渥美和彦記念財団
~今後の事業展開~
◆プログラム◆
(敬称略)
13:00
・開会あいさつ
・講
演“今後の事業展開”
㈶渥美和彦記念財団代表理事
渥美和彦
第一部
13:20~14:50
・シンポジウム
“これからの住、およびコミュニティの在り方について”
工 学 院 大 学 理 事 ・東 京 大 学 名 誉 教 授
㈱現代建築研究所代表取締役社長
㈱ ナ イ ス ・パ ー ト ナ ー ズ 会 長
14:55~15:45
・講
長澤 泰
飯田修一
水野統夫
第二部
演
“多文化社会における企業の在り方”
日本構造物維持再生技術振興支援機構理事
休
16:00~17:30
・講
実
憩
第三部
“これからの健康について”
演
“政府から見たこれからの健康”
元厚生労働大臣
“自治体からみたこれからの健康”
元長野県知事
・鼎
本澤
細川律夫
田中康夫
談
渥美和彦・細川律夫・田中康夫
・総
括
17:30~
交 流
会
一般財団法人
渥美和彦記念未来健康医療財団
第6回公開シンポジウム
こらからの健康産業のあるべき姿
B-1・B-2
参加申込書
【開催日時:平成 28 年 5 月 13 日(金) 12:30 受付 13:00 開演 】
【会
場:東大構内 伊藤国際学術センター内 伊藤謝恩ホール】
このたびは(財)渥美和彦記念未来健康医療財団のシンポジウムにお申込み、
いただき誠にありがとうございます。
参
会員企業
一般企業
・・・
・・・
加
費
1 名 5,000 円
1 名 10,000 円
(講演会+交流会)
(講演会+交流会)
FAX
下記の必要事項をご記入の上、本紙
にてお申込みください。
FAX 受領後、お振込先・参加票をFAXにてご送付させて頂きます。
名
ご参加人数
御企業
フリガナ
組織名
FAX
御電話
(ご担当者)
(担当者名:
)
フリガナ
役
職
フリガナ
役
職
御参加者名
参加者未定の場合は空欄
のままで構いません
3名以上の場合は
備考欄にご記入下さい
備
考
お申込み FAX :03-5800-5030