平成 28 年 4 月 25 日 国立大学附属学校 正副校園長、PTA会長 各位 全国国立大学附属学校連盟 理事長 首藤 敏元 全国国立大学附属学校PTA連合会 会長 全 加々見 寛行 附 連 事 務 局 事務局長 田中 一晃 「平成 28 年 熊本地震」に関する支援のお願い 拝啓 日頃より、連盟、連合会の活動に多大なるご理解、ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 さて、4 月 14 日より群発している熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震により、熊本県各地で 大きな被害がでており、同じ附属学校の仲間である熊本大学附属校園からは「私たちの避難している熊本 大学附属小・中学校も被災しており、各所で崩落、亀裂と、素人の目で見ても学校に子どもたちが戻り 日常を再開できる日がいつくるのかと思えるほどです。今後、校舎など各所の修繕、学習環境の整備など とともに、子どもたちの心のケアに努めたいと考えています。全国の附属学校のみなさまには、物心両面 のご支援を賜れましたら幸いです。 」との連絡が入っております。 今回、建物、設備が古く、耐震工事が済んでいなかった同附属小学校が、近隣で最も大きな被害を受け 中学校でも体育館で亀裂が見つかりました。しかし、過去の例からも、国立大学附属学校への支援、復旧 は後まわしになる傾向があり、まだまだ困難な状況が続くことが予想、且つ、懸念されます。 そのような中、全附連事務局、各地区会などに、志のある全国の附属学校やPTAより多くのお問い合わせを いただいており、また、連盟、連合会でも、地震発生の直後より、現地と連絡を取り合いながら支援策について 協議してまいりました。 つきましては、以下の支援を実施いたしたく、みなさまのご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、本書面は 4 月 27 日付 連盟、連合会 総会案内、および、資料送付の際にも同封されます。 敬具 記 支援対象校園:熊本大学教育学部附属幼稚園 〒860-0846 熊本市中央区城東町 5-9 TEL 096-352-3483 熊本大学教育学部附属小学校 〒860-0081 熊本市中央区京町本丁 5-12 TEL 096-356-2492 熊本大学教育学部附属中学校 〒860-0081 熊本市中央区京町本丁 5-12 TEL 096-355-0375 熊本大学教育学部附属特別支援学校 〒860-0862 熊本県熊本市中央区黒髪 5-17-1 TEL 096-342-2953 支援内容: 【義援金による支援】 ご協力いただける際は、下記のどちらかの対応をお願い申し上げます。 ① 学校、児童会や生徒会、PTAなどが任意に募金活動をおこない、集まった義援金を学校単位で まとめて下記口座にお振り込みください。 ※ もし、よろしければ、添付の封筒付きチラシをご活用ください。 (白黒印刷可) ② 添付の依頼文(全家庭配布用)と学校番号一覧表(全家庭配布用)を全家庭配布してください。 義援金のお振込は有志の保護者各自にておこなっていただきます。 ●募集期間:平成 28 年 4 月 25 日(月) ~ 5 月 20 日(金) ※ 上記期間内にお振込ください。 (全家庭配布用の依頼文にも、その旨、記載しています) ※ 集まった義援金は、平成 28 年 6 月 4 日(土)の全附 P 連 総会時、もしくは、それまでに 各支援対象校園にお渡しします。 (受け渡し方法は、各支援対象校園と相談の上、決定します) ●義援金受付口座(振り込み先) : ゆうちょ銀行 口座番号:00140-8-322771 口座名:全附 P 連 震災復興支援事業 【 他銀行から振り込みの場合:〇一九(ゼロイチキュウ)店(019) 当座 0322771 】 ※ 上記①により、学校単位でまとめてお振り込みいただく際は、校園名(学校略称:添付資料参 照)でお振り込みください。 ※ 上記②により、有志の保護者に各自でお振り込みいただく際は、学校番号+振込人名でお振り 込みください。 【例 : 155 フゾクタロウ、159-b フゾクハナコ など】 (保護者名でかまいません) 全家庭配布用の依頼文にも、その旨、記載しています。 ●その他: ※ 義援金の支援対象校園ごとの割り振りについては、支援対象校園と相談の上、決定します。 ※ 義援金は、おもに各支援対象校園の学校備品、および、子どもたちの学用品の購入などに 使用することを目的としていますが、具体的な内容については支援対象校園に一任します。 ※ 今回の募集期間以降の支援については、募集期間終了後、あらためて協議、決定します。 【メッセージによる支援】 ご協力いただける際は、添付のメッセージ用紙(白黒印刷可)を、すべて、もしくは、対象の子ども たちや教職員、保護者の方々に配布し、回収して、学校単位でまとめて、5 月 24 日(火)必着で、下記 の全附連事務局にお送りください。全附連事務局より窓口の支援対象校園にまとめて送付します。 【物資による支援】 今後、支援対象校園より、必要な支援物資の要請があった際には、全附連事務局で情報をとりまとめ 全国の各校園に一斉メールで支援要請や詳細情報などをお送りさせていただき、実施方法や詳細などに つきましては、その都度、お伝えさせていただきます。その際には、あらためてご協力を賜りますよう お願い申し上げます。なお、支援対象校園の対応に対する負担の観点から、各校園それぞれから支援対 象校園への直接のお問い合わせなどはお控えください。 お問い合わせ、メッセージ用紙の送付先: 全附連事務局 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-2-29 虎ノ門産業ビル 8F TEL 03-3591-2091 FAX 03-3591-2092 E-Mail : [email protected] 以上、みなさまのあたたかいご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
© Copyright 2024 ExpyDoc