山梨県立美術館 Yamanashi Prefectural Museum of Art ルネサンスの巨匠 ミケランジェロ展 ミケランジェロ展 日伊国交樹立150周年記念 “神のごとき”芸術家と讃えられたミケランジェロ・ブォナローティ (1475~1564)。レオナルド・ダ・ヴィンチとともにルネサンスの二大巨匠 として君臨し、人類の宝ともいうべき芸術を遺しました。《ピエタ》や《 ダヴィデ》など、石の塊から造形を彫り出した彫刻家であり、システィー ナ礼拝堂に《創世記》や《最後の審判》など、壮大な物語を描いた画家で あり、《サン・ピエトロ大聖堂》、《メディチ家礼拝堂》の造営などを手 がけた建築家でもありました。 ミケランジェロは西洋美術史上のあらゆる分野に影響を及ぼしたと評さ れます。本展は、彼の創造の軌跡と制作過程を、彼の子孫のコレクション を引き継ぐカーサ・ブォナローティ所蔵の素描や建築設計図面、書簡など 貴重な作品によって辿ります。ルネサンス最高峰の芸術をご覧ください。 【主な展示作品】 展示作品】 1.序章 ミケランジェロ・ブオナローティ “神のごとき”芸術家といわれたミケランジェロの彫刻家として、画家として、建築家 としての活動を関連作品や資料によって概観するとともに、ゆかりのある人々と交わし た書簡などによってミケランジェロの足跡と人物像を紹介します。 マルチェッロ・ヴェヌスティに帰属 《ミケランジェロの肖像》 1535年以降 油彩・カンヴァス カーサ・ブォーナローティ蔵 16世紀の芸術家 《階段の聖母》(ミケランジェロ原作) 1535年以降 油彩・カンヴァス カーサ・ブォーナローティ蔵 ミケランジェロ・ブオナローティ 《優美な襞の寄るゆったりとした服を着た 男性像習作》(部分) 1488年頃 赤石墨、紙 カーサ・ブォーナローティ蔵 ※ 少年期の作品。日本初公開 2.ミケランジェロとシスティーナ ミケランジェロとシスティーナ礼拝堂 システィーナ礼拝堂 ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂は、ミケランジェロの画業を代表する絵画作品の舞台 です。教皇ユリウス2世に委嘱され1512年に天井画《創世記》を、教皇クレメンス7世に 委嘱され1541年に完成された壁画《最後の審判》を完成させました。画中に登場する数百 の人々の躍動する身体、生き生きとした表情には、ミケランジェロの鋭い観察とたぐいま れな描写力が発揮されています。 ミケランジェロ・ブオナローティ 《システィーナ礼拝堂天井画〈クマエの巫女〉 のための頭部習作》 1508-1510年頃 木炭、鉛白、紙 トリノ王立図書館蔵 ※ 日本初公開 ミケランジェロ・ブオナローティ 《背を向けてひざまずく男性裸体像習作》 1540年頃 石墨、紙 カーサ・ブォーナローティ蔵 ※ 日本初公開 ミケランジェロ・ブオナローティ 《自筆のソネットに添えられた、システィーナ礼拝堂 天井画を描いている自画像》 1508-1512年 ペン、インク、紙 カーサ・ブォーナローティ蔵 3.ミケランジェロと ミケランジェロと建築 大聖堂や礼拝堂、宮殿、城塞など、ミケランジェロは建物から教会装飾、都市計画に至るま で、ローマ教皇や権力者の依頼を受け、様々な建築作品を手がけています。建築図面や素描 によって建築家としてのミケランジェロの足跡を紹介します。 ミケランジェロ・ブオナローティ 《ラウレンツィアーナ図書館、閲覧室から 玄関室への扉口案》 1526年頃 石墨、ペン、インク、褐色淡彩、紙 カーサ・ブォーナローティ蔵 ミケランジェロ・ブオナローティ 《サン・ジョヴァンニ・ディ・ フィオレンティーニ聖堂計画案》 1559年頃 石墨、褐色淡彩 カーサ・ブォーナローティ蔵 ミケランジェロ・ブオナローティ 《サン・ピエトロ大聖堂ドームのための ドラム平面詳細図》 1546年以降 石墨、ペン、褐色淡彩、紙 カーサ・ブォーナローティ蔵 【開催概要】 開催概要】 名 会 称 場 会 休 期 館 日 : ルネサンスの巨匠 ミケランジェロ展 ミケランジェロ展 : 山梨県立美術館 南館2階 特別展示室 : 2016年4月23日(土)~6月12日(日) : 4月25日、5月9,16,23,30日、6月6日 開 館 時 間 : 午前9:00~午後5:00(入館は午後4:30まで) 主 催 : 山梨県立美術館 テレビ山梨 後 援 : イタリア大使館、イタリア文化会館 ミケランジェロ展実行委員会 山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ朝日甲府支局、朝日新聞甲府総局、 毎日新聞甲府支局、読売新聞甲府支局、日本経済新聞社甲府支局、 産経新聞社甲府支局、共同通信社甲府支局、時事通信社甲府支局、山梨新報社 日本ネットワークサービス、エフエム富士、エフエム甲府 協 力 : アリタリア―イタリア航空、日本通運、モンテノービ、日本テレビ放送網 山梨交通株式会社 学 術 協 力 : カーサ・ブオナローティ、メタモルフォジ財団 企 画 協 力 : アートプランニングレイ 【観覧料】 一般:1,000円(840円)、大学生:500円(420円) 高校生以下の児童・生徒は無料となります。 *( )内は20名以上の団体料金、前売料金、県内宿泊者割引料金 *山梨県内在住の65歳以上の方は無料(健康保険証等持参) *障害者手帳をご持参の方は、ご本人と介護の方1名が無料 *前売券は山梨県立美術館にて、 3月23日(水)~4月22日(金)まで販売 【オープニングセレモニー& オープニングセレモニー&プレスツアー】 プレスツアー】 【オープニングセレモニー】 日時:4月22日(金)午後2:00~ 場所:県立美術館 講堂(旧、総合実習室) 【プレスツアー】 日時:4月22日(金)午後1:00~1:50 場所:県立美術館 特別展示室入口 【関連イベント 関連イベント】 イベント】 ※内容は変更となる場合があります。 ■記念講演会 「ミケランジェロ ―神話化された 神話化された生涯 された生涯」 生涯」 日時 4月23日(土) 午後2:00~ 講師 小佐野重利氏 (東京大学大学院人文社会系研究科教授、本展監修者) 会場 講堂(申し込み不要、聴講無料) ■記念コンサート 日時 5月8日(日) 演奏 会場 午後2:00~2:40 ムジカ・エテルナ・甲府(古楽器) 講堂(定員120名、申し込み不要、入場無料) ■担当学芸員 担当学芸員の 担当学芸員のギャラリー・トーク 日時 5月14日(土) 午後2:00~ 場所 特別展示室(申し込み不要、本展チケットが必要です) ■こども美術館 こども美術館 ミケランジェロに挑戦 挑戦!」 「ミケランジェロに 挑戦 !」 ミケランジェロの技を一緒に体験したり鑑賞します。 日時 5月29日(日) ①午前10:00~11:30 ②午後1:30~3:00 対象 小学生(1~3年生は保護者同伴)(定員15名、参加無料、申し込みが必要) 申込期間 4月29日(金)~5月25日(水) ■ミュージアム・シアター ミュージアム・シアター ①「栄光のフィレンツェ・ルネサンス三巨匠~ミケランジェロ、レオナルド、ラファエロ ~」 日時 4月30日(土) 午後1:30~2:30 会場 講堂(申し込み不要、入場無料) ②「世界の美術館大全集 ウフィーツィ美術館Ⅰ」 日時 5月28日(土) 午後1:30~2:30 会場 講堂(申し込み不要、入場無料) ■実技講座 実技講座 石彫 日時 4月24日(日)・5月1日(日) 午前10:00~午後4:00 2回連続講座 講師 芝田典子氏(彫刻家) 材料費 1500円 申込期間 4月1日(金)~4月10日(日) <関連イベントの 関連イベントの申込方法 イベントの申込方法> 申込方法> ◆こども美術館 FAXまたは電話にてお申し込みください。 ①参加希望コース(午前/午後) ②氏名(ふりがな) ③学年 ④電話番号(FAX番号) ⑤付き添いの保護者の人数 を記入 もしくは 電話でお伝えください。 ・申込先 山梨県立美術館「こども美術館」係 TEL:055-228-3322 FAX:055-228-3324 ◆実技講座 往復ハガキでお申し込みください。 往信面に ①講座名 ②郵便番号、住所 ③氏名・年齢(学生の方は学校名と学年) ④電話番号(FAX番号) ⑤経験の有無 返信面に 郵便番号、住所、氏名 を必ず記入してください。 ・申込先 〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27 山梨県立美術館「実技講座」係 【交通アクセス】 ●中央自動車道甲府昭和インターチェンジより ・料金所を昇仙峡・湯村方面へ出て200m先を左折、徳行立体南交差点左折、 アルプス通りを約2km直進、貢川交番前交差点を左折、国道52号を約1km左側。 (駐車場:乗用車345台、バス16台、障害者専用6台 いずれも無料) ●JR中央本線甲府駅より ・甲府駅バスターミナル(南口)2番乗り場から発車するバスで約15分、 「県立美術館」下車。 ・タクシーで約15分(料金1,700円程度) ●昇仙峡より ・敷島営業所行バスで「県立美術館」下車。 【お問合せ先】 〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-4-27 TEL:055-228-3322 ●取材等の問合せ FAX:055-228-3324 山梨県立美術館 指定管理者 SPS・桔梗屋グループ 広報担当:五味(ゴミ) 金原(キンパラ) ●展覧会内容・画像使用に関する問合せ 山梨県立美術館学芸課:井澤(イザワ)、小坂井(コザカイ)
© Copyright 2025 ExpyDoc