平成28年度 上毛町保育料 表1(教育標準時間認定:1号認定) 階層 区分 1 保育料 (月額) 定義 (円) 0 生活保護世帯等 ひとり親世 2-1 第1階層を除き、市町 帯等 村民税所得割非課税世 ひとり親世 2-2 帯 帯等以外 ひとり親世 3-1 第1階層 77,100円 帯等 及び第2 以下 ひとり親世 3-2 階層を除 帯等以外 き、市町 4 5 表2(保育認定:2号認定・3号認定) 村民税所 77,101円以上 得割の額 が次の区 分に該当 211,200円以下 する世帯 211,201円以上 認定こども園 保育所 認定こども園 保育所 認定こども園 2-1 2,100 2-2 5,100 3-1 11,200 3-2 4-1 14,300 4-2 17,900 支給認定区分 保育必要量 適用表 教育標準 時間認定 (1号認定) 5 満3歳以上・ 保育標準時間 保育認定 保育短時間 (2号認定) 満3歳未満・ 保育標準時間 保育認定 保育短時間 (3号認定) 6 表2 7 表2 利用する施設 支払先 上毛町立大平保育所、私立保育所 上毛町へ支払 町外の公立保育所 4-3 表1 表4 保育料支払先 認定こども園 1 0 表3 適用区分 利用する施設 保育料(月額) (円) 階層 区分 利用する施設へ支払 利用する施設がある市町へ支払 8 9 10 定義 生活保護世帯等 ひとり親世 第1階層を除き、市町村民 帯等 税非課税世帯 ひとり親世 帯等以外 ひとり親世 帯等 48,600円 未満 ひとり親世 帯等以外 ひとり親世 48,600円以上 帯等 ひとり親世 77,101円未満 帯等以外 77,101円以上 第1階層 及び第2 階層を除 き、市町 村民税所 得割の額 が次の区 分に該当 する世帯 97,000円未満 97,000円以上 133,000円未満 133,000円以上 169,000円未満 169,000円以上 235,000円未満 235,000円以上 301,000円未満 301,000円以上 397,000円未満 397,000円以上 3歳未満 3歳 4歳以上 保育標準 保育短 保育標準 保育短 保育標準 保育短 時間認定 時間認定 時間認定 時間認定 時間認定 時間認定 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6,300 6,300 4,200 4,200 4,200 4,200 6,300 6,200 5,250 5,150 5,250 5,150 13,600 13,400 11,500 11,300 11,500 11,300 10,500 10,350 9,450 9,300 9,450 9,300 21,000 20,700 18,900 18,600 18,900 18,600 21,000 20,700 18,900 18,600 18,900 18,600 26,000 25,600 23,900 23,500 21,900 21,500 31,100 30,600 29,000 28,500 24,900 24,500 36,900 36,300 30,500 30,000 26,000 25,500 42,700 42,000 32,000 31,500 28,000 27,500 56,000 55,100 36,000 35,400 30,800 30,300 72,000 70,800 46,000 45,200 40,000 39,300
© Copyright 2024 ExpyDoc