薩長両藩ゆかりの地 歴史探訪

コースコード
薩長同盟150周年企画
TM-012
薩摩藩主 島津斉彬
薩摩国父 島津久光の来孫
玉里島津家分家
幕末の江戸
ゲスト
島津忠之さんと訪ねる
薩長両藩ゆかりの地
歴史探訪
山口・鹿児島連携まち歩きツアー
今から150年前の慶応2年(1866年)1月21日、それまで対立していた長州藩と薩摩藩が手を組み、政治的、軍事的な同盟(薩長
同盟)が密かに締結されました。同盟後、両藩は激動の時代を切り拓き、明治維新という偉業を達成し、日本の近代化に大きな
影響を与えました。今回は幕末期最大の重要な締結であった「薩長同盟」締結から150年という節目を記念し、山口と鹿児島の合
同企画で皇居周辺に点在する両藩ゆかりの史跡をご案内いたします。
新緑の鮮やかな、過ごしやすいこの季節にウォーキングをしながら、都内の歴史を再発見してみませんか♪
■実施日
平成28年
■スケジュール
5月28日(土)
■ご旅行代金 大人お一人様
3,800
円(税込)
■案内人 薩長にゆかりのある2人が案内♪
★三宅あみ氏(長州の史跡を案内)
山口県下関出身。CM広告モデル・番組MC
・リポーターを中心に活動中。
江戸文化歴史検定2級、神社検定3級取得
★卯月かいな氏(薩摩の史跡を案内)
幕末維新期の薩摩藩を中心に、日本近代史を研究。
現在、法政大学通信教育部文学部史学科在学中。
明治維新史学会・米欧亜回覧の会所属。
三宅あみ氏
~旅行条件~
■集合場所/時間:昭和館前(九段下駅4番出口直ぐ)/午前8時30分
■食事条件:昼1回 ■最少催行人数:20名 ■定員:25名
■添乗員:同行します ■所要時間:約6時間 ■旅行代金に含まれる
もの:ガイド料、昼食代、添乗員経費、消費税
■お申込み期限:原則出発の前日15:00まで(定員になり次第終了)
~参加条件~ 約6.5km(約4時間半)全行程を徒歩でめぐります。
■アップダウンの激しい行程です。普段から歩き慣れていて体力に
自信がある方 ☆雨天決行(荒天中止)
※詳しくは別途お渡しする旅行条件書をご確認ください
お客様の状況によっては、当初の手配内容に含まれていない特別な配慮、措
置が必要になる可能性があります。詳細は別途お渡しする「旅行条件書」と「お
申込みのご案内」を確認のうえ、特別な配慮・措置が必要となる可能性がある
方は、ご相談させていただきますので、必ずお申し出ください。
お
問
合
せ
・
お
申
込
み
先
6.5㎞ウォーキング
【集合場所】九段下駅近く「昭和館」前集合(8:30集合)
●蕃所調所跡
↓徒歩
●品川弥二郎像/大山巌像
↓
●木戸孝允邸跡
大山巌像
品川弥二郎像
↓
●大村益次郎像/神道無念流・練兵館跡(靖國神社内)
↓
大村益次郎像
●東郷元帥記念公園(休憩)
高杉晋作、坂本龍馬、
↓郷土菓子をご用意しております♪
中岡慎太郎、橋本佐内らが
祀られている
●大久保利通終焉の地
↓
薩摩料理御膳を
●憲政記念館
ご用意しております。
(薩長同盟裏書(複製)など展示)
↓
●長州藩上屋敷跡
↓
●薩摩藩装束屋敷跡/鹿鳴館跡
↓
イメージ
【昼食】奄美・鹿児島・島料理「麹蔵」有楽町晴海通り本店
↓ ※昼食時間は13:10からの予定です。
●かごしま遊楽館でお買い物♪ (14:30解散予定)
[表示]↓徒歩
◇旅行企画・実施 鹿児島県旅行業協同組合 東京有楽町営業所
◇協力 山口県東京営業本部、鹿児島県東京事務所
株式会社島津興業(2015年世界遺産登録「仙巌園・尚古集成館」)
鹿児島県旅行業協同組合 東京有楽町営業所
インターネットからのお申込み
(かごしま遊楽館 観光案内コーナー)
ホームページ:http://www.mitabi.net
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-6-4千代田ビル1階
魅旅
当該ツアーのページからお申込みができます。
お電話、FAX、メールでのお申込み
TEL:03-3506-9174 FAX:03-3506-9559
Mail:[email protected]
①参加者氏名②人数③年齢④住所⑤電話番号⑥実施日
⑦コース名をお知らせください。
受付時間AM10:00~PM5:30(年中無休/年末年始除く)
鹿児島県旅行業協同組合本社
〒892-0816鹿児島県鹿児島市山下町17-5
TEL099-201-9897
鹿児島県知事登録2-216号
総合旅行業務取扱管理者 大熊 信久
検索