2016年 - 石川県高等学校野球連盟

H28年度 石川県高等学校野球大会の応援について
石川県高等学校野球連盟
箇所は H28 年度より追加
石川県高等学校野球大会を開催するにあたり、貴校応援団引率責任教師の方におかれましては、下記の各項目につきまして十分ご留意の上、応援団の行
動をご指導下さいますようお願い致します。
応援はあくまでも学校によるものです。後援会、あるいは選手の父兄やその縁故で繰り出される応援の方々もすべて学校の責任、指揮下にあることを十
分に心得ておいて下さい。その応援が、ともするといろんな小道具の持ち込みなどによって、他の観衆の迷惑になったり華美になりすぎるきらいがありま
す。選手達が野球規則によって整然とプレーするように、応援される方々も常に自制を心がけ、母校の名誉を重んじ『高校生らしい整然とした節度ある応
援』に徹するようご指導、ご協力下さい。
【応援の場所】
学生応援団席は内野席の最も端の区画となっています。ベンチの上での応援はベンチからの指示が届かず、プレーに支障が出ま
すので禁止とします。観客が内野席に溢れそうな状態になった時にはアルプス席を用意します。この場合は予め本部役員よりお知
らせします。この主旨から
【応援の仕方】
リーダーはその学校の教職員か生徒に限ります。夏の選手権大会では、特に熱中症には十分注意(冷たい飲み物を多めに持参)
をして下記の事項を遵守するようご指導下さい。
① 試合の始めから終わりまで、ブラスバンドを鳴らし続けて応援する学校がありますが、自チームの攻撃の時にだけ演奏して
応援するのが一つの節度と考えて下さい。相手側の攻撃の際はブラスバンドの演奏を自粛、試合の流れを見ながら拍手や声で、
時には投手やチーム全体を励ます応援が応援団としてのマナーであると心得て下さい。また、
「○○高倒せ!」などの応援はア
マチュア精神を汚す応援のあり方であり自粛して下さい。
② 椅子の上に立っての応援や、フェンスに寄り掛かっての応援は、絶対にやめて下さい。
③ 応援リーダーの服装には十分気をつけて下さい。チアリーダーを含めた応援リーダーが祭り装束や奇異な服装で指揮するこ
とは避けて下さい。
(甲子園でも同様です)
④ 選手権大会では季節がらなるべく軽装で、必ず帽子やタオル等を持参し、直射日光を避けての応援を行って下さい。
⑤ 野球部員は着帽して応援してください。
(ハチマキのみの応援は禁止とします)
【用具】
①
ブラスバンド以外の鳴り物は苦情の原因になりかねません。また、ファウルボールの注意を促す警笛と一緒となるため、甲
子園と同様に笛の使用を禁止しています。
(指笛を含む)ブラスバンドの太鼓以外に野球部員による太鼓1個の使用は認めま
す。また、従来通り和太鼓、演台、音響装置、ハンドマイク、パーカッションなどの使用は禁止します。
② 個人名が入ったノボリや垂れ幕類は禁止します。また、宣伝と見なされる企業名、贈り主名、商品名が入った旗、横幕などは
掲示できません。
(甲子園でも同様です)
③ 大きな飾り物は他の観衆の迷惑になります。小旗以外の旗もスタンドで振りますと、周囲の人たちの観戦の妨げになります。
また、反射する紙帽子、飾り物などもプレーの妨げになりますので、場内へ持ち込まないようにして下さい。たとえ小物でも、
スタンドにゴミとなって残る物は大変迷惑になります。紙テープや紙吹雪などは禁止します。
④ 外野席寄りの柵に張る横幕は縦 1.2 メートル、横 16 メートル以内(甲子園と同様の大きさ)とし、スタンドの最上段の方に掲
げるよう協力願います。校旗、応援団旗についても同様で、旗手は最上段へ上がって下さい。
⑤ 応援団が使用するパネルや指示板などは常識的な範囲の大きさ(最大で 150 ㌢×100 ㌢程度甲子園と同様)であれば掲げること
は問題ありません。ただし、個人名がグラウンドに見えないようにし、掲げる時間も必要最小限にして下さい。
【入退場その他】
① 試合終了後は次の試合の応援の方に席を譲ってもらわねばなりません。退場の際、周囲のゴミを集めて、持ち帰って下さい。
② 応援団のトラブルや事故は学校側に全責任をもってもらいますので十分注意して下さい。団体入場(50円)は、引率教師が
いて10名以上の生徒がいる場合です。但し、リーダー(腕章等を着けた者)
、ブラスバンド部員は引率教師が大会本部に連絡す
れば無料で入場できます。
③ 応援団、チアリーダー、ブラスバンド、その他まとまった応援生徒は、本部役員の立ち会いの下、専用入口より入場して頂き
ます。
【お願い】
①
応援団責任教師の方は、球場に到着し次第、大会本部までお越し下さい。本部役員と応援の打ち合わせをし、腕章をお渡し
します。また、トス時に大会本部にて応援責任者(教職員または生徒)に対し応援マナーに関する確認を行います。
② また、気分が悪くなった生徒が出た場合、行き違いなどのトラブルを避けるため、必ず本部へ連絡し、本部から緊急自動車(救
急車)の手配をして下さい。
③ バスによる団体応援をする時は、駐車場確保等の準備の為、事前に大会本部迄連絡して下さい。
④ チアリーダーについては、盗撮被害などのトラブルを防ぐため、チアリーダーの周囲に学校、応援団関係者が着席し、常に自
己防衛に努めてください。