平成 27 年度 石巻赤十字病院 薬剤部 学会発表演題 1.日本病院薬剤師会東北ブロック 第 5 回学術大会(山形):6/6・6/7 「石巻赤十字病院における術前中止薬の休薬指導に関する実態調査」 和地 徹、藤井 梨沙、千葉 里菜、川田 彰彦、伊藤 貴亮、追木 正人、遊佐 洋子、 西 和哉、阿部 浩幸、小原 拓、佐賀 利英 2.第 18 回 日本医薬品情報学会総会・学術大会(岡山):6/27・6/28 「ビグアナイド系薬剤の処方患者を対象とした医師への情報提供」 阿部 浩幸、古木 俊也、藤井 梨沙、樫村 まどか、菅野 和、西 和哉、佐賀 利英 3.第 23 回 CPS・医療薬学フォーラム 2015(名古屋):7/4・7/5 「5-Fu+ネダプラチン療法の外来施行に向けた携帯型持続注入器の検討」 菊地 慶、川田 彰彦、高橋 舞、佐々木 崇、西 和哉、佐賀 利英 4.第 51 回 日本赤十字社医学会総会(北見):10/15・10/16 「術前中止薬の休薬失敗例から見えた休薬指導の現状」 千葉 里菜、藤井 梨沙、和地 徹、川田 彰彦、伊藤 貴亮、追木 正人、遊佐 洋子、 西 和哉、阿部 浩幸、小原 拓、佐賀 利英 5.第 51 回 日本赤十字社医学会総会(北見):10/15・10/16 「転院時における一包化調剤から PTP 調剤へ移行した場合のコスト比較」 庄子 将貴、竹中 真衣、稲葉 望、西 和哉、新田 聖美、後藤 孝浩、佐賀 利英 6.第 25 回 日本医療薬学会年会(横浜):11/21~11/23 「小児服薬アドヒアランス向上のための薬剤師の取り組み―保護者の視点から―」 佐々木 美織、比毛 有理子、佐藤 圭吾、西 和哉、阿部 浩幸、佐賀 利英 7.第 25 回 日本医療薬学会年会(横浜):11/21~11/23 「腎機能低下患者の重症低血糖防止に対する薬剤師介入の必要性」 鈴木 雄太、和地 徹、佐藤 美里、佐藤 圭吾、菅野 和、追木 正人、西 和哉、 竹内 陽一、松田 謙、長澤 将 、佐賀 利英 8.第 25 回 日本医療薬学会年会(横浜):11/21~11/23 「当院における特定抗菌薬の長期使用監視業務の有用性に関する検討」 川田 彰彦、伊藤 貴亮、佐藤 圭吾、高橋 直希、菅野 和、早坂 昭一、佐賀 利英 9.第 25 回 日本医療薬学会年会(横浜):11/21~11/23 「休薬指導における失敗事例の現状」 和地 徹、藤井 梨沙、千葉 里菜、川田 彰彦、伊藤 貴亮、佐藤 圭吾、追木 正人、 遊佐 洋子、西 和哉、阿部 浩幸、小原 拓、佐賀 利英 10.第 25 回 日本医療薬学会年会(横浜):11/21~11/23 「CDDP 併用化学療法における short hydration 法で用いる Mg 投与量の違いによる 腎機能の推移」 西 和哉、川田 彰彦、和地 徹、佐藤 美里、高橋 舞、菊池 慶、樫村 まどか、 佐藤 圭吾、佐々木 崇、鈴木 雄太、追木 正人、阿部 浩幸、佐賀 利英 11.第 9 回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会 2015(仙台)10/24・10/25 「慢性腎不全患者への長期間バンコマイシン投与に薬物治療モニタリングが有用で あった 1 例」 佐藤 圭吾、和地 徹、佐藤 美里、菅野 和、鈴木 雄太、追木 正人、西 和哉、 竹内 陽一、松田 謙、長澤 将、佐賀 利英 12.第 9 回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会 2015(仙台)10/24・10/25 「処方監査時における腎機能低下患者の処方に対する疑義照会の実態調査」 追木 正人、和地 徹、佐藤 美里、佐藤 圭吾、菅野 和、鈴木 雄太、目埼 香苗、 遊佐 洋子、西 和哉、竹内 陽一、松田 謙、長澤 将、佐賀 利英 13.第 9 回 日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会 2015(仙台)10/24・10/25 「当院の維持透析患者における補正カルシウム濃度の変動に対する使用薬剤の影響」 佐藤 美里、和地 徹、佐藤 圭吾、菅野 和、鈴木 雄太、追木 正人、西 和哉、 竹内 陽一、松田 謙、長澤 将、佐賀 利英 14.第 31 回 日本静脈経腸栄養学会学術集会(福岡)2/25・2/26 「食欲不振患者におけるミルタザピンの効果」 竹中 真衣、藤井 梨沙、古木 俊也、目﨑 香苗、西 和哉、佐賀 利英、石橋 悟
© Copyright 2025 ExpyDoc