八戸高専自主探究活動日程表(記入例) (SIP-03) 平成 28 年 7 月 8 日 M コース ・ E ・ C ・ Z 学 科 所 属 学年 2 42 番号 氏 名 氏 名 高専 太郎 コーディネイター教員 配 属 研 究 室 教 員 ( 4・ 5 総合科学教育科 菊地 康昭 印 年) テーマ: 寝不足でないのに授業中に眠くなるのはなぜか? —居眠りの国際比較および学齢比較を基にした八戸高専生の実態分析— サポート教員 清原雄康、菊池秋夫、高橋要、山本歩、吉田雅昭、阿部恵(セミナ−担当教員) 共同者 八戸二郎、弘前桜子 月 08/08~ 自宅→ 荷物整理 学校閉鎖→ ←祖父母宅 08/15~ 火 水 木 ←自宅 科目学習 科目学習 科目学習 (数学・英語) (物理・英語) (化学・英語) 金 ←マレーシア ←参加 09/12~ 自宅 休養 学寮→ ←学校閉鎖 ←自宅 インタビュー整 留学資料整理 アンケート集計 理 セミナー参加→ 中間発表週間 1→ ・滞在地を明記する (色分けするのが望 (インタビ (アンケー ましい) ュー) ト) ・活動内容も簡単に 記述する 個人面談1 中間発表準備 校長講話 体験入学手伝い ←学寮 答案返却期間 答案返却期間 中学生一日体験入学 学寮→ 家族旅行 部活→ ←(函館) (ロボコン) 家族旅行 (函館)→ 中間発表1 ←セミナー参加 中間発表週間← 1 ←学寮 自宅→ ←部活 休養 セミナー資料整 理 アンケート作り 敬老の日 → 09/26~ 出身中学訪問 出身中学訪問 (アンケート実 (生徒インタビ インタビュ 実地調査準備→ ←実地調査準備 アンケート集計 施) ュー) ー整理 休養 秋分の日 体育の日 ←中間発表準備 個人面談2 中間発表2 校内球技大会 中間発表週間← 2 ←ポスター発表 探究報告書作り 原稿作り ポスター印刷 → ←部活 部活→ 10/31~ 中間発表週間 2→ 後片付け 11/07~ 探究報告書作り ← 休養 学寮→ 中間発表準備→ 稿作り→ 10/24~ 科目学習 科目学習 アンケート作り (数学・英 (物理・英 ← 語) 語) ←自宅 10/03~ ポスター発表原 10/17~ 考 <注意> 09/19~ 10/10~ 備 学 ←自宅 自宅→ 寮 アンケート作り 科目学習 科目学習 科目学習 科目学習 アンケート ・8/8〜11/7 の期間 ←作り を記入する → (数学・英語) (物理・英語) (化学・英語) (英語) 自宅→ 09/05~ 日 祖父母宅 (お盆)→ マレーシア→ 08/22~ 留学プログラム 参加→ 08/29~ 留学プログラム 土 文化の日 ポスター発表(探究報告書締切 11/11) 高専祭準備 自宅→ 実地調査準 備→ 高専祭
© Copyright 2025 ExpyDoc