第 38 回夏期研究会 開催要項(案)

大阪私立学校人権教育研究会
第 38 回夏期研究会
1.主催
開催要項(案)
大阪私立学校人権教育研究会 夏期研究会運営委員会
2.テーマ 個に応じた支援を創る~わたしのことはわたしが決める~
4.期日
2016 年 8 月 16 日(火)~17 日(水)
5.会場
大阪私学会館
6.参加費 8500 円(参加資料代)
7.内容
1 日目
① 挨拶・基調提案
② 全体会講演
関西外国語大学 有本昌剛さん
「合理的配慮・個別の教育支援計画・個別の指導計画」について(仮)
「生と性」(仮) 聖母被昇天小学校
伊藤なつかさん
「平和学」(仮) 関西学院千里国際中等部
野島大輔さん
進路保障研究委員会 「統一応募用紙について」
(仮)
③ 全体会実践報告
④ 課題別報告
⑤ 講座
講座分野
内容
講演者
所属
合理的配慮
松森俊尚さん
元寝屋川市小学校教員
2
障がい者問
題
貧困
子どもの貧困・高校の役割
徳丸ゆき子さん
大阪子どもの貧困アクショングループ
3
4
5
6
平和学習
多民族共生
部落問題
いじめ
沖縄
外国にルーツがある子ども
未定
未定
金城馨さん
榎井縁さん
交渉中
交渉中
関西沖縄文庫
大阪大学
1
2 日目
① 映画上映
② 特別講演
③ 分科会
分科会
第1分科会
第2分科会
『風は生きよという』
(日本・2015・81 分)宍戸大裕 (ししど だいすけ)監督作品
松森俊尚さん、中井早智さん
部会
第3分科会
第4分科会
第5分科会
第6分科会
第7分科会
3 部会
4 部会
5 部会
6 部会
義務第 1 部会
分科会 テーマ(仮)
統一応募用紙
特別支援教育コーディネーターの役割
発達障がいの生徒への支援体制
平和教育
多様な性をめぐる支援を考える
合理的配慮
日本語指導が必要な児童生徒への支援について
貧困 生徒の実態とその支援
第8分科会
義務第2部会
スマホをめぐる差別事象にどう対応するか
1 部会
2 部会