講演会感想 <保護者> ・ 今まで、親の都合で、聞いたり聞かなかったり

講演会感想
<保護者>
・ 今まで、親の都合で、聞いたり聞かなかったりしているなと自分で感じていたので、
今回のお話を聞けてよかったです。子どもの今の意志を受け止めてあげることから
始めたいです。2人兄弟で、2人で話してきたら1人がかわいそうだなと思ってい
たのですが、聴く姿勢を持ち、一人ずつ接していきたいと思います。
・ すごくためになりました。
「これ買って」と子どもが言ってきた時、「この前おもち
ゃ買ったばかりでしょ、ダメ」といきなり否定していたなと反省しました。気持ち
を受け止めるって大切なことだなと再認識しました。大人もそうですもんね。気持
ちを受け止めてくれる人にだったらいろいろ話したくなるのは。
・ 北原先生のお話、すごく、
「わかる~!」と言いたくなることがたくさんありました。
方法は少し違うけれど、今日のお話の内容は、実践しているものも結構あり、確か
に効果をあげています。やってもらう側に回った経験もあり、気持ちが落ち着くの
もわかっています。改めて、なるほどと勉強になりました。
・ ありがとうございました。やってみたいと思います。話を聞くこと大事なことです
ね。
・ すぐできそうな、具体的なお話を聞くことができて、参加させてもらってよかった
です。
・ 普段子どもの話を聞くことがなかなかできていなかったのですが、話を聞くことが
とても大事なんだなと思いました。家でもイライラしがちなので、話を聞くことで
子どもと楽しく過ごせるようになればいいなと思います。
・ 日々子育てをしていて、やはりイライラしてしまい、子どもの話、気持ちをきちん
と受け止めようと改めて思えました。
・ とても興味深い内容でよかったです。
「受け止める」練習をさっそく実践したいと思
います。ありがとうございました。
・ 普段“聴く”ということをほとんどできていなかったなとお話を聞いて強く感じま
した。0歳の下の子の世話を理由に、3歳の上の子に対して受け止めることができ
ていなかったので、今日から“受け止める”ことをまず一番に実践しようと思いま
す。ありがとうございました。
・ まず「聴く」ということを大切にしたいと思います。
<保育士>
・ “聴く”ということは、保育士をしていても一人一人ゆっくり話を聞いてあげるの
がなかなか難しいことだったり、子どもたちが満足できているか不安な気持ちもあ
ったので、先生のお話を聞いて安心することや、日頃から心がけていこうと思うこ
とがたくさんあり、勉強になりました。
・ 具体的な場面で練習することができたり、質問にもわかりやすく答えて下さったの
で、とても参考になりました。保育中のすべての場面で“聴く”は大切なことだと
思います。今日から心がけていきたいと思います。
・ 多くの子どもと関わっていくので、子どもが安心し、満たされた気持ちになれるよ
う、
“聴く”
“受け止める”ということを大切にしていこうと思います。
・ 子どもだけでなく、保護者の方の声もしっかり1回受け止め、対応していくことが
大切だということを、今回の講演を聞き感じました。様々な提案を聞けたので、そ
れぞれのケースに合わせて実践していきたいと思いました。素晴らしいお話をあり
がとうございました。
・ しっかりとお話できる子どもだけでなく、ただ泣いている小さい子や、すねて上手
く言葉にできない場合の対応なども教えて下さり、今までの自分の対応を考えさせ
られました。ついついこちらも感情的になってしまうことがあるので…。まずはそ
の子の表現を受け止めることから始めたいと思います。
・ 「出てきたものを受け止める」という考え方が新鮮でした。
「本当はこう思ってるん
じゃないか」と、子どもの、見えない“本当の”気持ちを察することが受け止める
ことかのように思っていたので。ただ受け止めることで、子どもがどうなるんだろ
う?と、今は不安なような楽しみなような気持ちです。早速、実践してみたいと思
います。