白井市民大学校

平成28年度
白井市民大学校
入学案内
入学資格・募集コース・定員
市内に在住在勤で、健康に支障なく、概ね80%以上の講座に継
続して受講でき、学習成果を地域生活で実践し、積極的に生か
す意欲がある方
●健康生活学部 12期生 30人(40 歳以上)
●シニア学部
12期生 30人(60 歳以上)
●しろい発見学部 7期生 25人(40 歳以上)
入学案内にて詳細を確認のうえ、添付された「入学願書」に必要事項を記入し、10~11頁
の申込み方法・申込み期間によりお申し込み下さい。
市民大学校の3つの魅力
1 ぴったりのコースで無理なく受講!
3つのコースからあなたの生活スタイルにあわせ、興味や関心のあるコ
ースを自由に選択できます。平日を中心に毎月2日程度、定期的に講座
を開催しますので、無理なく受講できます。
2 みんなで参加し学ぶ楽しさを実感!
多彩な講座テーマでバラエティに富んだ講師をお迎えします。
グループでの意見交換、体験学習、実技、視察などをはじめ、みんな
が主役で積極的に参加する講座のため学ぶ楽しさを実感できます。
3 交流してあたらしい友達・仲間づくり!
交流を大切にした講座運営や班編成による学習活動を通じ、段階的に仲
間づくりを進めるため、初めての人も安心です。自然と会話が弾み、卒業
時にはたくさんの友達・仲間ができます。
受講生の声
・入学には少し勇気がいったが、始まってみると心配なく楽しく学習できた。
・新しい発見により、自身の視野を拡げることができた。
・「市民大学校」という名前が堅く感じたが、思いきって入学して良かった。
・卒業後も仲良くなった友達と交流を続けていきたい。
・市役所に行くことが昔と変わって気軽に思えた。
・入学する前よりも積極的で前向きになり、元気になったと思う。
・認知症予防に効果的だと思った。
・学んだことを生かしてボランティア活動をやってみようという気持ちになった。
卒業後は・・・
地域での交流活動、ボランティア等の貢献活動、更なる学習活動へのチャレンジ
等、講座での学びと交流の成果を様々な活動の実践に生かし、その輪を地域に広
げ、多くの卒業生が生きがいのある生活を送っています。
1
募集コースの紹介
名称
目標
健康生活学部
シニア学部
しろい発見学部
<1 年制>30名
<2年制>30名
<1年制>25名
「健康」をキーワードに
体、心、地域の幅広い視
点から様々なテーマで学
習し、健康的な生活や健
康づくり活動の実践を目
指します。
高齢期を豊かに生きる
ための班単位での学習を
通じて、友人や生きがいを
つくるとともに、生涯にわ
たる自主的な学習の実践
を目指します。
「地域」をテーマに見て、
聞いて、歩いて学習し、し
ろいの魅力を発見すると
ともに、地域への愛着と
生きがいのある地域生活
の実践を目指します。
●色々な視点やテーマで健康 ●同年代の新たな出会いや仲 ●地域の様々な魅力を発見し
てみたい方
について学習したい方
間を求めている方
お薦め
する方
●心身の健康づくりや健康に ●2年間かけて自主的にじっ ●地域に視野を広げ、地域に
一歩踏み出したい方
暮らせる地域づくりに関心
くり学習したい方
がある方
●色々なテーマで積極的に学 ●地域で生きがいのある活動
を見つけたい方
●健康づくりの仲間をつくり
習していきたい方
たい方
<各学部共通>
健康に支障なく、概ね80%以上の講座に継続して受講でき、学習成果を地
域生活で実践し、積極的に生かす意欲がある方
入学資格
市内在住・在勤40歳以上
市内在住・在勤60歳以上
市内在住・在勤40歳以上
5㎞程度歩くことができる方
・過去に受講した学部には再入学できません。
・過去3回以上入学経験のある方は申込できません。
・年齢は平成 28 年 4 月 1 日現在を基準とします。
・定員を超えた場合は、過去の受講歴を考慮した上で公開抽選会により決定します。
全学部とも3,000円 (保険代、材料費等の実費負担分の一部)
実費負担 ・講座開始時に一括して納めていただく予定です。納めていただいたお金は、返金でき
ませんのであらかじめご了承ください。
・他にも一部の講座で自己負担をいただく場合があります。
卒業要件
2 7 講 座 の う ち 2 1 講 座 2年間の全講座数の80% 2 9 講 座 の う ち 2 3 講 座
以上の出席
以上の出席
以上の出席
卒業要件を満たす方を卒業生とし、卒業式時に卒業証書を授与いたします。
昨年度
申込者数
26名
30名
25名
「入学して特に良かったと思えること」昨年度受講生のアンケート結果より上位3つを一部抜粋
受講生
の声
健康意識が高まった
行政に関心が持てた
地域で新しい活動
64%
47%
41%
知り合いや友人が増えた62%
人と交流機会が増えた 45%
健康作り心がけが増えた33%
人と交流機会が増えた 54%
知り合いや友人が増えた50%
地域に愛着が持てた
40%
※講師の都合、自然災害、悪天候等によりやむを得ず中止、日程変更、会場変更、講師変更する場合が
ありますので予めご了承ください。
※ご自宅から講座会場までの移動手段は各自で確保してください。
2
健康生活学部
目標
「健康」をキーワードに体、心、地域の幅広い視点から様々なテーマ
で学習し、健康的な生活や健康づくり活動の実践を目指します。
<講座カリキュラム一覧>
日時
場所
テーマ
6月4日(土)
13時~13時20分
文化センター
2階 中ホール
入学式
6月4日(土)
14時
~15時45分
文化センター
2階 中ホール
2
6月6日(月)
10時30分~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
3
6月6日(月)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
1
講師
【公開講座】
順天堂大学 大学院
筋力アップで健康寿命を延ばす
スポーツ健康科学研究科
~家庭でできる運動と
先任准教授 町田 修一
効果的な栄養のとりかた~
本公開講座は、「介護予防講演会」との協働により開催いたします。
オリエンテーション
~ようこそ、健康生活学部へ~
自己紹介からはじめよう
生涯学習課職員
生涯学習課職員
6月中に各センターにて開催される介護予防の体力測定を受けていただきます。
4
6月21日(火)
10時~12時
冨士センター
2階 大集会室
みんなで創る健康なまちづくり
~ヘルスプロモーションの視点から~
順天堂大学 国際教養学部
特任教授 島内憲夫
5
6月21日(火)
13時~15時
冨士センター
2階 大集会室
体力チェックでトレーニング
~自分に合った体力維持の
コツを学ぼう~
市民大学校卒業生
西山崇子
6
7月6日(水)
9時30分
~13時30分
順天堂大学
さくらキャンパス
(印西市)
健康総合大学に学ぶ
~順天堂大学学生との交流・
キャンパス見学~
順天堂大学
スポーツ健康科学部
健康学科 助教 鈴木美奈子
健康社会学ゼミナール学生
7
7月20日(水)
10時~12時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
ときめきと みどりあふれる 快活都市
を目指して
市長
8
7月20日(水)
13時~15時
白井コミュニティセンター
1階 多目的ホール
笑顔で楽しく健康づくり<パート 1>
~体に効く運動でいい汗かこう~
(株)マナ・ウエイ
健康運動指導士
中村真奈子
夏期休校(7月下旬から8月下旬)
8月27日(土)
14時30分
~16時30分
文化センター
2階 中ホール
【公開講座】
一次情報で勝負する
写真家 テラウチマサト
10
8月30日(火)
10時30分~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
秋の講座説明
生涯学習課職員
11
8月30日(火)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
9
9月13日(火)
10時~13時30分
12
保健福祉センター
1階 栄養指導室他
元気な心と体は健康な歯から
手軽につくれる健康料理
~おいしい・簡単・ヘルシー~
講座終了後団体活動室にてパークゴルフの説明
3
健康課
主任歯科衛生士 石田典子
健康課職員
健志会
(健康生活学部 11 期生)
日時
場所
テーマ
講師
13
9月27日(火)
10時30分
~15時
[プレー代は別途]
遊楽パークゴルフ場
[雨天順延28(水)]
パークゴルフで健康づくり
白井パークゴルフクラブ
14
10月11日(火)
10時
~13時30分
[食材代は別途]
船橋県民の森
[雨天順延12日(水)]
みんなで楽しくカレー作り
~秋空のもとで美味しく食べよう~
生涯学習課職員
15
10月24日(月)
11時~14時30分
船橋県民の森
[雨天順延25日(火)]
10月29日(土)
詳細は後日
ネイチャーゲーム
~童心にかえり森で楽しもう~
順天堂大学
さくらキャンパス
(印西市)
【特別講座】 ※希望者のみの参加
順天堂大学オープンキャンパス見学
環境カウンセラー
鈴木惠子
16
11月9日(水)
10時~12時
白井コミュニティセンタ2階 会議室
シニアライフから考える食と健康
健康生活学部卒業生
嶋田昇二
17
11月9日(水)
13時~15時
白井コミュニティセンタ2階 会議室
生活習慣改善で一石二鳥!
~がんと糖尿病を両方防ぐ
国立がん研究センター
中央病院
総合内科 科長 大橋健
18
11月21日(月)
10時~12時
白井コミュニティセンタ2階 会議室
足からみた健康
~自分でできる足のマッサージ
19
11月21日(月)
13時~15時
白井コミュニティセンタ2階 会議室
緑による癒し効果
~緑と健康の関係性~
千葉大学大学院
園芸学研究科
准教授 岩崎寛
20
12月4日(日)
詳細は後日
保健福祉センター
市民活動まつりに参加しよう
市民活動まつり実行委員会
21
12月5日(月)
13時
~15時30分
保健福祉センター
3階 団体活動室
こころとからだのリラクセーション
~「気持ちいい~」を体験しよう~
上智社会福祉専門学校
非常勤講師 渡辺浩子
22
12月20日(火)
10時~12時
冨士センター
2階 大集会室
大地震後の健康管理
~どんな人でも乗り越えていくために~
順天堂大学大学院
医療看護学研究科
教授 櫻井しのぶ
23
12月20日(火)
13時
~15時30分
冨士センター
2階 大集会室
卒業生と交流しよう
~卒業後の楽しい活動あれこれ~
国際リフレクソロジスト
湯浅厚代
健康生活学部卒業生
冬期休校(12月下旬から1月上旬)
24
1月11日(水)
10時~12時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
声を出すことを楽しもう
白井市音訳ボランティア
やまびこ
25
1月11日(水)
13時~15時
白井コミュニティセンター
1階 多目的ホール
笑顔で楽しく健康づくり<パート2>
~体に効く運動でいい汗かこう~
(株)マナ・ウエイ
健康運動指導士
中村真奈子
26
1月23日(月)
10時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
フリー講座
生涯学習課職員
27
2月6日(月)
10時~15時30分
保健福祉センター
3階 団体活動室
私の健康宣言
~みんなで地域に羽ばたこう~
生涯学習課職員
2月25日(土)
14時~15時
文化センター
2階 中ホール
卒業式
4
シニア学部
高齢期を豊かに生きるための班単位での学習を通じて、友人や生
きがいをつくるとともに、生涯にわたる自主的な学習の実践を目指
します。
目標
1年生の後半から、次年度の講座テーマを班内で企画し、2年生になって班で協力して準備を
進め、1講座を運営する「自主企画講座」があります。
その為に講座の中には、班での意見交換や話し合いをとおし、コミュニケーションをたくさん図れ
るような内容が組み込まれたものとなっております。
<講座カリキュラム一覧>
日時
場所
テーマ
6月4日(土)
13時~13時20分
文化センター
2階 中ホール
入学式
6月4日(土)
14時
~15時45分
文化センター
2階 中ホール
2
6月10日(金)
10時30分~12時
冨士センター
2階 大集会室
オリエンテーション
~ようこそ、シニア学部へ~
生涯学習課職員
3
6月10日(金)
13時~15時
冨士センター
2階 大集会室
自己紹介からはじめよう
生涯学習課職員
4
6月24日(金)
10時~12時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
シニア世代のライフプラン~パート1~
生きがい支援システム研究所
臼倉登貴雄
5
6月24日(金)
13時~15時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
シニア世代のライフプラン~パート2~
生きがい支援システム研究所
臼倉登貴雄
6
7月8日(金)
10時~12時
冨士センター
2階 大集会室
ときめきと みどりあふれる 快活都市
を目指して
市長
7
7月8日(金)
13時~15時
冨士センター
2階 大集会室
やさしい絵手紙
8
7月21日(木)
9時00分
~12時30分
1
講師
【公開講座】
順天堂大学 大学院
筋力アップで健康寿命を延ばす
スポーツ健康科学研究科
~家庭でできる運動と
先任准教授 町田 修一
効果的な栄養のとりかた~
本公開講座は、「介護予防講演会」との協働により開催いたします。
白井コミュニティセンター
1階 多目的ホール
普通救命講習
日本絵手紙協会
公認講師 佐々木仁枝
白井消防署職員
夏期休校(7 月下旬から 8 月下旬)
9
8月27日(土)
14時30分
~16時30分
文化センター
2階 中ホール
【公開講座】
一次情報で勝負する
写真家 テラウチマサト
認知症に強い脳をつくろう
~元気な未来は予防から~
高齢者福祉課 保健師
10
9月9日(金)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
11
9月9日(金)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
自由な発想で考えよう
~コミュニケーションに柔軟性を~
5
(株)ソフケン
代表取締役 駒村武夫
日時
場所
テーマ
講師
JRA競馬学校
JRA競馬学校を訪ねて
JRA競馬学校職員
12
(仮)
9月23日(金)
10時~15時
13
10月6日(木)
13時~15時30分
14
10月20日(木)
10時~12時
文化センター
2階 研修室2
白井の歴史・文化をひもとく
文化課
学芸員 戸谷敦司
15
10月20日(木)
13時~15時
文化センター
2階 研修室2
白井の文化にふれてみよう
~郷土資料館の見学~
郷土資料館職員
10月29日(土)
詳細は後日
順天堂大学
さくらキャンパス
(印西市)
【特別講座】 ※希望者のみ参加
順天堂大学オープンキャンパス見学
16
11月11日(金)
10時~14時
保健福祉センター
3階 団体活動室
地球温暖化と私たちの暮らし
17
11月11日(金)
14時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
みんなで協力!ゴミの減量化
18
11月24日(木)
詳細は後日
[交通費等は別途]
詳細は後日
[小雨決行]
視察学習
生涯学習課職員
19
12月8日(木)
10時~12時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
次年度の講座企画①
~いい企画をたてるコツ~
生涯学習課職員
20
12月8日(木)
13時~15時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
さあ出発!!
~これからの人生、明るく生きよう~
シニアライフアドバイザー
宮本厚士
21
12月22日(木)
13時~16時
白井コミュニティセンター
2階 会議室
体験しよう!裁判員裁判
東京弁護士会 所属弁護士
谷田・清戸地区周辺
[小雨決行、荒天順延
7日(金)]
白井の歴史・文化を探訪
~ぶらり谷田・清戸地区のまち歩き~
しろいふるさとガイドの会
IPCCリポートコミュニケーター
辻川 毅
環境課職員
冬季休講(12月中旬から1月中旬)
22
1月20日(金)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
次年度の講座企画②
~アイディアを持ちより企画を練ろう~
生涯学習課職員
23
1月20日(金)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
ストレスと精神疾患
社会福祉課職員
24
2月2日(木)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
次年度の講座企画③
~班で企画をまとめよう~
生涯学習課職員
25
2月2日(木)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
悪徳商法の手口とトラブル対処法
千葉県消費生活指導員
26
2月16日(木)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
次年度の講座企画④
~企画発表・講座決定~
27
2月16日(木)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
まとめ
~1 年を振り返り、次年度につなごう!~
6
生涯学習課職員
生涯学習課職員
しろい発見学部
目標
「地域」をテーマに見て、聞いて、歩いて学習し、しろいの魅力を発
見するとともに、地域への愛着と生きがいのある地域生活の実践を
目指します。
使用教材:しろい散策マップ(200 円) ※受講料とは別に費用がかかります。
<講座カリキュラム一覧>
9
1
日時
場所
テーマ
6月4日(土)
13時~13時20分
文化センター
2階 中ホール
入学式
6月4日(土)
14時
~15時45分
講師
【公開講座】
順天堂大学 大学院
筋力アップで健康寿命を延ばす
スポーツ健康科学研究科
~家庭でできる運動と
先任准教授 町田 修一
効果的な栄養のとりかた~
本公開講座は、「介護予防講演会」との協働により開催いたします。
文化センター
2階 中ホール
2
6月13日(月)
10時30分~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
3
6月13日(月)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
自己紹介からはじめよう
生涯学習課職員
4
6月28日(火)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
地域で暮らす心得とこれからの備え
~地域で素敵な人生を!~
生きがい支援システム研究
臼倉登貴雄
5
6月28日(火)
13時
~15時30分
6
7月12日(火)
10時~12時
文化センター
2階 研修室2
7
7月12日(火)
13時~15時
文化センター
2階 研修室2
市内(木・七次台地区)
[小雨決行、荒天順延
29日(水)]
オリエンテーション
~ようこそ、しろい発見学部へ~
白井のまちめぐりガイドツアー①
~ぶらり木・七次台地区を探訪~
生涯学習課職員
しろいふるさとガイドの会
ときめきと みどりあふれる 快活都市
を目指して
市長
知っておきたい
白井の歴史・文化<パート1>
文化課職員
夏期休校(7月中旬から8月下旬)
8
8月22日(月)
10時~12時
9
8月22日(月)
13時~15時30分
保健福祉センター
3階 団体活動室
市内
[雨天順延23日(火)]
発見!白井の魅力スポット<パート1>
~オリエンテーション~
生涯学習課職員
白井特産の梨を学ぶ
~梨農家を訪ね、地域を発見~
白井市梨業組合
10
8月27日(土)
14時30分
~16時30分
11
9月6日(火)
10時~15時
12
9月20日(火)
10時~12時
13
9月20日(火)
13時~15時
14
【班別学習】 発見!白井の魅力スポット<パート3>
~班で「まち歩き」を楽しもう~
9月下旬~11月中旬に班単位で実施
文化センター
2階 中ホール
【公開講座】
一次情報で勝負する
写真家 テラウチマサト
公民センター
1階 会議室
白井の工業を知ろう
工業団地協議会の取り組みと工場見学
白井工業団地協議会
西白井複合センター
2階 研修室
発見!白井の魅力スポット<パート2>
~班で「まち歩き」を考えよう~
生涯学習課職員
西白井複合センター
2階 研修室
身近な草花を使って楽しく生け花!
~虫の目、鳥の目で新たな発見~
7
生け花講師 田中館清子
日時
場所
テーマ
講師
15
10月3日(月)
10時~15時
白井第2小学校
旧平塚分校、平塚地
区周辺
[雨天順延5日(水)]
<現地視察>
目で見る里山保全活動の実際
~平塚地区を訪ねて~
NPO法人しろい環境塾
16
10月17日(月)
10時~12時
福祉センター
2階 会議室
[雨天順延18日(火)]
みんなで協力!ゴミの減量化
環境課職員
17
10月17日(月)
13時~15時30分
福祉センター
2階 会議室及び周辺
[雨天順延18日(火)]
10月29日(土)
詳細は後日
順天堂大学
さくらキャンパス
(印西市)
白井に残された自然を知る
~人と生き物の共生を目指して~
NPO法人
谷田武西の原っぱと森の会
【特別講座】 ※希望者のみの参加
順天堂大学オープンキャンパス見学
18
10月31日(月)
13時~15時
市内
[雨天順延11月1日
(火)]
19
11月15日(火)
10時~12時
公民センター
1階 会議室
[小雨決行 荒天順延
16日(水)]
知っておきたい
白井の歴史・文化<パート2>
20
11月15日(火)
13時~16時
名内・今井地区
[小雨決行 荒天順延
16日(水)]
白井のまちめぐりガイドツアー②
~ぶらり名内・今井地区を探訪~
21
11月28日(月)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
発見!白井の魅力スポット<パート4>
~発表に向けみんなで魅力をまとめよう~
生涯学習課職員
22
11月28日(月)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
思いを伝える楽しさを知ろう
~聞いてもらえる話し方~
コミュニケーションカウンセラー
市民大学校卒業生
髙嶌幸広
23
12月4日(日)
詳細は後日
保健福祉センター
市民活動まつりに参加しよう
市民活動まつり実行委員会
24
12月12日(月)
10時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
発見!白井の魅力スポット<パート5>
~みんなに魅力を紹介しよう~
生涯学習課職員
地元白井の農産物
~農家を訪ね、収穫体験~
西印旛農産物直売所
やおぱぁく
市内農家
文化課職員
しろいふるさとガイドの会
冬期休校(12月中旬から1月中旬)
25
1月17日(火)
10時~12時
冨士センター
2階 大集会室
フリー講座
26
1月17日(火)
13時
~15時30分
冨士センター
2階 大集会室
地域資源を活かしたまちづくり
~白井の魅力をいかそう~
工学院大学建築学部
准教授 遠藤 新
27
1月31日(火)
10時~12時
保健福祉センター
3階 団体活動室
これからはじめる地域活動
市民活動支援課職員
28
1月31日(火)
13時~15時
保健福祉センター
3階 団体活動室
1年をふりかえろう
生涯学習課職員
29
2月13日(月)
10時~15時30分
保健福祉センター
3階 団体活動室
私の地域生活宣言
~みんなで地域に羽ばたこう~
地域活動実践者
生涯学習課職員
2月25日(土)
14時~15時
文化センター
2階 中ホール
卒業式
8
よくある質問にお答えします
入学申込について
質問:入学するのに何か条件はありますか?
学部毎に一定の年齢基準等がありますが、市内に在住在勤で、健康に支障
なく、概ね80%以上の講座に継続して受講でき、学習成果を地域生活で実践し、
積極的に生かす意欲がある方であれば申込できます。
ただし、これまでに3回以上入学経験のある方は申込できません。また、
過去に受講した学部への再入学もできません。
質問:入学に際し大切なことは何ですか?
交流や体験する講座、グループでの意見交換や共同学習等、受講生が主体
的に参加する講座が多いため、積極的な参加意欲が必要になります。
講座カリキュラムをよくご覧いただき、ご自身の興味・関心、健康状態、スケジ
ュールなどを総合的に加味して入学コースを決定することが大切となります。
質問:入学できるか、入学後続けられるかなど不安があります。
まずは生涯学習課にお気軽にご相談ください。ご本人の希望を伺いながら、
市民大学校の特色や内容について、担当者から説明させていただきますの
で、迷われている方も安心です。また、必要に応じて市民大学校の他にも、
様々な講座・教室を紹介させていただきます。
入学決定について
質問:申込者が定員を超えた場合は、どのように受講生を決定するのですか?
市民大学校への入学経験のない方を優先し、過去の受講歴を考慮したうえ
で、公開抽選会を実施し受講生を決定します。入学申込者の性別に偏りがあ
る場合には、バランスに配慮した選定をさせていただく場合があります。
質問:第2希望についてはどのように取り扱われるのですか?
入学願書の第 1 希望及び第2希望の記入欄にそれぞれ○をつけた方が、定
員超過等により第1希望に入学できない場合、第2希望の学部が定員に満た
ない状態にあるときは、第2希望に入学できる場合があります。
9
入学後の講座・運営について
質問:講座はどのようなスタイルで運営していくのですか。
講演会形式の講座も一部にありますが、グループでの意見交換や体験等、
受講生が主役となり、学び、参加し、交流する講座運営を基本といたします。
質問:受講生は講座運営にどのようにかかわるのですか?
班を設定し当番制により会場設営、受付を行う等、講座の準備や片づけを
受講生が主体となり行います。当番の方は講座開始45分前に講座会場に集
合し、協力をお願いします。
質問:宿題や試験はありますか?
毎講座時に「受講シート」をお配りし、講座で学んだことや感想等を記入い
ただき、次回の講座時に提出をお願いします。また、入学・進級・卒業時を
含め試験はありません。ただし、卒業単位に満たない方に、レポート提出をお
願いする場合があります。
申込み方法・申込み先
入学案内に添付されている「入学願書」に必要事項をご記入のうえ、下記のいずれかの方
法にてお申込ください。希望される方は第2希望の申込みができます。ただし、2つの学部
を重複受講することはできません。
入学案内・入学願書は、市ホームページからもダウンロードできます。
●市ホームページ右上の検索欄に
直接持参
市民大学校
郵送
と入力
E メール
<提出先>
<郵送先>
<送信先>
市役所4階
生涯学習課
社会教育班
〒270-1492
白井市復 1123
白井市教育委員会
生涯学習課
白井市民大学校事務局
syougai­gakusyuu
@city.shiroi.chiba.jp
(土、日、祝日等の閉庁日を除く、
8時30分~17時15分まで)
10
メールアドレスの間違いに注意し
てください。
ダウンロードした入学願書を添付ファ
イルにて送信してください。必ず申し
込み受付完了のお知らせを事務局から
返信しますので、申込後3日経過して
もメール返信がない場合はお問い合
わせください。
申込み期間
平成28年4月15日(金)~5月13日(金)<必着>
受講生決定までの流れ
申込者が定員を超えた場合
申込者が定員以下の場合
申込者の受講歴を考慮したうえで、
公開抽選会を実施し、受講生を決定
します。
公開抽選会を実施せず、申込者を受
講生として決定します。
公開抽選会の実施の有無について、5月17日(火)に市ホームページに情報
掲載いたします。
<公開抽選会>
日時:5月19日(木)場所:白井市役所
シニア学部
9 時 30 分~10 時
健康生活学部
10 時~10 時 30 分
しろい発見学部 10 時 30 分~11 時
4階
会議室1
※出席は任意です。抽選は事務局職員が行います。申込者の出欠が当
落に影響することは一切ありません。
当選した場合
第1希望学部の入学生と
して決定します。
落選した場合
第2希望学部があり、その学部が定員
に満たない場合は調整の上、入学生と
して決定します。
5月23日(月)頃に入学の可否について、申込者全員に文書にて通知します。
白井市教育委員会 生涯学習課 社会教育班
白井市民大学校事務局 担当:青木、佐山、岩立
住所:〒270-1492 白井市復 1123 電話:047-492-1111(内線 3432)
e-mail:[email protected]
11
申込み・問合せ先
11