全ページA3版

4
April
2016
KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS
特 集
平成28年度
施政方針と当初予算
247
No.
o n t e n t s
No.
247
統計情報
03 川原園井堰の柴掛け
平成28年3月1日現在(前月比)
・人口/ 103,688人(+15)
・男性/ 49,578人(+7)
・女性/ 54,110人(+8)
・世帯/ 44,862世帯(−18)
・面積/ 448.33㎢
04 特集
平成28年度 施政方針と当初予算
11 大人の社会見学
双子塚
市の花 ばら
メアリー・ローズ
12 街フォトスクラップ
毎年一番乗りで花を咲かせるバラのひと
つ。色はローズピンクで、ゆったりした
花弁の魅惑的な花が特徴。暖かい地方で
16 かのやばら祭り2016春
は香りがより強くなります。
18 市役所の組織が一部変わりました
20 情報掲示板
24 Health Care まちの保健室
鹿屋市広報
25 市民のひろば
鹿屋市ホームページ
26 地域おこし協力隊かのや活動レポート、
Close Up
鹿屋市公式 facebook
http://www.e-kanoya.net/
https://www.facebook.com/
Kanoya.City
鹿屋市ラジオ広報番組
27 明日への扉
FMかのや(77.2MHz)
竹井 知子 さん
映画情報
(月∼金曜日、
8:05∼と16:05∼)
母と暮らせば
1948年8月9日。 長崎で助産婦を
して暮らす伸子の前に、3年前に原爆で
亡くしたはずの息子・浩二がひょっこり
現れる・・・。原爆で壊滅的な被害を受け
た長崎を舞台に、山田洋次監督が描く母
と息子の愛情の物語。
◎上映時間(130分)
4
4
9
29
∼
①10時∼ ②13時∼ ③16時∼ ④19時∼
◎鑑賞料
券
※特別割引券は、1 枚に付きお一人限りです。
また他の割引券との併用はできません。
引
リナシティかのや ☎0994-35-1001
(C)2015 母と暮らせば製作委員会
割
一般/ 1,800円 大学生/ 1,500円
高校生以下/ 1,000円 60歳以上/ 1,000円
別
戸時代初期に薩摩藩の新田開発に
年に石
35
よ り 現 在 の 場 所 に 作 ら れ ま し た。
初めは木杭基礎で、明治
基礎となりましたが、大きな台風
のたびに流失していたため、昭和
年に現在のコンクリート基礎と
25
目次 c
4
April
2016
特
日本で唯一の﹁柴堰﹂
15
なりました。
串良町では、昔話のままに、今
毎年3月、串良町土地改良区が
で も 地 域 の 人 々 が 山 で 柴 を 切 り、
人と自然と技術が作る﹁場﹂
中心となって、ドングリがなるマ
12
川に堰を作って田んぼのための水
庁が実施した調査研究報告では
月、文化遺産の保
﹁重要地域﹂に選定されました。ま
年
テバシイの木を切り、それを竹で
柴掛けは景観としても貴重なも
の で す。 平 成 年 ∼ 年 に 文 化
人∼
15
結び、
﹁柴束﹂を作ります。
そして、3月中旬頃に、
20
を取っている施設があります。
この川原園井堰は、串良町細山
田下中地区の串良川︵幅 m ︶に、
人 で﹁柴 束﹂を コ ン ク リ ー ト 基
た、平成
10
43
礎 部 分 に 並 べ、 最 後 に﹁コ モ﹂と
護に関わる国際組織イコモスが福
わら
呼ばれる稲の藁で織られた粗い目
27
毎年作られています。井堰で取ら
の 田 ん ぼ を 潤 し ま す。
れた水は有里用水を流れ、沿線の
約270
岡で開催した学術シンポジウムで
は、日本からの唯一の発表題材と
なり、希少性や人々の交流の﹁場﹂
としての機能が、世界の研究者か
3 Kanoya City Public Relations
ら高い評価を受けました。
1 週間後の様子
現在は発表者を中心に、映画製
作が進行中です。地域の貴重な資
▲柴掛けしてから
源﹁川 原 園 井 堰﹂に こ れ か ら も 注
ー 3ー114
串良総合支所産業建設課
☎0994
目です。
63
の 布 で 敷 き 込 み、
﹁柴堰﹂は完成し
なっています。
米作りが終わると柴は半分取り外
の減少、作業者の高齢化が課題と
ます。
の老朽化や、マテバシイの取得地
されますが、防火用水等としても
は土台部分であるコンクリート等
60
こうして、コンクリートの基礎
と自然素材が融合した川原園井堰
して注目を浴びていますが、近年
年以上、地域に安定して用
歴史的にも全国的にも珍しい堰と
は、
柴の掛け替えを続けてきました。
日本の歴史を物語る堰
持管理や補修を行いながら、毎年、
水を供給してきました。
上になります。これまで施設の維
川原園井堰は約380年前の江
歳︶
柴掛けに携わってきて 40 年以
一年中利用されています。
出水園 利明 さん︵
串良町土地改良区 理事長
78
ha
KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS
(
60 割
歳 引
以 券
上 を
を お
除
を く 持ち
割 、高 の
引 校 人
し 生 は
ま 以 3
母
す 下 00
と
。 は 円
暮
20
ら
0円
せ
)
ば
日本に一つ 世界も注目
川原園井堰の柴掛け
ひと・まち・産業が躍動する「健康・交流都市 かのや」
特集 平成28年度 施政方針と当初予算
豊かさと温もりを実感できる
将来を見据えた 2 つの挑戦の積極的な展開
施政方針
私が市長に就任して、2年余りが経過
したところであります。国においては、
地方創生に関連する補正予算が成立し、
一億総活躍社会の実現に向けた緊急対策
︽平成
年3月鹿屋市議会定例会
中西茂市長施政方針より抜粋︾
※施政方針の全文は、市ホームページに
掲載しています。
3つの基本方針
雇用と所得につながる
ました。
産業おこし
平成 年度当初予算案においても、地 みんなで築く安心・安全で
方自治体には本格的な地方創生の推進が
やさしい地域づくり
笑顔があふれる
求められております。
産業をおこすまちづくり
1 雇用と所得につながる
5つの戦略
本市におきましても、地方創生の取り
元気百倍の人づくり
組みを推進し、成果を確実にあげていく とともに、地域課題に的確に対応するた
め、ふるさと鹿屋の魅力を広く発信し、
地域への回帰を推進する﹁ふるさとPR
推進するまちづくり
2 広域連携を積極的に
課﹂の設置など、円滑な市政運営を推進 してまいります。
安心・安全なまちづくり
また 、本 市の基 幹 産 業である農 林 水 産 3 笑顔あふれる
業への影響が懸念される、環太平洋パート
育むまちづくり
5 安全で快適に
4 心豊かに学び、地域文化を
ナーシップ協 定については、本 市において も各種TPP対策事業や組織体制の整備
など、必要な対応を行ってまいります。
今後の市政運営につきましては、今後
暮らせるまちづくり
5年から 年が、鹿屋・大隅地域にとっ て非常に重要な時期であると認識してお
り、市民の皆様が将来に希望を持って安
心して暮らせる、豊かさと温もりを実感
できる〝市民が主役の明るい未来づく
・多様な人材の確保及び多様な就業機会の創出
・農村社会の活性化による農業・農村の持つ多面
2060年に9万人程度の人口を維持
鹿屋市農業・農村の将来あるべき姿
安心・安全の推進
として、地方創生加速化交付金を創設し
28
5つの重点項目
り〟に取り組むため、3つの基本方針に
的機能の発揮
基づき、5つの戦略を更に重点的・計画
鹿屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略
目 的
目 的
Kanoya City Public Relations 4
5 Kanoya City Public Relations
・将来にわたって活力ある社会を維持
業経営の確立による地域雇用と所得の増大
交流人口の拡大
定住の促進
所得の向上
雇用の創出
28
10
かのや農業・農村戦略ビジョン
的に推進してまいります。
その実現に向けた各種方策を盛り込んだ
・急速な少子高齢化の進展への的確な対応
・国内外の厳しい環境変化と闘える足腰の強い農
地方創生を深化・加速させる
となる施政方針の概要と、3月23日に議決された平成28年度当初予算について紹介します。
人口減少克服に的を絞って
Point
2
農業・農村の将来像と
Point
1
の実現に向けて
今月号の特集は、2月25日開会の3月鹿屋市議会定例会で中西茂市長が行った市政運営の基本方針
2つの挑戦
市民が主役の明るい未来
平成 28 年度一般会計当初予算
次代を築く、かのや未来創造予算
総額 457億7,600万円(対前年度比+1.0%)
1,646(3.6%)
[市税の内訳]
使用料・手数料
780(1.7%)
市たばこ税
7億2,000万円
単位:百万円
都市計画税
3億6,700万円
繰入金
分担金・負担金
2,847
557(1.2%)
(6.2%)
地方交付税
軽自動車税
2億9,150万円
12,800
(28%)
義務的経費のうち、人件費は職員数の減などにより、前年度に比べ、1億 529 万8千円減の 70 億 1,781 万9千円となっ
ています。扶助費は、幼稚園・保育所等給付費の入所児童や施設の増などにより、8億 8,119 万4千円増の 138 億 5,524
市税
市民税
42億1,600万円
万9千円、公債費は、1億 8,707 万6千円減の 44 億 3,663 万8千円となっています。投資的経費のうち、普通建設事業費
自主財源
15,566
9,736 (34.0%)
(21.3%)
固定資産税
41億4,100万円
は、防災・行政・地域情報伝達システム整備事業や小・中学校の耐震化促進事業の終了などにより、対前年度比6億 5,613
歳入
万3千円の減となっています。
依存財源
市民1人当たりの予算額
30,210(66.0%)
その他
市民1人当たり 441,479 円(一般会計分)
20(0.0%)
市債
※市民1人当たり約9万円です
民
予算額
生
費
総
務
費
公
債
費
教
育
譲与税・交付金
費
主なもの
190,555円
(43.2%)
46,796円
(10.6%)
42,788円
(9.7%)
42,117円
(9.5%)
子ども、
高齢者、障害者の
福祉増進などに
自治振興、防犯対策、選挙
などに
借りたお金の返済に
学校の管理運営や
整備などに
3,007
(6.6%)
国・県支出金
11,877(25.9%)
単位:百万円
2,506(5.5%)
年度当初予算﹂
その他自主財源
次世代を見据えた施策を積極的に展開する
28
﹁平成
平 成 年 度 当 初 予 算 が、3 月 に
開かれた鹿屋市議会定例会で議
決されました。
一 般 会 計 当 初 予 算 の 総 額 は、
前年度当初予算と比較すると対
前 年 度 比 1 % 増 の 4 5 7 億 7,
単位:百万円
600 万円となりました。
教育費
4,367
(9.5%)
公債費
総務費
4,437
(9.7%) 4,852
(10.6%)
〝市民が主役の明るい未来〟の
実現に向けて、昨年策定した﹁か
民生費
19,758
(43.2%)
の や 農 業・ 農 村 戦 略 ビ ジ ョ ン ﹂
普通建設事業費
3,862
(8.4%)
投資的経費4,016
(8.8%)
歳 出
【目的別】
と﹁ 鹿 屋 市 ま ち・ ひ と・ し ご と
公債費
4,437
(9.7%)
土木費
3,617
(7.9%)
創生総合戦略﹂に位置付けた事
災害復旧事業費
154(0.3%)
扶助費
13,855
(30.3%)
義務的経費
25,310
(55.3%)
業 を 積 極 的 に 展 開 し、 ま た、 次
歳 出
【性質別】
世 代 を 見 据 え て﹁ 雇 用 の 創 出 ﹂、
衛生費
2,859
(6.3%)
﹁ 所 得 の 向 上 ﹂、﹁ 定 住 の 促 進 ﹂、
その他の経費
16,450
(36%) 物件費
6,410
(14%)
農林水産業費
2,528
(5.5%)
人件費
7,018
(15.3%)
﹁ 交 流 人 口 の 拡 大 ﹂、﹁ 安 心・ 安
繰出金
5,232
(11.4%)
全の推進﹂の項目に積極的に取
諸支出金
商工費 626
(1.4%) その他
784(1.7%)
575
(1.2%)
消防費
1,373
(3%)
その他
1,147
(2.6%)
補助費等
3,661
(8%)
り組んでまいります。
特集 平成28年度 施政方針と当初予算
28
自主財源のうち、市税は、前年度予算に比べて、1億 3,600 万円増の 97 億 3,550 万円となっています。また、各基金か
らの繰入金は、4億 3,491 万2千円増の 28 億 4,704 万3千円となっています。依存財源では、地方交付税が2億円減の
128 億円、地方消費税交付金は個人消費の増が見込まれることから対前年度比1億円増の 16 億円となっています。市債
は、防災・行政・地域情報伝達システム整備事業や小・中学校の耐震化促進事業の終了により、7億 6,920 万円減の 30 億
670 万円となっています。
土
予算額
費
衛
生
費
農林水産業費
消
防
費
主なもの
34,881円
(7.9%)
27,575円
(6.3%)
24,379円(5.5%)
13,246円(3.0%)
道路、公園、市営住宅の
整備推進に
ごみ、し尿の処理、健康
管理などに
農林水産業振興などに
消防や救急業務などに
商
予算額
木
工
費
議
会
費
労
働
費
そ
の
特別会計281億3,987万円(対前年度比2億5,307万円、0.9%の減)
【特別会計における増減要因等】
主なもの
特別会計名区分
平成 28 年度予算額
対前年度比
国民健康保険事業
147億8,137万円
△0.7%
後期高齢者医療
12億3,055万円
4.9%
介 護 保 険 事 業
105億6,486万円
0.1%
公共下水道事業
14億3,666万円
△12.3%
道
4,195万円
△14.7%
輝北簡易水道事業
8,450万円
△12.1%
他
7,565円
(1.7%)
2,972円(0.7%)
605円
(0.1%)
8,000円
(1.8%)
商工業振興、観光振興に
議員報酬や 議会運営に
雇用対策などに
災害復旧や預貯金に
下
水
国民健康保険事業=国民健康保険加入者数が、後
期高齢者医療への移行などによって減少するため
後期高齢者医療=後期高齢者医療加入者の増や保
険料の改定によるもの
介護保険事業=地域包括ケアシステムの構築に向
けた地域支援事業の重点施策の実施に伴うもの
公共下水道事業=処理場の土木・建築工事の終了
に伴うもの
下水道=施設の最適整備構想・機能強化対策計画
の策定終了に伴うもの
輝北簡易水道事業=地方公営企業法適用支援業務
の終了に伴うもの
※金額は一般会計の歳出額を、平成28年3月1日現在の人口103,688人で割った額
7 Kanoya City Public Relations
Kanoya City Public Relations 6
特集 平成28年度 施政方針と当初予算
広域連携を積極的に推進する まちづくり
雇用と所得につながる産業をおこす まちづくり
大隅地域の中心市として、地域全体の発展をけん引し、地域に共通する課題の解決に取り組みます。
産業の振興と雇用の機会の確保により、地域経済の発展と活性化を目指します。
【予算額】1億5,869万9千円
【予算額】14億9,876万4千円
新規
鹿屋市メンバーズクラブ事業 7,050万円 新規
大隅地域の長年の課題である産科医師不足を解消し、地域住民の安全、安心な
人型会話ロボット「Pepper」を活用し、市内の高校生
ふるさと会やふるさと納税、全国イベント等で鹿屋市
暮らしを確保するため、これまでも要請してきた地元出身の産科医師の市内産科
等を対象に、ロボットアプリ開発を通じて、将来に向け
にご協力していただいた皆さんと本市を結ぶネットワー
医療機関への勤務等の実現をめざします。【健康増進課】
た人材育成及び地域内IT技術の向上を図り、開発事業
クである、鹿屋市メンバーズクラブ会員制度を創設し、
者の市内への誘致や地元雇用の可能性を広げる取り組み
本市の魅力を発信するとともに、シティセールスや移
を推進します。【情報行政課】
住・定住施策を推進します。【ふるさとPR課】
大隅地域産科医療体制支援事業 1,453万9千円
アプリ開発人材育成事業 775万円
新規
ペ ッ パ ー
食の魅力発信推進事業 250万円
その他の主な事業
新規
観光・物産地域連携推進事業
2,269万7千円
全国規模の食のイベント
(第8回全国丼サミット)を誘
観光PR誘客推進事業
致し、本市の優れた食材で作られた豚ばら丼を更に多く
601万3千円
の皆さんに知ってもらうなど、全国に食材の宝庫である大
登山&トレッキング
隅・鹿屋の魅力を発信します。【ふるさとPR課】
誘客促進事業
消費者行政推進事業 998万6千円
816万4千円
新規
総合交通対策事業
県内初の広域的な取り組みとして、これまで専門相
9,081万3千円
談員の配置がなかった近隣自治体(東串良町・錦江
大隅総合開発期成会広域事業
町・南大隅町)の消費者相談を、本市の消費生活セン
210万4千円
ターにて広域で対応します。【商工振興課】
肉用牛肥育経営強化対策事業 1,628万円 新規
霧島ヶ丘公園活性化プロジェクト 2,100万円 新規
肥育素牛の価格高騰が続き、
霧島ヶ丘公園の通年利用を図
肥育農家の経営を圧迫している
るため、官民共同の施設整備の
ため、肥育素牛導入経費の一部
取り組みとして、民間事業者から
を助成するとともに、かのや農
の提案を踏まえ、公園内の新た
業・農村戦略ビジョンに掲げた
な施設配置など、今後の霧島ヶ
肥育農家の経営内一貫生産体制を後押しするため、生産
丘公園整備に向けた基本設計及
素牛導入費用の一部助成を行い、生産基盤の強化及び農
び実施計画策定を行います。
【都市政策課】
家経営の安定化を図ります。【畜産課】
農業後継者縁結び応援事業 170万円
新規
その他の主な事業
ふるさと納税促進事業 3億5,917万3千円
心豊かに学び、
地域文化を育む まちづくり
農業後継者の未婚・晩婚化が懸念されていることから、
定住促進事業 1,294万6千円
地域の未来を担う人材の育成や市民文化、スポーツの振興などを図ります。
農業委員による結婚までのあっせん活動や、農業青年団体
企業誘致推進事業 4,382万4千円
等と農業体験イベント等を開催するなど、出会いの場づく
地域6次産業化推進事業 2,091万円
りに努めます。 【農業委員会】
全国和牛能力共進会対策事業 476万2千円
【予算額】11億9,621万4千円
鹿屋女子高活性化事業 2,263万1千円
新規
笑顔あふれる安心・安全な まちづくり
少子化への対応や地域へ貢献できる人材を育成するため、新たに鹿屋女子高等
学校の活性化に向けた基本方針を策定するとともに、新校舎建設の基本設計を実
安心して子どもを産み育てやすい環境とすべての市民が健やかに生活できる、
施し、特色や魅力ある学校づくりに取り組みます。【教育総務課】
文化のまち鹿屋魅力アップ事業 1,281万1千円
新規
大隅を舞台とする高校生ミュージカル「ヒメとヒコ」の10周年記念事業等を
通して、市民に芸術文化をより身近に、直接、体験していただき、住む人が誇り
と愛着を持てる文化の香り高いまちづくりをめざします。
また、国民文化祭かごしま2015の成果を本市文化の振興につなげるため、
「学校に音楽を届けるプロジェクト」等を継続して実施します。【生涯学習課】
鹿屋寺子屋事業 49万円
新規
新たに公民館等を活用して寺子屋を設置し、放課後に学び
たくてもその環境が整っていない子どもたちを対象に、学校
教育の経験がある指導員による学習活動の支援等を通して、
子どもたちの学力向上と郷土愛を育みます。【中央公民館】
9 Kanoya City Public Relations
人にやさしい社会の実現に向けて取り組みます。
【予算額】9億7,894万3千円
その他の主な事業
小中学校施設整備事業
6億631万9千円
ホームタウンスポーツ推進事業
704万5千円
戦跡保存活用事業 1,881万8千円
国体に向けた競技力向上対策事業
902万6千円
英語力向上プロジェクト事業
4,536万8千円
地域運動サークル事業
324万6千円
かわいい孫への贈り物事業 1,474万5千円
新規
子育てしやすいまちの実現に向け、新生児支援の新たな取り組みとして、紙おむつ購
入費の一部助成を行い、子育て世帯の負担軽減を図ります。
【子育て支援課】
その他の主な事業
かのやヘルスアッププラン21
推進事業 393万1千円
臨時福祉給付金支給事業
1億8,074万4千円
かのやすくすく子宝サポート事業 969万3千円 新規
安心して出産、子育てができるよう、保健相談セン
ター内に新たに子育て世代支援センターを設置し、総合
相談支援体制を整備するとともに、個々の状況に応じた
妊娠、出産、子育ての個別プランを作成して、産前産後
の切れ目ない支援を行います。【健康増進課】
住みよい・住みたいまち美里
吾平づくり推進事業
454万4千円
小さな拠点モデル推進事業
477万1千円
串良地域まちづくり推進事業
337万5千円
Kanoya City Public Relations 8
大人の
২ٛ
ࡉ‫ڠ‬
平成28年度 施政方針と当初予算 特集
安全で快適に暮らせる まちづくり
安全・安心な暮らしの確保や、地域社会活動の推進などによる「市民が主役」のまちづくりを進めます。
【予算額】53億900万8千円
鹿屋の地で育まれた
名品・名産・名所などの
よかもんをご紹介
鹿屋市支え愛ファミリー住宅改修応援事業 5,453万1千円
拡充
平成27年度で終了した住宅リフォーム助成事業継続の要望を踏まえ、高齢者
世帯と一般世帯への助成は残しつつ、さらに高校生以下の子どもがいる子育て世
帯・3世代同居世帯の住宅改修、住宅の安全性確保に向けた耐震性確認・改修へ
の支援を拡大して行います。【建築住宅課】
交通事故のない社会を目指す事業 1,087万4千円
拡充
双双 子子 塚塚
冠水箇所排水路整備事業
ふ た
児童の登下校時の安全確保を図るため、レーン30の
2億5,588万3千円
設定や小学校周辺の横断歩道のカラー化など通学路に
空き家適正管理促進事業
おける交通安全対策を実施します。【安全安心課】
1,558万9千円
ごご
都市計画決定業務 拡充
づ か
道路整備事業
5億3,172万4千円
地域(住民)が主体的に地域の課題解決・活性化を
推進する仕組みづくりである「地域コミュニティ協議
橋梁補修事業
1億2,964万5千円
会」の活動を支援します。【地域活力推進課】
桜ヶ丘市営住宅建替事業
240万円
は え や ま
輝北町諏訪原の八重山台地
はいやま
は、
﹁春山の牧﹂と言われ、古く
まきば
から牧場の地であったと伝えら
れています。
今では田畑が広がる台地と
なっていますが、その中を通る
県道を走ると、道路をはさんで
左右に1つずつ古墳のような丘
があるのに気が付きます。これ
が双子塚です。
▲
さつぐうにちちりさんこう
今回は鹿屋市文化財保護審議
会委員の伊地知一郎さんに紹介
﹁昔 か ら 地 域 住 民 に 親 し ま れ
﹃薩隅日地理纂考﹄︵明治4年︶
いただきました。
710万2千円
地域コミュニティモデル推進事業 2,837万4千円
平成27年度3月補正予算
3月鹿屋市議会定例会が2月 25 日から3月 23 日に開かれ、補正予算などが議決されました。今回の一般会計補正予算
は、国が地方自治体向けに創設した
「地方創生加速化交付金」を活用し、地方創生の取り組みを中心に編成されており、7
ᵦિଌ
ֿઝ
ॽश
čĄĎ
‫ہ‬᯽ઝ
ᐄ‫ش‬Ḁ
ᬙ
‫އ‬
ॾ
ኸ
Ḁ
ຆ
ก
ଌ
ѣѣ
ੳश
億 2,375 万 6 千円の増額で、
補正後の予算額は 479 億 1,840 万 8 千円となりました。
໧ປ၈
地方創生加速化交付金を活用した事業
ĐĄ
ଌ಼‫܊‬எ೓
ᬙ‫އ‬նਘ༆
čĄĐ
čăċ
伊伊地知 一一郎郎 さ ん
200年前後と言われる一本の
松の老木がそびえていたそうで
す。それは遠くからでも確認で
き、通行人の目印になっていた
ようです。
大塚は3分の2の高さまで岩
盤で、その上に土が乗っている
構造になっていますが、頂上で
足踏みをすると空洞があるよう
な 音 が す る た め、
﹃何 か 埋 蔵 さ
れているのでは﹄とも言われま
す。実際、塚の周辺からは古代
の土器の破片も見つかってお
り、また小塚からも古い骨壷が
出土したと言われています。
鹿屋市
文化財保護審議会委員
ている双子塚は形の美しい大小
の 二 つ の 丘︵塚︶で、 古 墳 と い
う説もありますが、詳しいこと
は分かっていません。
しかし面白いことに、県内各
や ご ろ う
地に残る﹃弥五郎どん伝説﹄が、
こ こ 双 子 塚 に も 残 っ て い ま す。
の 良 い 場 所 な の で、 は る か 昔、
古代人の墓所として利用された
のかも知れません。
双 子 塚 は 霧 島 連 山 や 高 隈 山、
巨 人 弥 五 郎 が モ ッ コ︵土 石 運 搬
国見山系を一望できる見晴らし
に用いる網袋︶に土を入れて運
んでいたところ、担ぎ棒が折れ
てしまい、その際、土がこぼれ
てできたものが双子塚だという
れたり、ツツジなどが植えられ
たりしています。﹂
現 在、 双 子 塚 は 地 域 住 民 に
伝説です。不思議に並ぶ二つの
よって管理され、霊園が建てら
丘を見て、人々が思いを馳せた
戦時中まで大塚には樹齢
のでしょう。
輝北町諏訪原双子塚
「かのや農業商社」を核とした産地力向上プロジェクト
5,018万2千円
・かのや農業商社モデル事業(産業振興課)
956万2千円
・かのや紅はるかPR・販促支援事業(農林水産課)
552万6千円
・新規作物チャレンジ事業(農林水産課)
・カンパチPR・販促活動事業(農林水産課)
空き店舗等を活用した市民協働による街のにぎわいづくり(商工振興課)
「大隅はひとつ!」大隅広域観光推進プロジェクト(ふるさとPR課)
1,325万円
350万円
1,887万3千円
1,144万円
その他の主な事業
年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業(福祉政策課)
農地中間管理事業(農林水産課)
11 Kanoya City Public Relations
その他の主な事業
5億26万8千円
1,300万円
Kanoya City Public Relations 10
3月 日、
﹁消費生活相談業務
の広域的対応に関する協定﹂を
本市と東串良町、錦江町、南大
隅町の1市3町の間で締結しま
した。これは複雑化、高額化し
ていく悪質商法などの消費生活
相談業務について、専門知識を
持つ相談員を配置し、住民が安
心して暮らせる地域社会づくり
を広域連携で行うもので、県内
初の取り組み。今後は市の消費
生活センターで1市3町の相談
業務を行います。
高隈の自然や史跡を満喫
人が参
3月6日、 春 の 高 隈 路 を 歩
く﹁第9 回 高 隈 い き い き 歩 こ
う 会﹂が 開 催 さ れ、
加しました。
を元
3月 日、串 良 ふ れ あ い セ
ン タ ー で﹁串 良 ふ れ あ い セ ン
手作り感いっぱいの祭りを楽しむ
を過ごしていました。
あ り、 参 加 者 は 楽 し い ひ と 時
る、ガ ネ や 漬 物 の 振 る 舞 い も
所では地元加工グループによ
気 に 歩 き ま し た。 ま た、休 憩
明 を 楽 し み な が ら 約8
景や地元ガイドによる史跡説
当日は小雨の降る天候でし
た が、参 加 者 は 高 隈 の 田 園 風
62
タ ー わ っ し ょ い 祭 り﹂が 開 催
さんに感謝を伝えようと行われ
これは、同グランプリの優勝
報 告 と 応 援 して く れ た 市 民 の 皆
ク リ エ ー ション な ど が 行 わ れ
の 販 売 や バ ル ー ン ア ー ト、レ
障がい者施設で作られた作品
さ れ ま し た。 会 場 で は 市 内 の
た も の。 当 日 は、 優 勝 し た﹁カ
た ほ か、ス テ ー ジ で は、 串 良
り、新鮮なカンパチを美味しそ
いでは、来場者が長蛇の列を作
ほか、カンパチの刺身の振る舞
ンパチダンス選手権を開催した
を楽しんでいました。
作り感のある温かいイベント
の 発 表 も 行 わ れ、来 場 者 は 手
い者施設の皆さんによる踊り
地 域 の 園 児 や 民 生 委 員、障 が
あいにく天候が悪く、急きょ
内で行われますが、この日は
した。毎年、石牟礼神社の境
神社の春の例祭が開催されま
3月6日、輝北町平房の平
房活性化センターで、石牟礼
こ と に よ り、 市 民 の 皆 さ ん
り、 火 災 予 防 の 広 報 を 行 う
れは消防車両で市内を巡
レ ー ド が 行 わ れ ま し た。 こ
3 月 1 日、 春 の 火 災 予 防
運 動 期 間 の 初 日 に、 防 火 パ
3月 日、 浜 田 海 浜 公 園
で横尾岳緑の少年団による
浜田海浜公園に松を植栽
ものです。
深めてもらうため実施した
に火災予防の関心と理解を
ていきました。
串 良 で の 思 い 出 を 胸 に 旅 立っ
いひと時を過ごした後、故郷
参加者は、恩師や中学時代
の仲間と笑顔で再会し、楽し
り出してあげるもの。
う、地域で祝い、励まして送
えにして新天地で頑張れるよ
これは、高校を卒業する子
どもたちが地元の存在を支
式﹂
が行われました。
3月5日、6日、串良町の
3 中 学 校 区 で﹁串 良 人 旅 立 ち
故郷を忘れず頑張って
を打ち合っていました。
五穀豊穣を願い、威勢よく棒
りが奉納され、踊り子たちは
下平房の各保存会による棒踊
厳かな雰囲気の中神事が行
わ れ た 後、 上 平 房・中 平 房・
場所を変更。
消防車で火災予防を呼びかけ
うにほおばっていました。
ンパチ
リ ゾット﹂の販 売 や カ
3月 日、リナシティかのや
で﹁Show 1
- グルメグランプ
リ優勝報告会﹂
が行われました。
㎞
安心して暮らせる地域づくりのために
い し む れ
12
30
石牟礼神社で春の例祭
地 域
﹁Show 1-グルメグランプリ﹂の優勝を報告
日、市役所で﹁平成
年度文部科学大臣優秀教職
3月
優秀な教職員を表彰
員表彰﹂の表彰状授与式が行
われました。
これは学 校 教 育における教
育実践等で顕著な実績を残し
人 が 受 賞 し 、市 内 か ら
た教職員を表彰するもので、
県
内で
は3人が受賞しました。
受賞者は次のとおり
ごう
○前田 剛 教諭︵西原小学校︶
ゆずる
○松山 譲 教諭︵串良小学校︶
じゅん
○ 福倉 遵 教諭︵細山田小学校︶
河川愛護運動の優良団体を表彰
3月 日、
市役所で﹁平成
年度河川愛護運動の優良団体
に 対 する 知 事 表 彰 ﹂伝 達 式 が
27
行 わ れ 、﹁ 水 神 様 川 づくり 隊 ﹂
が表彰されました。
これは、
河川の清掃などの活
動で功 績のあった 団 体 を 表 彰
しているもので、
同 団 体は永 き
あ ら と
にわ たる肝 属 川の愛 護 活 動が
評価されたもの。
同 団 体の米 永 新 人 さ ん は
﹁ 今 後 も 活 動の輪 を 広げた
い﹂と話していました。
ボランティア
ⴝ
松 の 植 栽 が 行 わ れ ま し た。
同少年団は大姶良小学校の
児 童 で 構 成 さ れ、 緑 に 親 し
み、 緑 を 守 り 育 て る 活 動 を
行 う た め 結 成 さ れ た も の。
こ の 日 は、 街 頭 で の﹁緑
の募金﹂活動も行いました。
イベント広場周辺を清掃
3月 日、かのやイベン
ト広場で鹿児島県板金塗装
協同組合鹿屋青年部6社7
人による清掃作業が行われ
ました。これは、地域社会
への貢献活動として、護岸
擁壁を高圧洗浄機にて水洗
い清掃をしたものです。
Kanoya City Public Relations 12
13 Kanoya City Public Relations
17
12
26
23
18
20
行 政
27
de
ߺࠎߥߩࠗࡑࠍࡄࠪࡖ
イベント
表 彰
3 月 日、 登 山 シ ー ズ ン を
前に高隈山で山開きが行われ
ました。
時 折、 強 い 寒 風 が 吹 く 中、
人 の 参 加 者 が、 5 合 目 で あ
中岳登山者の安全を祈願
3月 日、吾 平 町 の 中 岳で 神 野 ト レッキ ン グ
コース安全祈願祭と登り初めが行われました。
このコースは神野地域の豊かな自然を生かそう
と、市の助成を受けて神野町内会が整備したもの。
当日は神事が行われた後、約 人が参加して登
山を開始。参加者は中岳の麓にある4つの滝や草
る T V 塔 登 山 口 か ら 約2時 間
花など、思い思いに景色を楽しみながら山頂を目
3月 日、上谷町で﹁土砂災害避難訓練﹂が行
われました。
災害発生に備える
ました。
その後、玉ぐし奉てん、吾平光 吟会による献
詠が行われ、参列者全員で戦没者の冥福を祈り
こうぎん
平町遺族会会長が式辞を述べました。
式典では、先の大戦で祖国のために尊い命を
捧げた人々の御霊に対し黙とうを捧げた後、吾
など約100人が参列しました。
3月 日、吾平町鵜戸神社で﹁平成 年度吾平
町戦没者合同慰霊祭﹂が開催され、遺族や関係者
う ど
戦没者の冥福を祈る
指していました。
かけて高隈山の御岳に登頂。
参加者は春の訪れを告げる
マンサクやツクシショウジョ
ウ バ カ マ な ど の 花 々 や、 山 頂
から見る絶景を楽しんでいま
し た。 ま た 山 頂 で は 神 事 も 行
わ れ、 登 山 者 の 安 全 を 祈 願 し
ました。
3月 日、市輝北総合支所の
庁舎内に百引郵便局が開局しま
した。
同郵便局は、これまで庁舎近
くの市有地で営業をしてきまし
たが、建物の老朽化に伴い今回
移転したもの。自治体の庁舎内
で、郵便物の収集から配達まで
の業務を行うのは九州管内では
初めてのことです。
この日は営業開始前に、日本
郵便株式会社九州支社や市の関
係者らが集まり、移転オープン
ベビーカーを寄贈
セレモニーが行われました。
競技力と指導者の資質向上を図る
3 月 日、 市 内 の4 つ
の 会 社 で 構 成 す る 団 体﹁ク
ロ ー バ ー 会﹂か ら ベ ビ ー
手
3 月 日、 野 里 ソ フ ト
ボールスポーツ少年団の選
県ちびっこソフトボールで優勝
迅速に避難をしていました。
訓 練 は 大 雨 に よる 避 難 勧 告 が 発 令 さ れ た とい
う想定で行われ、参加者同士協力し合いながら、
など関係者108人が参加。
で、地域住民をはじめ、市、町内会、消防、警察
これは、災 害発 生に備 えて住民の避 難 や 防 災
に対する意識を高めることを目的に行われたもの
10
高隈山で山開き
輝北総合支所内に郵便局が開局
27
17
60
人 が、 監 督 や 会 長 と と
回鹿児
3 月 日、 月 に 行 わ
れ た﹁県 中 学 校 男 子 新 人 ソ
県ソフトボール新人大会で優勝
行われたものです。
大 会﹂で 優 勝 し た こ と か ら
島県ちびっこソフトボール
月 に 行 わ れ た﹁第
し た。 こ れ は 同 チ ー ム が3
もに市役所を表敬訪問しま
13
3月 日、市平和公園屋内
練 習 場 で サッ カ ー セ ミ ナ ー が
開催されました。
カー6台が市に寄贈されま
した。同団体は平成元年か
ら こ の 活 動 を 続 け て お り、
頂いたベビーカーは市役所
本庁や総合支所などで活用
されます。
交通安全に役立てて
日
27
42
これは、ゴールキーパーを
対象としたセミナーで、平成
年のかごしま国体に向けて
競技力の向上や指導者の資
質向上を図ろうと行われたも
の。参加者は、講師の鹿児島
実業高校と鹿児島城西高校の
月 日、県トラック協
会鹿屋支部の皆さんが市役
所を訪れ、交通標識入りの
定 規1,150本 を 寄 贈 し
ました。これは、市内各小
学校の新入学児童に交通標
識を覚えてもらい、交通安
全に役立ててもらおうと行
われたものです。
トライアスロンチームが表敬
3月 日、トライアスロ
ン 日 本 代 表 の 選 手、 監 督、
コーチらが市役所を表敬訪
日までの
問しました。これは、3月
日から
間、リオ五輪に向けて本市
を中心に強化合宿すること
役所を表敬訪問しました。
さん︵田崎中学校1年︶が市
北 小 学 校 6 年︶
、荒竹一真
かずま
出 場 す る 大 久 保 航 さ ん︵寿
わたる
勝 し、 3月 の 全 日 本 大 会 に
ア ボ ク シ ン グ 選 考 会﹂で 優
3月 日、 1月 に 行 わ れ
た﹁全 九 州 ア ン ダ ー ジ ュ ニ
九州ジュニアボクシングで優勝
所を表敬訪問しました。
ラブの選手、監督らが市役
属中学男子ソフトボールク
大会﹂に出場する ALL肝
本中学生男子ソフトボール
3月 の﹁都 道 府 県 対 抗 全 日
フトボール大会﹂で優勝し、
10
コーチから専門的なアドバイ
スを受け、熱心に耳を傾けて
する株式会社シートック︵鹿児
3月 日、
コンクリート二次
製品の製造や販売な どを展開
今までの感謝の気持ちを込めて
いました。
防 災
に伴い行われたものです。
30
14
16
島 市 ︶が、
市に200万円の寄
市 長へ目 録を手 渡した同 社
まさひろ
の森政広取締役社長は、﹁平成
年に東原町に鹿屋工場を操
業 して 以 来 、鹿 屋 市 に は 懇 切
丁 寧 な ご 指 導 をい た だい た 。
今 回はこれまでの感 謝の意 味
16
附をされました。
27
22
Kanoya City Public Relations 14
15 Kanoya City Public Relations
18
10
25
77
を 込 めて 寄 附 し た ﹂と 話 さ れ
27
21
30
3
12
32
13
ました。
表 敬
式 典
スポーツ
寄 贈
かのやばら祭り
sweet 10 an
anniversary
nivers ary
∼2006年のグランドオープンから数えて10年目の節目を迎えることができました。∼
2016春 百万本のばらに抱かれ、癒やされる。
4/ 29[FRI]∼6/5[SUN]
かのやばら園 開園時間 9:00∼18:00
【入園料】
●一般:620円 ●小・中・高生:110円
●年間パスポート(一般:1,860円/小・中・高生:310円)
春のばら祭りは、4月29日から6月5日までの38日
祝10周年
間開催されます。
霧島ヶ丘公園に「ばら園」がはじ
毎回、ばら祭りは市民協働で開催されていますが、
めて整備されたのは平成5年です。
今回はステージイベントや体験講座などに30団体を
平成18年に現在の規模にグランド
超える多くの市民の皆さんが参加します。
オープンしてから、今年で10周年の
また、今年は、10周年記念イベントや新ガーデン
節目を迎えます。
の誕生など、新たな魅力を用意して、皆さまをお待ち
しています。
市民憩いの場として、かのやばら園、霧島ヶ丘公園
かのやばら園の魅力
にお越しください。
かのやばら園 ☎0994-40-2170
かのやばら園は、全国に先駆けて
満開を迎える南国のばら園です。特
に満開と呼ばれる期間は、5月上旬
から中旬となります。
高温多湿を嫌うバラは、南国鹿児
⧎๧ࠬ࠲ࡦࡊ࡜࡝࡯
㨨ᤐߩ㣮ደ࡮ᜰኋࠍḩ༛ߒࠃ߁㨨
島での栽培は難しいと言われてきましたが、品種改良や、
かのやばら園グランドオープン10周年と指宿市のフ
霧島ヶ丘公園の気候条件、そして関係者の努力により、日
ラワーパークかごしま開園20周年を記念して、2つの
本最大級のばら園としてオープンしました。
施設を巡るスタンプラリーを行います。ばら祭り期間
中にスタンプを4つ集めて応募しよう。抽選でステキ
な商品をプレゼントします。
͊ͣ‫̤́׬‬՗̞̱̱̠͘͡ȃ
●フラワーパークかごしま
フラワーフェスティバル2016
期間:4月29日(金・祝)∼5月5日(木・祝)
※ば ら 祭 り の 期 間 中
は、どちらの年間
パスポートでも入
園できます。
17 Kanoya City Public Relations
⊝ߐࠎ‫ޔ‬
ߏෳട
ߊߛߐ޿㧋
Kanoya City Public Relations 16
3
財産活用推進室の設置
◉ 市有財産・跡地や公共施設を総合的に活用・管理していくため、財政課内に財産活用推進室を設置しました。
旧担当課
担当業務
地域活力推進課
指定管理者制度の総括
総務課
行財政改革推進室
新担当課
公共施設管理計画の推進
各総合支所
産業建設課
担当業務
財政課
財産活用推進室
指定管理者制度の総括
公共施設管理計画の推進
市有財産・跡地の活用
4月1日から
市役所の組織が一部変わりました
市では地方創生の取り組みを推進して成果を確実にあげていくとともに、地域課題に的確に対応
するため、平成28年4月から市役所の組織の一部を見直しました。ここでは、市民の皆さんに関わ
りの深い内容を中心に、主な変更点をお知らせします。 市総務課(3階) ☎0994-31-1127
市有財産・跡地の管理
1
3課で実施していた業務を集約し、財産の管理活用施策を総合的に推進
総合支所内の窓口再編
◉ 地域政策課と市民生活課を統合して、住民サービス課としました。
◉ 窓口の取扱業務は、要介護認定の申請(業者分)など一部の業務を除き、これまでどおりです。
4
◉ 係制を廃止し、グループ制を導入しました。
(グループ制の導入に伴い、串良総合支所の畜産振興室は廃止しました)
国体準備室の設置
旧担当課
◉ 平成32年の第75回国民体育大会(かごしま国体)の開催に向けて、
地域政策課
市民スポーツ課内に国体準備室を設置しました。
担当業務
各種窓口(市民・税務・福祉)
住民サービス課
地域イベント、消防・防災
市民生活課
【国体準備室の主な業務】
2
地域の振興・活性化策の更なる推進
◉ ふるさとPR課の設置等に伴い、地域活力推進課の担当事務を再編・整理し、
農業・畜産業の振興
産業建設課
産業建設課
実行委員会やボランティア団体の設立、
競技別開催準備、施設整備
5
新担当課
市道・農道等の維持管理など
商工観光課の再編(ふるさとPR課の設置)
◉ 商工観光課を「ふるさとPR課」と「商工振興課」に再編しました。
◉「ふるさとPR課」は地域の魅力発信とふるさとへの回帰推進に取り組みます。
市内各地域の振興・活性化策を更に推進していく体制を整えます。
◉「商工振興課」は、従来の商工振興分野の業務に加え、リノベーションまちづくりなど商業施設等の活用支援事業を
地域活力推進課の施策
特定地域の振興の
企画立案
地域コミュニティ
協働推進、町内会
担当業務
推進します。また、消費生活センターは業務の広域化に伴い、産業支援センター内に移転しました。
各地域の振興策の総括
旧担当課
地域振興施設の利活用方策の総括
新担当課
雇用労政、商工鉱業振興施策の推進
地域振興関係計画の策定
コミュニティ協議会活動の推進
商業施設等活用支援事業の推進
6
その他の変更点
市民活動やNPOの支援
◉ 広報広聴課は政策推進課に統合しました。
町内会活動の支援
◉ 防衛施設周辺整備事業に関する業務につい
商工振興課
国際交流
くるりんバス、路線バス
国際交流事業の推進
◉ 重度心身障害者医療費助成制度の窓口が子
育て支援課から福祉政策課に変わりました。
(リノベーションまちづくり、中心市街地活性化)
消費生活センター業務
※消費生活センターは産業支援センター(北田町)に移転しました。
商工観光課
観光振興事業(広域観光の推進)
ては政策推進課が行います。
地域公共交通
担当業務
ふるさと
PR課
ふるさと納税の推進
定住促進(空き家バンク事業は地域活力推進課が担当)
市外でのPR、物販等活動の総合調整
3F
鹿屋市役所本庁 フロア配置図
2F
鹿屋市役所本庁 フロア配置図
商工
振興課
19 Kanoya City Public Relations
※赤字は、課名の変更や場所の移動があった部署です。
※赤字は、課名の変更や場所の移動があった部署です。
Kanoya City Public Relations 18
年5月以前に建築又は
1組
6 木工&布ぞうり作り∼編み台作りから編み方まで∼
6/30(木) 9:00 ∼ 15:00
成人
5人
7 木工講座∼虫かご作り∼
7/17(日) 9:30 ∼ 12:00
親子
5組
8 布ぞうり作り
7/20(水) 9:30 ∼ 15:00
成人
5人
11 タイル DE リメイク∼ブックエンド∼
7/31(日) 10:00 ∼ 12:00
成人又は親子
10 組
孫︶以上で同居している世帯
成人又は親子
﹁美里あいらフォトコン
テスト﹂の作品を募集
6/19(日) 9:00 ∼ 12:00
には助成額の上乗せ有り
5 自転車整備講座
◎テーマ=吾平地区の風景や行
10 人
◎対象者=市内に居住及び住民
事、動植物 など
※撮影時期は不問
氏名・住所・年齢・電話番号・
撮影日時及び場所・タイトル
日︵金︶∼
を記入したものを添付し、直
月
接持参又は郵送
◎応募期間=
日︵日︶
成人
登録しており、市税を滞納し
ていない人
◎作品規格=A4、四つ切り又
はワイド四つ切り
◎施工業者=市内に本社、支社、
営業所等を有する法人又は市
※1人何点でも応募可能
日
◎応 募 方 法 = 写 真1 枚 ご と に、
内に住所を有する個人業者
◎事前申込
時
○期間=6月6日︵月︶∼
︵金︶
○時間=9時∼
○場所=市役所4階401会議
室
月
◎審査=美里吾平ふれあい交流
○申込方法=市ホームページ又
は市建築住宅課・各総合支所
スポット︵吾平商店街内︶に
応募作品を展示し、来場者に
産業建設課にある申込書類を
直接持参
よる投票で実施
☎0994 ー 6
ー566
鹿屋市吾平町麓3408 1
ー
〒893 1
ー103
︵吾平振興会館内︶
※申込多数の場合は後日抽選
日︵ 水 ︶
美里吾平コミュニティ協議会
◎その他=施工業者向けの事業
内 容 説 明 会 を4 月
時から市役所7階大会議室
で開催
ー 1ー129
市建築住宅課︵4階︶
☎0994
新情報を月2回配信する﹁食の
○脳ドック=18,000円
安心・安全情報メール﹂を受け
応募待ってます!
○がんドック=50,000円
する人や事務所を有する団
◎対象者=県内に居住又は勤務
を募集します。
の 安 心・ 安 全 推 進 パ ー ト ナ ー﹂
取ることができる﹁鹿児島県食
年3月 日︵金︶
◎実施期間=7月1日︵金︶∼
平成
◎応募方法=健康保険被保険者
日︵火︶∼
証及び印鑑を直接持参
◎応募期間=5月
コン又は携帯電話でのメール
体・企業・学校などで、パソ
◎その他
受信が可能な人
日︵火︶
○応募は一般ドック、脳ドック、
◎応募方法 =ホームページ︵ https:
信者負担
県食の安全推進課
〒899 8
ー577
鹿児島市鴨池新町
1
ー
︶
//www.pref.kagoshima.jp/
の登録申込フォームから申し
込むか、登録申込書をダウン
ロードし郵送、メール又はF
AX
◎その他=メールの通信料は受
☎099 2
ー86 2ー888
099 2
ー86 5ー588
[email protected].
jp
6/16(木)
9:00 ∼ 12:00
・23(木)
募集・申請
﹁鹿屋市支え愛ファミ
リー住宅改修応援事
業﹂をご利用ください
◎内容
※昭和
着工した住宅の改修工事等に
ついては、事前の耐震診断に
よる耐震性の確認が必要
※高校生以下の子どもがいる子
育て世帯で、3世代︵親・子・
﹁国 民 健 康 保 険・後 期 高
齢 者 医 療﹂人 間 ド ッ ク
の受診者を募集
︿国民健康保険﹀
歳以上の国民
◎対象者=次のすべての要件を
満たす人
○受診日現在、
健康保険の被保険者であるこ
と
年度分の国民健康保険
がんドックのいずれか一つの
の重複受診は不可
ー 1ー162
市健康保険課︵1階⑤・⑥番
窓口︶
☎0994
各総合支所住民サービス課
0994-62-8102
肝属地区環境ふれあい館 ☎ 0994-62-8101 市産業振興課(2階) ☎ 0994-31-1180
○平成
税を完納している世帯の人で、
み可能
○人間ドックと特定・長寿健診
定員は抽選
未 受 診 者 を 優 先 し、 残 り の
○定員を超えた場合、昨年度の
人間ドックの検査結果の提供
に承諾できること
◎定員
人
人
○一般ドック=325人
○脳ドック=
○がんドック=
︿後期高齢者医療﹀
◎対象者=次のすべての要件を
満たす人
○受診日現在、後期高齢者医療
年度分の後期高齢者医
の被保険者であること
○平成
人
﹁鹿児島県 食の安心・安
全 推 進 パ ー ト ナ ー﹂を
募集
予算額に達し次第受付終了
15
10
食品表示の制度改正など、食
の安心・安全に関する様々な最
申請期限
15
Kanoya City Public Relations 20
21 Kanoya City Public Relations
療保険料を完納している人で、
人間ドックの検査結果の提供
に承諾できること
◎定員
人
人
○一般ドック=
○脳ドック=
○がんドック=
︿共通事項﹀
◎助成額
○一般ドック=16,500円
窓口又は電話で確認
1組
50 万円
(大隅加工技術研究センターを
活用した場合は 100 万円)
国内= 8 万円
国外= 20 万円
※自転車整備講座は上の表以外の期日での受講も相談 ◎受講料=無料 ※材料費が必要な講座有り
可能
◎応募方法=直接来館又は電話で応募するか、氏名・年齢・
※牛乳パック紙すき(ハガキ作り)、エコポット作り、
住所・電話番号・講座名を記入し FAX
廃食油石けん作り、新聞紙エコバッグ作り、牛乳パッ ※受付期間= 9:00 ∼ 17:00(月曜休館)
ク工作等の講座は随時受付
申請方法
親子
成人又は親子
30 万円
7/24(日) 10:00 ∼ 12:00
7/24(日) 9:00 ∼ 12:00
補助
上限額
10 件
10 組 6/30(木)
9 染めてよう!たまねぎの皮でハンカチリメイク
10 自転車整備講座
対象経費の 8/10 以内
対象経費の 1/2 以内
補助率
4 パッチワークで手作りバッグ作り 2回講座
対象者
3組
地域資源を活用した商品開発又は
地域資源を活用した商品開発に取 地域資源を活用した商品の販路開
販路開拓に取り組む3者以上で構
り組む個人又は団体
拓に取り組む個人又は団体
成された団体
30 万円
5/31(火)
5人
親子
内容
成人
5/22(日) 9:30 ∼ 12:00
商品の販路開拓に必要な展示会、 商品の開発や販路開拓を行うため
商品の開発及び品質向上、技術開
商談会等への参加に要する経費の の組織の活動に要する経費の一部
発に要する経費の一部を助成
一部を助成
を助成
5/18(水) 9:30 ∼ 15:00
3 木工講座∼本棚作り∼
地域資源を活用した商品開発や販路開拓等に取り組んでいる個人や団体に、その一部を助成します。
5件
4/27(水)
2 布ぞうり作り
商品開発プロジェクト
活動支援事業
講 座 名
№
1 自転車整備講座
27
60 万円
応募期限
定員
1組
かのや逸品ビジネス
マッチング支援事業
10
∼肝属地区環境ふれあい館 講座の受講生を募集∼
地域6次産業化推進事業補助金をご活用ください
5
4
58
10
10 件
耐震診断費用の一部を助成
17
31
31
31
対象者
成人又は親子
売れる商品づくり応援事業
29
期 日
時 間
5/15(日) 9:00 ∼ 12:00
事業名
27
10
27
31
☎
対象住宅
内容
助成上限額
予定件数
子育て世帯 100 件
昭和 56 年6月
住宅改修(リフォーム)費
20 万円 その他の世帯 110 件
以降に建築又
用の一部を助成
は着工した住宅
計
210 件
56
10 万円
昭和 56 年5月 耐震改修工事費用の一部を
以前に建築又 助成
は着工した住宅 耐震診断・耐震改修工事と
併せて行う住宅改修(リフ
ォーム)費用の一部を助成
30
90
40
75
30
15
情報掲示 板
I n f o r m a t i o n
K a n o y a
鹿屋市市民活動支援事
業の企画案を募集
◎対象となる事業=地域社会の
課題の解決につながる次の事
業
○市内で実施され、活動の主な
効果が市内で生じる事業
○団体が法人の場合は市税の滞
納が無いこと
○その他公共の福祉に反する活
動をしていないこと
◎補助金額=補助対象経費の5
分の4以内の額︵ 万円を上
限 ︶。 採 択 回 数 に よ っ て 補 助
体 的 に 取 り 組 み、﹁ 新 た に 行
日︵6月下旬頃︶から平成
◎実施期間=補助金の交付決定
率に違い有り
う活動﹂で継続性が見込まれ
年3月 日︵日︶まで
○市民活動団体が自主的かつ主
る事業
※次の事業は補助対象外
○調査や学術研究を目的とする
◎応募方法=市ホームページ又
は市地域活力推進課、各総合
日︵水︶∼
支所にある応募用紙を直接持
参又は郵送
事業
○団体の活動拠点となる施設等
◎応募期間=4月
5月 日︵水︶
市地域活力推進課︵3階︶
☎0994 ー 1
ー147
日︵金︶
※毎週金曜日︵全6回︶
時
分
◎期間=5月6日︵金︶∼6月
とする水中運動教室
◎内容=アクアビクスをはじめ
﹁市民のための水中運動
教室﹂
の参加者を募集
の建設及び整備を目的とする
事業
○国・県又は市の他の制度によ
る委託又は補助・助成を受け
ている、又は受ける見込みの
ある事業
◎対象団体=次のすべての要件
に該当する団体
○市内に活動拠点を持っており、
市内を中心に活動している市
民活動団体であること
○5人以上の会員で組織し、活
分∼
◎時間=
時
動を継続できる体制をもって
◎場所=メルヘンスポーツ鹿屋
◎定員=
人︵定員になり次第
歳以上の人
◎対象者=健康に興味のある
︵新川町︶
いること
○団体の運営に関する規約︵又
は会則等︶があること
○政治活動、宗教活動を目的と
した団体ではないこと
◎場所=市立図書館
した。
◎主な内容
締め切り︶
◎参加料=無料
○障がいを理由として、正当な
﹁春の農作業事故ゼロ運
動﹂を実施しています
◎準備するもの=水着、スイム
月 ま で の3 か 月 間、﹁ 春 の 農 作
農作業事故は農繁期に多発す
ることから、県では 月から
否や制限、条件を付けること
業事故ゼロ運動﹂を実施し、農
理由なく、サービス提供の拒
キャップ、タオル など
◎応募方法=メルヘンスポーツ
の禁止
鹿 屋︵ ☎ 0 9 9 4
○障がいのある人から何らかの
配慮を求める意思の表明が
ー 9
ー5
◎その他=バスによる送迎を希
あった場合には、負担になり
40︶に電話
望する人は事前に相談が必要
作業事故の未然防止を広く県民
年には農作業中の死亡
に呼びかけています。
平成
事故が
件発生し、依然として
無くならない状況です。
県内で実施したアンケートで
は、 歳代以降、経験を積むほ
らの意思を表明することが困
※知的障がい等により本人が自
危険性を感じなくなる傾向がみ
ど慣れが生じ、農作業における
が本人を補佐して意思の表明
することも可能
市福祉政策課︵1階⑲番窓口︶
☎0994 ー 1
ー113
ブックスタートを行っ
ています
せの実演と絵本のプレゼントを
☎099 2
ー86 3ー155
県経営技術課
止に努めましょう。
目で見てもらい、農作業事故防
られます。作業環境を第三者の
農業現場では危険な状態で作
業を行っているケースが多く見
られました。
難な場合には、その家族など
は努力義務︶
的な配慮が必要︵民間事業者
を取り除くために必要で合理
過ぎない範囲で、社会的障壁
☎0994 ー 1
ー139
市民スポーツ課︵5階︶
お知らせ
﹁障害者差別解消法﹂が
施行されました
ごしてもらうために、市保健相
市立図書館では、絵本を通し
て楽しく優しい時間を親子で過
月 日︵金︶から﹁障害者
差別解消法﹂が施行されました。
月児健診時に、絵本の読み聞か
基本的な事項や措置などを定め、
行っています。家庭での読み聞
談センターで実施している7か
この法律は、障がいを理由と
する差別の解消の推進に関する
すべての国民が障がいの有無で
かせにお役立てください。
市立図書館
ー 9ー380
分け隔てられることなく、相互
に尊重し合いながら共生する社
☎0994
行者天国
会を実現するために制定されま
◎場所=輝北総合支所
ー 6ー004
◎参加料=2日間1,000円
時∼
時
◎日 時 = 5 月 3 日︵ 火・ 祝 ︶
リーを目指す音楽祭
楽のチカラで心のバリアフ
人も一緒に音楽を楽しみ、音
◎内容=障がいのある人も無い
とっておきの音楽祭
かのや
☎0994
街のにぎわいづくり協議会
ー 4ー801
肝属地区障がい者基幹相談支
援センター
☎0994
◎電話相談等=次の窓口で電話
ー 9
ー687
やメールでの相談も随時受付
︵レセプション参加料を除く︶
※高校生以下は無料
◎レセプション参加料︵前売︶
☎0994
委員会事務局
ハンセン病市民学会現地実行
一般=4,000円
学生=2,000円
※当日は席に限り有り
家庭倫理講演会
◎内容=家庭の絆についての講
時
リナフェスタ2016
◎主な内容
○ m のロールケーキの振る舞
い
○おおすみハナマルシェ=大隅
ケット
丼の出店︵予定︶
時
◎日 時 = 5 月 3 日︵ 火・ 祝 ︶
時∼
◎場所=リナシティかのや、水
辺ステージ、国道269号歩
45
ジャーショー、親子でピザ作
り 体 験︵ 材 料 費 が 必 要 ︶ な
ど
※親子でピザ作り体験は、9時
から事前受付し、定員になり
次第締め切り
もと、食塩が少なく野菜たっぷ
◎入場料=無料
ー 9
ー380
演会
分
日︵ 日 ︶
◎講師=中川 ヤスエ 氏︵倫理
研究所︶
時
◎日 時 = 5 月
∼
◎場所=リナシティかのや3階
ホール
◎入場料=1,000円
家庭倫理の会︵前之園︶
☎090 7ー927 4
ー503
○か の や グ ル メ 広 場 = 黒 豚 カ
分
のこだわりの品を集めたマー
肝属地区障がい者基幹
相談支援センター巡回
相談
レープリモコ、かのや豚ばら
談
時
◎日 時 = 5 月
∼
※事前予約者を優先
日︵ 水 ︶ 9 時
と、家族に関する悩み等の相
◎内容=障害福祉サービスのこ
soudan-seishin
@chime.ocn.ne.jp
食生活の改善で脳卒中
を予防しましょう
脳卒中の県内の死亡者率は、
全国の1・4倍と高い状況が続
いています。
脳卒中予防の基本は、減塩な
ど食生活の改善と適度な運動で
時
◎日 時 = 5 月 8 日︵ 日 ︶ 9 時
分∼
りで、脂質も控えめの家庭で簡
市立図書館
す。県では県栄養士会の協力の
単に作れるメニューを掲載した
☎0994
﹁かんたんヘルシー減塩レシピ
集 ﹂ を 作 成 し、 ホ ー ム ペ ー ジ
︵
https://www.pref.kagoshima.
ハンセン病市民学会 第
回 総 会・交 流 集 会
鹿屋
セン病療養所の現状と課題に
◎内容=ハンセン病問題やハン
外食選びのコツ、調味料に含ま
ついて学ぶ﹁市民学会﹂
︶で紹介しています。
jp
このほか、食塩を無理なく減
らす つのポイントや、総菜や
れる食塩量など、食生活の改善
に関する情報も掲載しています
☎099 2
ー86 2ー717
県健康増進課
ので、ぜひご利用ください。
イベント
図書館まつり
◎内容=ブックリサイクル︵本
50
43
4
◎場所=リナシティかのや水辺
ステージ、中央地区商店街特
設会場
かのや
☎080 2ー758 1ー654
実行委員会︵吉永︶
とっておきの音楽祭
◎観覧料=無料
in
☎ 0994-35-4802
soudan-chiteki
@chime.ocn.ne.jp
Kanoya City Public Relations 22
23 Kanoya City Public Relations
9 27
17
知的障がいに
関する相談
35
6
in
31
43
身体障がいに
関する相談
☎ 0994-35-4801
soudan-shintai
@chime.ocn.ne.jp
16
の無償提供︶、高校生パフォー
マ ン ス、 ミ ニ ゲ ー ム、 火 お
こ し・ ま が 玉 作 り 体 験、 バ
ルーンアート教室、食育レン
10
10
☎ 0994-35-4803
精神障がいに
関する相談
電話・メール相談窓口
相談内容
10
10
29
in
31
44
30
星塚敬愛園
65
50
13
14
分科会、園内
5/15(日) 9:00 ∼ フィールド
ワーク
22
25
43
18:30 ∼ レセプション ホテルさつき苑
1
31
30
5/14(土)
40
30
7
4
12
11
13
20
15
市文化会館
総会
シンポジウム
13:00 ∼
11
11
10
45
12
場所
内容
時間
日時
情報掲示 板
I n f o r m a t i o n
K a n o y a
校 生 ミ ュ ー ジ カ ル﹁ヒ メ と ヒ
Health Care
◎ 40 歳のがん検診
○内容
がん検診=前立腺 PSA(男性)、子宮・乳(女性)、
胃、肺、大腸
検査=腹部超音波検査、肝炎ウイルス
○平成 28 年度対象者=昭和 51 年4月1日から昭和 52
設立や合宿の誘致など市がスポーツ
白かったです。自転車プロチームの
駐車場の白線についてですが、市内の
姿が思い浮かびます。ご指摘を頂いた
に、目を細められるなっちゃんさんの
ポ ー ツ が 好 き な の で、 ス ポ ー
歩き始めたお孫さんとの散 歩とて
も楽しいでしょうね。お孫さんの成長
に力を入れてる事が良く分かりまし
公園 駐 車 場は、年 次 的に白 線を引き
ツ合宿についての特集が面
た。 こ れ か ら も﹁ス ポ ー ツ 健 康 都 市
直しており、中 央 公 園の駐 車 場は今
ス
かのや﹂としてスポーツに力を入れ
年度整備予定となっていますので、ご
1
0
5
8
3
9
8
№247
お手数ですが
40歳の市民はがん検診が無料です!
市が実施する検診は、30歳代検診や子宮がん検診を除
広報誌への感想や、市へのご意見
鹿屋市役所 政策推進課
「市民のひろば」係 行
「忙しいから」
「元気だから」といった理由から「受診し
ない習慣」が身に付いてしまうことがあります。最近では
若年層でも高血糖、高血圧、脂質異常による動脈硬化を
指摘される人もおり、
「もっと早くから気を付けていれば
…」
「分かっていたけど…」という言葉をよく耳にします。
鹿屋市医師会
月 日
4月17日
24日
5月 1日
3日
ご住所
男 ・ 女
プレゼント
要 ・ 不要
25 Kanoya City Public Relations
48-2011
えとう小児科
札元2丁目
40-3700
検見崎病院
西原1丁目
43-2991
こだま小児科
新生町
笠之原町
市政策推進課
「市民のひろば」係
☎ 0994-31-1123
☎
41-5111
月 日
診療時間 9:00 ∼ 17:00
医療機関
住 所
吾平町麓
串良町上小原
入佐内科
4月17日
黎明脳神経外科医院
24日
5月 1日
高山胃腸科・外科
肝付町前田
65-7171
児玉医院
東串良町川東
63-8522
春陽会中央病院
肝付町新富
65-1170
内村産婦人科
串良町岡崎
63-2521
山内クリニック
肝付町前田
65-8181
新中須医院
東串良町池之原
63-2010
ルミコ医療ステーション
肝付町新富
65-0921
山路医院
東串良町池之原
63-2134
今坂町
41-2511
児玉上前共立病院
寿5丁目
43-2510
児玉上前共立病院
寿5丁目
43-2510
小林クリニック
上谷町
41-0700
浜崎クリニック
向江町
43-3305
おひさまこどもクリニック
新川町
42-7822
鮫島整形外科病院
寿1丁目
43-2535
鹿屋ハートセンター
札元2丁目
41-8100
月 日
こだま小児科
笠之原町
41-5111
4月17日 ひらたデンタルクリニック
8日
15日
電話(0994)
58-7006
63-7878
鹿屋市歯科医師会
診療時間 9:00 ∼ 15:00
医療機関
住 所
電話(0994)
札元1丁目
45-4929
24日 水口歯科医院
寿2丁目
43-4635
下祓川町
43-3434
29日 吉留歯科医院
旭原町
42-3708
まつだこどもクリニック
西原2丁目
52-0507
5月 1日 四元歯科医院
西原1丁目
42-2687
そえじまクリニック
旭原町
41-6800
3日 あおぞら歯科
西原1丁目
36-5688
みやぞのクリニック
田崎町
40-4600
4日 あさい歯科
笠之原町
41-5100
えとう小児科
札元2丁目
40-3700
5日 安楽歯科
寿5丁目
44-2220
よしどめ整形外科
川西町
31-1700
8日 おおやま歯科クリニック
寿4丁目
43-3210
中塩医院
西原1丁目
43-2489
北田町
42-2936
やのファミリークリニック
寿4丁目
43-6248
大隅鹿屋病院
新川町
40-1111
前田内科
本町
42-2175
◎大隅肝属地区消防組合テレホンサービス
☎ 0994-43-0119
まつだこどもクリニック
西原2丁目
52-0507
平日/午後 5 時から夜間救急当番医を案内
恒心会おぐら病院
笠之原町
44-7171
※ただし、火災発生時は一時火災情報に変わります。
※「テレホンガイドかのや」による休日救急当番医等の案内は
休日/休日救急当番医及び歯科休日急患在宅医を案内
4日
5日
8日
〒 893-8501 鹿屋市共栄町 20-1
43-2331
肝属東部医師会
村上整形外科医院
お勧めスポットなど多くの情報も
する場合もございます。
女性
194人
1.7%
781人
7.0%
1,631人
14.6%
1,783人
15.9%
3,052人
27.2%
2,604人
23.3%
1,156人
10.3%
11,201人 100.0%
41-2211
※掲載時に、原稿の一部を手直し
歳
電話(0994)
横山町
池田病院
ています!
年齢/性別
住 所
中原クリニック
末次内科循環器科
す。たくさんのご応募をお待ちし
ペンネーム ※未記入の場合、イニシャルで掲載します
診療時間 8:30 ∼ 18:00
医療機関
はるしま整形外科クリニック 旭原町
抽選で特産品等をプレゼントしま
電話番号
男性
−
−
37人
0.7%
271人
5.4%
442人
8.7%
1,716人
33.9%
1,739人
34.4%
855人
16.9%
5,060人 100.0%
4月・5月 休日救急当番医・歯科休日急患在宅医
お便りをいただいた方の中から、
お名前/ふりがな
年齢
20歳代
30歳代
40歳代
50歳代
60歳代
70歳代
80歳代
合計
者が少なく、特に男性はその傾向にあります。
のほか、地域のイベントや出来事、
お寄せください。
ᐔᚑᐕᐲ㣮ደᏒᐕઍ೎ᬌ⸻ฃ⸻⠪ᢙ(実人数)
き、40歳から受診可能ですが、例年40歳・50歳代の受診
市民の皆さんからの
お便りを募集
年3月 31 日までに生まれた人
市保健相談センター ☎0994-41ー2110 52円切手を
お貼りください
は新たに胃がん検診や前立腺PSA検診、腹部超音波検査も
追加しました。ぜひ受診してください。
29日
✂キリトリ線
の人は無料でがん検診が受診できます。平成28年度から
k a n oy a
歳・
︵H・T さ ん・
コ﹂を 観 に 行 っ て き ま し た。 て 欲 し い で す。
理解いただきますようお願いします。
17
市民の
ひろば
高
地 元 に 関 す る 歴 史 を 題 材 に し つ つ、 男性︶
奄美との交流も絡め随所に島唄を
すく、面白くなったと思います。こ
年。 以 前 の 広
どこでも、いつまでも﹂スポーツを楽
れ か ら 先、 若 い 人 の ア イ デ ア な ど た
屋 へ 来 て、 早
しむことができる生涯スポーツの振興
く さ ん 取 り 入 れ て、 よ り 楽 し い 広 報
報誌よりずいぶん中身も見や
はもちろんですが、将来のオリンピッ
誌を楽しみにしています。
︵A・Tさ
21
鹿
ク 選 手 や 国 体 選 手 を 輩 出 す るよ うに
ん・ 歳・女性︶
27
鹿 屋 市は、市 民の皆さんが体 力や
入 れ る な ど、 と て も 作 り こ ま れ た
年 齢、目 的 な どに 応 じて﹁いつで も、
鹿屋体育大学と連携して競技力の向
シエル ブ ル ー
プロ自転車チーム﹁
﹂
もみん
広 報 か の や は 平 成 年1 月 に リ
C
IEL
B
LEU
なで応援していきたいですね。
ニューアルし、鹿屋の季節や名所等に
人の社会見学、明日への扉など紙面に
こだわった 表 紙 や 毎 号 特 集 記 事、大
の 様 な 陽 ざ し が 心 地 よ く、 最
点もありますが、これからも面白く、
48
ミュージカルでした。演じている高
校生の若さ、エネルギーがたくさん
詰まっている作品で、県内だけでな
く全国に発信したい名作だと思いま
す。上演に携わってきた方々、本当
に お 疲 れ 様 で し た。 そ し て あ り が と
38
うございました。
︵ばららちゃん cute 上も目指しています。また、県内初の
さん・ 歳・女性︶
﹁ヒメとヒコ∼ある王の物語∼﹂は、
平 成 年に県 内 初の高 校 生ミュー ジ
央公園へ散歩に行きました。しかし
市 民 の 皆 さ んに 親 し ま れ る 広 報 誌 づ
変 化 を加えました。ま だ改 善 すべき
駐車場に着いたら、白線がほとんど
くりに努めていきますので、ご愛読く
近 歩 き 始 め た 孫 を 連 れ て、 中
見えません。春になりたくさんの方
が 利 用 す る よ う に な る と 思 い ま す。 ださい。
駐 車 す る 時、 白 線 が あ っ た 方 が 止 め
お ハ ガ キ に つ い て は、 ホ ー ム ペ ー ジ
で公開しています。
る 所 も 理 解 で き て、 き ち ん と 止 め ら
こ の ほ か、 複 数 の お 便 り を い た だ
き ま し た。 今 号 で 掲 載 で き な か っ た
れ る の で は な い で し ょ う か。
︵な っ
ちゃんさん・ 歳・女性︶
春
カルとして公演してから今年で8年目
を迎えました。演 出 家の松 永 太 郎さ
んが1,500年前の大隅と奄美の交
流をテーマに作った作品で、吾平で発
ぞうがんそうたち
掘された古 墳 時 代の象 嵌 装 大刀のエ
ピソードを加えるなど、演じる高校生
たちが心から﹁大隅大好き。
﹂と叫ぶ感
動的なミュージカルですね。これから
もこのような文化を通じて、故郷の良
さを全国に発信できればと思います。
59
20
市では40歳を重点年齢としており、年度末年齢が40歳
15日
15日 安代歯科医院
3月 31 日で終了しました。
Kanoya City Public Relations 24
新美 了 隊員
現在エイサーに興味のある中学生∼おおむね
○日曜日=市第2武道館
※練習は週1∼2回で季節により変動有り
☎090-8663-9832
鹿屋エイサー倶楽部 代表:穐近
ブログ http://kanoyaeisa.blog122.fc2.com/
当選者の発表は、商品の発送をもって
代えさせていただきます。
のある 写 真 を 撮って 下 さい!﹂ と
依頼を受けます。﹁シズル感﹂とは
かのやばら園のバラを、プリザーブドフラ
でき、記念品などに最適な一品を3名様に
プレゼント!
こに隠れていました。短大卒業後、
人 同 士で写 真を撮る時などは端っ
幼い頃は写 真が好 きという 訳で
はなく、 撮 られるのも苦 手で、 友
美味しそうな写真のことです。
の生 徒さんには街で王 子 候 補 者を
プトを決めました。 鹿屋女子高校
ンバーと 協 議 を 重 ねながらコンセ
り上げていくか、 プロジェクトのメ
ジェクトにも 参 加 させて頂 き まし
きれいな湯気はなかなか出ません。
ような料 理はそのまま撮 影しても
が大 き く変わります。 温かい鍋の
品 写 真 は 見せ方によってイメー ジ
写 真の面 白さに惹かれました。 商
グや演 出をほどこす、 そんな広 告
大 限に引 き 出 す た めにライティン
目 的に撮 影します。 物の魅 力を最
元気になれば地元産業も活性化す
がり、 また地域を発信し、 地域が
していく 事 が 地 域の活 性 化につな
す。 鹿 屋 をもっと 多 くの人に発 信
る可能性があるのではと思っていま
じ、 私の仕 事は地 域の一助となれ
しい食 材や豊かな資 源が多いと感
屋には農 畜 産 物など他にない美 味
広告写真の仕事は広告物の作成
に携 わること が多 く、 その中で鹿
た。 鹿 屋やばら園をどのように盛
勤務した鹿屋市内の現像所で写真
スカウトして頂 きました。 その結
そのよ うな 時はド ライアイスを 使
る。 地域と産業を切り離して考え
品やサービスなどの宣 伝・ 広 告を
い湯 気 をコントロールする、 臨 場
ることはできません。
す。現在、鹿屋商工会議所青年部
独立後は、 本業だけでなく様々
なジャンルの仕事にも挑戦していま
きたいと思っています。
伝いができるようチャレンジしてい
今 後、 仕 事やその他の活 動にお
いても、 地 域と 産 業 をつなぐお 手
ひ
感を表現する事が大切です。
に入 会 していま す が、ここでの活
ぶことはできません。また当選者に直接
ご協力ありがとうございました。
に興 味を持 ち、 その後 広 告 写 真ス
そ の ご 縁 で、 昨 年 福 井 副 市 長
ば ら
の発 案で開 催された 薔 薇 王 子 プロ
を考えるようになりました。
域のた めに何 を すべきかという 事
動を通して多くの事を教わり、 地
ワーに加工。美しさを長期間楽しむことが
果 多 くのマスコミの皆 さんが取 材
味 や 匂い、 食 感 をイメージさせる
プリザーブドフラワー
Pre Rose K /3名様
Le-Ciel 鹿屋市浜田町1250
タジオで本 格 的に学 びました。 写
ている。(40歳)
に訪れ盛況のうちに終えられた事、
協の直売所で販売を予定している。
真スタジオといえば家 族 写 真のよ
はコマーシャルフォトを中心に事業を展開し
そして薔薇 王子の活躍する姿を見
同組合と共に取り組んだ。今後は漁
て嬉しく思っています。
平成26年度鹿屋商工会議所青年部会長。現在
うな人 物の撮 影を想 像される人も
食べてもらいたいと、鹿屋市漁業協
多いと思いますが、 広 告 写 真は商
スタジオに勤務する。平成23年35歳で独立。
※プレ ゼ ントはい ず れ か 一 つで、色 を 選
Ɠ̝ǓᲠȡȃǻȸǸ
応募〆切 5/11㊌
✂キリトリ線
Present
料 理メニューの写 真 撮 影 等を行
う時、 飲 食 店の方から﹁シズル感
●月会費=1,000円(高校生以下は500円)
の資源であるカンパチを多くの人に
○金曜日=リナシティかのや
外へ進学。帰郷後写真現像所を経て広告写真
クローズアップ
●練習日及び練習場所
昭和50年鹿屋市生まれ。鹿屋高校卒業後、県
のやかんぱちのアヒージョ」。地域
今回の報告者
扉
明日への
見学や体験に足を運んでみませんか。
レシピ開発から携わった「鹿児島か
昨年10月から始まった第6回Show-1
グルメグランプリで鹿屋市商店街連
合会が出品した「カンパチ de リゾッ
ト」が悲願の初優勝を果たし、先日市
民の皆さんの前で優勝報告会を行い
ました。私は、優勝を勝ち取るための戦略立案および各種企画、
実行支援という裏方でお手伝いさせていただきました。結果が
出て良かったなぁと思う一方で、波及効果は限定的で、今後の
企画練り直しの必要性を感じています。
考えて、動いて、結果を出す。今後もますます楽しい企画を
生み出していきますので、引き続き、よろしくお願い致します。
No.16
広告写真でで地域とと
産業をを発信する
施設訪問等を行っています。
Kanoya City Public Relations 26
27 Kanoya City Public Relations
40歳までのメンバーを募集中です。まずは一度
さん
竹井 知子
ご応募の際にご記入いただきました個人情報は、抽選・賞品引換券の発送・アンケート統計
以外の目的で使用することはございません。
発送します。
結成した沖縄の伝統芸能である太鼓踊りを元にし
kei
a
T
o
k
o
m
o
T
!!
た創作エイサーの同好会で、各種祭りやイベント、
Close Up
私たち「鹿屋エイサー倶楽部」は、平成22年に
vol.7
߆ߩ߿ᵴേ࡟ࡐ࡯࠻
地域の皆様が
会員です!
ゲオ
KANOYA CITY PUBLIC RELATIONS
こいのぼり
五月人形
ヒロボー
松元玩具店
みんなが立派にお葬儀を行えますように!
∼そんな地域になりますように ∼
多数のお客様の声を受けとめ、
各地の道路案内看板は基本的に
控えさせて頂きます。
寿自動車
学校
ココ
セブン
イレブン
24時間受付 お気軽にお問い合わせください
田 崎 斎 場 鹿屋市田崎町108
松元玩具店 0994-40-4555 家族葬の バイパス斎場 鹿屋市大浦町14042−8
ӂԒӟԳ Ἠઍଌຟ‫☃ڪ‬ՠᎺĄĉüĉē 池田屋 ☎0994-44-4440
TEL・FAX
ӝӅԳ
˨ѱӿҔӐ
詳しくはWebで‼
株式会社Ligare 鹿屋市札元2丁目3783-2
‫׌‬ᤛ☜໇‫ڪ‬âାொ
4
Dream it, T
ry it, D
o it
ア
ケ
働きませ
働き
んか
︵︵︵︵︵有
︵
有有有有有有
(託児所
(託
完備)
入居しま
入居し
せんか
(お安く
なりまし
た)
➡
➡➡➡➡
実務
者研修
第7回介
護職員初
任者研修
月開講
祉士
福祉祉
介護福福
REL ATIO
資格格格格
資資資資
資資
者
者者者者者者
➡ 初任者 格
︶
研 ︶︶
修
BLIC
CITY PU
マ
ネ
K ANOYA
〈資格取得〉
風の村
風
格
資
無
平成28年4月13日発行 №247 (通常版13日・お知らせ版28日発行)
発行/鹿屋市 編集/市長公室政策推進課
245
No.
介護職員
実務
毎月1日 者研修
随時受付
︵通信制
︶
00
➡
ࡅࡲࡍࠋ
247
April
2016
No.
困ったな∼
どうしよう
・・・
3
March
2016
2
・子供
・子供(生
・
子供(生後
後 か月以上)
2 か月以上
を預けて
・働きなが 介
ら国家資格
(介護福祉 護の仕事はいかが。
士)を
取
りませんか
。
NS
鹿屋市野里町
2485番地 TEL0994-3
6-6000 FA
X0994-36-
詳細はホーム
6001
ページでご確
認下さい。
新中学生制服
採寸受付中!
小学生・
中学生制
服の
採寸特価セー
ル実施中
お早めに
!
!
ご来店く
ださい。
ピット88
駐車場
鹿銀
ラー服の
至 寿↓
0120-807777
域になりま
すように ,
∼
円
プランのみ
田 崎 斎
場 鹿屋市田
バイパス斎場
崎町108
鹿屋市大浦
町
0994 -44-4
広告のひ
特 集
42-2191 さつま七
十七萬石
∼そんな地
至 市役所
↓
鹿屋市役所 鹿屋市共栄
吾平総合支所
町 20 番
1 号 ☎
吾平町麓
輝北総合支所
3317 番地 0994-43-211
輝北町上百
☎ 0994-58-711 1
串良総合支所
引
串良町岡崎 3914 番地ロ ☎
1
2081 番地 ☎ 099-486-111
1
0994-63-311
1
鹿屋市向江町
8-3 ☎
アーケード
いけのうえ
※ピット88
駐車場の
無料券あります。
(仏事、神事を行わず親族のみ
でまごころをもって送
る葬儀です。
)
一般葬も
↑至 西原
↑至 高隈
©2007 TOMY
学生服・セー
いけのうえ
ろば
㈱新生社
印刷
☎ 0994-43
-2238
葬儀相談係
広告のひろ
無料
440
池田
成利
ばは、各事
は、各事業
業所の広告
所の広
を掲載する
ています。
ます。また
ことで、市
また、市の
、市の自主財源確
民の皆さん
るお問い合
への情報提
問い合わせ
保の一環と
わせは、印
供
は、印刷会社、市
お気軽にお
して行って
問い合わせ
います。
広報広聴課
わせくださ
ください。
になります
い。
。
を目的とし
広告に関す
げる
ツで広
スホ
くり
新たな地域づ
৅‫ؚ‬ঌ
໹଼ijĹාഽ
ී̵̮͙ͥ͞
ී̵̞̮͙̈́͞
঩
࡙
໤
ίρΑΙΛ·ୋယ‫ܕ‬༫௡
̮͙໦༆ਓਬ΃τϋΘȜ ˍ
Ȇ̮͙ͬ੄̳ष͉Ȃෳ੄ζ΢Ȝͬ৿ͤȂ໦༆̱̀ਓਬ඾͈ಱ˔শ́͘ͅȂ̮͙ΑΞȜΏοϋ͒੄̱̩̺̯̞̀ȃ
ཕ
໓ ඾
ַ
শ
⅜ ˏ
”
⅂ IJı
Ⅼ
੄ IJĸ
ⅅ ijĵ
⅘
ಕ
փ
ⅅ
⅓ ඾
ℽ
ⅎ
⅃ ˑ
ℵ IJij
„
⡷
⢒
⣂
⤃
⤊
⣗
⟡
⢓
ା
ࠕ
ռ
⢒
‫ޥ‬
᪅
⢏
⢬
⢮
᥎
‫׼‬
⡹
⢰
⢃
⢦
⢒
⢋
⡽
⟈
IJĺ
ijķ
ːġ ࠮
ˑġ ࠮
ഛ
ब
൝
࠮
‫غ‬
କ
࿐
߄
ാ
඾
࠮
‫غ‬
କ
࿐
߄
ാ
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ˑ
IJij
IJĺ
ijķ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
˓
IJĵ
ijIJ
ijĹ
ˍ
˔
IJĶ
ijij
ijĺ
ˎ ₉
ˍ
ಕ
₉
˕ IJı ˔
IJķ ࠮
IJĶ
ℹ
ijĴ ⅳ ijij
Ĵı ⅜ ijĺ
ˎ
˕
IJķ
ijĴ
Ĵı
ˏ
IJı
IJĸ
ijĵ
ĴIJ
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ˑ
IJij
IJĺ
ijķ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
˓ ⅘
IJĵ ⅲ
ⅴ
ijIJ ਓ
ijĹ ਬ
࠮
‫غ‬
କ
࿐
߄
ാ
࠮
‫غ‬
କ
࿐
߄
ാ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
˓
IJĵ
ijIJ
ijĹ
ˍ
˔
IJĶ
ijij
ijĺ
ˎ
˕
IJķ
ijĴ
Ĵı
ˏ
IJı
IJĸ
ijĵ
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ˑ
IJij
IJĺ
ijķ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
˓
IJĵ
ijIJ
ijĹ
ˍ
˔
IJĶ
ijij
ijĺ
ˎ ℴ
˕ ⅴ
Ⅻ
IJķ ⅇ
ijĴ „
ା
Ĵı ࠕ
˒ġ ࠮
ၔ
࿂
ⅻ
⅂
။ ඾
ℽ
ⅎ
⅃ ˏ
ℵ
„ IJı
IJĸ
ijĵ
ĴIJ
˓ġ ࠮
˔ġ ࠮
˕ġ ࠮
඾
࠮
‫غ‬
କ
࿐
߄
ാ
˓
IJĵ
ijIJ
ijĹ
ˍ
˔
IJĶ
ijij
ijĺ
ˎ
˕
IJķ
ijĴ
Ĵı
ˏ
IJı
IJĸ
ijĵ
ĴIJ
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ˑ
IJij
IJĺ
ijķ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
඾
࠮
‫غ‬
ː
IJIJ
IJĹ
ijĶ
ˑ
IJij
IJĺ
ijķ
˒
IJĴ
ijı
ijĸ
କ
࿐
߄
ാ
˓
IJĵ
ijIJ
ijĹ
ˍ
˔
IJĶ
ijij
ijĺ
ˎ
˕
IJķ
ijĴ
Ĵı
ˏ
IJı
IJĸ
ijĵ
ⅻ
ಎ
গ
ⅇ
ⅵ
ম
℺
⢏
᳛
⡽
⢯
⡮
ࡤ
⡨
ߵ
⢳
⡿
⢓
⟯
༉
⟰
ᗗ
ߵ
ް
‫ܤ‬
ℽ
IJı࠮̥͉ͣၔ࿂ͅश̞̳̽̀͘ȃ ⠧
⠰
ਓਬ
౷֖
Ȇ
಴ඤٛ
๔࣢
①古前城 ②本町
③朝日町 ⑫曽田
̮͙ΑΞȜΏοϋͅॼ̯̹̮͙͉ͦȂ
ু໦́঵̻‫̱੄̀̽ܦ‬ೄ̱̩̺̯̞̀ȃ
̤࿚̵̞ࣣͩ୶
ঌ୆‫هޏ۪ڰ‬ȁŕņōġ
Ȫıĺĺĵȫ
ĴIJȽIJIJIJĶ
⠰
⠫
⟯
⠫
⠪
⟰
⠩
⠧
⠰
⠪
かのや交通株式会社
鹿屋市役所 鹿屋市共栄町 20 番 1 号 ☎ 0994-43-2111
吾平総合支所 吾平町麓 3317 番地 ☎ 0994-58-7111
輝北総合支所 輝北町上百引 3914 番地ロ ☎ 099-486-1111
串良総合支所 串良町岡崎 2081 番地 ☎ 0994-63-3111
安全
安心
まごころサービス
私たちのモットー 大切な命を守る仕事
఩୨ΨΑ͈̮մඤ
ΟρΛ·ΑΨΆ
࿹ٗ̈́ၫ࣐ͬ
こんなとき
貸切バスが便利です !!
クラブ活動の遠征や社
会 見 学、社 員 旅 行、研
修旅行、
グループ旅行に、
結婚式、葬祭送迎、イベ
ントの貸切送迎に !!
かのや交通
̙ēĕĉüĂĂĉđââἨઍଌግૅጓćēĄĉüĊ
Ŋĭĺâ◨ĂĕĕĊ◩ĊĄ ü ĂĂĕđ
ĮĤŒâ◨ĂĕĕĊ◩ĊĄ ü ĂĂĂĉ
広告のひろば
Իᗗߵް‫ܤ‬â
☎ ĂĕĕĊüĊĉüćĂĕĉ
上山種苗
野里
大姶良
セブン
イレブン
ココ
広告のひろばは、各事業所の広告を掲載することで、市民の皆さんへの情報提供
を目的としています。また、市の自主財源確保の一環として行っています。
広告に関するお問い合わせは、印刷会社、市政策推進課になります。
お気軽にお問い合わせください。