記入例(PDF:145KB)

記 入
例
(別紙)
農山漁村活性化応援事業 計画書(変更計画書・実績書)
1
事業計画作成者
NPO 法人 a企画
団 体 名
(※NPO 法人、地域活性化支援団体、大学研究室等の個別名称を記載)
住
A市○区○○・・・
所
連 絡 先
TEL
所
担 当 者
2
(07×)○○○-・・・
属
―
E-mail
FAX
名
(07×)○○○-・・・
前
企画
太郎
[email protected]
事業の名称
遊休農地再生による「b自治会」と「c社(株)」との連携活動
3
事業実施場所・活動団体
(農山漁村部)
事業実施場所
活動団体名
(都市部)
・B 町b地内
・C市c社(株)本社
b自治会
c社 (株)
B町b1-2-3
C市c町9-8-7
(※代表者等の住所を記載)
(※本社等連絡可能な住所を記載)
30人
100人
自治会長
総務課主任
所在地
構成人員数
職
名
名 前
連
絡
先 電話・FAX
E-mail
農村
次郎
(07A)123-4567
[email protected]
庶務
花子
(07B)987-6543
[email protected]
4
事業の概要
(1)事業目的(地域の資源を活用することを踏まえて記載)
B町b集落地内にある遊休農地を活用し、b自治会とc社(株)の交流を進めることにより、地
域の活性化とともにc社のCSR活動の推進を図る。
(2)事業の内容 【1年目】
以下の交流活動の実践と企画調整に関する支援を行う。
1 遊休農地の復旧600㎡(20m×30m)(6月) b自治会10人、c社(株)25人
2 さつまいも栽培体験(定植~収穫)(6月~10月) c社(株)延べ50人
3 B町b集落地内での収穫祭(10月) b自治会20人、c社(株)25人
4
c社 (株)本社でのさつまいも直売会(11月)
5 B町b集落付近の見所マップの作成 1000部 交流会等で配布
(3)事業計画(3カ年)
【2年目】
交流の継続
1
黒豆栽培体験(定植~収穫)(7月~11月)c社(株)延べ50人
2
草刈り支援(8月) b自治会10人、c社(株)10人
3
収穫祭の実施(11月) b自治会20人、c社(株)25人
4
c社(株)本社及び支社での直売会(11月)
5
遊休農地の復旧(景観作物コスモス、レンゲの作付)c社(株)10人
【3年目】
交流の継続(ボランティア要素の拡充)
1
菊栽培体験(5月~10月)c社(株)延べ50人
2
草刈り・水路掃除支援(8月) b自治会10人、c社(株)20人
3
収穫祭の実施(11月) b自治会20人、c社(株)25人
4
c社(株)本社・支社及び関連会社のd社(株)での直売会(11月)
5 遊休農地の復旧(草刈りによる保全管理)c社(株)10人
(4)事業実施の視点
① 計画性のある事業としての視点
1 1年サイクルの事業として、計画を実施
2 企業がCSR活動の一環として活動を行うことから、一定の人が参加可能
3 初年度は、農作業を楽しむところから始める。
② 継続性のある事業としての視点
1 企業のCSR活動の一環であるため、資金面等での問題がなく、継続的な事業が可能
2 活動参加者は、家族(子育て世代)での参加が多く、長いつきあいが期待できる
3 毎年、対象作物を代えることにより、飽きないように配慮
③ 発展性を持った事業としての視点
1 事業実施後の反省点を踏まえ、翌年度以降の活動に反映していく
2 2年目以降、ボランティア要素の活動を拡大していく
3
特産農産物の販売購入活動を拡大していき、周辺農地の保全につなげる
(5)事業効果(地域活性化への効果)
1 c社(株)がCSR活動の一環で、b自治会との交流連携活動を実践することにより、地域
活動の活性化が図られる。
2
特産農産物の直売会を実施し、継続的に買い支えをすることにより、b自治会の農業生産
意欲の向上につながる。
3 遊休農地を手入れし活用することで、農地の維持保全を図る。
5
事業の収支予算
(1)収入の部
科
目
予算額(円)
補助金
250,000円
自己負担金
100,000円
摘
会社負担
要
50,000円
参加者負担 2,000円/人×25人=50,000円
350,000円
計
(注)科目は、補助金、自己負担金、その他に分けて記載すること
(2)支出の部
経費区分(内訳)
1
経費額(円)
摘
要
農作業体験等の交流イベント等の実施に要する経費
120,000円
大型バス借上1台(収穫祭時)
ほ場利用料
30,000円
ほ場利用料(管理指導費込)
イベント準備費
30,000円
焼きいも機レンタル
イベント準備費
20,000円
人件費 1,000円/h×10人×2h
交流会(弁当代)
50,000円
1,000円×25人×2回
直売会準備費
30,000円
運搬費・日当等
草刈り機替刃購入費
20,000円
2,000円×10枚
交通費
計
2
300,000円
その他交流活動の推進に要する経費
企画資料作成費
10,000円
見所マップ作成費
20,000円
交通費
20,000円
計
事務局員交通費
50,000円
事業費計
350,000円
うち補助申請額
250,000円
(注)経費区分は、交通費、事務経費、委託費等に分けて記載すること
補助申請額は、50千円から250千円(50千円単位の額)とし、端数は切り捨てること
6
事業完了(予定)年月日
平成28年12月15日 (※実績報告とりまとめも含めてH28年度事業の完了日を記載)