京経協第 19856 号 2016 年 4月 第一部会・第三部会の会員様にもご案内しています 京 都 経 営 者 協 会 第 二 部 会 代表幹事 河 原 耕 嗣 清水三年坂美術館見学 ~幕末、明治の金工、七宝、蒔絵、薩摩焼を常設展示する日本で初めての美術館~ わが国の美術品、特に幕末・明治のものは、ほとんどが海外に流出し国内には残ってな く、本格的に展示している美術館も存在しない状況でありました。 特に金工(金属工業)、七宝、印籠、根付等はかなりひどい状況であり、一般の方々が明 治美術品の名品を見る機会はほとんどない状態でありました。 一方海外で一番人気のある日本美術は幕末・明治の美術品であります。 陶磁器、浮世絵、明治美術の人気はかなり高いものであり、国内状況とは対照的でありま す。 今回見学いたします清水三年坂美術館には、宮内庁を始め国内の数寄屋向けに作られた 一級作品、及び貿易用に作られたものではありますが、美術品としての価値が高いものが 選ばれて、展示されております。 1階の常設展示室は1年で中身がすべて入れ替わるよう工夫されており、また2階の特 別展示室は3カ月ごとに企画展示がされています。 今回は、幕末・明治の素晴らしい作品が展示されている清水三年坂美術館を見学し、 わが国の伝統に触れ、親しみを感じていただき、皆様方の教養の一つに加えていただきた く、ご案内いたします。 日 時 会 場 2016 年 6 月 3 日(金)16:20~20:00 清水三年坂美術館 (京都市東山区清水寺門前産寧坂三丁目 京都経営者協会 TEL;532-4270) 京都経営者協会 第二部会 文化的行事 清水三年坂美術館見学~幕末/明治薩摩焼等常設展示する日本初の美術館~ ◆日 時 2016 年 6 月 3 日(金) 16:20~ ◆場 所 清水三年坂美術館(東山区清水寺門前産寧坂三丁目 TEL;532-4270) ◆集合時間 16:20 ◆内 16:30~17:30 清水三年坂美術館見学;館長による案内説明 容 ◆懇 親 会 清水三年坂美術館前 18:00~20:00 津田楼・・清水三年坂美術館セレクト古美術品中心に 伊勢型紙や浮世絵など「和」を感じる品々 販売。清水三年坂美術館館長関係者経営店 (京都市東山区祇園町南側 570-121 電話/075-708-2518) ◆会 費 (お一人) 11,000 円 (見学+懇親会参加の方) 2,000 円 (見学のみ参加の方) 当日拝受致します 今回(第二部会 文化的行事)の担当幹事;会社名50音順 近畿シコー株式会社 代表取締役社長 北村 貴子 氏 株式会社鼓月 取締役会長 中西 たえ子 氏(副代表幹事) ツルタ電機株式会社 代表取締役社長 鶴田 哲司 氏 ◆参加申込 申込票にご記入の上、5 月 24 日(火)までに FAX(075-361-8974)にて ご返送下さい。会員限定。 ◆そ の 他 ご連絡事項等がございましたら、京都経営者協会までお願い致します。 〒600-8216 京都市下京区塩小路通新町角 TEL.075-361-8406 新京都センタービル6階 FAX.075-361-8974 (担当:川村) ******************************************************************************** 京都経営者協会 川村 宛(FAX.075-361-8974) 第二部会 美術館見学 及び懇親会 参加申込票 会社名 TEL FAX 所属・役職 ご氏名 参加を○で囲んでください 全て 参加 美術館 見学のみ 全て 参加 美術館 見学のみ 全て 参加 美術館 見学のみ *ご記入いただきました情報は、参加者名簿を作成し当該寺院及び参加者に配布する他、今後、本会主催事業の ご案内以外の目的には利用致しません。
© Copyright 2024 ExpyDoc