平成 28 年度 南会津町集落・町民・企業 支援ガイドブック

平成 28 年度
南会津町集落・町民・企業
支援ガイドブック
目次
各種支援事業
集落(行政区)・町民(団体・個人)に対する支援事業
◆コミュニティ
・元気のでる地域づくり支援事業 ・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・1頁
・・・・・・・1頁
・地域創生総合支援事業(サポート事業:過疎・中山間枠)※
地域創生総合支援事業(サポート事業:過疎・中山間枠)※ ・・・・・2頁
・・・2頁
・地域創生総合支援事業(サポート事業:地域資源事業化枠)※
・地域創生総合支援事業(サポート事業:地域資源事業化枠)※
・・・3頁
・コミュニティ助成事業 ※ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4頁
・公益信託うつくしま基金助成金事業 ※・・・・・・・・・・・・・・・5頁
※・・・・・・・・・・・・・・・5頁
・地域づくり応援事業 ※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6
※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6頁
・・・・・・・6頁
・耕作放棄地再生利用緊急対策事業 ※ ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・ ・・・・7頁
・・・・7頁
◆生活環境
・有害鳥獣被害防止対策事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8頁
※は国県等による支援事業です。
目次
集落(行政区)に対する支援事業
◆コミュニティ
・集落応援交付金事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9頁
・集落担当職員配置制度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10頁
・集落集会施設建設補助金交付事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・11頁
・・・・・・・・・・・・・・・・11頁
◆生活環境
・防犯灯設置補助金交付事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12頁
・集落維持発展支援事業 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13頁
・多面的機能支払交付金事業 ※・・・・・・・・・・・・・・・・・・14頁
※・・・・・・・・・・・・・・・・・・14頁
※は国県等による支援事業です。
町民(団体・個人)に対する支援事業
◆生活環境
・テレビ難視聴地域解消事業費補助金・・・・・・・・・・・・・・・15
・テレビ難視聴地域解消事業費補助金・・・・・・・・・・・・・・・15頁
・・15頁
・防災行政無線戸別受信機貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・16
・防災行政無線戸別受信機貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・16頁
災行政無線戸別受信機貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・16頁
・高齢者世帯
・高齢者世帯等
齢者世帯等除雪支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17頁
除雪支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17頁
・合併処理浄化槽設置整備事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・18
・合併処理浄化槽設置整備事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・18頁
併処理浄化槽設置整備事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・18頁
・住宅用太陽光発電システム設置費補助事業・・・・・
・住宅用太陽光発電システム設置費補助事業・・・・・・・・・・・・19
宅用太陽光発電システム設置費補助事業・・・・・・・・・・・・19頁
・・・・・・・19頁
・水洗便所改造資金融資あっ旋利子補給事業・・・・・・・・・・・・20
・水洗便所改造資金融資あっ旋利子補給事業・・・・・・・・・・・・20頁
洗便所改造資金融資あっ旋利子補給事業・・・・・・・・・・・・20頁
・危険空き家等除却事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
・危険空き家等除却事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・・・・21頁
険空き家等除却事業補助金・・・・・・・・・・・・・・・・・・21頁
・木造住宅耐震診断促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22
・木造住宅耐震診断促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22頁
造住宅耐震診断促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22頁
・木造住宅耐震改修促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23
・木造住宅耐震改修促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23頁
造住宅耐震改修促進事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23頁
◆福祉・健康
・はり・きゅう・マッサージ等施術所利用者助成事業・・・・・・・・24
・はり・きゅう・マッサージ等施術所利用者助成事業・・・・・・・・24頁
・温泉施設利用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25
温泉施設利用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25頁
・元気でゆうゆう温泉等利用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・26
・元気でゆうゆう温泉等利用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・26頁
気でゆうゆう温泉等利用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・26頁
・高齢者にやさしい住まいづくり助成事業・・・・・・・・・・・・・27
・高齢者にやさしい住まいづくり助成事業・・・・・・・・・・・・・27頁
・高齢者生きがい活動支援通所事業・・・・・・・・・・・・・・・・28
・高齢者生きがい活動支援通所事業・・・・・・・・・・・・・・・・28頁
齢者生きがい活動支援通所事業・・・・・・・・・・・・・・・・28頁
・生活支援ショートステイ事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・29
・生活支援ショートステイ事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・29頁
活支援ショートステイ事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・29頁
・自立支援ホームヘルプサービス事業・・・・・・・・・・・・・・・30頁
立支援ホームヘルプサービス事業・・・・・・・・・・・・・・・30頁
・車いす同乗軽自動車貸出事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・31
・車いす同乗軽自動車貸出事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・31頁
目次
◆子育て
・風しん予防接種等費用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・・32
・風しん予防接種等費用助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・・32頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・32頁
・子どもインフルエンザ予防接種費用助成事業・・・・・・・・・・・33頁
・不妊治療費・不育治療費助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・34
・不妊治療費・不育治療費助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・34頁
妊治療費・不育治療費助成事業・・・・・・・・・・・・・・・・34頁
・子育てスマイル支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35
子育てスマイル支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35頁
・・・・・・・・・・・・・・・・35頁
・ベビーシート等貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36頁
ビーシート等貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36頁
◆農林業
・中山間地域等直接支払交付金事業・・・・・・・・・・・・・・・・37
・中山間地域等直接支払交付金事業・・・・・・・・・・・・・・・・37頁
山間地域等直接支払交付金事業・・・・・・・・・・・・・・・・37頁
・農業等振興事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38
・農業等振興事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38頁
業等振興事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38頁
・新規就農者
・新規就農者総合
規就農者総合支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39
総合支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39頁
支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39頁
・狩猟免許等資格取得支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・40
・狩猟免許等資格取得支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・40頁
・・・・・・・・・・・・・・・・40頁
・森のエネルギー創出事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41
・森のエネルギー創出事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41頁
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・41頁
◆その他
・会津・野岩鉄道利用促進事業補助制度・・・・・・・・・・・・・・42
会津・野岩鉄道利用促進事業補助制度・・・・・・・・・・・・・・42頁
42頁
・運転免許証自主返納者支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・43
・運転免許証自主返納者支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・43頁
43頁
・奨学資金貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
・奨学資金貸与事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44頁
・まちづくり出前講座事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まちづくり出前講座事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45
出前講座事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45頁
45頁
・ふるさと同窓会事業
同窓会事業・
事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・46頁
目次
企業(個人・法人)に対する支援事業
◆企業支援・就労対策
・若者定住応援プログラム交付金事業・・・・・・・・・・・・・・・4
・若者定住応援プログラム交付金事業・・・・・・・・・・・・・・・47頁
・がんばる企業・人材育成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・48
・がんばる企業・人材育成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・48頁
48頁
・創業チャレンジ支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49
・創業チャレンジ支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49頁
49頁
・信用保証振興資金信用保証料補給事業・・・・・・・・・・・・・・50
・信用保証振興資金信用保証料補給事業・・・・・・・・・・・・・・50頁
50頁
・公庫・協同組合資金融資利子補給事業・・・・・・・・・・・・・・51
・公庫・協同組合資金融資利子補給事業・・・・・・・・・・・・・・51頁
51頁
・企業立地促進奨励金交付事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・52
・企業立地促進奨励金交付事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・52頁
52頁
・除雪オペレーター人材育成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・53
・除雪オペレーター人材育成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・53頁
雪オペレーター人材育成支援事業・・・・・・・・・・・・・・・53頁
・帰郷支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54
・帰郷支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54頁
郷支援事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54頁
・地域活力創生事業・・・・・・・・
地域活力創生事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・55
・・・・・・・・・・・・・・・55頁
55頁
集落(行政区)・町民(団体)
◆コミュニティ
元気のでる地域づくり支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
地域力の維持・強化を目的として
地域力の維持・強化を目的として、地域住民が主体的に行う発展性・持続性の高
い事業に対して補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
【一般枠・特別枠共通】
地域住民が自発的かつ創造的に実施する事業において、地域性、先駆性、他の団
体との連携等の特性を有する事業を対象とします。
【特別枠】
一般枠において3年間事業を実施したもので、自主運営確立のため、発展・持続
一般枠に
おいて3年間事業を実施したもので、自主運営確立のため、発展・持続
的な事業展開が図られ、広域的な連携を有する事業を対象とします。
支
援
の
対
象
者
主に南会津町に住所を有する者によって組織されている団体
主に南会津町に住所を有する者によって組織されている団体が対象です。
団体が対象です。
支
援
の
内
容
【一般枠】補助対象事業費の
【一般枠】補助対象事業費の 8/10 以内で、50
以内で、50 万円を限度額とします。
【特別枠】補助対象事業費の
【特別枠】補助
対象事業費の 8/10 以内で、3
以内で、30 万円を限度額とします。
※他(国や県等)の補助事業により補助を受けている場合は、補助対象
補助対象事業費
※他(国や県等)の補助事業により補助を受けている場合は、
補助対象
事業費
より、
他から受ける補助金額を差し
より
、他から受ける補助金額を差
し引いた額の 8/10 以内の額になります。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
地域振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
1
集落(行政区)・町民(団体)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
福島県地域創生総合支援事業
(サポート事業:過疎・中山間地域集落等活性化枠)
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
元気で賑わいのある地域づくりを目指し、集落が行う地域の再生・活性化の取組
みに対して補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
次の事業を対象とします。
・集落等再生事業(単なる維持修繕は除きます。)
・集落等再生計画策定事業
支
援
の
対
象
者
集落課題の解決や地域づくりに関する事業を実施する集落が対象です。
集落課題の解決や地域づくりに関する事業を実施する集落が対象です。
支
援
の
内
容
・集落等再生事業
⇒補助対象事業経費の 4/5 以内(下限 25 万円かつ上限 500 万円)
※ただし下記計画策定後に事業を実施する場合は 100 万円まで 10/10 以内
・集落等再生計画策定事業
⇒補助対象事業費の 10/10 以内(上限 30 万円(下限なし))
問い合わせ先(担当部署)
【県担当部署】
南会津地方振興局企画商工部
地域づくり・商工労政課
【町担当部署】
総合政策課 地域振興係
舘岩総合支所振興課
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課
伊南
総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-5205
℡02410241-6262-6240
℡02410241-7878-3330
024176℡0241
-76
-7715
℡02410241-7272-2900
2
集落(行政区)・町民(団体)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
福島県地域創生総合支援事業
(サポート事業:地域資源事業化枠)
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
「働く場と収入の確保」のため、地域資源を活用した地域づくりを目指し、集落
や民間企業等が行う地域の再生・活性化の取組みに対して補助金を交付する事業で
す。
支援の対象となる事業
次の事業を対象とします。
・里山経済活性化事業
・里山経済活性化計画策定事業
・里山経済活性化
計画策定事業
支
援
の
対
象
者
集落課題の解決や地域づくりに関する事業を実施する集落や民間企業等が対象
集落課題の解決や地域づくりに関する事業を実施する集落や民間企業等が対象
です。
支
援
の
内
容
・里山経済活性化事業
・里山経済活性化事業
【集落等】補助対象事業経費の
⇒【集落等】
補助対象事業経費の 4/5 以内(下限 25 万円かつ上限 1,000 万円)
⇒【民間企業】補助対象事業経費の
【民間企業】補助対象事業経費の 2/3 以内(同上)
・里山経済活性化計画策定事業
・里山経済活性化
計画策定事業
⇒補助対象事業費の 10/10 以内(上限 30 万円(下限なし))
問い合わせ先(担当部署)
【県担当部署】
南会津地方振興局企画商工部
南会津地方振興局企画商工部
地域づくり・商工労政課
【町担当部署】
総合政策課 地域振興係
舘岩総合支所振興課
舘岩
総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課
伊南
総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課
南郷
総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-5205
℡02410241-6262-6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
3
集落(行政区)・町民(団体)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
コミュニティ助成事業
((財)自治総合センター実施事業)
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展
と住民福祉の向上に寄与することを目的に、集会施設やコミュニティ活動備品の整
備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、活力ある商店街づくりや地域の国際化
の推進及び地域文化への支援等に対して助成を行う事業です。
支援の対象となる事業
次の事業を対象とします。
次の事業を対象とします。
・一般コミュニティ助成事業
(コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に関するもの)
・コミュニティセンター助成事業
(コミュニティ活動に必要な集会所等の建設や大規模修繕経費)
・青少年健全育成助成事業
(小・中学生が参加するイベント等のソフト事業(研修会や野外活動等)の実施)
支
援
の
対
象
者
町が認めるコミュニティ組織(集落
が認めるコミュニティ組織(集落など
集落など)が対象で
など)が対象です。
)が対象です。
支
援
の
内
容
・一 般 コ ミ ュ ニ テ ィ 助 成 事 業⇒対象事業費の 10/10 以内で、100
以内で、100 万円から
250 万円ま
万円までの額を助成します。
以内で、1,500
・コミュニティセンター助成事業⇒対象事業費の 3/5 以内で、
1,500 万円を限度額
とします。
以内で、30
・青 少 年 健 全 育 成 助 成 事 業⇒対象事業費の 10/10 以内で、
30 万円から
万円までの額を助成します。
100 万円までの額を助
成します。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
地域振興係
℡02410241-6262-624
6240
0241-78舘岩総合支所振興課 企画観光係
企画観光係 ℡0241
78-3330
伊南総合支所振興課
024176伊南総合支所
振興課 企画観光係 ℡0241
-76
-7715
南郷総合支所振興課
024172南郷総合支所
振興課 企画観光係 ℡0241
-72
-2900
4
集落(行政区)・町民(団体)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
公益信託うつくしま基金助成金事業
(特定非営利活動法人うつくしま NPO ネットワーク実施事業)
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
県内におけるNPO活動が、より広く、より活発に展開され、県民一人ひとりが
参画した地域づくりを支援し
を支援します。
参画した地域づくり
を支援し
ます。
支援の対象となる事業
主として県民によって主体的に行われる、保健、医療また
主として県民によって主体的に行われる、保健、医療または福祉の増進を図る事業
または福祉の増進を図る事業
やまちづくりの推進を図る事業、地域の振興を図る事業、子どもの健全育成を図る事
業、社会教育の推進を図る事業などの公益的事業が対象です。
業、社会教育の推進を図る事業などの公益的事業
が対象です。
支
援
の
対
象
者
ボランティア活動をはじめとする不特定多数のものの利益の増進に寄与す
ボランティア活動をはじめとする不特定多数のものの利益の増進に寄与する
多数のものの利益の増進に寄与する自主
的な社会貢献事業及び独自にまたは
または関係する機関と連携して取り組む地域づくり事
的な社会貢献事業及び独自に
または
関係する機関と連携して取り組む地域づくり事
業を行う県内の
県内の団体、グループ及び個人
団体、グループ及び個人が対象
が対象です。
業を行う
県内の
団体、グループ及び個人
が対象
です。
支
援
の
内
容
(1)『スタートアップ支援コース』
(1)『スタートアップ支援コース』(団体等立ち上げ、スタート支援等)
10/
対象事業費の 10
/10 以内で 30 万円を限度額とします。
(2)『
(2)
『100 年後もいきいき ふくしま うつくしま実践コース』(地域コミュニティ再生等)
10/
対象事業費の 10
/10 以内で 50 万円を限度額とします。
(3)『発展事業支援コース』
(3)
『発展事業支援コース』(公益的事業の展開等)
100
対象事業費の 8/10 以内で 10
0 万円を限度額とします。
ただし、助成金を活用して発展的な事業を行うのに必要な経験や知識、
透明性の確保や公益性を重視した事業運営のノウハウ等を持つことを客観的に示す
の範囲内として
として、
実績がある場合は 500 万円を上限とし、事業費の 8/10 の範囲内
として
、その範囲内
で助成します。
(4)『自治体との協働コース』
(4)
『自治体との協働コース』
対象事業費の 8/10 以内で 800 万円を限度額とします。
(残りの事業費(2/
2/10
以上)は、自治体が負担する
担するものとします
ものとします。
(残りの事業費(
2/
10 以上)は、自治体が負
担する
ものとします
。)
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
地域振興係 ℡02410241-6262-6240
5
集落(行政区)・町民(団体)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
地域づくり応援事業
(あいづふるさと市町村圏協議会実施事業)
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
会津地域の活性化を目指し、地域の一体化・個性化を推進する創造性あるソフト事業
を支援します。
支援の対象となる事業
会津地域の地域づくり団体等が行う事業であって、あいづふるさと市町村圏づく
りを推進するために広域的な波及効果があるソフト事業又は地域の特色・特徴を出
したソフト事業もしくは地
事業もしくは地域間交流につながるソフト事業で、
したソフト
事業もしくは地
域間交流につながるソフト事業で、下記の条件を満たす
ものとします。
(1)事業の目的・効果が明確であること。
(1)
事業の目的・効果が明確であること。
(2)先進的・先駆的事業効果の大きいこと。
(2)
先進的・先駆的事業効果の大きいこと。
(3)会津地域の特色を生かしていること。
(3)
会津地域の特色を生かしていること。
(4)原則として新規事業であること。
(4)
原則として新規事業であること。
(5)原則として単年度で終了するもの。ただし、特に必要と認められる事業に
(5)
原則として単年度で終了するもの。ただし、特に必要と認められる事業に
ついては 3 年以内の継続を認める。
支
援
の
対
象
者
会津地域の地域づくり団体等が対象です。
会津地域の地域づくり団体等が対象です。
支
援
の
内
容
補助対象経費の 2/3 以内とし、50
以内とし、50 万円を限度として
万円を限度として
あいづふるさと市町村圏協議会会長が定めた額
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係 ℡02410241-6262-6240
6
集落(行政区)・町民(団体・個人)
※国・県等による支援事業
◆コミュニティ
耕作放棄地再生利用緊急対策事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
耕作放棄地の解消・有効利用を図ることを目的に、
耕作放棄地の解消・有効利用を図ることを目的に、再生作業その他の関係する
目的に、再生作業その他の関係する事
再生作業その他の関係する事
業経費の一部を助成
の一部を助成する事業です。
業経費
の一部を助成
する事業です。
支援の対象となる事業
原則として、
原則として、農振農用地区域にある耕作放棄地の再生作業に一定以上の労力と費
(自己所有地は対象になりません。
)なお、再生作業を
用がかかる場合が対象です。
(自己所有地
は対象になりません。)
なお、再生作業を
年間以上耕作することが要件となります。
行う年度から起算して 5 年間以上耕作することが要件
となります。
支
援
の
対
象
者
・農業を営む個人、法人(農業生産法人、NPO法人等)
・農業者が組織する団体(行政区、集落営農組織等)
支
援
の
内
容
(1)再生作業(障害物除去・深耕・整地等、土づくり)
再生作業(障害物除去・深耕・整地等、土づくり)
①定額支援
万円/10
/10aを助成
①定額
支援 5 万円
/10
aを助成
※再生作業に併せて人・農地プランに位置付けられた中心経営体に集約化する場合は 6 万円/10a
万円/10a
②重機利用 費用の 1/2 を助成
(2)土づくり(
土づくり(2
2 年目に必要な場合のみ)
必要な場合のみ) 2.5 万円/10
万円/10aを助成
/10aを助成
)営農定着(再生農地への作物の導入等
(3)営農定着(再生
農地への作物の導入等 ※作付け初年目のみ)
万円/10
/10aを助成
2.5 万円
/10
aを助成
問い合わせ先(担当部署)
【町担当部署】
農業委員会事務局
農業委員会
事務局
舘岩総合支所振興課
農林建設係
係
舘岩
総合支所振興課 農林建設
伊南総合支所振興課
伊南
総合支所振興課 農林建設係
農林建設係
南郷総合支所振興課
南郷
総合支所振興課 農林建設係
農林建設係
℡02410241-6262-6320
024178334
℡0241
-78
-33
40
024176℡0241
-76
-7716
024172℡0241
-72
-2113
7
集落(行政区)・町民(団体・個人)
◆生活環境
有害鳥獣被害防止対策事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
鳥獣による農作物等への被害を防止し、農業生産者の生産意欲の向上と経営安定
を図ることを目的に、被害防止のための
のための経費に対して補助金を交付する事業です。
を図ることを目的に、被害防止
のための
経費に対して補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
有害鳥獣被害防止対策のための機材等の設置経費
有害鳥獣被害防止対策のための機材等の設置経費を対象とします。
のための機材等の設置経費を対象とします。
支
援
の
対
象
者
自ら農業を行っている方
自ら農業を行っている方で、鳥獣から被害を受けている、または鳥獣から被害を
受ける恐れのある個人または地区
個人または地区が
対象です
です。
受ける恐れのある
個人または地区
が対象
です
。
支
援
の
内
容
【個人の方】
・電 気 柵 ⇒設置材料費の 50%
50%以内(
以内(補助金上限
補助金上限 15 万円)
万円)
・防護ネット ⇒設置材料購入費の 50%
50%以内(
以内(補助金上限
補助金上限 10 万円)
万円)
・緩衝帯整備 ⇒刈払い等に係る経費の 50%
50%以内(
以内(補助金上限
補助金上限 5 万円)
万円)
※その他、被害対策に有効と認められるものについて、設置材料購入費の
50%
以内(
補助金上限
万円)
50
%以内
(補助金
上限 10 万円
)
【地区単位での実施】
70%
・追払い用花火 ⇒花火購入費用の 70
%以内
⇒対策費用の全額(補助金
補助金上限
・被害防止対策 ⇒対策費用の全額(
補助金
上限 70 万円)
補助対象費用には要件があります。
※補助
対象費用には要件があります。
問い合わせ先(担当部署)
農林課 林政係
℡0241林政係
0241-6262-622
6220
舘岩総合支所振興課 農林建設係 ℡02410241-7878-3340
0241-76伊南総合支所振興課 農林建設係 ℡0241
76-7716
南郷総合支所振興課 農林建設係 ℡02410241-7272-2113
8
集
落
(
行
政
区
)
◆コミュニティ
集落応援交付金事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
地域の自主的かつ主体的な住民自治活動の推進と
地域の自主的かつ主体的な住民自治活動の推進と集落機能の維持強化を
の推進と集落機能の維持強化を図るこ
集落機能の維持強化を図るこ
とを目的に、各集落が実施した事業数に応じて交付金を交付する事業です。
とを目的に、各集落が実施した事業数に応じて交付金を交付する事業です
。
支援の対象となる事業
集落の課題解決を目的とした事業(特別事業メニュー)から 1 事業以上、集落の
コミュニティ活動の維持・継続を目的とした事業(一般事業メニュー)から 3 事業
以上の実施が交付条件です。
50%を超える集落については、集落限定交付金を追加交付します。
※高齢化率が 50
%を超える集落については、集落限定交付金を追加交付します。
※地区住民の所得向上につながる取組やごみ減量化の取組などの先進的事業を行
※地区住民の所得向上につながる取組やごみ減量化の取組
などの先進的事業を行
う集落については特別交付金を交付します。
支
援
の
対
象
者
南会津町の全集落
南会津町の全集落
※集落は区長が存在し、区の会計を有して、集落活動を行っている集落を 1 集落
とします。
支
援
の
内
容
【交付金額】
特別事業メニュー ⇒1 事業につき 8 万円
一般事業メニュー ⇒1 事業につき 5 千円
※実施した事業数に応じて、交付金額が加算されます(20
※実施した事業数に応じて、交付金額が加算されます(
20 万円が限度額)。
特別交付金⇒1
特別交付金⇒1 集落 10 万円(10
万円(10 集落上限)
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 企画政策係
舘岩総合支所 振興課 企画観光係
伊南総合支所 振興課 企画観光係
南郷総合支所 振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
9
集
落
(
行
政
区
)
◆コミュニティ
集落担当職員配置制度
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
住民と行政による協働のまちづくりを推進し、
住民と行政による協働のまちづくりを推進し、集落の課題解決や地域活性化の取
組を支援
を支援するため、各集落(区長等を設置している集落)にその集落を担当する町
するため、各集落(区長等を設置している集落)にその集落を担当する町
職員を配置し、行政と地域住民が協働で
行政と地域住民が協働で地域の課題解決に取り組
ことを目的とし
協働で地域の課題解決に取り組む
地域の課題解決に取り組むことを目的とし
ます。
各種申請書等の作成補助や事業のアドバイス等を行い、集落課題の解決や集落機
集落課題の解決や集落機
能の維持・継続、集落の活性化に向けた事業への取組を支援します
を支援します。
能の維持・継続、集落の活性化に向けた事業への取組
を支援します
。
支
援
の
対
象
者
全集落(全集落に職員を配置しますので、必要な際に声をかけてください。)
支
援
の
内
容
(1) 集落と行政との定期的な連絡調整及び相談業務
(2) 各種申請書及び実績報告書等の作成補助
(3) 行政情報等の提供
(4) 集落の情報収集に関すること。
集落の情報収集に関すること。
(5) その他、集落活動の推進に関すること。
その他、集落活動の推進に関すること。
※各種事業の実施主体は集落なので、
※各種事業の実施主体は集落なの
で、職員が企画から実動までを行うものではあり
ません。事業の取組に向けたアドバイスや申請書・実績報告書等事務的な手続き
ません。事業の取組
に向けたアドバイスや申請書・実績報告書等事務的な手続き
を補助することが役割です。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 企画政策係 ℡02410241-6262-6240
10
集
落
(
行
政
区
◆コミュニティ
集落集会施設建設補助金交付事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
各集落が事業主体となって集落集会所の建設事業等を行う際の事業経費に対し
て、補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
・既設の集落集会所を補修改善する工事
・集落集会所の新築また
または増改築工事
・集落集会所の新築
また
は増改築工事
・集落集会所に附帯する環境整備工事
支
援
の
対
象
者
集落所有
集落所有の
所有の集会所を有する集落
集会所を有する集落。
所を有する集落。
※町と指定管理委託の協定を締結している集落は対象外です。
支
援
の
内
容
・既設の集落集会所を補修改善する工事
⇒事業費が 30 万円を超える場合に、当該事業費の 1/2 以内の額
器具等の設備費を除く。
(器具等の設備費を除く
。)
・集落集会所の新築また
または増改築工事
・集落集会所の新築
また
は増改築工事
⇒1,000 万円を限度として、当該事業費の 1/2 以内の額
用地買収費及び器具等の設備費を除く。
(用地買収費及び器具等の設備費を除く
。)
・集落集会所に附帯する環境整備工事
万円を超える場合に、500
⇒事業費が 30 万円を超える場合に、
500 万円を限度として、当該事業費の
以内の額(
用地買収費を除く。
1/2 以内の額
(用地買収費を除く
。)
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
地域振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-624
6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
11
)
集
落
(
行
政
区
◆生活環境
防犯灯設置補助金交付事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
夜間における犯罪の発生防止と通行の安全を図ることを目的に、各集落が防犯灯
を設置する際の経費に対し補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
防犯灯の新設または更新に係る経費を対象とします。
新設とは、既設の電力柱・電話柱など
電力柱・電話柱などを利用
を利用して
して防犯灯
防犯灯を
設置する
する、
※新設とは、既設の
電力柱・電話柱など
を利用
して
防犯灯
を設置
する
、あるいは
新たに専用
専用支柱を
支柱を設け
設け防犯灯を設置することで
防犯灯を設置することであり、
新たに
専用
支柱を
設け
防犯灯を設置することで
あり、現状の防犯灯数を増やす
ことです。
ことです
。
※更新とは、防犯灯の老朽化(設置から 10 年以上経過したもの)に伴い、新た
防犯灯を
付け替えることです。
な防犯灯
を付け替え
ることです。
支
援
の
対
象
者
防犯灯を新設または更新する集落(行政区長)
防犯灯を新設または更新する集落(行政区長)が対象で
(行政区長)が対象です。
が対象です。
支
援
の
内
容
設置費用の 1/2 以内(100
以内(100 円未満切捨て)
【限度額】
・既設の支柱を利用して防犯灯を設置する場合
・既設の支柱を利用して
防犯灯を設置する場合
ソーラー街路灯…50,000
円、LED
灯…35,000
⇒ソーラー街路灯…
50,000 円、
LED 灯…
35,000 円、LED
円、LED 灯以外…15,000
灯以外…15,000 円
・既に設置してある防犯灯を更新する場合
・既に設置してある防犯灯を更新する場合
灯…30,000
円、LED
灯以外…10,000
⇒LED 灯…
30,000 円、
LED 灯以外…
10,000 円
・専用支柱を新設し防犯灯を設置する場合
ソーラー街路灯…65,000
円、LED
灯…40,000
⇒ソーラー街路灯…
65,000 円、
LED 灯…
40,000 円、LED
円、LED 灯以外…25,000
灯以外…25,000 円
・既に設置してある専用支柱を更新する場合
⇒ポールの更新…15,000
⇒ポールの更新…15,000 円
問い合わせ先(担当部署)
住民生活課 消防交通係
舘岩総合支所町民課 総務係
伊南総合支所町民課 総務係
南郷総合支所町民課 総務係
℡02410241-6262-6120
024178℡0241
-78
-3320
024176℡0241
-76
-7711
024172℡0241
-72
-2111
12
)
集
落
(
行
政
区
◆生活環境
集落維持発展支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
農地、農業用施設、水利環境等の保全と質的向上を目的として、集落が自主的か
つ共同で取り組む水路・農地等の農地農業用施設等の維持修繕に係る事業費に対
し、補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
農地農業用施設等の堆積土砂の撤去や破損施設の修繕、遊休農地の解消など、集
落内の地域住民が共同で実施する事業を対象とします。
支
援
の
対
象
者
水路・農地等の農地農業用施設等の維持修繕を行う集落が対象です。
支
援
の
内
容
・水
・農
路⇒泥上げ、施設の修繕
⇒泥上げ、施設の修繕、素掘り水路の改良、水路橋塗替
修繕、素掘り水路の改良、水路橋塗替
⇒砂利補充、側溝の泥上げ、施設の修繕、簡易舗装、
道⇒砂利補充、側溝の泥上げ、施設の修繕、
簡易舗装、
素掘り側溝の改良
・農
地⇒ほ場の改良、遊休農地解消
・取 水 施 設⇒堆積土砂撤去、ゲート設置、施設の修繕
・間伐材利用
間伐材利用⇒農業用施設に間伐材を利用した防護柵等の設置
⇒農業用施設に間伐材を利用した防護柵等の設置
※支援事業
事業補助金の交付
補助金の交付は
※支援
事業
補助金の交付
は 50 万円を限度額とします。
また、補助率については、支援事業の内容によって補助率が違います。
また、補助率については、支援事業の内容によって補助率が違います。
問い合わせ先(担当部署)
農林課 農林土木係
農林土木係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
℡02410241-6262-622
6220
024178℡0241
-78
-3330
0241767716
℡0241
-76
-771
6
024172℡0241
-72
-2900
13
)
集
落
(
行
政
区
)
※国・県等による支援事業
◆生活環境
多面的機能支払交付金事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
地域ぐるみで農業用施設(
地域ぐるみで農業用施設(農業用排水路、農道、頭首工、ため池等)
農業用排水路、農道、頭首工、ため池等)の保全管理を
行い、施設の長寿命化を目的とした事業に対して管理費用を交付する事業です。
行い、施設の長寿命化を目的とした事業に対して管理費用を
交付する事業です。
支援の対象となる事業
水路の草刈り、泥上げ、農道の砂利補充など「農地、水路等の資源の日常の管理」
と水質保全、生態系保全など「農村環境の向上に資する活動」を対象とします。
支
援
の
対
象
者
個人の農業者、自治会、消防団、婦人会、老人会等が参加する活動組織が対象で
個人の農業者、自治会、消防団、婦人会、老人会等が参加する活動組織が対象で
す。
支
援
の
内
容
・農地維持支払⇒遊休農地発生防止、水路・農道の草刈り、水路・農道側溝
泥上げ等の地域資源の保全活動
泥上げ等の
地域資源の保全活動
・資源向上支払⇒①水路・
・資源向上支払⇒①水路
・農道等の軽微な補修
②植栽による景観形成等の農村環境の良好な保全
②植栽による景観形成等
の農村環境の良好な保全
③農業用水の水質調査、生きもの調査
上記の活動に対して、対象となる農地面積に応じて支援します。
田・・・3,000
/10a
資源向上支払
田・・・2,400
農地維持支払
田・・・
3,000 円/10
a 資源向上支
払
田・・・
2,400 円/10a
/10a
畑・・・2,000
畑・・・2,000 円/10a
/10a
草地・・ 250 円/10a
/10a
問い合わせ先(担当部署)
農林課 農林土木係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
℡02410241-6262-6220
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7716
024172℡0241
-72
-2900
14
畑・・・1,440
畑・・・1,440 円/10a
/10a
草地・・ 240 円/10a
/10a
町
民
(
団
体
・
個
人
)
◆生活環境
テレビ難視聴地域解消事業費補助金
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
地理的条件等によりテレビ放送の受信が困難な地域の解消を目的に、難視聴地域
解消事業の経費に対し補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
難視聴地域の解消を図るため、共聴組合が共聴施設を設置、改修する事業を対象
とします。
支
援
の
対
象
者
テレビ共聴受信施設組合が対象です。
支
援
の
内
容
【補助額】=【補助対象経費】-
加入世帯数
世帯数】
( 【国等の補助や助成金等の額】+(【加入
世帯数
】 × 3 万 5 千円) )
※ただし、1,000
※ただし、
1,000 円未満の端数が生じる場合は、これを切り捨てた
額とします。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 広報情報係
広報情報係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-621
6210
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
15
町
民
(
団
体
・
個
人
)
◆コミュニティ
防災行政無線戸別受信機貸与事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
自然災害に係る様々な情報や火災情報、その他町からの行政情報に関し、円滑な
自然災害に係る様々な情報や火災情報、その他町からの行政情報に関し、円滑な
通信の確保を図るため設置する防災行政無線の戸別受信機を貸与する事業です。
通信の確保を図るため設置する防災行政無線の戸別受信機を
貸与する事業です。
支援の対象となる事業
町内居住者の住居、
町内居住者の住居、国及び県の施設、
国及び県の施設、公共団体及び会社等の法人の施設、
公共団体及び会社等の法人の施設、町内の事
業所等へ
業所等
へ設置する場合が対象です。
支
援
の
対
象
者
町内居住者の住居、
町内居住者の住居、国及び県の施設、
国及び県の施設、公共団体及び会社等の法人の施設、
公共団体及び会社等の法人の施設、町内の事
業所等に住んでいる方、又は、代表者等が対象です。
業所等
に住んでいる方、又は、代表者等が対象です。
支
援
の
内
容
受信機の機器は、無償貸与いたします。
ただし、通常要する管理費(
電気料、電池代、移転費等)
ただし、通常要する管理費
(電気料、電池代、移転費等
)については、使用者の負担
とします。
問い合わせ先(担当部署)
住民生活課 消防交通係
舘岩総合支所町民課 総務係
伊南総合支所町民課 総務係
南郷総合支所町民課 総務係
℡02410241-6262-6120
024178℡0241
-78
-3320
024176℡0241
-76
-7711
024172℡0241
-72
-2111
16
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
高齢者世帯等除雪支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
高齢者世帯等の生活の安全確保、社会参加の促進及び福祉の増進を図ることを目的
に、冬期間自宅に居住する高齢者世帯等で自力等では除雪が困難な世帯に対し、除雪
に要する経費の一部を支援する事業です。
支援の対象となる事業
屋根の雪下ろしを含む自宅敷地内の除雪作業を対象とします。
※アパート・長屋等の集合住宅については対象外です。
支
援
の
対
象
者
・70 歳以上のひとり暮らし高齢者世帯また
歳以上のひとり暮らし高齢者世帯または
または 70 歳以上の高齢者のみで構成される世
なお、障がい者及び母子並びに避難者
並びに避難者との同居を含みます。
帯。なお、障がい者及び母子
並びに避難者
との同居を含みます。
障がい者(
障害者手帳又は療育手帳の所持者)
のみで構成される世帯または主たる生
・障がい者
(障害者手帳又は療育手帳の所持者
)のみで構成される世帯
または主たる生
計者が障がい者の世帯
歳未満の児童のみで構成される世帯(母子家庭)
・母及び 18 歳未満の児童のみで構
成される世帯(母子家庭)
・避難者のみで生活している世帯
※南会津町内の同一地域に除雪援助ができる親族が在住している世帯は対象外です。
支
援
の
内
容
・A階層(
・A階層(生活保護世帯・住民税
生活保護世帯・住民税所得
住民税所得割
所得割非課税世帯)
非課税世帯)
90%を支援します(残りの
⇒当該除雪に係る経費の 90
%を支援します(残りの 10%は個人負担になります
10%は個人負担になります。
%は個人負担になります。)。
・B階層(住民税
(住民税所得
所得割
課税世帯)
・B階層
(住民税
所得
割課税世帯
)
50%を支援します(残りの
50%は個人負担になります
%は個人負担になります。
⇒当該除雪に係る経費の 50
%を支援します(残りの 50
%は個人負担になります
。)。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6170
170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
17
町
民
(
団
体
・
個
人
◆生活環境
合併処理浄化槽設置整備事業補助金
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
合併処理浄化槽設置整備を促進し、生活排水による河川や用排水路などの水質汚
濁を防止することを目的に、新たに合併処理浄化槽を設置する方や、既存の単独処
理浄化槽または汲み取り便槽を撤去し、合併処理浄化槽を設置する方に対して、そ
理浄化槽または汲み取り便槽
を撤去し、合併処理浄化槽を設置する方に対して、そ
の設置費用と撤去費用の一部を助成する事業です。
支援の対象となる事業
合併処理浄化槽の設置や既存の単独処理浄化槽または汲み取り便槽の撤去に係
る費用を対象とします。
支
援
の
対
象
者
下水道と農業集落排水の処理区域以外と下水道の整備計画区域以外で、新たに合
併処理浄化槽を設置する方や、既存の単独処理浄化槽または汲み取り便槽を撤去し
合併処理浄化槽を設置する方が対象です。下水道整備計画の区域内でも特別に対象
となる場合がありますので、環境水道課下水道係までご相談ください。
支
援
の
内
容
・合併処理浄化槽(専用住宅)の設置
人槽:471,000
人槽以上:2,979,000
⇒5 人槽:
471,000 円 ~ 51 人槽以上:
2,979,000 円
・合併処理浄化槽(専用住宅以外)の設置
人槽:352,000
人槽以上:2,429,000
⇒5 人槽:
352,000 円 ~ 51 人槽以上:
2,429,000 円
※助成額は設置人槽によって異なります。
・単独処理浄化槽または汲み取り便槽の撤去
⇒限度額 90,000 円
問い合わせ先(担当部署)
環境水道課 下水道係
舘岩総合支所振興課 環境水道係
伊南総合支所振興課 環境水道係
南郷総合支所振興課 環境水道係
℡02410241-6262-6140
024178℡0241
-78
-3335
℡02410241-7676-7717
7717
024172℡0241
-72
-2114
18
)
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
住宅用太陽光発電システム設置費補助事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
環境負荷の少ない循環型社会の構築を目的に、住宅用太陽光発電システムを設置
する方に対して補助金を交付する事業です。
する方に対し
て補助金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
町内の住宅(
町内の住宅(店舗等との併用住宅等を含む。)
店舗等との併用住宅等を含む。)への太陽光システムの設置を対象と
します。
支
援
の
対
象
者
町内の住宅等(自らが居住する住宅で、店舗等との併用住宅等を含む。)に新た
に太陽光システムを設置する方が対象
置する方が対象です。
に太陽光システムを設
置する方が対象
です。
支
援
の
内
容
≪設備設置に対する補助≫
設置する発電システムの最大出力(kw
kw)に1万
)に1万5千
5千円を乗じた額(千円未満切捨)
設置する発電システムの最大出力(
kw
)に1万
5千
円を乗じた額(千円未満切捨)
となります。なお、6
万円(4kw
kw)を限度とします。
となります。なお、
6万円(4
kw
)を限度とします。
問 い 合 わ せ先 (担 当 部 署 )
環境水道課 環境衛生係
舘岩総合支所振興課 環境水道係
伊南総合支所振興課 環境水道係
南郷総合支所振興課 環境水道係
℡02410241-6262-6140
024178℡0241
-78
-3335
024176℡0241
-76
-7717
024172℡0241
-72
-2114
19
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
水洗便所改造資金融資あっ旋利子補給事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
下水道整備区域内で便所の水洗化工事を行う方を対象に、工事に要する資金の融
資あっ旋や利子の補給を行う事業です。
支援の対象となる事業
既設の汲み取り便所の水洗式改造工事または既設の浄化槽改修工事に係る排水
設備等の工事を対象とします。
支
援
の
対
象
者
下水道整備後 3 年以内に接続する方が対象です。
支
援
の
内
容
工事に要した費用の範囲内において 80 万円まであっ旋します。
万円まであっ旋します。
年間)です
です。
(返済期限は 60 か月(5 年間)
です
。)
※融資を受けた資金の利息については、
※融資を受けた資金の利息については
、町が直接融資機関に支払います。
問い合わせ先(担当部署)
環境水道課 下水道係
舘岩総合支所振興課 環境水道係
伊南総合支所振興課 環境水道係
南郷総合支所振興課 環境水道係
℡02410241-6262-6140
024178℡0241
-78
-3335
0241767717
℡0241
-76
-771
7
024172℡0241
-72
-2114
20
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
危険空き家等除却事業補助金
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町内にある空き家等で、適正に管理されずに倒壊や防犯上の問題など周辺住民へ
適正に管理されずに倒壊や防犯上の問題など周辺住民へ
の生活環境への悪影響が大きい「危険空き家等」の解体費用の
部を助成
助成する
する事業
の生活環境への悪影響が大きい「危険空き家等」の解体費用
の一部を
助成
する
事業
です。
支援の対象となる事業
次の①②を満たす方
次の①②を満たす方に発注する工事が対象となります。
①町内に本店又は営業所等がある
がある法人又は町内に住所を有する個人事業主
①町内に本店又は営業所等
がある
法人又は町内に住所を有する個人事業主
土木工事業、建築工事業、
とび・土工工事業の許可を受けた方
②土木工事業、建築工事業
、とび・土工工事業の許可を受けた
方又は解体工事業
の届出をしている方
の届出をしている
方
※次に該当する工事は対象外です。
・町の空き家等の条例に
条例により「
より「命令
命令」を受けた空き家等の除却
」を受けた空き家等の除却工事
・町の空き家等の
条例に
より「
命令
」を受けた空き家等の除却
工事
・補助金の交付が
決定される
される前に着手した工事
・補助金の交付
が決定
される
前に着手した工事
・他の制度等の
・他の制度等
の補助金を受けようとする工事
支
援
の
対
象
者
町税等を滞納していない方で、
町税等を滞納していない方で、次のいずれかに該当する方が対象者となります。
ただし、法人の方や権利者からの同意を得られない方は、対象者となりません。
① 危険空き家等の所有者
①の相続人(複数人の場合は、全員の同意書が必要
同意書が必要です
です)
② ①の相続人(複数人の場合は、全員の
同意書が必要
です
)
①又は②から同意を受けた方
(同意書が必要
です)
③ ①又は②から同意を受けた
方(同意書が必
要です
)
支
援
の
内
容
【市町村民税非課税世帯】 補助対象経費の
補助対象経費の3
3分の2
補助限度額80
80万円
分の2以内の額 補助限度額
80万円
補助対象経費の2
【市町村民税課税世帯】
補助対象経費の2分の1
分の1以内の額 補助限度額50
補助限度額50万円
50万円
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
舘岩総合支所振興課
舘岩
総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課
伊南
総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
南郷総合支所振興課
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-7272-2900
21
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
木造住宅耐震診断促進事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町内の
町内の住宅の所有者が自らが住む住宅の耐震診断等を希望する場合、町が耐震診
断等を行う建築士等を派遣して耐震診断等を行う事業です
事業です。
断等を行う建築士等を派遣して耐震診断等を行う
事業です
。
支援の対象となる事業
町が建築士等を派遣し、
町が建築士等を派遣し、次の
を派遣し、次の業務を行います
次の業務を行います。
業務を行います。
(1)耐震診断:地震に対する安全性を診断する。
(1)
耐震診断:地震に対する安全性を診断する。
(2)補強計画:耐震診断の結果を踏まえ、所有者の
補強計画:耐震診断の結果を踏まえ、所有者の生活
生活に
(2)
補強計画:耐震診断の結果を踏まえ、所有者の
生活
に適した効率的な壁等の補
強箇所の明示や概算工事費の算出を行います
います。
強箇所の明示や概算工事費の算出を行
います
。
支
援
の
対
象
者
町内の木造住宅で
町内の木造住宅で、
次の要件に全て該当する方を対象とします。
木造住宅で、次の要件に全て該当する方を対象とします
方を対象とします。
(1)所有者が自ら居住する住宅
(1)
所有者が自ら居住する住宅
(2)工事の着手が昭和
(2)工事の着手が昭和 56 年 5 月 31 日以前にされた専用住宅又は併用住宅(住宅の
以上あるもの)であること。
用に供する部分の床面積が延べ床面積の 2 分の 1 以上あるもの)であること
。
(3)在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法等による木造3階建て以下の住宅
(3)在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法等による木造3階建て以下の住宅
(4)過去に耐震診断等を受けていない住宅
(4)
過去に耐震診断等を受けていない住宅
支
援
の
内
容
耐震診断等に係る申請者の費用負担は、一診断につき消費税に相当する額で
耐震診断等に係る申請者の費用負担は、一診断につき消費税に相当する額で
す。
問い合わせ先(担当部署)
建設課 建築営繕係 ℡02410241-6262-6230
22
町
民
(
個
人
)
◆生活環境
木造住宅耐震改修促進事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
木造住宅の耐震化を促進し、
木造住宅の耐震化を促進し、町民の安全と安心を確保することを目的とし、住宅の
町民の安全と安心を確保することを目的とし、住宅の
所有者が行う耐震改修工事に要する経費の一部を助成する事業です。
所有者が行う耐震改修工事に要する経費
の一部を助成する事業です。
支援の対象となる事業
次の要件を満たす住宅の耐震改修工事(耐震改修工事に直接関係の無い内外装工事
等を除く。)とします。
(1)建築士法に規定する建築士の資格を有する者の設計及び監理によるもの。
(1)
建築士法に規定する建築士の資格を有する者の設計及び監理によるもの。
(2)南会津町内に本店又は支店を置く
南会津町内に本店又は支店を置く施工者に
施工者による工事とする。
(2)
南会津町内に本店又は支店を置く
施工者に
よる工事とする。
支
援
の
対
象
者
町内の
町内の木造住宅で、
木造住宅で、次の条件をすべて満たす住宅を所有している方
次の条件をすべて満たす住宅を所有している方が
住宅を所有している方が対象です。
対象です。
(1)所有者が自ら居住する
所有者が自ら居住する専用住宅又は併用住宅(住宅の用に供する部分の床面積が延
(1)
所有者が自ら居住する
専用住宅又は併用住宅(住宅の用に供する部分の床面積が延
以上あるもの)であること。
床面積の 2 分の 1 以上あるもの)であるこ
と。
(2)工事の着手が昭和
(2)
工事の着手が昭和 56 年 5 月 31 日以前であるもの。
(3)3
階建て以下、在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法等によって建築されたもの
て建築されたもの。
(3)
3 階建て以下、在来軸組工法、伝統的工法、枠組壁工法等によっ
て建築されたもの
。
(4)建築基準法に違反していないもの
建築基準法に違反していないもの。
(4)
建築基準法に違反していないもの
。
(5)町が実施する「木造住宅耐震診断促進事業」による耐震診断をした結果、耐震基準
(5)
町が実施する「木造住宅耐震診断促進事業」による耐震診断をした結果、耐震基準
を満たしていないもの。
(6)補助金の交付決定年度内に、耐
補助金の交付決定年度内に、耐震改修工事が完了するもの
震改修工事が完了するもの。
(6)
補助金の交付決定年度内に、耐
震改修工事が完了するもの
。
支
援
の
内
容
補助金の額は、次に揚げる工事の区分に従い、それぞれに定める額とする。
(1)一般耐震改修工事:対象工事費
一般耐震改修工事:対象工事費の
(1)
一般耐震改修工事:対象工事費
の 2 分の 1 以内の額(補助限度額 100 万円)
(2)簡易耐震改修工事:対象工事費
簡易耐震改修工事:対象工事費の
(2)
簡易耐震改修工事:対象工事費
の 2 分の 1 以内の額(補助限度額 60 万円)
(3)部分耐震改修工事:対象工事費
部分耐震改修工事:対象工事費の
(3)
部分耐震改修工事:対象工事費
の 2 分の 1 以内の額(補助限度額 60 万円)
問い合わせ先(担当部署)
建設課 建築営繕係 ℡02410241-6262-6230
23
町
民
(
個
人
)
◆福祉・健康
はり・きゅう・マッサージ等施術所利用者助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
はり・きゅう・あん摩
はり・きゅう・あん摩・
あん摩・マッサージまた
マッサージまたは指圧の施術所を利用する高齢者に対し、
または指圧の施術所を利用する高齢者に対し、
その施術に要した費用の一部を助成することで
高齢者の経済的負担の軽減や
その施術に要した費用の一部を助成すること
で、高齢者の経済的負担の軽減
や健康
保持増進を図ることを目的とした事業です
した事業です。
保持増進を図ることを目的と
した事業です
。
支援の対象となる事業
町に届け出してある施術所で、はり・
町に届け出してある施術所で、はり・きゅう
はり・きゅう・
きゅう・あん摩・
あん摩・マッサージまた
マッサージまたは指圧に
または指圧に
よる施術を受けた場合が
よる施術を受けた場合
が対象になります。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有する 70 歳以上の方が対象です。
支
援
の
内
容
はり、きゅう、マッサージ等施術所の利用券を交付します。
はり、きゅう、マッサージ等施術所の利用券を交付します。
※1 枚で 1,000 円の給付が受けられます。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
24
町
民
(
団
体
◆福祉・健康
温泉施設利用助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
福祉団体が町内の温泉施設
福祉団体が町内の温泉施設を利用した際の
町内の温泉施設を利用した際の費用の一部を
を利用した際の費用の一部を助成することにより、
費用の一部を助成することにより、心
身の健康増進と福祉の向上を図ることを目的とした事業です。
※福祉団体については次項『支援の対象者』参照
支援の対象となる事業
福祉団体が町内の温泉施設
福祉団体が町内の温泉施設を利用した場合が
町内の温泉施設を利用した場合が対象になります。
を利用した場合が対象になります。
支
援
の
対
象
者
南会津町民で組織する次の団体が対象です。
南会津町民で組織する次の団体が対象です。
・老人クラブ
・身体障がい者福
障がい者福祉会
・身体
障がい者福
祉会
・母子寡婦会
・心身障がい児
がい児(
・心身障
がい児
(者)親の会
・手話の会
支
援
の
内
容
温泉施設の
温泉施設の利用助成券を
利用助成券を交付します。
交付します。
・入浴利用助成⇒入湯料金の半額
・入浴利用助成⇒
入湯料金の半額
客室利用助成⇒客室利用料の半額
客室利用料の半額(
・客室利用助成⇒
客室利用料の半額
(5,000 円が助成限度額です。)
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
25
)
町
民
(
個
人
)
◆福祉・健康
元気でゆうゆう温泉等利用助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
心身の健康増進及び交流の促進を図ることを目的に、
心身の健康増進及び交流の促進を図ることを目的に、70 歳以上の元気高齢者に対
し、町内温泉施設を利用する際の費用の一部を助成する事業です。
支援の対象となる事業
町に届け出してある温泉施設を利用した場合が対象になります。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有する 70 歳以上の方で、介護保険制度の要介護認定又は要支
歳以上の方で、介護保険制度の要介護認定又は要支
援認定を受けていない方が対象です
です。
援認定を受けていない方が対象
です
。
支
援
の
内
容
温泉施設の利用助成券(1
温泉施設の利用助成券(1 回あたりの助成限度額:500
回あたりの助成限度額:500 円)を交付します。
交付枚数は申請時により以下のとおりです。
・4~6月申請
5枚交付
・7~9月申請
4枚交付
10~
・10
~12 月申請
3枚交付
・1~2月申請
2枚交付
・3月申請
1枚交付
※4~3月までの累計枚数が交付枚数ではありません。
そのほか、助成対象者を温泉施設まで自家用車等で送迎した方についても助成が
助成対象者を温泉施設まで自家用車等で送迎した方についても助成が
受けられる送迎者用利用助成券を併せて交付します。
受けられる送迎者用利用助成券を併せて交付します。
・4~2月
2枚交付
・3月
1枚交付
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-617
6170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
26
町
民
(
個
人
)
◆福祉・健康
高齢者にやさしい住まいづくり助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
高齢者の自立した在宅生活の確立を図ることを目的に、自宅における転倒等の防
止に係る住宅改修を実施する方
止に係る住宅改修を実施する方に対し、その改修費用を助成する事業です。
に対し、その改修費用を助成する事業です。
支援の対象となる事業
転倒等により、要介護または要支援状態にならないように実施する住宅の改修を
対象とします。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所がある 60 歳以上の介護認定を受けていない高齢者で、住宅改修
の必要のある方が対象です。
支
援
の
内
容
助成対象となる住宅改修費用の 90%を助成します。
90%を助成します。
助成上限は
※助成
上限は 13 万 5 千円です。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 介護保険係
介護保険係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6130
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
27
町
民
(
個
人
)
◆健康・福祉
高齢者生きがい活動支援通所事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
高齢者の介護予防や生活支援等ニーズに応じた多様なサービスを提供すること
により、高齢者の社会的孤立感を解消し、安心して暮らせるための自立生活の助長
をと社会参加の促進を図る事業です。
支援の対象となる事業
町が委託している通所介護事業所において、日常動作訓練、趣味教養娯楽活動、
健康維持や介護予防等の活動に参加する場合が対象です。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有し、在宅の 65 歳以上の比較的元気な高齢者であって、介護
予防又は自立生活の支援が必要と認められる方が対象です。
支
援
の
内
容
通所介護事業
通所介護事業所
等で指定された日にサービスを提供します。
介護事業所等で指定された日にサービスを提供します。
健康維持
維持に関すること。
・健康
維持
に関すること。
・介護予防及び認知症防止に関すること。
・介護予防及び認知症防止に関すること。
・日常動作訓練。
・趣味教養娯楽活動。
・趣味教養娯楽活動。
※ 利用者負担 1日当たり 1,000 円
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 介護保険係
℡02410241-6262-6130
0241-78舘岩総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
78-3325
伊南総合支所町民課 健康福祉係 ℡02410241-7676-7713
024172南郷総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
-72
-2225
28
町
民
(
個
人
)
◆健康・福祉
生活支援ショートステイ事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
在宅の虚弱高齢者等で、日常生活上の支援等があることにより在宅生活が継続で
きる高齢者(「要援護高齢者」)を一時的に特別養護老人ホームに入所していただき、
同居家族等に代わって日常生活の援助を行うことにより当該要援護高齢者や家族
等の福祉向上を図る事業です。
支援の対象となる事業
要援助高齢者の援助を行っている家族が、疾病、出産、冠婚葬祭、事故、災害、
出張、学校等の公的行事への参加等のため、その家族において当該高齢者を援助で
きない場合や要援助高齢者が単身世帯等で家族の援助を受けていない場合であっ
て、一時的に体調が不良な状態に陥った場合等の事情により、一時的に宿泊を必要
とする場合が対象です。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有し、おおむね 65 歳以上の要援助高齢者であって、介護保険
における要介護認定で自立と認められる方又は要介護認定を受けていないが明ら
かに自立と認められる方が対象です。
かに自立と認められる
方が対象です。
支
援
の
内
容
・特別養護老人ホーム等において、日常生活上のサービスを行います。
※ 利用日数 7日以内
※ 利用者負担 1日当たり 3,200 円
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 介護保険係
℡02410241-6262-6130
0241-78舘岩総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
78-3325
伊南総合支所町民課 健康福祉係 ℡02410241-7676-7713
024172南郷総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
-72
-2225
29
町
民
(
個
人
)
◆福祉・健康
自立支援ホームヘルプサービス事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
身体が虚弱等の理由により日常生活を営むのに支障がある高齢者及びひとり暮
らし高齢者に対して、ホームヘルパーを派遣し、日常生活自立のための家事援助や
安否確認を行うことにより、これらの者が健全で安らかな生活を営むことができる
よう援助することを目的とした事業です。
よう援助することを目的とした事業です
。
支援の対象となる事業
身体が虚弱等の理由により日常生活を営むのに支障がある高齢者及びひとり暮
らし高齢者が、日常生活自立のための家事援助や安否確認を目的にホームヘルパー
の派遣を依頼する場合が対象です
場合が対象です。
の派遣を依頼する
場合が対象です
。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有するおおむね 65 歳以上の方
歳以上の方であって、身体が虚弱なため日
常生活を営むのに支障がある高齢者及び一人暮らし高齢者が対象です。
常生活を営むのに支障がある高齢者及び一人暮らし高齢者が対象です。
条に規定する要介護認定及び要支援認定を受けた方
※介護保険法第 19 条に規定する要介護認定及び要支援認定を受けた
方を除く。
支
援
の
内
容
(1)家事
(1)家事
・調理 ・衣類の洗濯及び補修 ・住居等の掃除及び整理整頓
・生活必需品の買物 ・関係機関との連絡 ・その他必要の家事
(2)相談及び
(2)相談及び
助言
・生活及び身上に関する相談及び助言
・その他必要な相談及び助言
※利用者負担額 1時間につき 310
310 円
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 介護保険係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6130
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
30
町
民
(
個
人
◆福祉・健康
車いす同乗軽自動車貸出事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
自力歩行が困難な高齢者や障がい者等に
自力歩行が困難な高齢者や障がい者等に対し
や障がい者等に対し車いす同乗軽自動車を貸
対し車いす同乗軽自動車を貸し
車いす同乗軽自動車を貸し出しす
ることによって、
外出を支援することを目的とした事業です
ことを目的とした事業です。
ることによって
、外出を支援する
ことを目的とした事業です
。
支援の対象となる事業
自力歩行が困難な高齢者や障がい者等
自力歩行が困難な高齢者や障がい者等の
や障がい者等の外出が対象です。
外出が対象です。
支
援
の
対
象
者
車両の利用を希望する高齢者や障がい者等
車両の利用を希望する高齢者や障がい者等また
や障がい者等またはその家族
またはその家族が対象です。
はその家族が対象です。
支
援
の
(1)利用期間
(1)利用期間
(2)利用時間
(2)
利用時間
(3)利用料等
(3)
利用料等
内
容
原則 1 日以内(
日以内(原則月 4 日以内)
以内)
原則午前 9 時から午後 4 時まで 車両の保管場所へ借受
車両の利用料は無料とするが、燃料費は利用者が負担
料費は利用者が負担する
する。
車両の利用料は無料とするが、燃
料費は利用者が負担
する
。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
31
)
町
民
(
個
人
)
◆子育て
風しん予防接種等費用助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
妊婦の風しん罹患と生まれてくる赤ちゃんの先天性風しん症候群の発生を防止
するために、風しん予防接種等の費用の一部を助成する事業です。
支援の対象となる事業
抗体検査及び予防接種の各1回分の費用を対象とします。
支
援
の
対
象
者
南会津町に住所を有する妊娠を希望する女性、妊婦の夫が対象です。
ただし、風しんを罹患した者又は予防接種歴のある者、妊娠中及び現在妊娠してい
る可能性のある女性は除きます。
支
援
の
内
容
助成金額は、次のとおりです。
6,600 円
抗体検査
5,000 円
風しんと麻しんの混合ワクチン
3,000 円
風しんワクチン
ただし、抗体検査結果によっては助成に該当しない場合があります。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 健康増進係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-618
6180
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
32
町
民
(
個
人
)
◆子育て
子どもインフルエンザ予防接種費用助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
インフルエンザの発病及び重症化を予防するため、保護者の意思でインフルエン
ザワクチンの接種を受けた者に対し、予防接種費用の一部を助成する事業です。
ザワクチンの接種を受けた者に対し、予防接種費用の一
部を助成する事業です。
支援の対象となる事業
毎年11
毎年11月1日から翌年1月末日までに受けたインフルエンザ予防接種1回分
11月1日から翌年1月末日までに受けたインフルエンザ予防接種1回分
の費用を対象とします。
支
援
の
対
象
者
予防接種の接種日において、
予防接種の接種日において、南会津町に住所を有する
南会津町に住所を有する満1歳から15歳以下の者
に住所を有する満1歳から15歳以下の者
が対象です。
支
援
の
内
容
助成金額は、2,000
助成金額は、2,000 円です。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 健康増進係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-618
6180
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
33
町
民
(
個
人
)
◆子育て
不妊治療費・不育治療費助成事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
不妊症または不育症と診断された夫婦の
不妊症または不育症と診断された夫婦の経済的・精神的な負担の軽減を図ること
を目的とし、不妊症または不育症を治療するための費用の一部を助成する
、不妊症または不育症を治療するための費用の一部を助成する事業で
を目的とし
、不妊症または不育症を治療するための費用の一部を助成する
事業で
す。
支援の対象となる事業
・医療保険各法が適用される不妊症または不育症の検査及び
・医療保険各法が適用される不妊症または不育症の検査及び治療
及び治療
・医療保険各法が適用されない不妊症の検査及び
・医療保険各法が適用されない不妊症の検査及び治療(体外受精または顕微授精に
及び治療(体外受精または顕微授精に
係る検査および治療を除く。
係る検査および治療を
除く。)
・医療保険各法が適用されない不育症の検査及び
・医療保険各法が適用されない不育症の検査及び治療
及び治療
支
援
の
対
象
者
以下のすべてを満たした夫婦が対象となります。
・南会津町に住所を有する夫婦であること
こと。
・南会津町に住所を有する夫婦である
こと
。
・特定不妊治療または特定不育治療以外の方法では、妊娠もしくは出産するこ
とができないまたはその見込が極めて少ないと医師に診断されていること。
とができないまたはその見込が極めて少ないと医師に診断されていること
。
・夫婦ともに町税等の滞納がないこと。
・夫婦ともに町税等の滞納がないこと
。
支
援
の
内
容
不妊治療または不育治療に要する費用のうち、自己負担額に相当する額を助成
不妊治療または不育治療に要する費用のうち、自己負担額に相当する額を助成
します。助成上限は一夫婦あたり年間 20 万円で、助成期間は2年間です。
※以下の費用は対象となりません。
・入院時の差額ベッド代、食事代、文書料等の費用
・他の市町村からすでに助成を受けた費用
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 健康増進係 ℡02410241-6262-6180
34
町
民
(
個
人
)
◆子育て
子育てスマイル支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
子どもが生まれた家庭に地元商品券を交付することにより、子育てに伴う家計の
負担軽減を図ることを目的とします。
支援の対象となる事業
新生時のいる子育て世帯が、地元商品券加盟店で消費する費用を対象とします。
新生時のいる子育て世帯が、地元商品券加盟店で消費する費用を対象とします。
支
援
の
対
象
者
・出産の日以前から継続して1年以上南会津町に住所を有する方であること。
・父母等の保護者に町税等の滞納がないこと。
※出産の際に住所を有する期間が1年未満であった場合は、1年を経過した時点
で申請することができます。
支
援
の
内
容
・第1子の出産時に
・第1子の出産時に 100,000 円分の地元商品券を交付します。
・第2子の出産時に 200,000 円、第3子以降の出産時には 300,000 円分の地元商品
券を交付します。
第2子の場合は、100,000
円分ずつ2
年間、第3子以降の場合は、
第3子以降の場合は、100,000
※第2子の場合は、
100,000 円分ずつ
2年間、
第3子以降の場合は、
100,000 円
分ずつ3年間交付します。
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 子育て支援
子育て支援係
支援係
℡02410241-6262-617
6170
0241-78舘岩総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
78-3325
伊南総合支所町民課 健康福祉係 ℡02410241-7676-7713
024172南郷総合支所町民課 健康福祉係 ℡0241
-72
-2225
35
町
民
(
個
人
)
◆子育て
ベビーシート等貸与事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
乳幼児を持つ保護者に対し、ベビーシート等を貸与することにより、乳幼児を交
通事故から守り、児童の健全育成と少子化対策を図ることを目的とする事業です。
支援の対象となる事業
道路交通法第 71 条の 3 第 4 項(幼児用補助装置の設置義務)に基づき、乳幼児
にベビーシート等を使用する場合を対象とします。
支
援
の
対
象
者
南会津町に居住する乳幼児の親または保護者が対象です
南会津町に居住する乳幼児の親または保護者が対象です。
です。
支
援
の
内
容
【貸与期間】
貸与期間】
ベ ビ ー シ ー ト (0 歳~1
歳~1 歳)
チャイルドシート (1 歳~4
歳~4 歳)
ジ ュ ニ ア シ ー ト (4 歳~6
歳~6 歳)
※在庫には限りがございます。
希望される場合は、事前に下記
下記担当まで
担当までお問い合わせください。
希望される場合は、事前に
下記
担当まで
お問い合わせください。
問い合わせ先(担当部署)
住民生活課 消防交通係
舘岩総合支所町民課 総務係
伊南総合支所町民課 総務係
南郷総合支所町民課 総務係
℡02410241-6262-6120
024178℡0241
-78
-3320
024176℡0241
-76
-7711
024172℡0241
-72
-2111
36
町
民
(
団
体
◆農林業
中山間地域等直接支払交付金事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
傾斜などにより農業生産条件の不利な地域へ交付金を交付し、適正な農業生産活
動により当該地域の耕作放棄の予防や多面的機能の確保を図る事業です。
支援の対象となる事業
集落協定に位置付けられた事業を対象とします。
(集落ぐるみの農業生産活動体制整備、水路・農道の整備、草刈等)
支
援
の
対
象
者
集落協定参加者が対象です。
支
援
田
急傾斜
緩傾斜
の
内
容
体制整備単価 21,000 円/10a
/10a
8,000 円/10a
体制整備単価
/10a
基礎単価 16,800 円/10a
/10a
基礎単価 6,400 円/10a
/10a
問い合わせ先(担当部署)
農林課 農政係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
TEL 0241
0241-6262-6220
TEL 02410241-7878-3330
TEL 02410241-7676-7716
024172TEL 0241
-72
-2900
37
)
町
民
(
団
体
・
個
人
◆農林業
農業等振興事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町の重点振興作物(トマト・アスパラガス・リンドウ・カスミ草・スターチス・
カラー)の生産振興を図るため、農業用資材及び機械、種苗等購入に要する経費に
対して支援します。
支援の対象となる事業
1
2
3
元気な産地づくり整備支援事業
種苗等支援事業
水田活用型園芸産地緊急育成事業
支
援
の
対
象
者
農業団体・営農集団・農業法人・認定農業者
支
援
の
内
容
1 県事業に採択された事業者に対し、機械等の購入費に対し、経費の 3/10 を支
援します
2 新植の場合:補助対象事業費の2/
新植の場合:補助対象事業費の2/3を支援します
改植の場合:補助対象事業費の1/
改植の場合:補助対象事業費の1
/3を支援します
問い合わせ先(担当部署)
農林課 農政係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
TEL 0241
0241-6262-6220
TEL 02410241-7878-3330
TEL 02410241-7676-7716
024172TEL 0241
-72
-2900
38
)
町
民
(
団
体
・
個
人
◆農林業
新規就農者総合支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
新規就農者の確保を図るため、新規就農・経営継承総合支援事業(青年就農給付
金)の要件を満たさない就農希望者で、先進農家等で研修を受け、研修後も本町で
金)の要件を満たさない就農希望者
で、先進農家等で研修を受け、研修後も本町で
重点振興作物を栽培する農家に対して助成を行います
栽培する農家に対して助成を行います。
重点振興作物を
栽培する農家に対して助成を行います
。
支援の対象となる事業
1.国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の経費
1.国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の経費が対象です。
国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の経費が対象です。
(栽培初年度限り)
(栽培初年度限り
)
2.経営開始直後の農業経営を安定させるための経営支援事業です。
(最長3年間助成)
支
援
の
対
象
者
新規就農者支援事業認定者
支
援
の
内
容
1.国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の
1.国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の購入
国県等の補助事業以外に要する機械・資材等の購入経費
購入経費
補助対象事業費の 8/10 以内(上限 160 万円)
2.種苗等購入経費の 2/3 を支援します。
3.年額 700,000 円を助成します。
問い合わせ先(担当部署)
農林課 農政係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
TEL
TEL
TEL
TEL
02410241-6262-6220
0241780241
-78
-3330
0241760241
-76
-7716
0241720241
-72
-2900
39
)
町
民
(
個
人
)
◆農林業
狩猟免許等資格取得支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
野生鳥獣による農作物被害対策のため、有害鳥獣の捕獲業務にあたることを目的
に、新規に狩猟免許(銃猟免許)及び銃砲所持許可を取得した方に対し、支援金を
交付するものです。
支援の対象となる事業
新規に狩猟免許(銃猟免許)及び銃砲所持許可を取得し、有害鳥獣捕獲業務に従
事される方。
支
援
の
対
象
者
平成 28 年4月1日以降で、次の条件を全て満たす方が対象です。
①新たに「狩猟免許(銃猟免許)及び銃砲所持許可」を取得された方。
②町内の猟友会に所属し、町の有害鳥獣捕獲隊員に任命された方。
③有害鳥獣捕獲隊員に任命される際、60
③有害鳥獣捕獲隊員に任命される際、60 歳未満である方。
支
援
の
内
容
支援金として、1人あたり 10 万円の報奨金を交付します。
問い合わせ先(担当部署)
農林課 林政係
舘岩総合支所振興課 農林建設係
伊南総合支所振興課 農林建設係
南郷総合支所振興課 農林建設係
農林建設係
TEL0241TEL0241-6262-6220
TEL024178TEL0241
-78
-3340
TEL024176TEL0241
-76
-7716
TEL024172TEL0241
-72
-2113
40
町
民
(
個
人
)
◆農林業
森のエネルギー創出事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
森林が持つ様々な機能を発揮させるため、手入れ(間伐)を行った際発生する「間
伐材」を、
を、従来の建築材利用のみならず、発電や木質ボイラー等の燃料として利用
伐材」
を、
従来の建築材利用のみならず、発電や木質ボイラー等の燃料として利用
することを目的に、間伐材を商品券の交換
商品券の交換する事業です。
することを目的に、間伐材を
商品券の交換
する事業です。
支援の対象となる事業
森林の手入れで発生する
森林の手入れで発生する「間伐材」を、森林組合が管理するストックヤードに
する「間伐材」を、森林組合が管理するストックヤードに自
「間伐材」を、森林組合が管理するストックヤードに自
搬入する
すると、商品券と交換
と、商品券と交換します。
己搬入
する
と、商品券と交換
します。
・搬入受入れ場所
ストックヤード丹藤、
ストックヤード番屋、
ストックヤード丹藤
、ストックヤード番屋
、ストックヤード青柳
支
援
の
対
象
者
次の条件を全て満たす間伐材を搬入された方が対象です。
①町内の森林で発生した間伐材であること。
②伐採届出など、間伐実施の手続きを済ませた間伐材であること。
③森林組合に事前連絡し、指定するストックヤードに自己搬入された間伐材である
こと。
④間伐材の長さは1m以上、太さは 10 ㎝以上など、森林組合が指定するサイズであ
ること。
支
援
の
内
容
ストックヤードに搬入した間伐材1
ストックヤードに搬入した間伐材1㎥
間伐材1㎥あたり1万円の商品券と交換いたします。
受付、交換の窓口は、南会津森林組合になります。
受付
、交換の窓口は、南会津森林組合になります。
(間伐材1㎥
(間伐材1
㎥の目安=軽トラック2~3台分です。)
問い合わせ先(担当部署)
本庁農林課
本庁農林課 林政係
南会津森林組合(田島)
南会津
森林組合(田島)
TEL0241TEL0241-62-6220
TEL024162TEL0241
-62
-1143
南会津森林組合
南会津森林組合(
森林組合(舘岩)
南会津森林組合(伊南)
南会津
森林組合(伊南)
TEL0241TEL0241-7878-2006
TEL024176TEL0241
-76
-2103
41
町 民 ( 団 体 ・ グ ル ー プ )
◆その他
会津・野岩鉄道利用促進事業補助制度
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
会津鉄道及び野岩鉄道に対するマイレール意識
会津鉄道及び野岩鉄道に対するマイレール意識※注 1 の高揚を図ることを目的に、
各種団体等が主催する鉄道の活性化、利用促進に資する事業に対し、補助金を交付
する制度です。
支援の対象となる事業
各種団体が会津鉄道及び野岩鉄道を利用して実施する企画などを対象とします。
支
援
の
対
象
者
南会津町民4名以上の団体、グループが対象です。
支
援
の
内
容
鉄道運賃の 30%とし、
30%とし、1
%とし、1 団体 50,000 円を限度額とします。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
℡0241地域振興係
0241-6262-6240
240
舘岩総合支所振興課 企画観光係 ℡02410241-7878-3330
0241-76伊南総合支所振興課 企画観光係 ℡0241
76-7715
南郷総合支所振興課 企画観光係 ℡02410241-7272-2900
※注 1『マイレール意識』とは…
意味:自ら
自らが
意味:
自ら
が地域の鉄道を守り育てて
いこうと自覚
こうと自覚する
自覚すること。
すること。
42
町
民
(
個
人
)
◆その他
運転免許証自主返納者支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
公共交通の更なる利用促進と高齢者運転の事故防止を図ることを目的に、運転免
許証を自主返納し、運転免許経歴証明書を交付された者に対し、町内公共交通機関
で利用できる共通利用券を交付する制度です。
支援の対象となる事業
運転免許証を自主返納し、町内公共交通を利
運転免許証を自主返納し、町内公共交通を利用する場合を対象とします。
支
援
の
対
象
者
65 歳以上の方で、福島県公安委員会から運転免許
福島県公安委員会から運転免許経歴証明書の交付を受けた
免許経歴証明書の交付を受けた方
経歴証明書の交付を受けた方が
対象です。
支
援
の
内
容
各交通機関(町内の鉄道、バス、タクシー等)の共通利用券を、年間 15,000 円
分交付します。
※本人のみ使用可能で、有効期限は交付日から 1 年間です。
なお、支援期間は初めて交付のあった年から 5 年間です。
問い合わせ先(担当部署)
総合政策課 地域振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所町民課
伊南総合支所町民
課 総務係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6240
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7711
024172℡0241
-72
-2900
43
町
民
(
個
人
)
◆その他
奨学資金貸与事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
経済的な理由等
経済的な理由等により修学困難と認められる南会津町出身の生徒また
により修学困難と認められる南会津町出身の生徒または学生
または学生に
は学生に
対し、教育の機会均等を図ることで、健全な社会の発展に
健全な社会の発展に資する
資することを目的
ことを目的に、
に、奨
対し、教育の機会均等を図ることで、
健全な社会の発展に
資する
ことを目的
に、
奨
学資金を貸与する事業です
する事業です。
学資金を貸与
する事業です
。
支援の対象となる事業
高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院等に在学することが条件です。
高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院等に在学することが条件です。
支
援
の
対
象
者
次に掲げる生徒または学生が対象です
次に掲げる生徒または学生が対象です。
生徒または学生が対象です。
・南会津町の出身者であり、保護者の住所が南会津町にあること。
・南会津町の出身者であり、保護者の住所が
南会津町にあること。
高等学校、高等専門学校、短期大学、
大学、大学院
、大学院に在学し、品行が正しく、
・高等学校、高等専門学校、短期大学
、大学
、大学院
に在学し、品行が正しく、
学術に優れていること。
・経済的理由により修学困難と認められること。
南会津町教育委員会が必要と認めた者
・南会津町教育委員会
が必要と認めた者
支
援
の
内
容
【種別および貸与
【種別および貸与月額】
貸与月額】
学校の種別
学校の種別
高等学校
高等専門学校
貸与月額
国公立…17,000
国公立…17,000 円
または 30,000 円
立…3
私 立…
32,000 円
22,000 円
短期大学、
短期大学、大学 国公立…
国公立…37,000 円
および大学院
私 立…4
および
大学院
立…42,000 円
各種専門学校
32,000 円
※ 貸与や 返還に関する詳しい内容
は、お問い合わせください。
【看護師を目指す方
【看護師を目指す方】
目指す方】
貸与額
◆貸与
額…年額 60 万円
原則として、卒業の月の
◆原則として、卒業の月
の6カ月後から
年以内に返還しますが、以下の全て
10 年以内に返還しますが、
以下の全て
を満たす方は返還が免除
返還が免除されます。
を満たす方は
返還が免除
されます。
①看護師養成所等を卒業後、
養成所等を卒業後、2年以内
2年以内に
①看護師
養成所等を卒業後、
2年以内
に
正看護師免許を取得
正看護師免許取得後、
5年以内に
②正看護師免許取得後
、5年以内
に町内
医療機関等に正看護師
正看護師として就職
医療機関等に
正看護師
として就職
③その後、引き続き 10 年以上当該業務に
従事
問い合わせ先(担当部署)
学校教育課 学校係
℡02410241-6262-6300
0241-76教育委員会分室 学校教育係 ℡0241
76-7718
44
町
民
(
団
体
)
◆その他
まちづくり出前講座事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町民の生涯学習活動を支援することを目的としています。
支
援
の
対
象
者
原則 10 人以上で構成された団体等で、町内
人以上で構成された団体等で、町内に在住・在勤・在学している方
町内に在住・在勤・在学している方が対象です。
に在住・在勤・在学している方が対象です。
支
援
の
内
容
みなさんが知りたい内容を下記
みなさんが知りたい内容を下記メニューから選んでいただき、町職員が講師となっ
下記メニューから選んでいただき、町職員が講師となっ
てお話し
てお話
しいたします。
・・・地域の広報紙づくり、南会津町
地域の広報紙づくり、南会津町の
計簿、議会のしくみ
、議会のしくみ、
○行
政・・・
地域の広報紙づくり、南会津町
の家計簿
、議会のしくみ
、
南会津の若者定住対策講座
・・・
○生
活・・
・くらしと税金、年金講座、後期高齢者医療制度、交通安全教室、
防災対策講座
・・・
南会津町の観光、町の商工業の現状、森のお話、南会津町の農業、
○産
業・・
・南会津町の観光、町の商工業の現状、森のお話、南会津町の農業
、
町の雇用対策
・・・
高齢者生活支援事業、あなたにもできる在宅介護、介護予防
介護予防講座
○福
祉・・
・高齢者生活支援事業、あなたにもできる在宅介護、
介護予防
講座
ここが知りたい介護保険、学ぼう・
ここが知りたい介護保険、学ぼう
・支えよう認知症
・・・
○環
境・・
・水道のしくみ講座、下水道と水環境講座、新エネルギー講座、
かんたんゴミ
ゴミの出し方
かんたん
ゴミ
の出し方
・・・
健康教室、栄養と料理、血圧相談会
血圧相談会、健康体操教室
○健
康・・
・健康教室、栄養と料理、
血圧相談会
、健康体操教室
・・・
○子 育 て・・
・すこやか子育て講座、子育て相談
○歴史文化・・・
○歴史文化・・
・奥会津博物館講座、図書館活用講座
※各メニューの詳しい内容は、担当部署にお問い合わせください。
問い合わせ先(担当部署)
生涯学習課 生涯学習係 ℡02410241-6262-5511
45
町
民
(
団
体
)
◆その他
ふるさと同窓会事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町出身の若者
出身の若者が
若者が同窓会をきっかけにふるさとを
同窓会をきっかけにふるさとを見直し
にふるさとを見直し、
見直し、Uターン
Uターンを
ターンを促進させるこ
とを目的として
として、
町内で開催される同窓会経費の一部を
同窓会経費の一部を支援
支援する事業です
する事業です。
とを目的
として
、町内で開催される
同窓会経費の一部を
支援
する事業です
。
支援の対象となる事業
町内の飲食店等で開催する同窓会を対象とします。
同窓会の飲食前に
飲食前には、
町職員による
による定住対策や
ターンをはじめとした町の施策の
同窓会の
飲食前に
は、町職員
による
定住対策や U ター
ンをはじめとした町の施策の
説明を聞いていただけること
聞いていただけることが条件となります
が条件となります。
説明を
聞いていただけること
が条件となります
。
支
援
の
対
象
者
25 歳から 35 歳が開催する同級会で、次の条件を満たすことが必要となります。
歳が開催する同級会で、次の条件を満たすことが必要となります。
①本町出身者で 10 人以上が参加する同級会。
人以上が参加する同級会。
②「①」のうち、南会津郡外に住んでいる方が5人以上参加して
郡外に住んでいる方が5人以上参加している
いること。
②「①」のうち、南会津
郡外に住んでいる方が5人以上参加して
いる
こと。
支援の対象者は年度内に1回限りです
です。
※支援の対象者は年度内に1回限り
です
。
支
援
の
内
容
同窓会の経費の一部として
同窓会の経費の一部として、
の一部として、次のとおり支援します。
南会津郡内に居住
に居住している
している参加者
参加者1
①南会津郡内
に居住
している
参加者
1人当たり
3,000 円
②南会津郡外
南会津郡外に居住している参加者
居住している参加者1
5,000 円
している参加者1人当たり
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課 雇用対策係
雇用対策係
℡02410241-6262-6200
46
企
業
(
法
人
・
個
人
◆企業支援・就労対策
若者定住応援プログラム交付金事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
新規学卒者及びU・Iターン者への生活支援を行うことで、本町における若者の
新規学卒者及びU・Iターン者への生活支援を行うことで、本町における若者の
定住の促進を図る事業です。
支援の対象となる事業
本町に住所を有する若者(町民)が企業等に正規雇用され、3ヶ月以上経過して
定着が図られた場合を対象とします
を対象とします。
定着が図られた場合
を対象とします
。
支
援
の
対
象
者
新規学卒者(卒業後1年以内に就職した方)、40
、40 歳以下のUターン者(転入の日
から1年以内に就職した方)、Iターン者(転入の日から1年以内に就職した方)
及び対象者を雇用した町内の法人事業主。
支
援
の
内
容
(個人)生活支援・・・
(個人)生活支援・・・・
生活支援・・・・一人一回限り、10
一人一回限り、10 万円(5万円分は商品券)、夫婦で
万円(15
定住の場合は 30 万円(
15 万円分は商品券)を支援。
(個人)住宅家賃支援・・賃貸住宅の家賃の
1/2(上限2万円)を1年間支援。
(個人)住宅家賃支援・
・賃貸住宅の家賃の 1/2
(上限2万円)を1年間支援。
(法人)人材育成支援・・対象者を雇用した町内企業に一人あたり
(法人)
人材育成支援・・対象者を雇用した町内企業に一人あたり 10 万円の人
材育成費を支援。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課 商工振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6200
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
47
)
企
業
(
法
人
◆企業支援・就労対策
がんばる企業・人材育成支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町内の企業で、従業員の研修など人材育成を実施する企業を支援し、人材の確保
町内の企業で、従業員の研修など人材育成を実施する企業を支援し、人材の確保
と若者の定着を目的とする事業です。
支援の対象となる事業
従業員を対象とした企業内研修や外部研修への参加及び資格取得(車両等運転免
)の経費を対象とします
を対象とします。
許は除く。)の経費
を対象とします
。
支
援
の
対
象
者
従業員の方の人材育成を実施する企業等(町商工会会員の法人事業者で社会保険
適用事業所で町税等
適用事業所で町税等を完納している事業所)
支
援
の
内
容
① 従業員(町民のみ)研修参加経費支援型・・・研修参加経費実費の1
従業員(町民のみ)研修参加経費支援型・・・研修参加経費実費の1/
/2以内
(1回 10 万円限度)懇親会経費を除く。
②従業員(町民が 1/2 以上)研修開催経費支援型・・・研修開催経費実費の1/
以上)研修開催経費支援型・・・研修開催経費実費の1/2
以内(1回 10 万円限度)懇親会経費を除く。
③従業員(町民のみ)資格取得経費支援型・・・資格取得に係る経費実費の1/
③従業員(町民のみ)資格取得経費支援型・・・資格取得に係る経費実費の1
/2
以内(1回 10 万円限度)懇親会経費を除く。 一人受験回数1回分までを対象
とする。
※①~③まで1事業所 30 万円を支援限度とする。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課 商工振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6200
024178℡0241
-78
-3330
℡02410241-7676-7715
024172℡0241
-72
-2900
48
)
企
業
(
法
人
)
◆企業支援・就労対策
創業チャレンジ支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町民の創業支援を行うことで、本町における雇用の確保及び若者の定住の促進を
本町における雇用の確保及び若者の定住の促進を
図ることを目的とする事業です。
支援の対象となる事業
町内で新たに創業される事業の経費(農業・風営法該当事業は除く。
町内で新たに創業される事業の経費(農業・風営法該当事業は除く。)
支
援
の
対
象
者
本町に住所を有する 55 才以下の方で、南会津町商工会の創業サポートを得て、
町内において新たに創業される方で南会津町商工会に加入する方。
支
援
の
内
容
①チャレンジ創業補助金・・・補助対象経費の2/3以内(限度額 50 万円)
※資格審査及び書類審査を行います。
②店舗等家賃補助金・・・上記①の補助対象者で、空き店舗等を賃借し創業される
場合賃借料の1/2(2
場合賃借料の1/2(2万円限度)を1
万円限度)を1年間支援します。
※若者定住応援プログラム交付金との併用はできません。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課 商工振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6200
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
49
企
業
(
個
人
◆企業支援・就労対策
信用保証振興資金信用保証料補給金交付事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
南会津町信用保証振興資金融資制度により融資を受けた事業資金の信用保証料
南会津町信用保証振興資金融資制度により融資を受けた事業資金の信用保証料
を補給し、中小企業者の経営安定等に資することを目的とする事業です。
支援の対象となる事業
南会津町信用保証振興資金を借入した中小企業者に対し、当該借入金の信用保証
料を補給する。
支
援
の
対
象
者
① 町内に居住し、同一事業を引き続き 1 年以上営んでいる者で、借入計画が適
当であると認められる者
② 町税を完納している者
支
援
の
内
容
信用保証料補給金の額は、振興資金借入金に係る申込み当初に納付した信用保証
料に相当する額とする。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課商工振興係
南会津町商工会
南会津町
商工会
℡02410241-6262-6200
024162℡0241
-62
-0329
50
)
企
業
(
個
人
◆企業支援・就労対策
公庫・協同組合資金融資利子補給金交付事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
中小企業の振興と中小企業者の安定した商工業経営の促進を図るため、
中小企業の振興と中小企業者の安定した商工業経営の促進を図るため、融資借入
者に対し利子補給金を交付する事業です。
支援の対象となる事業
① 日本政策金融公庫資金の経営改善貸付資金の融資を受けた場合
② 福島県商工業事業協同組合の事業資金の融資を受けた場合
支
援
の
対
象
者
① 町内に居住し、同一事業を引き続き 1 年以上営んでいる者で、借入計画が適当
であると認められる者。
② 町税を完納している者。
支
援
の
内
容
利子補給金の額は、融資期間の定める利率により、当該借入期間に応じて算定さ
れた償還利子額に 3 分の 2(本年度のみ)を乗じて得た額とする。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課商工振興係
南会津町商工会
南会津町
商工会
℡02410241-6262-6200
024162℡0241
-62
-0329
51
)
企
業
(
法
人
◆企業支援・就労対策
企業立地促進奨励金交付事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町内に一定の投資額と雇用者を確保して立地した企業に奨励金を交付し、
町内に一定の投資額と雇用者を確保して立地した企業に奨励金を交付し、企業の
定着と雇用の確保を目的とする事業です。
支援の対象となる事業
製造業、ソフトウエア業、情報処理・提供サービス業、インターネット付随サー
ビス業、道路貨物運送業、卸売業、自然科学研究所
支
援
製
の
対
象
者
業:投下固定資産総額 2,700 万円以上かつ新規雇用 10 人以上。
(町民雇用 2/3 以上、7
以上、7 人以上)
製 造 業 以 外:投下固定資産額 2,000 万円以上かつ新規雇用 5 人以上。
以上、4
(町民雇用 2/3 以上、
4 人以上)
以上、2
ソフトウエア業等:新規雇用 3 人以上。(町民雇用 2/3 以上、
2 人以上)
支
造
援
の
内
容
1.企業立地奨励金
①固定資産税相当額の支援
1/2(委託に限る)新設
②除雪経費等の支援 1/2
(委託に限る)新設 5 年間 増設 3 年間
2.賃貸借奨励金
1/2~
土地建物の賃借料の 1/2
~1/3
3 年間(単年度上限金額有り)
3.技術習得奨励金
研修経費として 雇用者 1 人 1 回 10 万円以内
4.雇用奨励金
万円×12
人、600
新規雇用 1 人月 5~10 万円×
12 月 (上限 5 人、
600 万円)
※上記、業種・条件により基準が有ります。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課雇用対策
商工観光課雇用対策係
対策係
℡02410241-6262-6200
52
)
企
業
(
法
人
◆企業支援・就労対策
除雪オペレーター育成支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
冬期間の町内のライフラインを確保し、町民の安全安心を担保するため、町内事
業者における除雪オペレーターの養成に対する支援を行うことを目的とする事業
業者における除雪オペレーターの養成に対する支援を行うことを目的とする
事業
です。
です
。
支援の対象となる事業
除雪事業者が従業員に大型特殊免許取得及び車両系建設機械運転技能講習を受
講させる場合。
支
援
の
対
象
者
町内の国・県・町道及び公共施設等の除雪を行う事業者で町税を完納している事
業所。
支
援
の
内
容
大型特殊免許取得費及び車両系建設機械運転技能講習費実費の1/2以内
(10 万円限度)
※資格取得者:除雪事業者の従業員(雇用保険加入)で 55 歳以下の従業員。
※資格取得者が 3 年以内に対象事業所を退職した場合は、補助金を返還する。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課商工振興係
舘岩総合支所振興課 企画観光係
伊南総合支所振興課 企画観光係
南郷総合支所振興課 企画観光係
℡02410241-6262-6200
024178℡0241
-78
-3330
024176℡0241
-76
-7715
024172℡0241
-72
-2900
53
)
企
業
(
個
人
)
◆企業支援・就労対策
帰郷支援事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
慢性的に不足している看護師を確保するため、
慢性的に不足している看護師を確保するため、町内の医療機関で頑張る看護師や
町内の医療機関で頑張る看護師や
ターンの支援を行うことを目的とする事業です
の支援を行うことを目的とする事業です。
その世帯の U・I ターン
の支援を行うことを目的とする事業です
。
支援の対象となる事業
町内に居住し、
町内に居住し、医療機関等
に居住し、医療機関等へ
医療機関等へ就職した
就職した場合
した場合。
場合。
支
援
の
対
象
者
看護師有資格者の本人、世帯員
帰郷の際に支援を行った者
支
援
の
帰郷奨励金
帰郷支援金
内
容
有資格者 50 万円 配偶者 30 万円
配偶者以外の扶養者 20 万円
帰郷する際に支援を行った者 商品券 10 万円
問い合わせ先(担当部署)
健康福祉課 社会福祉係
社会福祉係
舘岩総合支所町民課 健康福祉係
伊南総合支所町民課 健康福祉係
南郷総合支所町民課 健康福祉係
℡02410241-6262-6170
024178℡0241
-78
-3325
024176℡0241
-76
-7713
024172℡0241
-72
-2225
54
企
業
(
法
人
)
◆企業支援・就労対策
地域活力創生事業
事 業 の 目 的 ・ 趣 旨
町内の
町内の工業出荷額を伸ばし、企業業績
工業出荷額を伸ばし、企業業績の改善と
企業業績の改善と雇用の安定
の改善と雇用の安定、
雇用の安定、処遇の
処遇の改善を目的と
製造業の革新
革新的なものづくり
的なものづくりの生産性を
の生産性を向上させる
向上させる設備投資の経費を
設備投資の経費を支援し
して、製造業の
革新
的なものづくり
の生産性を
向上させる
設備投資の経費を
支援し
ます。
支援の対象となる事業
製造力の
製造力の増強に資する
力の増強に資する機械装置等
増強に資する機械装置等(
機械装置等(機械・
機械・装置、工具・
装置、工具・器具、
器具、測定・
測定・検査工具、
電子計算機等
及び専用ソフトウエア)の
購入、修繕
修繕に要する
に要する経費
経費を対象とします
を対象とします。
電子計算機
等及び専用ソフトウエア)
の購入、
修繕
に要する
経費
を対象とします
。
支
援
の
対
象
者
(1)工業
(1)工業製品
工業製品を出荷している
製品を出荷している製造業で
を出荷している製造業で、
製造業で、商工会に加入している法人又は
商工会に加入している法人又は個人
法人又は個人とし
個人とし
ます。
中小規模企業(
企業(雇用者
雇用者2
以上)
①中小規模
企業(
雇用者
2人以上
)
新規進出・創業企業
進出・創業企業(
雇用者3人以上)
②新規
進出・創業企業
(雇用者3人以上
)
(2)事業計画書を提出していただき
事業計画書を提出していただき、内容を審査して対象者を決定します。
(2)
事業計画書を提出していただき
、内容を審査して対象者を決定します。
支
援
の
内
容
①中小規模企業
・・・補助対象経費
補助対象経費の
2以内(上限
・・・
補助対象経費
の1/2以内(
上限 2,000 千円)を
千円)を補助します。
補助します。
②新規進出・創業企業
・・・補助対象経費
補助対象経費の
2以内(上限
千円)を補助します
を補助します。
・・・
補助対象経費
の1/2以内(
上限 4,000 千円)
を補助します
。
問い合わせ先(担当部署)
商工観光課 雇用対策係
雇用対策係
℡02410241-6262-6200
55
平成 28 年度 南会津町集落・町民・企業支援ガイドブック
発行日:平成 28 年 4 月
発行者:南会津町総合政策課地域振興係
〒967‐8501
福島県南会津郡南会津町田島字後原甲 3531-1
Tel 0241-62-6240 Fax 0241-62-1288
http://www.minamiaizu.org
E‐mail [email protected]