4月 - 文京区教育センター

文京区立関口台町小学校
第1学年
学年だより
NO.1
平成28年4月6日(水)
ご入学おめでとうございます!
今年も関口台町小学校に、ピカピカの1年生が入学してきました。いよいよ小学校6年間のスタ
ートです。心よりお祝い申し上げます。
たくさんの友達と共に、様々な経験を通して、心身ともに健康で健やかに成長してほしいと願っ
ています。
1年生の子供たちが、友達となかよく、そして、学校で関わる先生方、主事さん方、上級生みん
なに温かく見守られながら、きらきら輝く笑顔で学校生活を送れるようにという願いを込めて、学
年便りのタイトルを「きらきら」としました。子供たちが楽しく、安心して過ごせるように、担任
一同協力して指導していきます。保護者の皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお願いたします。
1組担任
岩井
2組担任 守友 頌子
(もりとも しょうこ)
毎日、元気いっぱい楽しい学校生
活が送れるように頑張ってまいり
ます。
どうぞよろしくお願いします。
咲子
(いわい
さきこ)
1年生のみなさんが、毎日笑顔で
過ごせるような楽しい学級・学年に
していきたいと思います。どうぞよ
ろしくお願いします。
4月の行事予定
月
4
火
5
水
6
入学式
木
7
金
8
11
全校朝会
給食始
体測
保護者会
12
尿検査提出日
13
14
15
16
地域班下校訓練
(14:50頃下校開始 )
20
地域訪問③
21
体育朝会①
歯科検診
22
視力検査
1 年生を 迎える 会
土
9
尿検査容器配布
18
全校朝会
地域訪問①
25
全 校 (音 楽)朝
会
心臓検診
19
内科検診
(検診のため
14:00頃下校)
地域訪問②
26
関台キッズ①
23
土曜授業公開
セ ー フ テ ィ
教室
27
尿検査(2次)
28
児童集会
離任式
(1年生は
出ません)
29
昭和の日
(お休み)
30
登下校について
★登下校の際には、防犯ブザーを必ず身に付けさせてください。
★遅刻、早退の場合は、必ず、保護者が送り迎えをしてください。
8時10分~20分の間に登校します。
登校
ちょうどよい時刻に登校できるように、家を出るようにしてください。
*月曜日の全校朝会、木曜日の体育朝会・児童集会のときには、8時10分には
登校できるようにお願いします。特に、体育朝会は、体育着に着替えて校庭に出
ます。遅くならないようにお願いいたします。
① 玄関で地域班の色ごとに並び、1組2組一緒に校門を出ます。
②12日(火)までは、教員と学童擁護のシルバーさんが途中まで送ります。
第1・第2育成室からは、それぞれの先生が迎えに来てくださいます。
下校
毎日の持ち物
防犯ブザー・ハンカチ・ちり紙・ ふでばこ・したじき・連絡帳・連絡袋・自由帳
学用品ついて
★持ち物には、 学年 ・ 組 ・ 名前 (必ずひらがなで)を消えないように書いてください。
★学用品は、使いやすく、長く使用できる丈夫なものをご用意ください。
お子さんが学習に集中できるように、無地やシンプルなデザインをお選びください。
ふでばこ
(箱形のもの)
下じき
えんぴつ(Bか2B)4~5本、赤えんぴつ1本、消しゴム1こ、
(実用的でよく消えるもの、香りつきでないもの、ケースにも記名)、
ものさし(12~13㎝程度のシンプルなもの)
1枚(A4、B5サイズどちらでも構いません。)
入学式でお配りしたものでも構いません。
連絡帳
連絡袋に入れて、毎日持たせてください。
※連絡したいことがある時に、記入して下さい。その際、朝のうちに担
任に出すよう、お子さんに確認して下さい。
※担任から連絡したいことがある時も連絡帳を活用します。見たら印
(サイン)をお願いします。
ハンカチ、ちり紙
毎日、清潔なものを持たせてください。
校帽
地域班の色シールをはった黄色のワッペンを付け、登下校時は必ずかぶ
らせてください。
体育着
8日(金)に持たせてください。記名をお願いします。
クウォーターパンツの内側に名前を書くところがあります。紅白帽にも
忘れずに記名してください。
*普段は週末持ち帰りますが、今週は学校に置いて帰ります。
道具箱の中身
はさみ・のり・クレパス・色鉛筆・名前ペン
すべて記名して、11日(月)に連絡袋に入れて持たせてください。
*色鉛筆は、8日(金)に連絡袋に入れて持たせてください。
*防災ヘルメットは、納入が遅れているため、まだお配りすることができません。
(4月8日配布予定です。)防災頭巾がご家庭にある場合は持たせてください。
*「毎日の持ち物」は、11日以降も毎日持たせてください。
給食について
4月11日(月)より、学校給食が始まります。子供たちが当
番制で、配膳、片付けなどを行います。給食当番の週は、毎日新
しいマスクを給食袋に入れて、持たせて下さい。忘れた場合は、
学校でお貸ししますので、次の日に新しいマスクを用意して担任に渡すようにお声掛け下さい。
週末には、給食白衣を持ち帰らせますので、洗濯をして次の週明けに持たせて下さい。
給食当番については、後日一覧表をお渡しします。
保護者会
日時:4月11日(月)
場所:体育館・各教室
14:40~
◇ 詳しくは学校から配布されるお知らせをご
覧ください。
◇ 初めての保護者会ですので、是非ご出席くだ
さいますようお願いいたします。
◇ 第一回目の保護者会では、1・2年生の図書
室解放はありませんので、ご了承ください。
◇ 欠席される場合は、事前にご連絡下さい。
お願い
◇ 欠席、遅刻、早退の連絡は、連絡帳に記入
して連絡袋に入れ、兄弟または近所の友達
に提出を頼んでください。電話による連絡
は、緊急時を除いてご遠慮ください。
◇ 本日、家で名札のつけはずしの練習をして
ください。明日、連絡袋に入れて持たせて
ください。校内でのみ、名札をつけます。
集金のお願い
Fair Cast について
本校では、文京区教育委員会と連携し、メールにより携帯電話等に配信する「学校情報メー
ル」(学校情報配給システム)を活用しています。お知らせのプリントを参考に、早目の登録
をお願いいたします。
今週の予定
日(曜日)
学習予定
持ち物【下校時刻】
・あいさつ・返事・話の聞き方
・学習準備の仕方
「毎日の持ち物」(裏面参照)
7日(木) ・連絡帳の提出の仕方
名札
・教室・自分の机・靴箱・傘立ての場所を覚える。 防災頭巾(家庭にある場合)
・トイレ・水飲み場の使い方
・下校の準備の仕方・下校の仕方
・1年生を迎える会の練習
【12:15】
・朝のあいさつ・健康調べ
8日(金) ・せいかつ「こうていたんけん」
・休み時間の過ごし方
・はじめて書いた名前
・こくご「運筆練習」
・1年生を迎える会の練習
・朝のあいさつ・健康調べ
・道具箱の使い方
11日(月) ・1年生を迎える会の練習
・体育着の着方・たたみ方・しまい方
・身体計測
・並び方(名前順)
・給食準備の仕方・食べ方・片づけ方
「毎日の持ち物」
体育着
色鉛筆(連絡袋に入れて)
【12:15】
「毎日の持ち物」
道具箱の中身
給食袋(ランチョンマット・
給食用ハンカチ・給食当番のみ
マスク)
※下記の提出書類を持たせて
ください。
・1年生を迎える会
・朝のあいさつ・健康調べ
12日(火) ・教科書の使い方
・こくご
・さんすう
・せいかつ「がっこうたんけん」
・全校朝会
・こくご
13日(水) ・さんすう
提
①指導補助カード(黄色)
出
書
【13:25】
「毎日の持ち物」
給食袋(ランチョンマット・
給食用ハンカチ)
国語・算数・生活の教科書
【13:25】
「毎日の持ち物」
給食袋(ランチョンマット・
給食用ハンカチ)
国語と算数の教科書
【13:25】
類
提
出
日
※学籍簿のもとになります。
※氏名は、戸籍通りの楷書でお願いします。
例・・・斉藤・斎藤
澤・沢・渡辺・渡邊・渡部 等
※出席番号は、クラス分け名簿(男女混合)に記されている番号をご記入
ください。
4月11日(月)
②保健関係提出書類(保健関係提出書類専用の茶封筒に入れて)
(1)保健調査票(ピンク)
(2)心臓検診調査票(白)
(3)運動器検診保健調査票(黄色)
※記入もれのないようお願いします。
※