参 日 当 も 加 ! K O 親子で楽しく演劇体験 !! ミニ演劇ワークショップ 「むかしのくらし」 体を動かしたり、むかしのどうぐを使ったり、 演劇のワークショップでともだちづくり!! 5月 14 日 [ 土 ] 5月 28 日 [ 土 ] 6月 18 日 [ 土 ] 10:00 ∼ 11:30 会 場:大垣市スイトピアセンター かがやき活動室 6-3( 学習館 6 階 ) 参加費:小学生無料、一般 500 円 ( 全 3 回 ) 定 員:15 組程度 その他:動きやすい服装でご参加ください。 ∼申込・お問い合わせ∼ お名前: ご住所: 参加者名: 【学年】 : 保護者名: ご連絡先: 〒503-0911 大垣市室本町 5-51 大垣市文化事業団事業課事業係 Tel:0584-82-2310 / Fax:0584-82-2305 主催:公益財団法人 大垣市文化事業団 講 師:川村 ミチル ( かわむら みちる ) 演出家、俳優。劇団そらのゆめ主宰。俳優として全 国での公演活動を行うほかに、地域コミュニティー 対象の演劇講座、表現教育授業、保育士、教員へ向 けての現職教育、学芸会指導、学童保育での表現レッ スン、育脳塾での講師等、多く務める。脚本や演出 作品には児童青少年演劇の他、「ほたる館物語(公共 ホールとの市民参加型共同事業)」「夏想い(山県市 オリジナル演劇)」「やまがたり ( 同 )」(2011 年度∼ 2015 年度継続 )「すきとおった風と光と(芸創演劇 アカデミー)」「ことばの劇場」(2011 年度∼ 2015 年 度継続・多治見市文化振興事業団主催 )、など、市民 劇創作も多数。その他、合唱ミュージカル、オペラ 等の演出、イベント企画・プロデュース、司会等も 手掛ける。2006 年度全国児童青少年演劇協議会奨励 賞受賞。日本演出者協会会員。
© Copyright 2025 ExpyDoc