有機化学入門

食品製造工学実験Ⅰ(旧カリ)
2年次/ 1 単位
必修
前期
阿部 申【准教授】
学科・クラス 食品生命学科
指 定 等
農産・水産加工食品、調味食品等の特徴と製造原理を実験し,専門科目への興味・関心を高める。食品の製造方法・製造原理、原料や加工食品の品質なら
びに安全管理の重要性を学ぶ。
学習目標
学 び の 食品加工、製造方法、衛生、安全性、熟成食品
キーワード
準備学習及び復習
の内容・履修条件
実験のテキストを事前に読み、実験手順を理解しておくことが望ましい。履修条件:本学科以外の学生の受講を認めない。 復習:講義・実験中にメモし
た内容を自らまとめ、レポートを作成すること。
ガイダンス及び1班4∼6名によるグループでの実験
授業方法
平常点(40%)、提出レポート(60%)より総合的に採点する(実験への積極的な参加、実験レポートの提出、上記実験にまつわる基礎的な知識、原理、器具の
使い方が理解できれば合格(60点)。
成績評価
基 準
参考書:当日の配布資料を参考とする。
オフィスアワー:実習期間中に指示する。
備 考
回 数
授 業 内 容
実験ガイダンス:受講にあたっての諸注意
1
食品原料の品質検査
2
食品原料の前処理
3
熟成食品の製造
4
熟成食品の評価(1)pHと有機酸の定量
5
熟成食品の評価(2)塩分など無機質の定量
6
熟成食品の評価(3)可溶性全窒素の定量
7
熟成食品の評価(4)ホルモール態窒素の定量
8
熟成食品の評価(5)遊離アミノ酸の定量
9
熟成食品の評価(6)揮発性香気成分の定量
10
熟成食品の熟成に及ぼすプロテアーゼの活性測定
11
熟成食品に及ぼす熟成条件の検討(1)塩分濃度
12
熟成食品に及ぼす熟成条件の検討(2)熟成温度
13
熟成食品に及ぼす熟成条件の検討(3)熟成期間
14
本実習のまとめとしてのレポート作成(製造工程、官能検査などの結果を表・グラフにまとめる)
15