岩 井 歯 科 新 聞

岩 井 歯 科 新 聞
H28 年 4 月号
松井
WEB サイト http://www.iwai.dc.com
http://www.iwai-dcsalon.com/
♪今月のセミナー♪
4月
12 日(火)
19:00~
理事長による食育セミナー(食の選択)
22 日(金)
13:15~
理事長による患者さんセミナー
28 日(木)
11:00~
小児食育セミナー
みなさんぜひご参加ください!!
皆さん、こんにちは!
お花や虫が顔を出し、暖かい陽気で気分もほのぼのしますね。
4 月は職場の移動、進学・進級など環境が変わり、
期待と不安で気持ちの面も気合が入りますね!
みなさん 4 月病ってご存知ですか?
これまでとは違う慣れない環境に、知らないうちにストレスを溜めてしまい
精神的にも肉体的にも疲れが溜まりやすくなるようです。
そんなストレスに最も簡単で、効果が期待できるのが、深呼吸。
深呼吸は、自律神経のうちの副交感神経の働きを促します。
“戦闘モード”といえる交感神経が優位な状態から、
リラックスをつかさどる副交感神経に移行させてくれるきっかけになります。
ちょっと一息に深呼吸を意識してみてくださいね!
大津たまみ先生5S セミナーを受けました
今回は、掃除をやろうとしていて出来ていなかった所を中心に行いました。
みなさん、掃除をするときにカメラを使いますか?
今回は靴箱を設置するために、棚の移動を行ったのですが、棚を動かす時に、
仕切りや、中に入っている物を正確に戻せるよう、写真を撮ってから棚の移動を行いました。
みなさんも、掃除で棚の中の物を出すことがあると思います。そんな時は写真を撮ってみてくださ
い。わかりやすく、迷いながら戻すこともないので時間短縮につながりますよ!
また、先月から岩井歯科は一部土足になりました。気になることがあったら、気軽にスタッフにお
申し付け下さいね!
仕切りの幅がわかるよ
う写真をとりました。
作成日:H28/4/1 正明会グループ
今月の健康セミナーの感想
岩井歯科では、理事長による健康セミナーを行っています。セミナーで得た知識を、ご家族やお友達にお話し
していただき、みなさんにお口の健康について知っていただきたいと思っております。まだ参加されていない方、
興味のある方は、ぜひご参加ください。
≪感想≫
・噛むことで唾液が増加し、病気を遠ざけることができることを知りました。
噛むことの大切さが分かりました。
・食生活・食習慣を見直したいと思いました。
・健康年齢と平均寿命に 10 年前後の差があることや、治療した歯は数年しかもたないこと、焦げが噛むこと
で発がん性を低下させられることなど初めて知ったことがたくさんありました。
・定期管理を行うことで数十年後の結果が大きく違うことに驚きました。
《質問》
*加齢によって唾液の量・質はどのように変化していくのですか?その変化によってどんな影響が歯にありま
すか?また、よい唾液を出すためには何をしたらいいですか?
→加齢、服薬の副作用などにより、唾液の分泌量が減少します。加齢や病気などで唾液の分泌量が減ると、虫
歯や歯周病になる確率が非常に高くなります。その場合には、ガムを噛んで唾液を分泌させましょう。また、
食事の際にはよく噛むようにしましょう。また、梅干などのすっぱいものを食べると、唾液の分泌量が増えま
す。朝など、唾液が出にくいと感じるときは、すっぱいものを食べるのも、ひとつの方法です。さらに、唾液
腺のある場所を軽くマッサージしたり、舌を意識的に動かしたりすることも、唾液の分泌を促すのに有効です。
*家族全員口呼吸になっています。あいうべ体操以外に対策はありますか?
→まず大人の方は、とにかく鼻呼吸を意識して呼吸を行うことで改善が見られる事が多いです。口呼吸はダニ
やほこりなど有害物質をフィルターなしで身体に取り込むと考えると意識が強くなりますよね。
睡眠時のマスクの着用も口呼吸を治すために効果的です。口だけにマスクをかぶせることで鼻呼吸を促します。
専用グッズを利用するのもいいですよ。赤ちゃんはおしゃぶりを使って鼻呼吸のトレーニングを行っています。
大人も、口に張るテープなど口呼吸改善のグッズを使ってください。岩井歯科でも MRC 矯正を行っています
ので、担当衛生士に聞いてくださいね。
口テープ
唾液腺マッサージ
作成日:H28/4/1 正明会グループ