計算機アーキテクチャ2(Computer Architecture 2) 【科目コード】90490 【配当学年】3年 【開講期】前期 【曜時限】木曜・2時限 【講義室】情報1 【単位数】2 【履修者制限】無 【講義形態】講義 【言語】日本語 【担当教員】髙木直史 【講義概要】 コンピュータにおける命令のパイプライン処理および記憶階層について学ぶ。また、入出力と通信につい て学ぶ。さらに、並列プロセッサについて、基本的な事項を学ぶ。 【評価の方法】 最終目標の各項目について、期末試験と演習により評価する。 【最終目標】 1.命令のパイプライン処理について理解し、説明できる。 2.記憶階層について理解し、説明できる。 3.入出力と通信について基本的な知識を有し、説明できる。 4.並列プロセッサについて基本的な知識を有し、説明できる。 【講義計画】 1.4月 14 日 命令のパイプライン処理(1) :パイプライン処理の概要 2.4月 21 日 命令のパイプライン処理(2) :データパスのパイプライン化と制御 3.4月 28 日 命令のパイプライン処理(3) :データハザード 4.5月 12 日 命令のパイプライン処理(4) :分岐ハザード、例外 5.5月 19 日 命令のパイプライン処理(5) :命令レベル並列性 6.5月 26 日 記憶階層(1) :メモリ・テクノロジー、キャッシュ(1) 7.6月 2日 記憶階層(2) :キャッシュ(2) 8.6月 9日 記憶階層(3) :キャッシュ(3) 9.6月 16 日 記憶階層(4) :仮想記憶(1) 10.6月 23 日 記憶階層(5) :仮想記憶(2) 11.6月 30 日 記憶階層(6) :階層間の諸概念 12.7月 7日 入出力と通信 13.7月 7日 並列プロセッサ(1) :SIMD拡張、ベクトルプロセッサ 14.7月 21 日 並列プロセッサ(2) :マルチプロセッサとクラスタ 15.7月 28 日 期末試験 16. 8月 4日 期末試験解説、復習 【教科書】 パターソン&ヘネシー:コンピュータの構成と設計 ハードウェアとソフトウェアのインタフェース 第5版 上巻 David A Patterson, John L. Hennessy 著、成田光彰訳、日経BP社 ISBN 978-4-8222-9842-5 (平成 27 年度「計算機アーキテクチャ1」で使用したもの) パターソン&ヘネシー:コンピュータの構成と設計 ハードウェアとソフトウェアのインタフェース 第5版 下巻 David A Patterson, John L. Hennessy 著、成田光彰訳、日経BP社 ISBN 978-4-8222-9843-2 【参考書】 【予備知識】計算機アーキテクチャ1 【授業 URL】http://www.lab3.kuis.kyoto-u.ac.jp/~ntakagi/ca2.html 【その他】 オフィスアワー:毎週火曜日 16:30~17:30 オフィス:総合研究7号館3階 330 号室、email: [email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc