学校経営計画

めざす子ども像
笑顔があふれるやさしい三国っ子
○ 自分も他人も大切にする子
○ 自ら学び、自らの考えをもつ子
○ 進んで心身の健康をめざす子
○ いつでも どこでも だれにでも あいさつをする子
めざす教師像
めざす学校像
あいさつがひびきあう
気持ちのそろった信頼される
教師集団「チーム三国丘」
きれいな学校
○ 子どもに居場所と出番がある学校
○ 子どもの学びを支え、資質向上に努める教職員
○ 子どもの学びをしっかりと支える学校
○ チーム力を生かす教職員(自ら考え・行動)
○ 地域を生かした教育活動を展開する学校
○ 子どもへの愛情、人権意識を身に付けた教職員
○ 安全で安心できるきれいな学校
○ 教育公務員としての自覚をもつ教職員
○ 地域に開かれた信頼される学校
○ 教育を通して自己実現を図れる教師集団
学校教育目標
「学び合う子
助け合う子
たくましい子の育成」
本年度の学校経営の重点目標
○ 学習規律の確立と「学び合う力」の育成を通した学力向上の取組(学びのあり方委員会)
○ 豊かな人権意識の育成とユニバーサルデザインの視点を取り入れた学習環境・授業づくり
(学びのあり方委員会)
○ 規範意識の醸成とあいさつ運動、清掃指導の徹底(こども・生活づくり委員会)
○ たてわり活動の充実と積極的な生徒指導の推進(こども・生活づくり委員会)
○ 食教育を核とした健康教育の推進(体づくり委員会)
○ 運動やスポーツに親しめる環境づくり(体づくり委員会)
学びのあり方委員会
○ 学習規律の確立と「学び合う力」の育成を通
した学力向上の取組
○ 豊かな人権意識の育成とユニバーサルデザ
インの視点を取り入れた学習環境・授業づく
りの推進
・ かけがえのない存在としての子ども理解
・ 学習規律の確立
(授業開始・終了時のあいさつ・返事・発表の仕方
等の学習規律の統一と徹底を図る。)
・ 授業時間、授業時数の確保
(児童・教師ともにチャイムを守る。
)
・ 日々の授業の充実
・ ユニバーサルデザインの視点を取り入れた学習環
境づくり・授業づくり
・ 家庭と連携し、発達段階を考えた家庭学習の充実
・ 学力等実態調査の分析と学校力向上プラン(学び・
豊かな心)の作成
・ 授業改善(学び合う授業づくり、授業研究の充実)
・ 地域を教材とした「子ども堺学」の導入による探究
的な学習活動の充実と地域や堺にほこりと愛着が
もてる子どもの育成
・ 全教員による授業公開の実施
・ 習熟度別・少人数指導によるきめ細かな指導
・ 若手教職員の教師力の向上
・ 自尊感情や自己肯定感等を醸成し、自他の価値を尊
重する意欲や態度の育成
・ 年間指導計画に基づいた道徳教育の推進と資料
(
「未来をひらく」
「私たちの道徳(
「心のノート」
改訂版)
)の活用
・ 道徳の授業公開および交換授業の実施
(年間 1 回以上)
・ 読書活動の充実
(朝の読書、学校図書館の整備 等)
・ 思いやりの心を育てるたてわり活動の充実
・ たて割り清掃活動の徹底、掃除の仕方の具体的指導
(きれいな学校・きれいな教室)
・ 子ども理解に立った開発的予防的な生徒指導の推
進
・ スクールサポータの活用による通常の学級におけ
る特別支援教育の取組推進と個に応じた学びの場
の工夫
・ 交流教育の取組推進
・ いじめ・不登校等の未然防止・早期発見・早期解決
(
「絶対に許さない」という毅然とした姿勢で臨み、
発生時には、的確な情報把握を行い、きめ細かな
早期対応に努める。
)
・ 「いじめ」についてのアンケートの実施と道徳の時
間を活用した授業実践
・ SC・SSWなどの関係機関と連携したケース会
議・教育相談(チームアプローチ)等の積極的な実
施
体づくり委員会
○ 食教育を核とした健康教育の推進
○ 運動やスポーツに親しめる環境づくり
・ 食育に基づいた給食指導の徹底
・ 体力の向上と健康的な生活習慣の確立
・ 薬物乱用防止教育などの保健指導の充実
・ 幼・小・中・保護者・地域で共に子どもの体づくりや
食育について検討・実践(食育連絡会)
・ 全学年における新体力テストの実施と活用
・ 学校力向上プラン(健やかな体)の作成
・ マイペースランニングの共通理解と積極的取組
・ 家庭学習での体力づくり
・ 体育手引書の活用
地域・校種間の連携
○ 協働・公開・評価
こども・生活づくり委員会
○ 規範意識の醸成とあいさつ運動、清掃活動
の徹底
○ たてわり活動の充実と積極的な生徒指導の
推進
・ ルールの意義やマナーを順守することの重要性を
理解させ、自分で考え、行動できる子どもの育成
・ 生徒指導上における共通理解事項の徹底
(服装・廊下歩行・チャイムを守る・靴箱やトイレ
のスリッパを並べる・5 分前行動等)
・ あいさつ運動の推進(あいさつがひびきあう学校)
・ 地域コミュニティ学校づくりへの積極的な取組
・ 子ども堺学等の総合的な学習での地域貢献や地域
の行事等の活動への積極的な参画・協力
*防災・福祉等をテーマとした地域学習
*PTA、自治会、子ども会活動等への積極的参加
*子どもの夢をはぐくむ取組(フェスタ、クリーン
作戦 等)への積極的参加
・ 地域人材の積極的な活用(授業・マイスタディ等)
・ 小中一貫教育の推進(学び・体育・生徒指導等)
・ 「食育連絡会」の推進(年2回)
・ 学校関係者評価を学校改善に生かす
・ ホームページの充実(各学年週1回以上の更新)