はじめに 二期 目の市 長 就 任のご挨 拶と、今 後 四 年 間に取 り 組 む 市 政 運 営にあ たっての基 本 的な考 え 方や、主 要な 年度の施政方針を申し 施 策について所 信を申し述べるとと もに、平成 述べ、議 員 各 位 並びに市 民の皆 様の ご理解とご協力を賜りたいと存じま す。 まずは、二期 目を迎 えるにあたり ﹁宜野湾がいちばん!﹂との強い思い で、向こう四年 間で取り組む所 信を 申し上げます。 私は、世 界 一 危 険といわれる米 軍 基 地 普 天 間 飛 行 場を抱 える宜 野 湾 市から、世 界 一 安 全で活 気に満ちあ ふれ、豊かで住みよいまち、平 和で潤 公正で市民の夢が叶えられる諸政策 を計画、実行し、市民協働のまちづく りを全 力で推 進するとともに、市 民 目線で市民に開かれた行政運営に取 り組みます。 特に、最 大の課 題である基 地 行 政 につきましては、普 天 間 飛 行 場の返 年の節 目を迎えます。返 還の 還 を日 米 両 政 府 が 合 意 してから 本 年は 原点は﹁早期の危険性の除去と基地 負 担 軽 減 ﹂です。普 天 間 飛 行 場の固 定 化 を 絶 対に阻 止 し 、 一 日も 早い 閉鎖・返還を実現するため、国内はも とより訪 米 行 動など様々なアプロー チを実 行し、日米 両 政 府に対して強 く働きかけてまいります。また、返還 年 度までに待 機 児 童ゼロを達 成できるよう 、認 可 保 たしまして、平 成 着 手であった普 天 間の通 称﹁ 万 年 通 育 園の創 設や小 規 模 保 育 園 事 業 等 期全面供用開始の実現と、 年間未 西 普 天 間 住 宅 地 区の跡 地 利 用に り﹂の拡 張に向けて取り組みを進め 取り組みます。 関しましては、琉 球 大 学 医 学 部 及び ます。 ﹁宜野湾みらい特区﹂の創設などによ しまして、 テーマパーク施設の誘致や ﹁ 夢 あふれるまち宜 野 湾 ﹂といた 全力で取り組みます。 リゾート市を目 指したまちづくりに して、 なにより世界水準の医療・観光 与 えるようなまちづくりを 行い、そ し、雇 用の拡 大と子どもたちに夢を 設の誘 致などによって働く場を創 設 も視野に入れながら、 テーマパーク施 コリドー地区や西海岸地域との連携 宅地区に隣接するインダストリアル・ 取り 組みを進め、また、西 普 天 間 住 際医療拠点の形成に向けて引き続き ます。 その周辺の早期開発を強力に推進し 推 進するとともに、仮 設 避 難 港 及び 住宅地区との連携を図りつつ開発を 西 海 岸 地 域においては、西 普 天 間 す。 備を行い、両 地 区の活 性 化を図りま 保健福祉センターの建設及び道路整 康 増 進 機 能 等を備えた︵ 仮 称 ︶総 合 に、真栄原地区において、子育てや健 30号沿道の整備に取り組むととも するほか、交 流 施 設の建 設と国 道3 では、普天満宮前に門前広場を整備 普天間飛行場周辺まちづくり事業 替 え 、長 田 児 童 館の建 設 をはじめ、 り 組み、大 謝 名 児 童センターを建て 給食費の無料化に向けて引き続き取 制度の拡充を実施します。小学校の 年4月から小学校6年生までの助成 院医療費の完全無料化を継続し、本 業については、小学校就学前までの通 り組みます。こどもの医 療 費 助 成 事 学 習 塾と連 携した 学 習 支 援にも 取 学習支援事業を継続し、新たに大手 に、 ひとり親 世 帯 等の児 童・生 徒への 整備等の充実強化に取り組むととも の女性保護対策、母子生活支援施設 ひとり親世帯への自立支援、 DVから 育 士の復 職 支 援 等に取り組みます。 ﹁ 女 性も高 齢 者も輝 くまち宜 野 長田地 区、真 志喜 地区 、中原 地 区 実施します。 湾 ﹂といたしまして、高 齢 者 福 祉の り夢と活 気に満ちあふれるまちづく 東 京オリンピック聖 火リレーの出 充実や、女性の社会進出が実現でき 各小学校区に児童センターの建設を る地 下 通 路の建 設 実 現に向 けた 取 発 点 を 普 天 間 飛 行 場で行 えるよう る環境を整備し、男女共同参画社会 など 各 地 域 公 民 館の建 設 並びに我 り組みを行います。広く市 民に利 用 誘致に取り組み、同飛行場の返還実 の実現を目指します。 りに取り組み、 また、跡地利用を進め されている市民広場の利便性の向上 現 後には、聖 火リレーの出 発 点 記 念 伊 利 原 老 人 福 祉センターを 開 所 推進します。 を図るため、野 球 場や駐 車 場 等の整 として本 島 を 一 望できるランドマー し、赤道老人福祉センターとともに、 号 線を横 断 す 備にも取り組みます。 クタワー建設の実現に取り組みます。 民 駐 車 場 及び県 道 佐 真 下から 上 原 交 差 点 までの市 スポーツイベントの誘 致を推 進しま の建設を推進します。動物愛護団体 全実施に取り組みます。広域火葬場 向上を図ります。シルバーパスポート 一般の利用者も含め施設の利便性の 日は午後5時までオープンするなど、 の健 康 管 理を図ることを目 的に、お の健康増進に繋げます。この他、子供 包括連携協定を締結しており、市民 す 。また、琉 球 大 学とは昨 年 ます。西普天間住宅地区から国道 といたしまして、防 災 対 策を強 化し といたしまして、本 市 最 大の課 題で ﹁災害に強い安全なまち宜野湾﹂ ﹁基地のない平和なまち宜野湾﹂ ため﹁市民協働推進基本指針﹂及び 住民自治の意識づくりを強化する 充実を図ります。青少年の健全育成 設し、児 童 生 徒の食の安 全と食 育の します。新 設 学 校 給 食センターを建 機 器 を 整 備し学 習 環 境 を 充 実 強 化 る情 報 化の推 進を図るため、ICT 画 的に整 備を行います。学 校におけ 中 学 校の防 音 機 能 復 旧 事 業など計 化を進め、老朽化対策として普天間 志真志小学校、普天間小学校の耐震 連携強化を図り一体的に進めます。 教 育 施 策については教 育 委 員 会との 月には﹁教育大綱﹂を策定しており、 ち宜 野 湾 ﹂といたしまして、本 年1 ﹁教育環境が整い、人材を育むま の移動支援サービスを拡充します。 業︵テレワーク︶等の実現を推進しま の方の就 業 促 進を図るため、在 宅 就 実施します。子育て中の方や介護中 先発注による各種公共工事を着実に 務へ拡 大するとともに、地 元 企 業 優 制 度を測 量 等 建 設コンサルタント業 ます。また、公共工事に関わる前金払 の上限率を撤廃する引き上げを行い 進します。公共工事の最低制限価格 を創設し、市内就業人口の増加を推 企 業 誘 致 等により 若 者に働 く 場 振 興 施 設 ﹂の建 設を推 進します。 ンター﹂や﹁︵ 仮 称 ︶情 報 通 信 産 業 等 して、 ﹁︵ 仮 称 ︶総 合 経 済 産 業 支 援セ が豊かなまち宜 野 湾 ﹂といたしま ﹁働く場を創設し、市民のくらし 極的に民間活用を推進します。 指 定 管 理 者 制 度の拡 充 等により 積 り 市 民サービスの向 上を図ります。 の市 役 所コールセンターの設 置によ の昼食時間帯の開設や、 時間対応 といたしまして、市 役 所 窓口全 業 務 ビスの向上に努めるまち宜野湾﹂ ﹁行財政改革を推進し、市民サー 実施します。 内 通 行を含む防 災 訓 練を引き続き 料等の確保を拡大します。米軍基地 主防災組織の育成を支援し、備蓄食 に対 処できる体 制を整 備します。自 た、視 覚 、聴 覚の不 自 由な方が災 害 に津 波 避 難ビルの指 定を増やし、ま 建設にも取り組みます。西海岸地域 には避難道路として対応できるよう 号へのアクセス道路を確保し、災害時 早 期に策 定し、沖 縄の振 興をリード 普 天 間 飛 行 場の跡 地 利 用 計 画を 域の早期返還の実現に取り組みます。 インダストリアル・コリドー南側地 料減免等に引き続き取り組みます。 し、 また、市民負担軽減のための受信 けた対策エリアの拡大や要件の見直 因する騒 音や、電 波 障 害の解 消に向 強く要求します。米軍機の飛行に起 失や騒 音 被 害に対 する補 償 措 置 を するための市 民の時 間 的 、経 済 的 損 普天間飛行場がまちのど真ん中に存 止に向けた取り組みを強 化します。 進し、米軍機の夜間及び早朝飛行停 の実現に向けた取り組みを強力に推 い閉 鎖 、返 還 並びに基 地 負 担の軽 減 5年 以 内の運 用 停 止 及 び 一 日も早 ある普 天 間 飛 行 場 問 題については、 及び英 語 検 定 料の半 額 助 成を実 施 続き中 学 校 短 期 海 外 留 学 派 遣 事 業 事 業を継 続していくとともに、引き るため、小学校英語教育課程特例校 置し、また、外 国 語 教 育の充 実を図 き続き学 習 支 援 員を小 中 学 校に配 小 中 学 校 教 育につきましては、引 とのネットワーク構築を図ります。 開催し、海外で活躍するジノーンチュ ﹁ 世 界のジノーンチュ歓 迎の夕べ﹂を 界のウチナーンチュ大会﹂にあわせて 本年 志喜公民館の建設工事を行います。 平成 みます。 続 き 男 女 共 同 参 画の推 進に取り 組 た取り 組みを進めるとともに、引き ﹁ 市 民 協 働 推 進 実 施 計 画 ﹂に基づい 響きあう都市﹂ ち 事業の継続や、社会福祉協議会のミ たふくかぜの任意予防接種費用の無 ま ニデイサービス事業を支援するほか、 料化を継続します。 のための施 設として、青 少 年サポー す 。大 山 田いも栽 培 地 区の保 全 、振 年 度は長田公 民 館 及び真 トセンターの建 設に向けて検 討を進 月に開催予定の﹁第6回世 28 ﹁環境に配慮した暮らしやすいま ます。 行場の跡地へ鉄軌道の導入を推進し するまちづくりを推 進し、普 天 間 飛 特 別 支 援 教 育につきましては、幼 します。 興を推進します。 ち宜 野 湾 ﹂といたしまして、環 境 対 続きまして、平成 28 めます。 ﹁スポーツ・文 化を世 界に発 信す 策を推進します。小型収集車両等の 等のある子ども一人ひとりに適切な 別支援教育支援員を派遣し、障がい 稚 園 、小 学 校 、中 学 校へ引 き 続 き 特 ﹁医療、福祉の充実したまち宜野 るまち宜野湾﹂を目指して、ビーチ 年度の施政方 湾﹂といたしまして西普天間住宅地 導 入 等により、ごみの門 前 収 集の完 針を述べます。 サッカーやビーチバレーなど、ビーチ 10 区への琉球大学医学部及び同附属病 24 58 し よう 介護予防・日常生活支援総合事業で 第1章﹁市民と共に歩み 基本目標に向けた取り組み 高齢者福祉の拠点を充実強化し、使 如古地区、愛知地区の公民館改修を の促 進 、保 育 士の処 遇 改 善 、潜 在 保 同 附 属 病 院の移 設 を 中 心とする国 29 ﹁ 子 育て支 援のまち宜 野 湾 ﹂とい 院の移 設 を 中 心とする国 際 医 療 拠 す 。世 界に向 けたクール・ジャパンの 及び関係機関と連携し、動物の適正 号 及び中 原 進 入 路の早 用料は据え置きのまま平日の開所時 点の形成に向けて強力に取り組みま 拠点として、 エンターテインメント産 道宜野湾 間を午後9時まで延長し、土日祝祭 月に 飼養改善を図ります。 までの間の基地負担軽減にも全力で 47 ている西 普 天 間 住 宅 地 区に、地 下 市 第396回市議会定例会 皆様と語り合い、一緒に考え、公平、 平成28年度 業の支援を推進します。 いのあるまちづくりを目指し、市民の 81 (2) 市報ぎのわん 2016・4・11 市報ぎのわん 2016・4・11 (3) 11 20 28 施政方針(要旨) 11 平成28年度 施政方針 市政 トピックス 平成28年度 施政方針
© Copyright 2024 ExpyDoc