平成28年度 大阪大学大学院等高度副プログラム

平成28年度
大阪大学大学院等高度副プログラム
インターカルチュラル・コミュニケーションの理論と実践
受講資格
場所
大阪大学の大学院正規生であること
授業は全て大阪大学大学院言語文化研究科
(豊中キャンパス)で行われます
オリエンテーション
修了要件
各授業の初日において、オリエンテーション
を行うため、受講希望者は履修希望の授業の
初日にできるだけ出席すること
ガイダンス
●(吹田キャンパス)2016年4月8日(金)
11:30%13:30&&
@産学連携本部 C棟 3階 e-square さいえんす工房
●(豊中キャンパス)2016年4月12日(火)
11:30%13:30&&
@基礎工学国際棟 1階 セミナー室
授業科目
担当教員
原則として1年で8単位以上対象科目を履修し、
8単位以上取得すること
受講申し込み
プログラムを受講するには、「プログラムの申請」と
「プログラム科目の履修登録(KOANでの登録)」の
両方を行う必要があります。
●プログラムの申請は、各授業初日において、申請書
を提出していただきます。
●プログラム科目の履修登録(KOANでの登録)は、
学期毎にKOANを使用して履修する授業科目について、
所属する研究科で設定している履修登録期間内に行っ
てください。
学期 曜日時間
講義題目
言語コミュニケーション論A 義永 美央子
1
木 3限
言語教育と質的研究
言語コミュニケーション論B 義永 美央子
2
木 3限
言語学習における自律学習とその支援
言語技術研究A
村岡 貴子
1
水 4限
日本語による書記言語コミュニケーション
言語技術研究B
村岡 貴子
2
水 4限
アカデミック・ライティングの実践と研究
言語文化教育論A
大谷 晋也
1
水 2限
言語文化教育論入門 言語文化教育論B
大谷 晋也
2
水 2限
言語文化教育の現状と課題 言語文化政策論A
西村 謙一
1
水 5限
「市民社会」とは何か
言語文化政策論B
西村 謙一
2
水 5限
多文化状況の中の「市民社会」
(注1) 開講学期 : 1学期(4月1日 9月30日) 2学期(10月1日 3月31日)
(注2) 授業時間 : 2時限 10:30 12:00 3時限 13:00 14:30 4時限 14:40 16:10 5時限 16:20 17:50
問い合わせ先:国際教育交流センター Tel: 06-6879-7118, E-mail: [email protected]
本プログラムの教育内容は、http://www.ciee.osaka-u.ac.jp/graduate_school をご覧下さい。
【主催】 国際教育交流センター 【連携部局】 言語文化研究科