■ 貸与制奨学金(返還義務のある奨学金制度) 日本学生支援機構大学院第一種奨学金 無利子 種別 経済支援 募集時期 春募集 概要 学業・人物ともに特に優れ、大学院において研究を継続するために本奨学金が必要である者 貸与期間 標準修業年限 貸与金額 [ 博士課程前期課程 ](月額)50,000円・88,000円から選択 [ 博士課程後期課程 ](月額)80,000円・122,000円から選択 [ 専門職 ](月額)50,000円・88,000円から選択 備考・注釈 ※ 在学中に特に優れた業績を挙げた者として日本学生支援機構から認定された場合には、貸 与終了時に奨学金の全部または一部の返還が免除されます 日本学生支援機構大学院第二種奨学金 有利子 種別 経済支援 募集時期 春募集 概要 学業・人物ともに優れ、大学院において研究を継続するために本奨学金が必要である者 貸与期間 標準修業年限 貸与金額 (月額)50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円から選択※ 備考・注釈 ※ 法科大学院生が150,000円を選択する場合のみ、40,000円または70,000円の増額が可能 日本学生支援機構第二種奨学金(短期留学) 有利子 種別 留学支援 募集時期 年度により募集時期・募集方法が異なる 概要 次のいずれかの条件を満たす者 ①本学の学生交流に関する協定に基づく留学であること ②留学により修得した単位が、本学の単位として認定される留学であること ③大学院レベルの研究留学で、学校長が有意義と認めた留学であること 貸与期間 3ヶ月以上1年以内の留学期間 貸与金額 (月額)50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円から選択 備考・注釈 日本学生支援機構第二種奨学金(海外) 有利子 種別 留学支援 募集時期 年度により募集時期・募集方法が異なる 概要 大学院を修了後、学位取得を目的に海外の大学院に進学を希望する者 貸与期間 標準修業年限 貸与金額 日本学生支援機構第二種奨学金の貸与月額に準ずる 備考・注釈
© Copyright 2025 ExpyDoc