動画用資料02 - もみじ 広島大学 学生情報の森 MOMIJI

履修登録ガイダンス (2)
⼤学のパソコン(ICE端末)の利⽤
学⽣情報システム開発・運⽤プロジェクト会議
⼤学のパソコン
⾃宅のパソコン
「もみじTop」開く
「Myもみじ」ログイン
履修登録!
終了
2
ICE端末
ICE=
Information system for
Communication and
Education
3
ICE端末が使えるところ
(東広島キャンパス)
IMC本館2階 教育研究⽤端末室
IMC本館2階 オープンスペース端末室
⻄図書館2階 マルチメディア⼯房
⻄図書館2階 演習室
⻄図書館3階 第1オープンスペース
⻄図書館3階 第2オープンスペース
⻄図書館3階 情報化グループ学習室
中央図書館1階(ラーニングコモンAゾーン)
中央図書館1階(ラーニングコモンCゾーン)
中央図書館2階
東図書館2階
法学部・経済学部研究棟A201号室
⽂学部講義棟B202号室
教育学部講義棟K208号室
教育学部講義棟L310号室
総合科学部研究棟C605号室
総合科学部⻄講義棟J305号室
⽣物⽣産学部実験研究棟B207号室
(霞キャンパス)
医学部基礎講義棟1階
医学部基礎講義棟1階
霞図書館2階
第1情報端末室
第2情報端末室
(東千⽥キャンパス)
東千⽥校舎A棟1階 計算機室1
共⽤施設B棟1階 計算機室2
*⾚字がオープンスペース
*平成27年度からPC必携化されたことに伴い,端
末室の運⽤が変更になっています。
詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://www.media.hiroshimau.ac.jp/services/ice/Openingtime
4
5
ICE端末を使った履修登録の流れ
電源ON
画⾯でOSを選択
Linux
Windows
ログイン
ログオン
Myもみじログイン
Myもみじログイン
履修登録
履修登録
Myもみじログアウト
Myもみじログアウト
ログアウト
ログオフ
電源OFF
6
ICE端末の起動:OS選択
ICE端末画⾯
電源投⼊
ステップ1:電源ボタンを押す
ステップ2:Linuxを選択
【注意! 】
履修登録ガイダンスで、⼀⻫にログインする場合は、OSはLinuxを選択してください。
ガイダンス以外で個別にアクセスするときは,OSはどちらを選択してもかまいません。
7
ICE端末の起動:Linuxへログイン
ステップ1:Ubuntu Linux が起動します
ログイン画⾯が出るまでしばらくお待ち下さい
ステップ2:ICカードリーダに学⽣証をか
ざして下さい
「アカウント名」が表⽰されますので、
「ログイン」をクリックします。
ステップ3:パスワードを⼊⼒してください
「パスワード」欄にはアカウントに対応する広⼤パスワードを⼊⼒します。
8
9