なぜ今HTML5がアツイのか ~知らないと恥ずかしい

IW01 HTML5 アプリケーション開発入門
要旨
なぜ今 HTML5 がアツイのか ~知らないと恥ずかしい○○なこと~
1. 背景
昨今「HTML5」というワードを書籍・ニュースや技術者間の会話でよく耳にする。
しかし流行り廃りの多い IT 業界にて「HTML5」という知識・技術は今後の企業活動に
おいて有益なものなのか。
その疑問を解決するため、我々は「HTML5」が随所で取り上げられる理由・利点を調査
する。
その調査の結果を元にし、実際に HTML5 の技術を用いた社内向けアプリケーションを
作成することで HTML5 の利点や将来性を検証する。
※「HTML5」というワードには下記 2 点の意味が存在する。
狭義:マークアップ言語
広義:HTML5 + CSS3 + Java Script(JQuery)
広義の意味に基づいて以降の説を展開する。
2. 仮説
HTML5 が普及する利点として以下の 3 つの仮説を立てた。
1.開発環境が整っているため、早いサイクルでシステムを構築できるからである。
2.デバイス(PC・スマートフォン)を問わず、システムが動作できるからである。
3.表現できるデザイン性(UI/UX)の幅が広いからである。
3. 調査内容
1.開発環境の調査
開発環境について、以下の 2 項目を観点におき、調査を行う。
・開発環境の充実度(サーバ、クライアント)
・サンプルソース、技術情報数の調査(ソース数や Web 上の技術記事数)
2.動作環境の調査
動作環境について、下記の環境で動作・表示内容について、調査を行う。
・デバイス(PC・スマートフォン・タブレット)
・ブラウザ(IE・Google Chrome・Safari・Fire Fox)
・OS(Windows・Mac OS・Linux・iOS)
3.デザイン性の調査
HTML4 と比較し、HTML5 のデザインの優位性を調査する。
2015 Beacon Users' Group
IW01 HTML5 アプリケーション開発入門
要旨
4. 仮説検証
調査内容を検証するため、
下記 3 つの業務に使用できるアプリケーションを作成する。
1.議事録アプリ
開発環境の検証のため、サーバ・クライアント双方に機能をもつ議事録アプリ
ケーションを作成し、HTML5 の利点である簡易性・安価性・効率性を実証する。
2.アンケートアプリ
動作環境の検証のため、デバイス・OS を問わず動作するアンケートアプリケー
ションを作成し、HTML5 の利点である動作環境を問わない開発言語だということ
を実証する。
3.付箋 TODO アプリの作成
デザイン性の調査のため、直感的に操作でき、デザインの質の高い付箋アプリ
ケーションを作成し、HTML5 の利点である表現力の高さ・操作の簡易性を実証す
る。
5. まとめ
仮説検証をもって HTML5 の有益性を確認でき、今後のシステム開発においての HTML5
言語・技術の将来性を感じることができる。
HTML5 を用いることで、開発サイクルが短く(早い)、掛かるコストも少なく(安い)、幅
広いユーザに愛される(使いやすい)システムを構築できる。
当研究内容を発表することによって、システム開発者・システム導入権限者を問わず、
HTML5 の利点に気づいていただき、新システム、新規サービスの構築に HTML5 を用いる
ことが十分に可能であることを認識していただく。
2015 Beacon Users' Group