応募要項 - 大阪府国際交流財団

平成28 年度 大阪府海外短期建築・芸術研修生
招聘事業
研修生
応募要項
(公財)大阪府国際交流財団(OFIX)
大阪府出身の建築家・安藤忠雄氏をはじめ、当事業の趣旨に賛同された方々からの寄付金を活用し、建築・
芸術を専門としているアジア諸国の若者を大阪に招き、日本の建築や芸術等を学ぶ機会を提供することによ
って、日本文化等に対する理解と関心を深めてもらうとともに、母国の建築・芸術の発展に寄与してもらう
ことを目的とし、2016 年度研修生を下記により募集いたします。
希望者は、すべての応募書類を、平成 28 年 5 月 16 日(月)までに郵送にて応募してください。
(必着)
加えて、応募書類のうち申請書は E-mail でも上記期日までに送付してください。(必着)
記
1
研修期間: 平成 28 年 9 月 23 日(金) ~ 10 月 20 日(木) (28 日間)
2
研修内容: (1)受入先企業における建築現場の見学や設計部門での実習
(2)安藤忠雄氏設計建築物及び関西周辺の都市景観等の見学
(3)OFIX ボランティア宅でのホームステイ
(4)近畿大学学生との建築ワークショップ
3 研修生受入先:大阪府、大阪府内における建設会社及び近畿大学等
4
使用言語:英語
5
費用負担:往復渡航費(エコノミー運賃)
、宿泊費、滞在費、保険料などの諸経費をOFIXが負担。
*往復渡航費(エコノミー運賃)については、原則として国籍保有国からの往復渡航費を
基本としています。詳細は事務局に問い合わせてください。
6
募集人員:8 名
7
応募資格:次の(1)~(4)すべての条件を満たす者
(1) ・建築関連分野を専攻する修士、博士課程にある者又はそれらを修了した者
あるいは
・建築関連分野を専攻する学士号を取得した者で、建築関連分野での職務に
就いている者
(2)英語で建築に関する会話が可能な者(TOEIC800 点以上又は同等のレベル)
(3)応募時点で35歳以下の者
(4)アジア諸国にお住まいのアジア国籍を有する者 (ただし、応募時点で日本在留の者、
又は日本国籍を有する者は除く。)
8 選考方法:提出された書類に基づき、事務局及び選考委員会による書類選考
(1)一次審査
事務局による書類選考(6 月中旬)
履歴書及び志望動機書によって、一国・地域及び下記の大阪府の友好交流都市から各
3 名以内を選考し、二次審査の対象とする。
1
(2)二次審査 選考委員会による書類選考(6 月下旬)
・論文及び建築実績(デザイン画等)によって、一次審査合格者から、各国・地域及び
各友好交流都市ごとに最高評価者 1 名を選考する。
・まず、各友好交流都市の最高評価者 1 名を選考する。
・次に、各国の最高評価者を評価順に選考する。
≪大阪府の友好交流都市≫
中国/上海市、江蘇省、インドネシア/東ジャワ州、アラブ首長国連邦/ドバイ市
ベトナム/ホーチミン市
9
結果通知:(1)結果発表
応募者全員に 6 月下旬に E-mail にて結果通知(合格者のみ合格書を郵送)
(2)次点者の決定
選考にもれた国の最高評価者のなかから上位評価者を次点とする。招聘が決定した研
修生が辞退した場合や、不測の事故等で研修参加が不可能になった場合は、次点者を
繰りあげる。
10 応募書類:(1)申請書
・志望動機書(300 words)
「あなたが大学で学んだことをふまえ、日本建築から何を学びたいか述べなさい。
」
・小論文(500 words)
「景観保全や自然との共生等、グローバル時代の都市計画において、建築の果た
す役割について、自国と日本の例を具体的に比較しながら、あなたの考えを述
べなさい。
」
・デザイン画(ピクチャー又はドローイング)
*上記書類において、文字数制限を超える場合、記載のない引用、転載又は盗作が
あるときは、原則として失格とします。
(2)履歴書
(3)学位を証明できる書類(卒業証明書又は在学証明書の写し)
(4)職務経験を証明できる書類
(職務経験のある者のみ。在職証明書・在籍証明書の原本)
(5)次のいずれかより、応募者の実績を評価できる者からの推薦書
・建築関連機関 (機関の代表者又は上司等)
・大学などの教育機関(在籍時又は現在の教授等)
・公的団体(あるいはOFIXが認める機関)
(ただし、推薦者は1名のみを推薦することができる。同じ推薦者が複数名の推薦を
行った場合は、推薦書は無効とみなし、応募者は失格となります。)
(6)英語力を証明できる公式スコアレポートの写し(過去 2 年以内のもの。大学などの
成績表は除く。
)
※英語力証明について不明な点は事務局に問い合わせてください。
2
11 応募締切:平成 28 年 5 月 16 日(月)
【必着】
下記の方法で、応募書類を期日までに事務局に提出してください。
a:すべての応募書類を期日までに郵送してください。
b:a のすべての応募書類のうち、申請書(WORD ファイル及び PDF ファイル)は
E-mail でも期日までに送付してください。
*書類不備・期日を過ぎての申込は失格とします。
*応募書類は返却しません。
*応募に関し不明な点は、事務局に問い合わせてください。
12 応募書類送付先・問い合わせ先:
(公財)大阪府国際交流財団 (OFIX) 企画推進課
〒540-0029
大阪市中央区本町橋 2-5 マイドームおおさか 5 階
Tel: +81-6-6966-2400 Fax: +81-6-6966-2401
E-mail: [email protected]
13 その他:OFIX ホームページ: http://www.ofix.or.jp/
募集情報:http://www.ofix.or.jp/training/aprogram/application.html
申請書: http://www.ofix.or.jp/training/aprogram/pdf/2016application.docx
3