レポート126号 2016年04月 - N.P.O. I.M.そろばん

2016年 4月 5日発行 第126号
N.P.O.
Global SOROBAN Institute
Seminar Report
通称:NPO法人 I.M. そろばんセミナーレポート
Think with SOROBAN
発行 N.P.O.法人 I.M.そろばん
もくじ
巻頭言
……………… 1
理事長 荒木 光
ヒロヤの独り言 ……………
3
副理事長 荒木 碩哉
そろばんオリンピック報告……4
〃
〃
感想文……5
委員会だより ………………
7
研修委員会
検定委員会
……………………… 11
考えるそろばん検定試験施行要項
会員だより…………………… 12
香川県より
事務局よりご案内…………… 13
2
生き続けるために
2011.3.11.14:46 から 5 年が経ちました。しかしながら、被災地の復興は、いまだに十分と
いうには程遠いです。亡くなられた方々や行方不明の方々が 1 万 8 千人以上おられたことと
ともに、東日本大震災のことを、すべての日本人はもっと心に留めておき、必要な行動を起
こさなければならないということを、改めて感じます。
日本は本当に地震の多い国です。1945 年から 2010 年の 65 年間に日本で起きた M(マグ
ニチュード)7 クラス以上の地震は 36 回ありました。およそ 1.8 年に一回大きな地震が起こ
っていることになります。資料が残っている昔から、この発生割合はあまり変わっていない
そうです。最近になって増えているということではないのです。
1945 年(S20)から 2010 年(H23)までの 65 年間に起こった地震による死者は、およ
そ 14500 人おられます。このうち一番多いのは、1995 年の阪神淡路大震災の犠牲者約 6500
人です。
次に多いのは 1948 年の福井地震の犠牲者で、
およそ 3800 人です。
本当に多くの方々
が犠牲になっておられます。
阪神淡路大震災の記憶でも、徐々にもう薄れている方々もおられるかもしれませんが、お
よそ 70 年弱前の昭和 23 年(1948)の福井地震の記憶が、全国的に呼び起こされることはほと
んどないようです。時が経つということは本当に恐ろしいことです。
有史以来およそ 1.8 年に一回 M7 クラス以上の地震が発生している日本列島で、私たちは
生活しているのです。さらに 110 座も火山がある国土に住んでいるのです。そのようなとこ
ろで私たちは生活し続けなくてはならないのです。つまり、このようなところで生き続けな
ければならないのです。
現在、被災地では、負からの復興に取り組んでおられます。なかなか復興の見通しが立っ
ていないというところがほとんどのようです。とりわけ、原発事故により避難しておられる
方々は、全く見通しが立たないようです。今まで経験してきた地震・津波による被害とは全
く異質な、人災による被害を被っておられるのです。これまで、被災地から遥か離れたとこ
ろで、原発の恩恵を受けてきた人々が、もっと根本的な問題解決に向けて考え、行動を起こ
す必要があるのではないでしょうか。
有史以来今日まで、日本列島では幾度となく大きな震災の被害を被ってきました。その都
度、日本人は大きな努力を払って復興をしてきました。先人の教えを肝に銘じながら知恵を
絞って生き続けてきたのです。しかし、東日本大震災からの復興の問題を考える時、過去の
震災と大きく異なっている背景が 2 つあるような気がします。
一つは原発の問題です。原発事故からの復興は、過去の被害と大きく異なっています。つ
まり、今日まで人類が経験している、地球の大循環による回復のテンポでは元に戻らないと
いうことです。恐ろしい人災なのです。
もう一つは、今日の日本の人口が過去と比較して非常に多くなっているということです。
この事実を重視する人はあまりいないようです。日本列島で、農林漁業のみの産業で生き続
-1-
けられる人口は、せいぜい 3000 万人程度です。ところが、現在日本列島には、1 億2千万
人以上が生きています。
人口が多いと、一人当たりの面積が少なくなります。生活するところの面積はもちろん、
生活を支えてくれる一人当たりの国土面積も少なくなるということです。この結果、人間が
生き続けていくのには適さないとしてきたところを使うようになってきたのです。これが、
大震災・津波による被害を拡大してしまったのです。
今生きている人間が“楽”になるために、生活し続けるのには適さないようなところを使
うと、生き続けるということが叶わなくなります。分かりきったことです。それでも復興を
推進する時、
“楽”できるところを使おうとしがちです。その地域で生き続けるということを
最優先に考える必要があります。
あまり注目されていませんが、国連食糧農業機関(FAO)が認定している「世界農業遺産」
というものがあります。次世代に継承すべき伝統的な農業のシステムを、時代や環境の変化
に適応しながら保存活用していくものです。将来にわたり、人の手によってきちんと維持、
管理され、進化していく「生きている遺産」と言えるものです。手つかずの状態で保存する
ことを重視するユネスコの世界自然・文化遺産とは大きく異なるものです。
世界農業遺産は、世界中で 15 か国の 36 地域が認定されています。(2015.12.15 現在)そ
のうち、日本では 8 地域が認定されています。以下の地域です。
能登地域(石川県)
佐渡地域(新潟県)
阿蘇地域(熊本県)
国東半島宇佐地域(大分県)
掛川周辺地域(静岡県)
長良川上中流域(岐阜県)
高千穂郷・椎葉山地域(宮崎県)
みなべ・田辺地域(和歌山県)
以上が、世界農業遺産に登録されている日本の地域です。農業だけではなく、林業・漁業
等も含まれています。次世代に継承すべき伝統的な農業のシステムということです。現在の
状態をそのまま保存するだけではなく、時代や環境の変化に適応させながら保存活用してい
くことができてきた地域なのです。将来にわたり、人の手によってきちんと維持・管理され、
進化させていかなければならない地域なのです。ここにも知恵が必要なのです。
人間が生き続けることを可能にさせる地域の復興を設計するとき、
今生きている人間の
“楽”
を実現させることではなく、地域で生き続けることを叶えるために、これらの農業遺産から
多くを学んでおく必要があるのではないでしょうか。
理事長 荒木 光(京都教育大学名誉教授)
http://plaza.rakuten.co.jp/honkideeco/
(2016.4.
)
-2-
独り言・・・
ヒロヤの
今年も気候がどうあれ新学期はやってくる。私が珠算界に入り43回目の春を迎え
ることになる。毎年新入生には、どんな特色のある授業をしようか、試案する。これ
は毎年3月に入れば考えることではあるが、P.C.を覗くと過去10年分の記録が、
飛び出してくる。そろばんを指導する前に先ず順序数と集合数を理解さすことが重要
であると毎年のプログラムに入っている。どれだけ理解したか疑問であるが、今年も
同じプログラムになりそうだ。
最近テロが多発している、大変困ったものだ。私はテロリストに言いたい。地球上
に命を授けられたなら自然に命を全うすべきである、何も神の名のもとに自爆するこ
とはない。信仰心の誤った考え方だろうか。
9.11の事件が起こった当時、私はカリホルニア州の州都サクラメントにいた。授
業中、生徒が騒ぎ出した。何者かがニューヨークの世界貿易ビルを、ハイジャックし
た旅客機で自ら衝突させた。ビル内にいた多くの犠牲者を出した。高校生は自由と民
主主義の国の為に兵隊に入隊し、テロリストと戦うのだと言って入隊許可書を掲げて
いた。私は特にそろばん教育を理解していたある女子高生の行動が気にかかった。話
しをしてみると彼女も同様入隊を希望していた。私はその彼女に対して、大学を出て
からでも遅くはないと言った。その後、彼女は東部の IB リーグの大学へ進学してい
った。噂によると飛び級で3年で卒業した。直ちに陸軍に入隊し、訓練を受け、最初
の赴任地はイラクのバグダットであった。同僚とパトロールに行き100m程パトロ
ールをしたときに地雷に触れて戦死した。私はその話しを聞き、同窓生の車で彼女の
家にお悔やみに行った。早速、母親が出て来たのでお悔やみを申し上げた。居間に入
ると暖炉の上に彼女の正装した写真が飾ってあった。奥から父親が出て来て彼女は立
派に目的を果たした。私の誇りであると仰った。
私は、教え子を戦争に送らない指導者でありたいとかねがね思っていた・・・
今も変わらない。
私が日本で高校の講師をしている時、ある生徒が担任に怒られていた。後日私と話
す機会があり、私は彼女に言った。親は子供を選べない、子供は親を選べない、しか
し否応なしに同じ屋根の下で暮らしている。人間というものはそうゆうもんだ。と言
うと彼女には何か感ずることがあったのだろう。卒業しても毎年、年賀状を送ってく
れるようになった。
彼女が23歳の時、
「先生、私結婚しました。
」と言う案内状をもらった。
翌年の年賀状には親子3人の写真入りの可愛い賀状が届いた。
私達教師は難しい年頃の生徒の難しい時間と向き合う場面によく出会う。
しかしお互い心に響く言葉にも必ず出会うはずだ。
3.31.2016
荒木 碩哉
-3-
―競技委員会報告―
‘16 グローバルそろばんオリンピック報告
今年も考えるそろばんを勉強した成果を試すそろばんオリンピックが開催されました。
毎年参加し続けている選手や、これから良い選手になる為に初出場する選手等が、中でも
英語文章題への不安と期待をもって大会は始まりました。8月に行われるハワイ大会へ派
遣される選手も各教場の生徒が獲得しました。日本選手として8月大会でも全力で成果が
出せるよう期待します。
<各カップハワイ派遣選手>
トーマスカップ
ミドリカップ
デビットカップ
ジェームスカップ
トモエカップ
ヒカルカップ
ジャネットカップ
各カップ
上位5名
<トーマスカップ>
1位 山本 琢也
2位 尾澤 康弘
3位 岡田 秀樹
<ジェームスカップ>
1位 菅 南衣安
2位 金子 龍輝
3位 小久保 玲奈
4位 小久保 萌衣
5位 喜多 一詩
岡田 秀樹
澤 渚月
榊原 悠喜
金子 龍輝
小林 莉子
山本 琢也
馬路 陶子
<ミドリカップ>
1位 石井 宏明
2位 古田 遥也
3位 馬路 陶子
4位 菅 かいり
5位 澤 渚月
<デビットカップ>
1位 小端 千佳
2位 榊原 悠喜
3位 内田 百香
4位 浅井 麻緒
5位 宮寺 結瑞
<トモエカップ>
1位 濱本 祐輔
2位 竹田 脩悟
3位 小林 莉子
4位 久保田 唯翔
5位 浅井 太希
-4-
<ヒカルカップ>
1位 菅 南衣安
2位 馬路 陶子
3位 山本 琢也
4位 岡田 秀樹
5位 菅 かいり
<ジャネットカップ>
1位 岡田 秀樹
2位 山本 琢也
3位 尾澤 康弘
4位 濱本 祐輔
5位 馬路 陶子
感 想 文
愛知県
尾澤康弘
今年も大会開催お疲れさまでした。土・日と2日連続の大会は久しぶりでしたが、一般の選
手はみな、こうやってきていたので条件は同じ、完全なる敗北でした。
開会式のときに、数のお話しをされて、そろばんを弾いたり暗算させたりする、とてもいい
コトだと思いました。
総合競技は、いつものようにできましたが、結果に結びつかず、これほど悔しいことはないで
す。聞き取り算は、風邪気味で耳が遠くなっていたのが敗因、健康管理にも充分気をつけたい
と思いました。カウントダウン、今回もやらせていただきました。なかなか本来のルールどお
りに出来ず申し訳ございません。
またお世話になると思うので、よろしくお願いします。 (来年も宜しくお願いします。荒木)
埼玉県
山本 琢也
今回は8年ぶりにグローバルそろばんオリンピックに参加することができました。あまり練
習をする時間がありませんでしたが、出場するからには、優勝を目標に出場しようと決め頑張
りました。ジャネットカップでは teen と ty を聞き間違えたようで、3位になってしまいまし
た。(ティーと聞こえた後に〝ん″と聞こえたのでティーンかと思った。
)
結果、個人総合では優勝することができ嬉しかったです。この大会で個人総合は負けたこと
がいまのところないので、来年も頑張りたいと思います。
そして、やっとハワイが当たりました!!
徳島県
(来年も頑張って下さい
荒木)
岡田 秀樹
今年もグローバルそろばんオリンピックに参加させていただき、ありがとうございました。
私、1962 年 3 月 14 日(円周率の日)生まれで、5才からそろばんを始めましたので、今年で
50年目となります。そろばんを続けてきた一番の理由は、その奥の深さにあると感じており
ます。
「心技体」の続く限り、珠算を続け、その道を極め尽くしたいと考えております。来年の
大会もよろしくお願い申し上げます。
(そろばん教育は、生涯教育です。来年もご参加下さい 荒木)
茨城県
佐藤 信子
グローバルそろばんオリンピック大会
1 年生からベテラン 50 代の選手まで同一問題で取り組むこの競技は、他に類をみない大会であ
ります。
高校一般の部で参加していた人達が指導者になっていたり、大会のお手伝いに来てくれたり、
人から人にそろばんの技能を通して継いで行けてる事がすばらしい。(私もそう思います。荒木)
静岡県
高梨 和司
何の前準備もしないで競技委員をお任せいただきましてありがとうございました。ひとつの
-5-
大会を継続していくためには、大きなパワーが必要です。末永く大会が続いていくことをお祈
りいたします。
本日はお世話になりましてありがとうございました。(来年も宜しくお願いします。荒木)
千葉県
瀬戸山 敦
今日僕はお手伝いとしてオリンピックに参加しました。支給されたお弁当は少ないけれど美
味しかったです。
今回は昨年行われた小学生大会と同様に黙々と PC に点数を打ち込んでいました。元から入っ
ているデータが間違っていたりしたのでそれの修正なども同時に行いました。これからはこの
データをつかいまわしていけたら作業が渉ると思われます。
大会は相変わらずのにぎわいで楽しかったです。しかし何故か「ピ」のお兄さんという謎な
あだ名をつけられていたことが心残りです。ガリガリ君でも差し入れにしたら「ガリガリ君」
とあだ名がついていたのでしょうか?危なかった、
、
、。
(事前の打ち合わせが不足でしたので申し訳
ありませんでした。荒木)
埼玉県
佐藤 康太
今回、かけ算の作問をさせていただきました。作問にあたり、年により換算などの問題数が
違ってきていたので、次回の大会では統一した方がよいと感じました。
採点においてはかけ算を一斉に採点して終わり次第割り算に取りかかった方が効率がよいと
感じました。
(問題形式は年度に変わっても作問の内規内以内なら問題ありません
千葉県
荒木)
川島 君代
大会競技中は選手だけでなく応援、見学の方もドキドキします。成績発表は更にワクワクド
キドキします。結果に一喜一憂しても、又次回頑張ろうと思えることが、競技に参加する醍醐
味です。次回は今回以上の成績を残せるようしっかり練習しましょう。
本日は大変お世話になりました。有難うございました。(来年も 宜しく 荒木)
千葉県
喜多 吉子
3月は、いつでも多忙な予定が組まれていて、選手も先生も大変です。小学生は卒業式さえ
抑えていれば良いのですが、特に中学3年生は私立・公立の受験が有るため、日程に厳しい。
その間を縫って日取りができました。それでも皆さんに参加して頂いて、会員の先生方が努力
して下さるので感謝です。来年度も宜しくお願いします。
以上
-6-
審査委員長でした。
委員会便り
―研修委員会―
I.M.セミナー開催案内
I.M.考えるそろばんは会員の先生方の勉強のための団体です。日頃生徒にそろばんを
教えると自然に「知恵袋の知恵」がなくなります。知恵は先生の為にいつも満杯にしてお
かなければなりません。
月に 1 度、早起きをしてセミナーに出席し知恵袋を満杯にしておきましょう!
◎セミナー受講料
午前9時~正午 ¥2,500
午前9時~午後3時 ¥4,000
当日、別途実費申し受けます。
(教科書、検定模擬問題、文章題、10分間読書、)すでにお持ちの教材はそれをお使い
ください。
-4月セミナー開催 -
4月18日(火)兵庫県セミナー
学道珠算教室
第 6 講座
IM 公認講師
荒木 碩哉
9:00~12:00
案 内 Step-16 検定問題を日本語、英語で読む
かけ算、2×3、 わり算 4~5÷2 加減算 3桁~4桁7口
諳 算 文章題、仮定の考え、正方形に並べる、
教材費 Step-16 ¥350 文章題 各¥350 計頒価¥1,050
4月19日(火)愛知県セミナー
川名珠算教室
第 9 講座
IM 公認講師
荒木 碩哉
9:30~12:30
案 内 Step-19 検定問題を日本語、英語で読む
かけ算、法実合わせて7桁、 わり算 法商合わせて6桁 加減算 3桁
~5桁7口
諳 算 文章題、速さの考え、順に戻して
教材費 Step-19 ¥350 文章題先生用 各¥500 計頒価¥1,350
4月20日(水) 香川県セミナー
子供ステーション
第 2 講座
IM 公認講師
荒木 碩哉
9:00~12:00
解説 STEP-3,10の合成分解、 Step4 たしざんと九九 3と4の段
-7-
Step-5 5の合成分解、 Step-6 たし算と九九 5と6の段
教材費 教科書 Step-3,5各¥245 STEP-4たしざんと九九3と4の段 Step
6たしざんと九九 5と6の段各¥245
合計 頒価¥980
4月21日(木)京都セミナー
京都珠算連盟下京教場
第 2 講座
IM公認講師 荒木碩哉・荒木光
9:30~12:30
解説 STEP-3,10の合成分解、 Step4 たしざんと九九 3と4の段
Step-5 5の合成分解、 Step-6 たし算と九九 5と6の段
教材費 教科書 Step-3,5各¥245 STEP-4たしざんと九九3と4の段 Step
6たしざんと九九 5と6の段各¥245
合計 頒価¥980
4月22日(金)埼玉県セミナー
埼玉文化センター
第 3 講座 IM 公認講師 関根 由季
9:00~12:00
解説 step-7 5の合成分解と10の合成分解、 Step-9 2桁上から借りる
Step-8,たし算と九九7,8,9 の段、
Step-10たし算と九九 10,
11,12の段、 Step-11 日本語と英語で正しく先生の前で読む
教材費 Step-7,9各 ¥245
Step-8,10各¥245
Step-11 ¥280
計頒価1,260
4月24日(日)東京セミナー
北区 北とぴあ804室
第 2 講座
IM 公認講師 佐藤 信子
10:00~12:00
解説 STEP-3,10の合成分解、 Step4 たしざんと九九 3と4の段
Step-5 5の合成分解、 Step-6 たし算と九九 5と6の段
教材費 教科書 Step-3,5各¥245 STEP-4たしざんと九九3と4の段
Step6たしざんと九九 5と6の段各¥245
合計 頒価¥980
第 3 講座
IM公認講師 佐藤 信子
13:00~15:00
解説 step-7 5の合成分解と10の合成分解、 Step-9 2桁上から借りる
Step-8,たし算と九九7,8,9 の段、
Step-10たし算と九九 10,
11,12の段、 Step-11 日本語と英語で正しく先生の前で読む
教材費 Step-7,9各 ¥245
Step-8,10各¥245
Step-11 ¥280
計頒価1,260
以上
-5月セミナー開催 -
5月15日(日)東京セミナー
第 4 講座
IM 公認講師 佐藤 信子
-8-
北区 北とぴあ805室
10:00~12:00
解説 Step-12 かけ算1×2、Step-12の加減算を日本語、英語で読ませる
Step-13 かけ算1×4、Step-13の加減算を日本語、英語で読ませる
Step-14 かけ算2×2、Step-14の加減算を日本語、英語で読ませる諳
算
教材費 Step-12¥300 Step-13・14各¥350 計頒価¥1,000
第 5 講座 IM公認講師 IM 公認講師 佐藤 信子 13:00~15:00
解説 Step-15 検定問題を日本語、英語で読む、
かけ算 2×3 わり算 4÷2 加減算 2桁~3桁 7口
諳 算
文章題 対応の決まり、和と差の関係
教材費 Step-15 ¥350 文章題各¥350
計頒価¥1,050
5月16日(月)兵庫県セミナー
学道珠算教室
第 7 講座
IM 公認講師 荒木 碩哉
案 内 Step-17 検定問題を日本語、英語で読む
かけ算、4×3、 わり算 6÷3 加減算 3桁~5桁7口
諳 算 文章題、平均の考え、繰り返し、
教材費 Step-17 ¥350 文章題 各¥350 計頒価¥1,050
5月17日(火)愛知県セミナー
川名珠算教室
第10講座
IM 公認講師 荒木 碩哉
案 内 Step-20 検定問題を日本語、英語で読む
かけ算、法実合わせて9桁、 わり算 法商合わせて8桁 加減算 3桁
~5桁7口
諳 算 文章題、割合の考え、余りや不足
教材費 Step-20 ¥350 文章題先生用 各¥600 計頒価¥1,250
5月18日(水) 香川県セミナー
子供ステーション
第 3 講座
IM 公認講師
荒木 碩哉
9:00~12:00
解説 step-7 5の合成分解と10の合成分解、 Step-9 2桁上から借りる
Step-8,たし算と九九7,8,9 の段、
Step-10たし算と九九 10,
11,12の段、 Step-11 日本語と英語で正しく先生の前で読む
教材費 Step-7,9各 ¥245
Step-8,10各¥245
Step-11 ¥280
計頒価1,260
5月19日(木)京都セミナー
京都珠算連盟下京教場
第 3 講座
IM公認講師 荒木碩哉・荒木光
9:30~12:30
解説 step-7 5の合成分解と10の合成分解、 Step-9 2桁上から借りる
Step-8,たし算と九九7,8,9 の段、
Step-10たし算と九九 10,
11,12の段、 Step-11 日本語と英語で正しく先生の前で読む
-9-
教材費 Step-7,9各 ¥245
Step-8,10各¥245
Step-11 ¥280
計頒価1,260
5月20日(金)埼玉県セミナー
埼玉文化センター
第 3 講座 IM 公認講師 関根 由季
9:00~12:00
解説 step-7 5の合成分解と10の合成分解、 Step-9 2桁上から借りる
Step-8,たし算と九九7,8,9 の段、
Step-10たし算と九九 10,
11,12の段、 Step-11 日本語と英語で正しく先生の前で読む
教材費 Step-7,9各 ¥245
Step-8,10各¥245
Step-11 ¥280
計頒価1,260
以上
- 10 -
-検定委員会―
Think with SOROBAN
第38回考えるそろばん検定試験施行日は4月24日(日)です!
試験日
平成28年 4月24(日)
試験会場
IM会員教場・公共施設
申込期間
平成28年4月7日(木)~4月14日(木)
申込方法
所定の申込み集計表に必要事項を記入の上、ファックスまたはEメール
にてお申込みください。
IMそろばん検定部FAX:0297-86-6033
Eメールアドレス: [email protected]
受 験 料
4月15日(金)までに下記口座にお振込みください。
NPO法人 IMそろばん検定部
ゆうちょ銀行10300-49758291
◆今回も申込集計表等一式を配布いたします。検定の日程を確認の上お申し込みください。
考えるそろばん検定試験日程
第38回
2016年 4月24日(日)
第39回
2016年 6月26日(日)
第40回
2016年 8月28日(日)
第41回
2016年10月23日(日)
第42回
2016年12月18日(日)
※検定試験の前には模擬問題練習が有効的です。
※今回も見本のページ(Step14,15)をお届けします。是非お試し下さい。模擬問
題は I.M.そろばん検定部又は事務局へ電話、メールにてご用命下さい。そして、
39回検定に絶対挑戦しょう。
- 11 -
-事務局だより―
今後のご案内
1. 6月4日(土)~5日(日) アーリーサマーキャンプ イン 茨城
(茨城県担当:平塚先生) 申込期間 (4月25~5月3日)
2. 6月26日(日) 本部行事 監査会
3.
本部行事 考えるそろばん検定試験 各会場
4. 7月10日(日) 本部行事 決算総会の開催
会場 北区北とぴあ
5. 7月29(金)~8月3日(水) グローバルそろばんオリンピック インハワイ
8月は
I.M.そろばん主催 各県8月セミナー は休講になります。
高齢者へのそろばんボランティアに興味がありますね!!
日本中どこでも開催して差し上げたい!! と 展開が始まったばかりの
レク サポ(レクレーションサポート)からのお知らせ
マンション等で生活をなさっている高齢者のサポートです。
集合住宅のレクレーションルームで毎日の過ごし方に変化を求め、健康でぼけないで
過ごすためのふれ合いを目的としたボランティアに協力しませんか?
♣時給 ♡交通費 ♤教材費 ☹先生のお住まい近辺で活動できます。
上記考慮があります。
全国にそろばんを取り入れたレクレーションサポートを!のお知らせです。興味のある
先生、は事務局へご連絡ください。
以上
- 12 -
香川県より
会 員 だ よ り
福田 ハルミ
オリンピック金メダルの計算方法
~目に見えない力を計算する~
平成28年3月27日、公益社団法人全国珠算教育連盟主催による研究集会が、愛知県
で開催されました。その中で、午前中に行われた講演会を、皆様にご紹介致します。
講師に、女子柔道オリンピック金メダリストの「谷本 歩美」をお迎えし、演題は、オ
リンピック金メダルの計算方法~目に見えない力を計算する~でした。
先ず、テーマを5項目に分けて丁寧に分類を行っていました。
1. 夢の持つ力とは
「皆さんの夢は何ですか」と聴衆に問いかけ、夢に向かって歩み続けることの素晴らし
さについて語られました。
2. オリンピックで勝つ人の共通点とは、勝負師と呼ばれる人たちには、ある一つの共
通点がります。勝つ人とそうでない人には「意志の差」があり、それが勝負の決め手と
なるそうです。
3. 大舞台で必要なものとは
メンタルが勝負の世界ですから、マインドコントロールが必要です。そして会場には運
が流れていますので、それをつかむことが大切です。
4. 勝つための条件とは
常に考える習慣を身につける事を忘れてはなりません。例えば、何と何を食べると、何
時間後には力となって表れるかを考えます。そして試合の前日には、ぐっすり眠れるよ
うに調節をします。
5. 感謝がもたらす成功とは
常に周りの人達に、感謝の心を忘れないようにしているということでした。
1時間30分にわたる講演会の、ほんの一部しかご紹介できないことが残念です。
聴衆を巻き込み、計算しつくされた内容にさすがにオリンピック金メダリストの谷本 歩
美さんだと感服致しました。
35年間のそろばんの人生の中で、最高の時間を過ごさせて頂きました。
夢に向かって前進します。
- 13 -
発
行
発 行 日
発 行 人
企画・編集
発 行 所
TEL
FAX
N.P.O.法人 I.M.そろばん
2016年4月5日
荒木 光
荒木 碩哉
〒274-0806
千葉県船橋市二和西6-17-17
047-449-7765
047-447-3893
E-mail: [email protected]
URL: http://www.imsoroban.com
- 14 -