早稲 が 指す イノベーションエコシステム 早稲 が 指す イノベーション

早稲⽥が⽬指す
イノベーションエコシステム
〜連携を超えた産学 官”協働の姿〜
2016年4⽉7⽇(⽊)15:00-18:20
会場︓早稲⽥⼤学⻄早稲⽥キャンパス62号館⼤会議室
本学は、
WASEDA VISION 150で掲げたビジョンに基づき、産業界に有能な⼈材を輩出するための取り組み
を推進しています。最先端の研究への学⽣やポスドクの参画促進のみならず、⼀層実践的な教育・研究を可能
とするためには産業界との単なる連携に留まらず、
共に⾏動を起こす「産学協働」
が必要です。
本ワークショップでは、
「産学協働」
に対して、⼤学のどのような教育・研究の取り組みが効果的であるのか、⽂
部科学省はどのような⽀援ができるのか、
本学と⽂部科学省の若⼿・中堅が中⼼となり議論を展開します。
さらに、企業からの財政的⽀援によって⼤学の教育・研究を活性化させる取り組みは、⽶国に⽐べ⽇本ははる
かに⾒劣りする状況が続いています。⼤学教員が、産業界からの産学協働に対する要望にどの程度応えられ
ているか、産業界が抱える問題に対しどのように貢献できるのかを考えることも重要です。産学協働事例の紹介
やパネルディスカッションを通して、産学官協働、博⼠・ポスドク⼈材の育成ならびにイノベーション創出⼈材の
養成には何が必要かを討論します。
PROGRAM
総合司会 佐藤正志(早稲⽥⼤学 理事)
15:00 開会挨拶 鎌⽥薫(早稲⽥⼤学 総⻑)
15:05 基調講演 坂本修⼀(⽂部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域⽀援課⻑)
15:35 特別講演 森原淳(三菱商事株式会社 地球環境・インフラ事業グループ CTO/東京⼯業⼤学 特任教授) 15:55 早稲⽥⼤学の産学協働事例紹介
岩⽥浩康(理⼯学術院 教授)
/⼾川望(理⼯学術院 教授/理⼯学術院⻑補佐)/
野⽥優(理⼯学術院 教授)
/⼊⼭章栄(商学学術院 准教授)/島岡未来⼦(研究戦略センター 准教授)
16:55 パネルディスカッション
パネリスト 伊藤匠/濱健志郎/⾕本順⽮(⽂部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域⽀援課)/
藤井淳⾏(株式会社⽇⽴製作所 社会イノベーション事業推進本部 グローバル事業推進本部 EMEA CIS部⻑)/
松⽥良夫(東レ株式会社 技術センター企画室 主幹 担当部⻑)
/他産学協働事例紹介者
モデレーター ⼤野⾼裕(早稲⽥⼤学 理事)
18:15 閉会挨拶 橋本周司(早稲⽥⼤学 副総⻑)
18:30 懇親会
(参加費:無料)
挨拶 ⼤⽯進⼀
(早稲⽥⼤学 理⼯学術院⻑)
参加⽅法:ホームページよりお申込みください。
http://waseda-edge.jp/
検索
早稲⽥ EDGE
主催:早稲⽥⼤学 教務部
共催:⽂部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域⽀援課
早稲⽥⼤学 WASEDA-EDGE⼈材育成プログラム/研究戦略センター/博⼠キャリアセンター/COI STREAM
協⼒:早稲⽥⼤学 リーディング理⼯学博⼠プログラム/実体情報学博⼠プログラム/ナノ・ライフ創新研究機構/産学官研究推進センター