ÿþ6 6 ÷S- P 0 1 - 社会福祉法人北秋田市社会福祉協議会

vol.66
ひろげようやさしさの 輪 を
最新情報は
北秋田市社協
検索
平成28年4月1日
発行
http://www.kitaakita-shakyo.or.jp
一人暮らし高齢者交流会
「笑いヨガ」でこころもからだもリフレッシュ!
!
2月24日に合川地区(会場あゆっこ温泉)、25
日に阿仁地区(会場打当温泉)で一人暮らし高齢者
交流会を開催しました。
午前中は笑いヨガリーダーの大野悦子さんをお招
きして、みんなで「笑いヨガ」を実践。会場全体が
笑顔で包まれ、こころもからだもリフレッシュでき
ました。午後は温泉や脳を活性化するレクリエー
ションを行い、楽しい一日を過ごしました。
「社協だより」は共同募金の助成金と社協会費・寄付金により発刊しております。
発行 社会福祉法人北秋田市社会福祉協議会 秋田県北秋田市花園町16番1号 電話 0186-69-8025 FAX 0186-63-2460
北秋田市社会福祉協議会
暮 らし続けられる地域の再構築
を 目指して市有地 を活用し特 別養
護 老人ホームの選 定を賜りま した
北 秋田市へ 衷心よ り感謝を申 し上
げます。
祉推 進にご 尽力を賜 り衷 心よ り感
昨年度は多くの皆様より地域福
お慶び申し上げます。
まし てはま すますご 清栄 のこ とと
春暖の候、市民の皆様におかれ
ます。
として還元するべき転換期であり
まで確保した財源を住居サービス
安定した地域福祉事業を促進、今
更に健全な経営基盤の確立に努め、
することが必要不可欠となります。
地 域包括ケアシス テムの構築 が図
的に考え、病院、施設から在宅へ
今後は医療・介護・福祉を一体
用の拡大に努める所存であります。
図り、職員には処遇改善の上、雇
活動、利用者には利便性の向上を
の財源を活かし、更なる社会貢献
会 長髙
坂 司
謝いたします。
この度、当社会福祉協議会は第
られます。福祉事業は生活産業と
当社協は市民の皆様に介護事業
当社会福祉協議会は社会福祉法
6期介護保険事業計画の特別養護
安定した経営基盤の確立につな
標に業務改善を急速に進めた結果、
模の拡大に努め、自立性向上を目
数の 施設と 多角的な 経営 をし て規
の負担軽減を支援し、介護離職ゼ
ホームを国有地の活用や用地確保
障﹂は待機者が多い特別養護老人
本 の 矢﹁安 心 に つ な が る 社 会 保
大局的に、アベノミクス、新3
だきました。
人﹂が増加する新たな生活福祉課
て 生 き る 姿 を 描 け な い﹁下 流 老
族﹂社会が進行、高齢者は自立し
族﹂で す ら 今 や 事 実 上﹁ゼ ロ 家
の急速な伸びの中、旧来の﹁核家
地域の構築のためには、平均寿命
です。老人が元気に暮らし続ける
北 秋田市は少子高 齢化の先行 地域
多様性を持った役割に推移します。
人の あり方 として国 より 示唆 され
床に公募させていた
がっています。
ロの政策に整合します。また北秋
題 に 着 目 し、今 ま で 培 っ て き た
老人ホーム
しかし福祉業界は成熟期から斜
田市が進めている﹁ふれあいプラ
た﹁運営から経営へ﹂のもと、複
陽期 に平成 二十三年 度よ り急 展開
ザ﹂を 拠 点 と し た コ ン パ ク ト シ
この状況を素直に肯定、自然淘
事業所が廃止又は撤廃しています。
は
駅前立地の福祉施設はコンパク
街地活性化が具現化されます。
一体となり共鳴、共有して中心市
従ってあらゆる関係機関と市民が
力 を賜りますよう 心からお願 いし
関 係団体並びに市 民の皆様の ご協
これからも北秋田市のご指導と
て取り組みます。
サ ービスの充実に 役員一丸と なっ
ティこそ地方都市創生の本流です。 ﹁開 拓 性﹂﹁創 造 性﹂を も っ て 福 祉
しています。秋田県における介護
事業所、平成二十五年度
汰で﹁本物﹂が生き残り安定する
トシティの一翼を担う核としてお
あいさつといたします。
事業所、平成二十六年度は
と 推 察 さ れ ま す。従 っ て﹁本 物﹂
役 に 立 つ よ う 努 め ま す。元 気 に
年度は
保険事業所の動向は、平成二十四
60
とは何かを徹底的に追求し、経営
36
61
平成28年4月1日 第66号(2)
社協だより
59
今年度の重点目標
1
住民参加・協働による
地域福祉事業の推進
5
生活困窮者への相談支援の強化
2
地域における支え合いの
仕組みの構築
6
社会福祉法人制度改革
に対応した組織の強化
3
地域に根ざした総合相談・
援助体制の確立
7
新規事業実施に向けた取組
4
社協会員の加入促進
8
人材育成と教育システムの確立
赤い羽根であんなこと、こんなこと。vol.10
平成28年度公募による市民活動応援助成事業
「公開プレゼンテーション結果報告」
自分たちが行う「福祉活動」を熱心にアピールしました。
2月5日、北秋田市交流センター
を会場に「公募による市民活動応援
助成事業」公開プレゼンテーション
を開催しました。
助成事業に申請した、地域福祉活
動を行う当事者組織やボランティア
グループ、福祉団体、自治会・町内
会の22団体は、自分たちの活動内
容を熱心にアピールしました。
これを受け、市民代表の6名の審
査委員が目的の明確性や公益性、先
駆性、熱意などにポイントを絞って
慎重な審査を行い、助成額を決定し
ました。
赤い羽根共同募金が北秋田市
内の福祉活動を行う団体を財政
面から応援することによって、
住みやすい町づくりを支援しま
す。市民の皆様のご協力に感謝
申し上げます。
赤い羽根共同募金は、あなたの近くでこんな活動に。
助成決定総額
1,804,291円
★高齢者の暮らしを支えるための活動 7件 ★障がい者の暮らしを支えるための活動 7件
★子育てを支援するための活動 2件 ★地域の福祉課題を解決するための活動 8件
活動名
助成額
団体名
活動名
助成額
1.北秋田地区保護司会
団体名
更生保護・犯罪予防事業・社会を明るくする運動
129,600
12.在宅看護職 鷹巣白鷹の会
在宅看護職としての職能資質向上や会員相互
20,000
2.北秋田市手をつなぐ育成会
当事者の地域自立支援事業研修
の親睦協力を目的とする研修・移動研修
80,382
∼生きる力・学ぶ力を身につける∼
ジャンパー(ベスト)着用による広報活動
30,000
94,120
地域でのボランティア活動
42,720
13.鷹巣ボランティア
ひとり暮らし高齢者の小さな旅
3.光の会
障がい者の自立と学びの支援
60,760
14.
あそび体験活動ボランティア この指と∼まれ
あそび体験イベント
「白い風とあそぼう」 118,600
4.
チャレンジ!
!きたっこ
地域に暮らす障がい児の余暇と地域参加
15.
えんじょいクラブ
地域交流支援活動
16.太田婦人ボランティア
太田手づくり交流会
106,400
の促進事業
5.北秋田ミュージック・ケア研究会
∼ハートミング∼
ミュージック・ケアキャラバン隊
121,220
111,600
34,000
17.朗読ボランティア
「やまびこ」 視覚障がい者への情報提供
61,632
(声の広報・声の市議会だより)
(体験セミナー実施と研修会の開催)
18.朗読ボランティアあかねグループ
視覚障がい者 朗読サービス事業
27,900
53,224
19.北秋田市手話サークル「いずみの会」 視覚障害者との交流活動事業
66,300
3世代交流会
30,000
20.北秋田 だるまの会
地域に笑いと元気を
9.綴子下町自治会
サロン下町
42,000
21.前野長寿会
花咲かGP.
GMクラブ
95,000
10.北秋田市太平町町内会
高齢者生き生き植栽事業
66,000
22.上杉福祉活動運営委員会
高齢者が交流を深めながら文化・
71,587
11.小渕いきいきサロン
小渕いきいきサロン
6.北秋田市老人クラブ連合会森吉支部
地域間における高齢者同志のふれあい事業
7.川向自治会
川向いきいきサロン
8.小森自治会
112,958
109,608
118,680
自然を堪能するための交流会
「自分たちも何かはじめてみようかな?」赤い羽根は、そんな団体を応援します。
平成29年度の申請については、12月号の社協だよりでご案内いたします。
(3)第66号 平成28年4月1日
社協だより
地域のふくし情報局
サロンのお悩みを解消します!
『サロンボランティア養成講座』
2月17日に市交流センターで、18日に森吉生活支
援ハウスで「サロンボランティア養成講座」を開催
しました。
この講座は、サロン運営をしている自治会の関係
者やこれからサロンを始めようとしている人などを
対象に開催し、2日間で約80人が参加しました。
サロンの必要性や機能に関する講話、高齢者向け
のレクリエーション・認知症予防のゲームを実践し
て盛り上がりました。
参加した皆さんから感想をいただきました。
・参加者もお客さんにならず、できることは何でも
お手伝いをする雰囲気作りをしたいです。
・サロンをマンネリ化せず、主体性を持って行うた
めにとても参考になりました。
・自治会長が積極的に、関与していく姿は参考にな
りました。
・手軽なゲームを教えてもらえて良かったです。
・すでに活動している地域の発表が大変参考になり
ました。
サロンは仲間づくり、健康づくり、生活の質の向上にもつながります。
また、活動の中から地域の課題が見えてくることも!今年度も2回開催
を予定しています。日程については社協だよりに掲載します。
北秋田くらし相談センター
家 計 相 談 支 援
家計のこと、
ご相談してみませんか?
∼家計相談支援事業のご案内∼
貯金を切り崩さないと
足りなくなってしまう
年金は2カ月に1度だから
ひと月分の目安を立てないと…
毎月、何にいくらの支払いが
あるのかよく分からない…
毎月の家賃や光熱費などの
支払いが滞ってしまって
家計相談支援員がご本人・ご家族と一緒に家計再生支援計画をつくります。
相談
無料
社協だより
秘密
厳守
訪問
可能
<問い合わせ先>
北秋田くらし相談センター(北秋田市社会福祉協議会内)
☎62−6868
平成28年4月1日 第66号(4)
地域のふくし情報局
春は乾燥の季節
もりよし防火指導
社協だより
(5)第66号 平成28年4月1日
蟹沢自治会では毎月10日にさわやか会を開催
しています。この日は認知症予防のゲームをし
て楽しみました。
◎助成対象 自治会・町内会
◎助成金額 年間100,000円を限度とする
◎事業財源 寄付金・社協会費
◎助成期間 4月1日から翌年3月31日
◎対象事業 地域住民の参加と協力による
地域での支え合い、助け合い
活動を目的としている事業
たくさんの笑顔と出会いました
かだるべ交流会
3 月 5 日、北 秋 田 市 交
2 月 日、浦 田 地 区 の
流センターを会場に手作
一人暮らし高齢者世帯を
り料理とレクリエーショ
対象に北秋田消防署森吉
ン を 楽 し む﹁か だ る べ 交
分 署、自 治 会 役 員、社 協
流会﹂が開かれました。
職員で火の元点検を行い
こ の 交 流 会 は、障 が い
ま し た。台 所 の ガ ス 台 ま
を持つ方々がたくさんの
わ り、ス ト ー ブ、仏 壇 な
方 と ふ れ あ い、い き い き
ど火の元になりそうな箇
と暮らしていくためのお
手伝いをするために企画
所 を 点 検 し ま し た。ま た、
し た も の で、今 年 で 3 年
避難路は確保されている
目になります。
か、火 災 警 報 器 は 寝 室 に
今 回 は 昨 年 好 評 だ っ た
つけた方が良いなど改善
﹁焼 き だ ま っ こ 鍋﹂と デ
が必要な箇所も指導して
ザ ー ト づ く り に 挑 戦 し ま 昨 年 の 参 加 者 が 初 め て
い た だ き ま し た。皆 様 も
した。
の参加者に焼き方を教え
ご自宅の火の元を点検し
た り、民 生 委 員 さ ん か ら
てみましょう。
果物の切り方のアドバイ
ス が あ っ た り、和 気 あ い
あいとした雰囲気で交流
会が進みました。
完 成 し た 焼 き だ ま っ こ
鍋 は﹁香 ば し く て お い し
い。﹂﹁家 で も 作 っ て み た
い。﹂な ど の 感 想 が あ り、
大成功に終わりました。
午 後 は ボ ウ リ ン グ や パ
ズ ル ゲ ー ム で 交 流 し、み
ん な 笑 っ て 過 ご し ま し た。
10
応援します!ささえあう地域づくり
『地域福祉活動支援事業』
3月8日から10日の3日間にわたり、市内4地区で「地域福祉活動支援事業」の説明会
を行いました。この事業は、住み慣れた地域で高齢者から子どもまで、住民みんなが助け合
い、安心して暮らせるよう、地域住民が主体となって行う活動を支援することを目的に実施
しています。
※28年度の受付は4月8日(金)まで行っております。詳細はお近くの地域福祉センター
までお問い合わせください。
香典返し寄付金
︽たかのす受付分︾
金沢 守 様︵下羽立︶亡父 錦一様
武田 信夫様︵幸 町︶亡兄 孝夫様
奈良田喜也様︵ 綴子上町︶亡母 セツ様
松井 巧 様︵合 川︶亡父 伍郎様
後藤江美子様︵下 杉︶亡母 ミヨ様
︽あいかわ受付分︾
佐々木 清様︵荒 瀬︶亡母キヨヱ様
廣瀬 淳一様︵上新町︶亡父 恒夫様
鈴木 英雄様︵打 当︶亡父 金作様
片岡 聡幸様︵吉 田︶亡父 覺治様
一般寄付金
たかのす受付
◆花田 公明 様
福祉用具は貸出希望が非常に多く、寄付し
ていただいたことで、
より多くの方々にご使用
︶亡父 正治様
河田 剛 様︵
松橋麻里子様︵大 町︶亡夫 保弘様
米内沢駅前
村上 博東様︵掛 泥︶亡父健二郎様
藤嶋 民雄様︵木戸石︶亡母 タカ様
宮越 朋子様︵下新町︶亡夫 貞範様
︽もりよし受付分︾
◎相談活動 ◎資金貸付事業
﹃寄付金﹄は、生活を支える人の
繋がりと、地域の仕組みづくりの
財源として大切に使われています。
◎情報提供 ◎ネットワーク活動
◎地域福祉活動支援事業 など
たくさんの優しさが
届きました。 あけぼの町
庄司 武四様︵潟上市︶亡妻トミ子様
金 一博様︵
︶亡母 チヨ様
三浦 秀敏様︵伊勢町︶亡妻 京子様
成田仁三郎様︵ 坊沢大町︶亡妻千世子様
奈良 明弘様︵増 沢︶亡父 隆治様
柴田 晃 様︵上新町︶亡母タマヱ様
佐藤 栄子様︵深 関︶亡父米三郎様
畠山 勇二様︵脇 神︶亡妻ミチ子様
櫻田 敏行様︵西根田︶亡母 チヨ様
︽あに受付分︾
加賀谷 保様︵花園町︶亡母 祥子様
福田 裕昭様︵鎌 沢︶亡父 功 様
長崎 幸作様︵深 関︶亡母 ヒサ様
藤本 忠 様︵伊勢町︶亡母トキヱ様
吉田 良子様︵前 野︶亡夫 健一様
安東 元喜様︵長 下︶亡母 ミヱ様
※ お詫びと訂正 ※
前号の香典返し寄付金の掲載に誤りがあ
りましたので訂正してお詫び申し上げます。
◎櫻庭 昭逸様︵坊沢上町︶
亡妻シゲ様は 亡母シゲ様の誤りです。
ご家族並びに関係者各位にご迷惑をおかけ
しましたことをお詫び申し上げます。
佐藤 人美様︵川 井︶亡母 ミチ様
新林 芳則様︵長野岱︶亡母 京子様
相馬 博英様︵住吉町︶亡父 文夫様
小塚マツヱ様︵堂ケ岱︶亡夫 長治様
櫻田 正仁様︵東根田︶亡父 悦治様
三浦 重男様︵三木田︶亡母 ハナ様
寺田 一徳様︵ 坊沢大町︶亡母 フミ様
藤岡 精子様︵合 川︶亡母 チヱ様
成田 清隆様︵ 新屋敷町︶亡父 清悦様
畠山 啓一様︵藤 株︶亡母 ハナ様
佐藤 一美様︵川 井︶亡妻 恵子様
佐藤 好春様︵合 川︶亡父 常造様
村上 常博様︵掛 泥︶亡父 常雄様
加藤 護 様︵鎌 沢︶亡父 淳次様
藤嶋 正樹様︵太 田︶亡父 市郎様
藤田 譲治様︵街道町︶亡母セイ子様
出川 修一様︵糠 沢︶亡夫 恒男様
斎藤 満 様︵平 里︶亡父 弘 様
清水 英晶様︵高村岱︶亡父 信雄様
本城谷京子様︵小摩当︶亡母カチヱ様
成田 直子様︵大 町︶亡夫 嘉彦様
石川 辰夫様︵小 又︶亡祖母ハル様
花田 公明様︵脇 神︶亡母 ミサ様
成田 和義様︵街道町︶亡母 ユリ様
平成28年4月1日 第66号(6)
社協だより
大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
飾り、利用者の方々の癒しになっています。
皆様の善意は、地域福祉推進の大き
な力です。ありがとうございます。
善 意
【鷹巣東小学校】
千羽鶴をいただきました。
千羽鶴はサテライトステーションつづれこに
【鷹巣中学校】
福祉用具をいただきました。
いただくことができます。
平成28月1日1日∼平成28年2月29日受付分
こどものひろば
北秋田市のパパ、ママを応援するための施設です
子育てサポートハウス
わんぱぁく ℡62−5557
児童発達支援事業所
もろびこども園 ℡62−3444
北秋田市花園町19−4(北秋田市役所ウラ)
北秋田市綴子字糠沢上谷地290−2
わんぱぁくは、子育てに関する相談、家族同伴で
遊べる「つどいの広場」、一時的にお子さんをお預
かりする「一時預かり保育」、病気のお子さんをお
預かりする「病児・病後児保育」を実施していま
す。詳細については、お気軽にスタッフにおたずね
ください。
行事予定
ある就学前のお子さんに療育を行うことにより、発
育や発達の促進を図ることを目的に療育を実施して
います。
ママ、一人で悩んでいませんか?
行事の参加対象は、主に0∼4歳まで
のお子さんと保護者になります。
育児サークル
育児サークル
のびのびタイム
にこにこクラブ
未入園のお子さんを中心に、
親子で自由に参加できる憩い
の場です。手遊びや読み聞か
せタイムもあります。
どうぞ遊びに来てください。
親子で「ふれあい遊び」をしま
す。ママに甘えて楽しい時間を
過ごしましょうね。
会場:わんぱぁく
開催日:4/5(火)
4/19(火)
会場: ふれあいプラザ「ねま∼る」広場
開催日:5/17(火)
時間:10:00∼11:30
申込み・定員:なし
対象者:0才∼4才まで
(里帰りの方も可) 野菜の苗植え体験
ミニトマトやピーマン等の苗を
一緒に植えてみませんか。
会場:わんぱぁく
開催日:5/24(火)
時間:10:00∼11:00
申込み・定員:なし
対象者:0才∼4才まで
もろびこども園は、ことばや運動の発達に心配の
お子さんの育ちがちょっと心配、落ち着きがな
い、人との関わりが苦手など子育てに心配を感じ
たら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
スタッフがお子さん一人ひとりに寄り添いなが
ら、子育てのお手伝いをします。
会場:ふれあいプラザ「ねま∼る広場」
開催日:5/20(金)
時間:10:00∼11:30
定員:15組
対象者:0才∼4才まで
(里帰りの方も可)
申込み:5/17(火)まで
小学生なんだけど・・・
・お友達と遊ぶのが苦手みたいで心配。
・遊び方がかわからない。
・放課後の過ごし方に困っている。
私たちにおまかせください。
スタッフが寄り添いながら放
課後の過ごし方のお手伝い
をいたします!
おかあさん大好き
いつも子育てを頑張っている
ママへプレゼント!
会場:わんぱぁく
開催日:5/6(金)
時間:10:00∼11:00
定員:15組
対象者:0才∼4才まで
(里帰りの方も可)
申込み:5/2(月)まで 【 対象となるお子さん 】
◇0∼6才までのお子さん 《児童発達支援》
現在、保育園や幼稚園に入園中でもかまいません。
◇学校に通学している児童《放課後等デイサービス》
放課後に療育を提供いたします。
ご利用の詳細について、お気軽にご相談ください。
みんな大好き
じどうかん
鷹巣児童館
☎63−2436
綴子児童館
☎62−1071
(7)第66号 平成28年4月1日
子どもに健全なあそびを提供して、その心身の健康を増進し
情操を豊かにすることを目的に実施しています。
自由に利用できる自由来館と、学童保育(登録制)を行って
います。詳しくは各館にお問い合わせください。
太田児童館
☎62−4405
西児童館
☎62−1922
中央児童館
☎62−2300
社協だより
INFORMATION
藤原美佐子 弁護士による
無料法律相談
お申し込みは
電話69−8025
◆日 時 平成28年4月20日(水)
・午前10時∼12時
・午後1時∼2時30分
◆会 場 北秋田市地域福祉センター2階
(北秋田市宮前町9−68)
◆定 員 7組/1日(1組30分)
◆対 象 北秋田市民 ◆相談料 無料
安心してボランティア活動をするために
ボランティア活動保険
ボランティア活動保険は、自身が国内でボランティア
活動中に起こる様々なケガや損害賠償責任を補償する保
険です。申込みは各地域福祉センターまでどうぞ。
◆補償期間 申込みの翌日から平成29年3月31日まで
◆対 象 日本国内における「自発的な意思により他人
や社会に貢献する無償のボランティア活動」
で①∼③のいずれかに該当する活動
★受付開始★
①グループの会則に則り企画・立案された活動
②北秋田市社会福祉協議会に届け出た活動
(団体・個人の登録)であること
③社会福祉協議会に委嘱された活動
平成28年4月5日
(火)午前10時より
※定員になり次第締切となりますのでご了承下さい。
地域福祉活動備品をご利用ください
地域のみなさんが主体となり、高齢者、障がい児(者)、児童などに参加を呼びかけ実施する『地域福祉活動』を支
援するためのレクリエーション用品や、備品の貸出を無料で行っています。地域の行事やサロンの中でのゲーム、勉強
会などに是非ご活用ください。
点鳥ゲーム
あいかわ
地域福祉センター
輪投げ
ターゲットゲーム
スカットボール
バランスゲームジェンガ
スカットボール
(2)
、カラーボーリングゲーム、しりとりブロックくずし、バルバレー、点鳥ゲーム、輪
投げ、ターゲットゲーム、ナンバーストライクゲーム、歌集
(23)
、ボトルチップス
(4)
、白黒ゲーム
(3)
、バランスゲーム
(2)ジグソーパズル
(13)
、黒ひげ危機一髪、囲碁
(4)
、将棋、にぎにぎ体操
(15)
、お手玉、ワイヤレスマイク、プロジェクター、スクリーン
もりよし
地域福祉センター
ボール・ボードゲームGG、だるま落とし、お手玉リズム体操、あいうえおカード、思い出カ
ルタ、日本地図パズル、楽器(カスタネット・タンバリン・鈴)
、輪投げ、ボーリングゲーム、
プロジェクター、スクリーン、高齢者疑似体験セット大人用・子ども用
(2)
あに
地域福祉センター
輪投げ、スカットボール(2)
、グラウンドゴルフ(2)
、スマイルボーリング、安全ボーリング、
あいうえおカード
(5)
、四字熟語合わせ
(6)
、ビンゴゲーム、電動血圧計
(4)
、プロジェク
ター、スクリーン
たかのす
地域福祉センター
スティックリング、スカットボール、輪投げ、ジェンガ(3)
、かるた、高齢者疑似体験セット
(4)
、ワイヤレスマイク、プロジェクター、スクリーン、たこ焼き器
(4)
◎対 象 自治会・町内会、福祉団体、ボランティア団体など地域福祉活動行う団体
◎申 請 各地域福祉センターへ申請書を提出してください
◎期 間 用品・備品により異なります ◎料金は無料です
※貸出日が重なる場合がありますので、各地域福祉センターへお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
★社会福祉法人北秋田市社会福祉協議会
〒018−3312 北秋田市花園町16−1
電話 0186−69−8025
FAX 0186−63−2460
★たかのす地域福祉センター ☎63−2109
★あいかわ地域福祉センター ☎78−3166
★もりよし地域福祉センター ☎72−3494
★あ に地域福祉センター ☎82−3374
社協だより
社会福祉協議会では みなさんのご意見・ご質問を
いつでも受付しています。
社協のくわしい情報はホームページでご覧いただけます。 E-mail : [email protected]
URL : http://www.kitaakita-shakyo.or.jp
北秋田市社協は「赤ちゃんから高齢者まで」
みんなの暮らしを応援します! 平成28年4月1日 第66号(8)