地域産業活性化人材育成事業手続きフロー

平成 28 年 4 月 1 日
地域産業活性化人材育成事業手続きフロー
<事業申請から採択まで>
1.公設試研究者または担当者→事業事務局
事業応募の相談
申請書(草稿版)電子ファイルの送付
2.事業事務局→公設試研究者または担当者
応募内容の確認(内容、期間、受入研究者等)
3.公設試研究者または担当者→事業事務局
申請書(案)電子ファイルの送付
4.事業事務局→審査委員→事業事務局
審査依頼、審査・回答
5.事業事務局→公設試研究者及び産総研受入研究者
採択もしくは不採択の通知(電子メール等)
6.公設試研究者または担当者→事業事務局
採択の場合:申請書(公印版)の送付
<協力研究員(招へい型)の受入>
7.産総研受入研究者(①と②の同時申請可能)
①外部人材受入システムで協力研究員(招へい型)の申請
受入研究者のユニット長による協力研究員の承認
②産学官/国際システムのサブシステムである外来研究員システムで申請
受入研究者のユニット長による協力研究員の承認
8.産総研事務担当者(つくばと地域の別)→公設試事務担当者
招へい依頼文書の送付
・産総研のつくばセンター事務担当者:各事業所の研究支援グループ等の担当者
・産総研の各地域センター事務担当者:産学官連携推進室担当者
9.公設試事務担当者→送付元の産総研事務担当者
回答文書(承諾文書)の送付
<宿泊先の手配等>
10.産総研受入研究者
協力研究員(招へい型)と調整し宿泊先を手配
・つくばセンター:さくら館
・北海道、九州センター:ゲストハウス
・その他の地域センター:近隣のウイークリーマンション
11.公設試研究者【注意点】
産総研との移動に航空機を利用する場合は、なるべく安い便の手配をお願いします。
領収書及び搭乗券半券(原本)は紛失しないようにご注意ください(精算時提出)。
<問い合わせ先>
産業技術総合研究所
イノベーション推進本部 地域連携推進部 中小企業連携室
E-mail:[email protected]
宮本、三島
※下線太字が公設試担当者、太字が受入研究者の手続きとなります。
※上記7~9の手続きについては、それぞれの産総研事務担当者にお問い合わせ願います。