記 所 属 名 者 所属長名 長坂 AE 祐二 AE か E と だ 発表内容の 関 係 地 域 A E A E 附属地域共生センター ひらの けいこ 加登田 惠子 AE 料 共生教育部門 所長 ゆうじ 資 平成 28 年(2016 年) 4 月 4 日 担当者職・氏名 連 絡 先 附属地域共生センター ながさか AE 布 部局長名 学長 山口県立大学 配 AE AE AE E く み ☎083-928-3495 こ 平野 久美子 AE AE AE E 全県、岩国、柳井、周南、山口、防府、宇部、山陽小野田、下関、長門、 萩、首都圏 1 件名 平成 28 年度山口県立大学サテライトカレッジの開催について 2 内容 件 名 平成 28 年度防府市サテラ イトカレッジ 「みんなで地域づくりを考 えよう!」 講座テーマ ◆講義① 地域住民主体による地域 づくりの必要性と課題 ◆講義② 地域課題の発見と解決方 法の理解 ◆グループワーク① 地域課題と地域の強みに ついて考える ◆グループワーク② 地域課題の解決方法につ いて考える 備 考 ・期日 平成 28 年 4 月 9 日(土) ~6 月 25 日(土) 全4回 ・時間 (4 月)10:00~11:30 (6 月)10:00~12:00 ・会場 防府市富海公民館 ・受講料 無料 ・詳細 別添チラシのとおり 3 問い合わせ先 〒753-8502 山口市桜畠 3 丁目 2-1 山口県立大学地域共生センター 共生教育部門 電話(083)928-3495 FAX(083)928-3021 受 講 生 募 集 日 時 〈第1回〉 4 月 9 日(土) 10:00~11:30 〈第2回〉 講座テーマ・内容 【講義①】「地域住民主体による地域づくりの必要性と課題」 少子高齢化や人口の減少などにより社会的孤立が深刻な問題となる なか、地域の住民同士のつながりや助け合いがもっている力(=地域 力)の必要性が改めて問われている。そのような状況をふまえ、地域 住民主体による地域づくりの意義や課題について学ぶ。 【講義②】「地域課題の発見と解決方法の理解」 4 月 16 日(土) 地域の課題を発見するための手法や、課題を解決するための方法に 10:00~11:30 〈第3回〉 講 師 ついての学びを深める。 山口県立大学 社会福祉学部 准教授 【グループワーク①】「地域課題と地域の強みについて考える」 長谷川 真司 6 月 18 日(土) グループワークを通して富海地区の地域課題とその原因について考え 10:00~12:00 〈第4回〉 る。また、同時に富海地区の強みについても考える。 【グループワーク②】「地域課題の解決方法について考える」 グループワーク①で明らかにした富海地区の地域課題について、各グ 6 月 25 日(土) ループで地域の強みを活かした解決策を考える。そして、グループワ 10:00~12:00 ークの成果について報告を通して全体で共有し、今後の地域活動のヒ ントを考える。 ◆ 受 講 料 無料 ◆ 受講方法 原 則 全 講 座 受 講 としますが、部 分 受 講 も可 能 です。 全 講 座 を受 講 された方 には修 了 証 書 を授 与 します。 ◆ 問合せ先 防府市 総合政策部 市民活動推進課 TEL:0835-25-2120 FAX:0835-25-2558 防府市教育委員会 教育部 生涯学習課 TEL:0835-23-3013 FAX:0835-38-8131 ◆ 受講通知 講 座 開 始 の約 1 週 間 前 までに、防 府 市 を通 じてお知 らせします。 〈主催〉山口県立大学 〈共催〉防府市 防府市教育委員会
© Copyright 2024 ExpyDoc