日本建築家協会(JIA)建築家クラブ金曜の会 トークイベント 「今、なぜ木造建築なのか ・ ・ ・ その可能性と課題を探る」 【講師】 安藤直人 東京大学名誉教授 地球を救う、あるいは日本の森林を救うには、日本の木を使い始めなければ いけない(安藤教授)。だが、一般建築における木の利用については常に防耐火 や構造強度、耐久性の面で課題が多いと指摘されて来た。しかし、これらの課題 は今や徐々に克服されつつある。 森林と建築を結ぶ分野の第一人者として長きに亘り活動されてこられた安藤 教授より、木材の利用に関わってきた建築例や海外情報を含め、「木材利用の 多様性と可能性」や「建築の木造化、木質化の背景そして日本の未来」について 語って頂きたいと思います。 プロフィール 1950 年東京都生まれ。東京大学農学部林産学科卒、 同大学院修士課程修了。農学博士。 東京大学名誉教授、慶應義塾大学特任教授。 日本木材輸出協会会長、NPO 法人木未来理事長 (所属学会)日本木材学会・日本建築学会、 木質構造研究会。 (受賞)1987 年日本木材学会賞、 2001 年木質材料・木質構造技術研究基金賞、 2002 年日本建築学会作品選奨、 2008 木づかい運動日本木材情報センター理事長賞 (主な建築企画) 2000 年:東京大学弥生講堂・同附属資料館 2003 年:東京大学農正門改修 2008 年:東京大学弥生講堂アネックス 2009 年:東京大学向ヶ岡ファカルティハウス (近著)「安全で長持ちする木の家‐耐久性が住宅を 変える」(2010.5 ラトルズ) 「新・木質構造建築読本」(2012.6 井上書院) ■日時:2016 年 4 月 15 日(金)19:00~21:00(18:30 受付開始) ■場所: 日本建築家協会 JIA館1F建築家クラブ 渋谷区神宮前2-3-18 TEL:03-3408-8291 ■主催:建築家クラブ運営 WG(部会長 日高敏郎) ■協賛:NP0建築家教育推進機構 ■参加費:一般1500円(飲食物代含む) 学生無料 ■CPD:認定プログラム 2 単位 ■参加申込:どなたでも参加可能です。氏名、所属、連絡先及び CPD 単位を必要な方は一級建築士番号(JIA 会員)又は CPD ID番号(他団体/協会)をご記入の上、前日迄に下記宛 お申込みください。 ■申込、問合:[email protected] (金曜の会:日高) 当日連絡:090-2542-9578
© Copyright 2025 ExpyDoc