Press Release 平成 28 年 4 月 4 日 各 位 会 社 名 : 代 表 者 名 : ( コ ー ド 番 号 問合せ先責任者 : T E L : 日本エンタープライズ株式会社 代表取締役社長 植田 勝典 4 8 2 9 東 証 第 一 部 ) 常 務 取 締 役 田 中 勝 0 3 - 5 7 7 4 - 5 7 3 0 【株式会社会津ラボ】 歴史探訪ARナビアプリで体験型観光を促進 宮城県白石城『白石しろしろナビ』提供開始! 日本エンタープライズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植田勝典)の子会社・株式会社会津ラボ(以下 会津ラボ、本社:福島県会津若松市、代表取締役社長:久田雅之)は、①観光客が歴史的な建築物などの文化財を3Dで体験 できる ②マスコットキャラクターが観光スポットを道案内する ③デジタルスタンプラリー などの機能を備えた観光AR(拡張 現実)ナビプラットフォームを開発し、観光事業者へ向けて提供しています。 この度、株式会社インフォメーション・ネットワーク福島(本社:福島県福島市、代表取締役:梅津 裕)からの委託を受けて、 宮城県白石市歴史探訪体験型アプリケーション『白石しろしろナビ』として開発し、平成28年4月1日より提供開始いたし ました。 『白石しろしろナビ』は、白石城本丸御殿を3Dコンピュータグラフィクスで再現し、スマホ上で観察・体験できるアプリで、 大坂夏の陣から400年、さらに白石城開門20周年という節目の年を迎える宮城県白石市が観光事業の一環として提供する ものです。観光客が、敷地内に設置された立看板(ARマーカー)をアプリで読み取ると、城の外観がARで表示されます。立看 板(ARマーカー)から内部へ入城して自由に移動しながら特徴ある部屋を見て廻る内観探検や、細部までリアルに再現した鎧 や刀、銃などの装飾品を、実際の展示物では見ることのできない上下左右あらゆる角度から観察するなど、往時の白石城を ARで体験できる内容となっています。 また本アプリには、「指さしナビ機能」と「デジタルスタンプ機能」が搭載されており、スマホカメラで目の前の風景を映し出 すと画面上に現われる白石市PRキャラクター『ポチ武者ごじゅーろう』の道案内で、スタンプを集めながら城下の観光スポッ トめぐりや散策をお楽しみいただけます。 『白石しろしろナビ』の詳細は、会津ラボのプレスリリース(添付)をご覧ください。 ア プ リ 名 白石しろしろナビ 概 要 宮城県白石市が提供する体験型観光アプリケーションです。 いまはない白石 城本丸御殿を3Dコンピュータグラフィックスで再現しました 対 応 言 語 日本語 価 格 無料 ダウンロード ‘ 本件に関するお問い合わせ 日本エンタープライズ株式会社 管理本部 広報・IR グループ 【担当:松本、渡辺】 TEL:03-5774-5730 FAX:03-5774-5735 MAIL: [email protected] http://www.nihon-e.co.jp/ ※ 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。 Press Release 平成28年4月4日 各位 会 社 名 : 株 式 会 社 会 津 ラ ボ 代 表 者 名 : 代表取締役社長 久田 雅之 T E L : 0 2 4 2 - 2 3 - 8 2 8 5 歴史探訪ARナビアプリで体験型観光を促進 宮城県白石城『白石しろしろナビ』提供開始! 株式会社会津ラボ(以下会津ラボ、本社:福島県会津若松市、代表取締役社長:久田雅之)は、株式会社インフォメーション・ ネットワーク福島(本社:福島県福島市、代表取締役:梅津 裕)からの委託を受けて、AR(拡張現実)技術を活用した、 宮城県白石市歴史探訪体験型アプリ『白石しろしろナビ』を開発し、平成28年4月1日より提供開始いたしました。 『白石しろしろナビ』は、白石城本丸御殿を3Dコンピュータグラフィクスで再現し、スマホ上で観察・体験できるアプリで、 大坂夏の陣から400年、さらに白石城開門20周年という節目の年を迎える宮城県白石市が観光事業の一環として提供する ものです。観光客が、敷地内に設置された立看板(ARマーカー)をアプリで読み取ると、城の外観がARで表示されます。立看 板(ARマーカー)から内部へ入城して自由に移動しながら特徴ある部屋を見て廻る内観探検や、細部までリアルに再現した鎧 や刀、銃などの装飾品を、実際の展示物では見ることのできない上下左右あらゆる角度から観察するなど、往時の白石城を ARで体験できる内容となっています。 また本アプリには、「指さしナビ機能」と「デジタルスタンプ機能」が搭載されており、スマホカメラで目の前の風景を映し出 すと画面上に現われる白石市PRキャラクター『ポチ武者ごじゅーろう』の道案内で、スタンプを集めながら城下の観光スポッ トめぐりや散策をお楽しみいただけます。スタンプラリースポット近くでアイコンが点滅するお知らせ機能や、集めたスタンプ と写真撮影する記念撮影機能も搭載しています。 ア プ リ 名 白石しろしろナビ 概 要 宮城県白石市が提供する体験型観光アプリケーションです。 いまはない白石 城本丸御殿を3Dコンピュータグラフィックスで再現しました 対 応 言 語 日本語 価 格 無料 ダウンロード http://www.aizulab.co.jp/ ※ 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。 宮城県白石市歴史探訪体験型観光アプリ 『白石しろしろナビ』 トップ画面 ナビ画面 スタンプ画面 内外観3D 関連リンク 白石城公式ホームページ: http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/index.html 会津ラボ コンピュータ理工学を専門とする国際色豊かな公立大学法人「会津大学」(平成5年4月開学)の第1期生が、平成19年1月に 設立。平成24年4月に商号を株式会社会津ラボへ改めました。会津ラボは、「会津大学」の大学発ベンチャー企業として 公式認定を受けています。「会津大学」建学の理念"to advance knowledge for humanity"を掲げ、人類の為になる高度な知識と 技術を世の中へ創出してまいります。 (1) 名 称 株式会社会津ラボ (2) 所 在 地 福島県会津若松市インター西 53 2F (3) 代 表 者 代表取締役社長 久田 雅之 iOS/Android 対応アプリケーションの開発/研究開発 (4) 事 業 内 容 ホームページ制作/3DCG 作成/映像加工/イラスト作成/各種デザイン (5) 資 本 金 2,950 万 (6) 設 立 年 月 日 平成 19 年 1 月 4 日 (7) U R L http://www.aizulab.com/ 本件に関するお問い合わせ 株式会社会津ラボ 【担当:久田、遠藤】 TEL:0242-23-8285 FAX:0242-23-8286 MAIL:[email protected] http://www.aizulab.co.jp/ ※ 記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
© Copyright 2025 ExpyDoc