平成28年度 4月 No.1 中央児童館 中高生年代ニュース 東久留米市立中央児童館 〒203‐0054 東久留米市中央町 1‐10‐11 TEL/FAX 042-476-2161 ☆入学・進級おめでとうございます!毎日楽しく生活しましょう☆ 利用について 初めて利用するときは登録届を記入して下さい。 登録届提出時に生徒手帳等の確認が必要です。 中学生は下校途中に立ち寄らず、一度帰宅してから遊びに来て下さい。 利用時間 午前9時~午後7時 ≪休館日≫日曜日・祝祭日・館内整理日・年末年始 飲食について 午後5時以降工作室で飲食できます。 ゴミは各自でお持ち帰り下さい。 携帯電話・スマートフォンの利用について 利用は工作室のみでお願いします。 写真及び動画撮影はご遠慮下さい。 ゲームは出来ません。(児童館でしかできない遊びを考えて下さい) 公共施設でのマナーについて 児童館は様々な年代の人が利用する公共の施設です。 言葉づかいや態度、ルールやマナーに注意して下さい。 小学生や幼児に対して優しさや思いやりの気持ちを大切にしましょう。 ※利用に関する詳細は別紙利用案内をご覧ください。 平成27年度の中高生年代の1日の平均利用人数は約11人。 バスケットボール・バドミントン・卓球・将棋・トランプ・ケン玉などで遊んだり ピアノを弾いたり、漫画を読んだり、おしゃべりをして過ごせます♪ ♪行事案内♪ ◆4月8日(金)17:30~ 第一回中高生年代会議(工作室) ◆7月20日(水)17:30~ 第二回中高生年代会議(工作室) 図書や遊具の希望、児童館への要望などについて話し合います!
© Copyright 2025 ExpyDoc