平成 28 年度羽咋市地域おこし協力隊募集要項 羽咋市は能登半島の付け根に位置し、北は中能 登町と志賀町、東は富山県氷見市、南は宝達志水 町に隣接し、海岸線は能登半島国定公園に含まれ ています。 県庁所在地の金沢市からは約 40kmの距離にあ り、北西は眉丈山系、南東は宝達・石動山系に囲 まれた邑知地溝帯の西端に位置し、東西約 11.04 km、南北約 10.82kmで 81.96k㎡のコンパクト なまちです。 車で走ることができる唯一の海岸線(千里浜な ぎさドライブウェイ)を有するほか、市内には国 の重要文化財に指定された建造物が多く遺されています。 また、平成 24 年6月に世界農業遺産(GIAHS)の認定を受けた能登の里山里海に のこる自然や文化・伝承を後世につなげていくため、地域を上げた取組みを行なってい きます。 1 概要 羽咋市では、平成 27 年度から都市部からの若者を地域おこし協力隊として採用 し、自然環境との共存、食の安全について提案する自然栽培の普及を推進し、山間部 で増加するイノシシについて、イノシシを食肉として処理し、毛皮を加工品へ活用す るなどの、 「羽咋市らしい」産業の創出を図ってきました。 平成 28 年度には、その動きをさらに加速させるとともに、平成 29 年にオープン 予定の(仮称)道の駅「はくい」の魅力を高める活動を進めていきます。 このまちづくりをサポートしていただく活動に興味のある方を募集します。 任期満了後は、羽咋市への定住の意思のある方大歓迎。 2 活動内容 (1)自然栽培の普及にかかる活動 【募集中】 羽咋市とJAはくいとで運営している「のと里山農業塾」の運営を補助し ながら、羽咋市での新規就農希望者、慣行栽培からの転向希望者へのサポ ートを行なう活動です。 (2)獣害であるイノシシを活用した産業の創出にかかる活動【募集を終了しま した】 被害の拡大が進むイノシシをジビエとして特産化を図ることで、産業の創 出を目指す。地元猟友会や農家の方と協力しながら産業化の可能性を探る 活動です。 (3)道の駅の物販運営や商品開発にかかる活動【募集を終了しました】 (仮称)道の駅「はくい」の物販スペースに並べる商品等の出品調整や新 たな商品・特産品の開発を行う活動 (4)道の駅の飲食施設の運営、管理にかかる活動【募集中】 (仮称)道の駅「はくい」の飲食施設での調理、運営、メニュ ー開発を行う活動 3 募集人数 5名 (自然栽培普及2名、ジビエ普及1名、道の駅運営準備(商品開発、飲食 施設運営等)2名) ※ジビエ普及、道の駅運営準備(商品開発)は、採用者が決定しました。 (4/1) 4 募集対象 (1)現在三大都市圏をはじめとする都市地域(過疎法、山村振興法、離島振興 法に指定されている条件不利地域以外の地域.一部条件不利地域について は条件不利区域以外)に在住し、採用後羽咋市に生活の拠点を移し、住民 票を異動できる方 ※住居要件についての詳細については、下記9の電話番号、メールアドレスに てお問い合わせください。 (2)平成 28 年 4 月 1 日時点で、年齢が概ね 24 歳以上 40 歳未満の方 (3)地域おこし協力隊の活動に意欲があり、地域との親交を深める意思のある 方 (4)普通自動車免許を有する方 (5)パソコンの一般的な操作ができる方 (6)地域資源の発掘及び地域資源の活用による振興活動に興味がある方 (7)将来的に地方移住を考えている方 (8) 「道の駅の飲食施設の運営」の方のみ必須 調理師免許有資格者、食品衛生責任者(もしくは食品衛生管理者)の有資 格者、食品提供の現場責任者又はこれに準じた経験のいずれかの条件を満 たす方 5 任 期 平成 28 年4月1日 ∼ 平成 29 年3月 31 日 ただし、必要に応じ雇用期間を1年度毎に更新を行なうことができるものとし、 最長平成 31 年3月 31 日まで。 6 勤務時間等 (1)午前8時 30 分から午後5時 15 分(月曜日∼金曜日) (2)月 16 日勤務となっています。 (土日のほかに週休日を1日設けます) (3)報酬は月末までの勤務状況により翌月 10 日に支払います。 ただし、10 日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日となります。 7 応 募 (1)応募期間 平成 28 年3月 18 日(金)∼平成 28 年4月8日(金) (2)応募方法 下記の必要書類を担当窓口へ提出してください(郵送可) ①所定の応募用紙 ②履歴書 ③レポート ④免許証の写し(住所が免許証の住所と異なる場合は裏面のコピーもし くは住民票の写し) 8 選 考 (1)第1次選考:履歴書・レポートによる書類選考 ・3月 25 日(金)までに応募のあった分から順次選考を行い、応募者全員 に選考結果をお知らせします。 (2)第2次選考:第1次選考合格者を対象に羽咋市内で面接を実施 ・羽咋市役所にて第2次選考(面接)を行います。詳細については第1 次選考結果の通知の際にお知らせします。 ・応募期間内であっても、予定数の合格者があった場合は募集を終了し ます。 9 担当窓口(書類送付・お問い合わせ先) 羽咋市役所総務課 人事係 電話:0767-22-7161 担当:小林 Fax:0767-22-7135 Mail:[email protected] 雇用関係の有無 あり 羽咋市では、地域資源を活かしたまちづくりの一環として、自然栽培・イノシシを 活用した産業の創出・移住希望者への情報提供などの分野で地域おこし協力隊の皆 さんと一緒に取り組んでいきます。その業務として以下の活動でまちづくりの推進 を図っていただきます。 業務概要 (1)自然栽培の普及にかかる活動 (2)獣害であるイノシシを活用した産業の創出にかかる活動 (3)(仮称)道の駅「はくい」の物販運営や商品開発にかかる活動 (4)(仮称)道の駅「はくい」の飲食施設の調理、運営、メニュー開発にかかる 活動 (1)現在三大都市圏をはじめとする都市地域(過疎法、山村振興法、離島振興法 に指定されている条件不利地域以外の地域.一部条件不利地域については条件不利 区域以外)に在住し、採用後羽咋市に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方 ※住居要件についての詳細についてはお問い合わせください。 募集対象 (2)平成 28 年 4 月 1 日時点で、年齢が概ね 24 歳以上 40 歳未満の方 (3)地域おこし協力隊の活動に意欲があり、地域との親交を深める意思のある方 (4)普通自動車免許を有する方 (5)パソコンの一般的な操作ができる方 (6)地域資源の発掘及び地域資源の活用による振興活動に興味がある方 (7)将来的に地方移住を考えている方 自然栽培普及2名、ジビエ普及1名、道の駅運営準備(商品開発等)2名 募集人数 ※ジビエ普及、道の駅運営準備(商品開発)は、採用者が決定しました。 (4/1) 勤務地 羽咋市内 原則として月曜から金曜日までの午前8時30分∼午後5時15分 勤務時間 ※月16日勤務のため別途週休日を設けます。 ※時間外勤務は振替休日対応となります。 雇用形態:羽咋市非常勤職員 雇用形態・期間 任用期間:平成 28 年4月の雇用日 から (最大3年度まで延長可能)ただし、特別の事由があるときは、任用期間中であっ ても解任することができるものとします。 報酬等 平成 29 年3月 31 日まで 月額160,000円程度 ※活動日数が月 16 日に満たない時は、1日当たり10,000円の日割り計算に よって支給します。 ※所得税、社会保険料等の本人負担分が差し引かれます。 (1)任用期間中の住居については市が支援します。ただし、転居にかかる費用、 生活備品等は個人負担です。 (2)活動に使用する車両は貸与します。 待遇・福利厚生 (3)活動に要する経費に対し、市から予算の範囲内で活動経費を支給します。 (4)健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。 (5)休暇については、羽咋市非常勤職員の任用等に関する規程に準ずるものとし ます。 申込受付期間 平成 28 年 03 月 18 日∼平成 28 年 04 月 08 日 (1)応募受付期間:平成 28 年3月 18 日(金)から平成 28 年4月 10 日(金) 必着。 郵送又は持参で受け付けます。尚、提出された書類は返却いたしません。 提出書類:①応募用紙、②運転免許証の写し ※応募用紙は市の HP からダウンロードしてください。 (2)第1次選考:3月 25 日(金)までに応募のあった分から順次選考を行い、 選考の流れ 応募者全員に選考結果をお知らせします。 ※1次選考合格者には電話・メールで連絡する場合があります。 (3)第2次選考: ・羽咋市役所にて第2次選考(面接)を行います。詳細については第1次選 考結果の通知の際にお知らせします。 ・応募期間内であっても、予定数の合格者があった場合は募集を終了しま す。 参考 URL 羽咋市地域おこし協力隊応募用紙 平成28年 月 羽咋市長 様 応募者氏名 ㊞ 羽咋市地域おこし協力隊の応募条件を承諾の上、次のとおり応募します。 生年月日 (ふりがな) 氏 名 現 住 所 年 昭和・平成 齢 歳 年 性別 月 日 男 ・ 女 〒 ※住民票の住所 電 話 番 号 自宅 携帯 メールアドレス ※該当する項目の□に✓を入れてください □現在三大都市圏をはじめとする都市地域(過疎法、山村振興法、離島振興 応募条件 法に指定されている条件不利地域以外の地域.一部条件不利地域について 確 認 欄 は条件不利区域以外)に在住し、採用後羽咋市に生活の拠点を移し、住民 票を異動できる方 □平成28年4月1日時点で、年齢が概ね24歳以上40歳未満の方 □地域おこし協力隊の活動に意欲があり、地域との親交を深める意思のある 方 □普通自動車免許を有する方 □パソコンの一般的な操作ができる方 □地域資源の発掘及び地域資源の活用による振興活動に興味がある方 □将来的に地方移住を考えている方 希望する活動 ○で囲んでください (1)自然栽培普及 (2)ジビエ普及 (3) 道の駅(物販商品開発 等)(4)道の駅(飲食メニュー開発等) ※健康上の特筆すべき事項があれば記入ください。 健康状態 ※上記以外で伝えておきたいことを記入ください。 備 考 ※履歴書と所定のレポートを添付してください。 ※履歴書は市販のもので提出してください。 日 レポート 次のテーマについて、あなたの思いや考えをお書きください。(800∼1,000字程度) テーマ:地方の人口減少が続いています。羽咋市としても地域の活性化に最大限の努 力は続けていますが、地元にいては見えてこないこともあるのかもしれません。 そこで、あなたが考える地方の活性化について 地方の現状 → あるべき今後の姿 の順にお書きください。 → あなたが取り組みたい活動 履 歴 書 年 月 日 現在 写真貼付 ふりがな 氏 名 縦 4cm×横 3cm ※ 生年月日 年 月 日 (満 歳) 男・女 ふりがな 電話 現住所 市外局番( 〒( - ) ) 携帯 @ メールアドレス: ふりがな 電話 市外局番( 連絡先(現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入) 〒( - ) 携帯 年 月 学 歴 年 月 職 歴 ) 年 月 年 月 職 免 許 趣味・特技・特殊技能・その他自己アピール 歴 ・ 資 格 扶養家族数(配偶者を除く) 人 配偶者 ※有・無 志望動機 (注意事項) ① ② ③ 記載した事項に不正があると雇用される資格を失うことがあります。 青か黒のインク又はボールペンで記入してください。 この申込書は返却いたしませんのでご了承ください。 配偶者の扶養義務 ※有・無
© Copyright 2025 ExpyDoc