目 次 - 淑徳大学

目 次
はじめに
講演録
第18回淑徳大学社会福祉研究所企画
輝いて生きるための“終活”
─自分らしい葬儀・墓・生前準備─
………………………………………………………………………
井上 治代
……………
1
………………………………………………………………………
下山 昭夫
……………
33
………………………………………………………………………………
蔵 琢也
……………
45
……………………………………
山口 光治
……………
59
…………………………………………………………………………………………
山西 哲也
……………
71
愛甲 修子
……………
81
………………………………
細山田洋子
……………
93
……………………………………………………………………………
横畑 泰希
……………
99
……………
113
……………
127
……………
141
……………
151
……………
165
……………
173
……………
183
………………………………………………………………………………………………………………………………
189
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
190
論 文
福祉政策の変遷と計画化
─戦後の高齢者福祉分野を中心に─
ユングの元型とその現代的象徴としてのUFO
─神話、共時性、UFO、妄想─
老人福祉法の「福祉の措置」の今日的意義
─高齢者虐待のやむを得ない場合の措置を通して─
ベトナムの学校教育の実態
─小学校体育の授業から─
青年期の知的障害者の体験世界
知的障害者授産施設における面接調査から
………………………………………………………………………
認知症高齢者グループホーム入居者の栄養状態と食事形態との関連
療育場面における保護者への支援に関する研究
わが国の社会福祉領域で求められるべき「相談援助方法論」構築に向けて
─日本型ソーシャルワーク構築に
向けての基礎研究(Ⅰ)
─ ………………………………………………………………………………………… 戸塚 法子
障害児の発達臨床におけるビギナーセラピストの養成に関する予備的研究
─同一事例に対する1年目と3年目の
セラピストの教授行動の比較から─ ………………………………………………………………… 池畑美恵子
自閉症幼児の情動の研究方法に関する検討
……………………………………………………………………………………
横田千賀子
日本における仏教の福祉実践と社会福祉との歴史的関係性の研究
─明治期・大正期─ ……………………………………………………………………………………………………… 佐藤 成道
研究ノート
「障害のある人に対する合理的配慮」という考え方
─ 障害者権利条約と障害者総合支援法から考える ─
…………………………………
石井 幹夫
総 説
精神障害者の社会参加に関する文献検討
………………………………………………………………………
橋本(小市)理恵子
柴田 恵子
書 評
濱口桂一郎編著『福祉と労働・雇用』(ミネルヴァ書房、2013年)
………………………………
日野 勝吾
講演プログラム
輝いて生きるための“終活”
─自分らしい葬儀・墓・生前準備─
執筆者紹介
平成26年度総合福祉研究室の事業概要
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
195
…………………………………………………………………………………………………………
196
淑徳大学社会福祉研究所紀要 投稿規定
……………………………………………………………………………………………………………………………………
200
淑徳大学社会福祉研究所紀要 執筆要項
……………………………………………………………………………………………………………………………………
202
…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
204
淑徳大学社会福祉研究所規程(総合福祉研究室関連)
総合福祉研究室の利用案内