国際日本学部 - 明治大学

国 際 日 本 学 部 2 016
S c ho o l o f
G loba l Japanes e
S tudies
学部長メッセージ
CONTENTS
国や文化の垣根を超え、
日本の魅力を自らの言葉で発信する
国 際 日 本 学 部 は、日 本 の お もしろ い 点、優 れ た 点 を“ 世
学部長メッセージ •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.1
国際日本学部12の特色 •• •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• P.3
カリキュラム概要 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.4
ポップカルチャー研究領域 •• ••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.5
視覚文化研究領域 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.6
社会システム・メディア研究領域 •••••••••••••••••••••••••••
P.7
国際関係・文化交流研究領域 •••••••••••••••••••••••••••••••••
P.9
国際文化・思想研究領域 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.11
日本文化・思想研究領域 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.12
日本語研究領域、日本語表現、日本語 • •••••••••••••••••
P.13
英語研究領域、英語 • ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.15
総合教育科目、国際日本学講座、第二外国語••••••••
P.19
演習(3・4年)•• ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.20
海外留学・語学留学(国際交流)•••••••••••••••••••••••••••
P.21
世界から集う学生(国際交流)•••••••••••••••••••••••••••••••
P.26
座談会 — 国際日本学部での学び — ••••••••••••••••••••••
P.27
キャリア形成 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.29
就職実績、卒業生メッセージ •• •••••••••••••••••••••••••••••••••
P.30
中野キャンパス、奨学金制度 • •••••••••••••••••••••••••••••••••
P.31
入試情報 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
P.33
界 の 視 点 ”から見 つ め 直し、その 魅 力 を 再 発 見して、世 界
に向けて発信する人材を育てる学部です。
現 代 で は、
“ 人 ”もその 変 化に 対 応 で きて い なけ れ ば な
りません。た だし、
「 人 のグローバ ル 化 」とは、誰 もが 均 質
になることではないのです。人にはさまざまな個性があり
ます。性 別、国 籍、文 化、地 域、年 齢、ライフスタイル な ど、
千 差 万 別 の 背 景 を もつ 個 々 の 人 の 考え方 や 価 値 観 は、ま
さに 多 様 です。私 たち は、こうした「 個 」の 多 様 性 が、社 会
の豊かさにつながると信じています。
本 学 部に は、日 本 の 伝 統 的 な もの づくりを はじめ、マン
ガ やアニメ、ゲ ームな ど の ポップ カ ル チャー、さらに 企 業
経 営 やメディアな ど、多 様 な 分 野に おける“とんがった 専
門 家 ”たち が 集まって います。その 様 相 は、さ な がら色と
りどりの 絵 の 具 を 並 べ た パレットのようなイメージ で す。
学生たちは、このカラフルなパレットを思う存分活用して、
ジャンルの枠を超えたオリジナルな発想や活動を生み出し
ています。
こうしたオリジナルな発想や活動を、世界に向けて発信
するためには、英語で話す・聞く・書く・読むというコミュ
ニケーション能 力 が 欠 か せません。その た め 本 学 部 で は、
国際日本学部長
横田 雅弘
Profile
そして海外留学制度など、実践的な語学力を磨くための環
1953年生まれ。1977年上智大学卒業。企業経験を経て、1984
境も整えています。
年ハーバード大学教育学大学院修士課程修了。博士(教育)。
国 際 日 本 学 を 学 び 英 語 力 を 高 め ること は、日 本 の よ い
1987年一橋大学専任講師着任、2008年度より明治大学国際
ものを広め世界の繁栄に貢献すると同時に、世界のおもし
日本学部教授。2009〜2013年度明治大学国際教育センター
長。2000〜2009年国際教育交流協議会(JAFSA)副会長、2009
ろ さ を 発 見し、日 本 に もたらすた め の“ 開 か れ た 目 ”を 養
〜2013年異文化間教育学会会長、留学生教育学会理事。専門
うことにもなるのです。国際日本学部は、自分の殻を打ち
は留学生アドバイジング、留学生政策、まちづくり教育論。著
破り、多様な世界を直に感じてみようという意気込みをも
書:
『留学生アドバイジング』ほか。
1
ネイティブ教員による授業や英語による専門分野の講義、
つ人を待っています。
2
「世界の中の日本」を自覚して、
世界を舞台に活躍できる人材を育成します。
国際日本学部12の特色
グローバル化が進み、多様化する現代社会で活躍できる能力を培うことが国際日本学部の教育の使命だと考えています。
国際社会をリードする次代の人材を育成するため、日本の産業・社会・文化の特質を深く知り、世界の文化・思想と国際関
国際日本学部12の特色は、目標達成のために構築されたカリキュラムをより目的意識をもって学んでいくための指針です。
係を幅広く学ぶカリキュラムを多彩な教授陣が実現しました。集中的な英語教育と異文化の正しい理解に基づいた、実践
的な国際コミュニケーション力を養成します。
2.現代文化を解明する
国際日本学専門科目
国際日本学専門科目
世界的に親しまれ、政府からも輸出文化や観光資源として注目される日
情報を視覚化する時代に生まれた現代文化(美術、ファッション、演劇、
ポップカルチャー研究領域
の特色
本の多様なポップカルチャーを多角的にとらえ、国内外のビジネスの場
で有用な教養とします。
視覚文化研究領域
映像など)の本質を解明し、その特性とつきあい方を考えます。
詳細は P.5
詳細は P.6
3.最 先端の日本の産業・社会の
特質を知る
4.国 際社会および国際関係を学ぶ
国際日本学専門科目
国際日本学専門科目
現代日本の基盤をなす最先端の企業・産業・社会についてハード・ソフ
世界をリードする人材に必要な国際関係や異文化交流の基礎を体得し、
社 会システム・メディア研 究 領 域
ト両面から考察し、日本の社会システムやメディアと情報、経営の特質な
どの優れた点を明確にします。
詳細は P.7
国 際 関 係・文 化 交 流 研 究 領 域
国際社会のさまざまな現象をしっかりと見つめます。世界で活躍する教
授陣が実践的な授業を展開します。
5.世界の文化・思想を深く学ぶ 6.日本の文化・思想の源を学ぶ
国際日本学専門科目
国際日本学専門科目
国 際 文 化・思 想 研 究 領 域
世界のさまざまな地域の現状と歴史、そして世界の芸術、宗教、文化、思
想について、その由来から深く学びます。それが世界を知り、日本を知る
基本となります。
詳細は P.11
明できる見識を身につけなければなりません。 国際日本学専門科目
日本語は日本文化の基礎です。日本語を深く知ると日本文化の源にたど
りつきます。そして、効果的な日本語表現を学び、プレゼンテーション能
力に磨きをかけます。
詳細は P.13
英語研究領域 英語
等の研究に基づいた英語集中プログラムを実施しています。 詳細は P.15
演習(3・4年)
外国語科目
社会人文科学、ICT(Information & Communication Technology)
など幅広く学べる総合教育科目、国際日本学講座、第二外国語など
がきめ細かく用意されています。
過程において資料収集や実験をして研究成果をまとめて発表したり、発
表内容について議論をしたりします。
詳細は P.20
11.世 界から日本を見る留学制度
12.多 文化共生キャンパスの形成
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
世 界 から集う学 生( 国 際 交 流 )
多文化共生キャンパスを実現するために、留学生の受け入れを積極的に
推進しています。
詳細は P.21
漫画文化論A・B
日本社会システム論A・B
メディア研究概論
広告産業論A・B
クリエータービジネス論
ツーリズム・マネジメントA・B
グローバル化と金融サービス業A・B
ホスピタリティ・マネジメント論A・B
日本のビジネス文化A・B
コンテンツ産業論A・B
日本的ものづくり論A・B
日本技術移転史A・B
知財文化マネジメントA・B
日本流通史A・B
社会保障論A・B
経済団体研究A・B
都市交通システム論A・B
メディア産業論A・B
日本のマスメディアA・B
サービス・マーケティングA・B
日本人の行動モデルA・B
国際マーケティング論A・B
国際関係論A・B
国際経済問題入門
国際経済史A・B
平和学
アジア太平洋政治経済論A・B
アジア地域研究A・B
多文化共生論
異文化間教育学A・B
まちづくり教育論A・B
海外留学入門A・B
国際教育交流論A・B
日独比較文化研究A・B
世界のなかのアフリカA・B
EU論A・B
インド経済論A・B
近現代アフリカ史A・B
移民政策論
映画史概論A・B
フランス文化論A・B
東アジア芸術論A・B
宗教と哲学A・B
比較宗教論
比較文化学A・B
ラテンアメリカの歴史と文化A・B
映像文化論A・B
東アジア文化交流史A・B
イスラーム史A・B
ヨーロッパ都市風俗論A・B
近現代イギリス研究A・B
現代アメリカ論A・B
アニメーション文化論A・B
日本先端文化論A・B
現代都市とデザインA・B
日本漫画史A・B
ジェンダーと表象A・B
視覚文化研究領域
視覚文化論概説A・B
ファッション文化史A・B
アート・ビジネスA・B
世界から見た日本美術A・B 舞台芸術論A・B
モードの神話学A・B
日本文化・思想研究領域
日本語研究領域
近代日本の文芸A・B
武道文化論A・B
文化資料学
海外日本研究事情
日本表象文化論A・B
日本の哲学A・B
武道思想史
江戸学A・B
日本の文化伝統A・B
伝統芸能論
歌舞伎・能の美学
刀剣文化論
日本伝統工芸研究
日本映画文化論A・B
日本の宗教A・B
英語研究領域
日本語学A・B
日本語教育学(文法)A・B
日本語教育学(語彙)A・B
日本語教育学(音声)A・B
日本語の歴史A・B
外国語としての日本語教授法
日本語教育実践科目
言語と文化A・B
心理と言語A・B
応用言語学A・B
英語学A・B
総合教育科目
○国際日本学講座
○日本語表現(文章表現)
○日本語表現(口頭表現)
社会学A・B
政治学A・B
経済学A・B
経営学A・B
西洋史A・B
日本史A・B
アジア史A・B
地理学A・B
統計学A・B
スポーツ・身体運動文化A~E
メディアリテラシーA・B
演習科目
演習(3年)A・B
演習(4年)A・B
海外留学認定科目
学生が自分の研究テーマを設定し、討論・研究を行う授業です。研究の
詳細は P.19
国際日本学部独自の充実した留学制度を紹介します。
国際文化・思想研究領域
文化記号論
国際日本学実践科目A~E
教養講座A・B
インターンシップ
学部間共通総合講座
日本事情
ICTエレメンタリー
○ICTベーシックⅠ
ICTベーシックⅡ
ICT統計解析Ⅰ・Ⅱ
ICTデータベースⅠ・Ⅱ
ICTメディア編集Ⅰ・Ⅱ
ICTアプリ開発Ⅰ・Ⅱ
ICTコンテンツデザインⅠ・Ⅱ
ICT総合実践Ⅰ・Ⅱ
日本国憲法
母語はほぼ無意識で習得できるのに、なぜ第二言語(英語)を習得するの
は難しいのか。どうすれば効果的な英語学習・教育ができるのか。言語学
10.少人数で深く学ぶ演習科目
総合教育科目
詳細は P.12
外国語科目
9.総合的な教育プログラム
総合教育科目 国際日本学講座 第二外国語
国際関係・文化交流研究領域
日本の文化・思想について、その根源から学んでいきます。日本の大学
国際日本学専門科目
日本語科目
社会システム・メディア研究領域
で学んだ者が世界で活躍するためには、ニッポンについてしっかりと説
8. グローバル社会を生き抜く
英語力を獲得する
総合教育科目
詳細は P.9
ポップカルチャー研究領域
日 本 文 化・思 想 研 究 領 域
7.日本語の深い理解と プレゼンテーション能力の養成
日 本 語 研 究 領 域 日 本 語 表 現 日 本 語
3
国際日本学専門科目
カリキュラム概要
国際日本学部
12
〈カリキュラム概要〉
1.〈クール・ジャパン〉を科学する
詳細は P.26
Study-Abroad Program
留学関係科目(語学・実習)A・B
留学関係科目(講義)A・B
日本語科目
外国語科目
英 語
○Engl
i
sh(Speak
ing)Ⅰ・Ⅱ
○Engl
i
sh(L
i
stening)Ⅰ・Ⅱ
○Engl
i
sh(Reading & Wr
i
t
ing)
Ⅰ・Ⅱ
○Advanced Reading & Wr
i
t
ingⅠ・Ⅱ
○Research Paper Wr
i
t
ing
○Speech & Presentat
ion
○TOEIC® Preparat
ion Ⅰ・Ⅱ
Academic Wr
i
t
ing
Di
scuss
ion & Debate
Advanced LevelTOEIC®
TOEFL® Preparat
ion
Advanced LevelTOEFL®
IndependentStudy A・B
Cur
rentEngl
i
sh A・B
Integrated Engl
i
sh A・B
Pract
ica
lDrama A・B
L
i
terature Reading A・B
第二外国語
ドイツ語(初級)A・B
ドイツ語(中級)A〜D
フランス語(初級)A・B
フランス語(中級)A〜D
中国語(初級)A・B
中国語(中級)A〜D
スペイン語(初級)A・B
スペイン語(中級)A〜D
韓国語(初級)A・B
韓国語(中級)A〜D
日本語
△日本語(読解)
Ⅰ・Ⅱ
△日本語(聴解)
Ⅰ・Ⅱ
△日本語(文章表現)
Ⅰ・Ⅱ
△日本語(口頭表現)
Ⅰ・Ⅱ
▲Int
roductoryJapanese
(Genera
l)
▲Int
roductoryJapanese
(Vocabul
ary/Kanj
i)
▲初級日本語(総合)
▲初級日本語(語彙・漢字)
▲日本語中級入門(総合)
▲日本語中級入門(語彙・漢字)
▲日本語中級(総合)
▲日本語中級(語彙・漢字)
▲日本語中上級(総合)
▲日本語中上級(語彙・漢字)
▲日本語上級入門(総合)
▲日本語上級入門(語彙・漢字)
総合日本語A・B
専門日本語入門A・B
※国際日本学部は国際日本学科のみの一学科制です。
コースはなく、全カリキュラム
(全領域)
の中から履修できます。なお、
カリキュラムは変更になることがあります。※科目名のあとの英数字は、
それぞれ違う内容の講義であ
ることを示しています。※○印は必修科目、△ 印は外国人留学生のみ必修、▲ 印はEnglish Trackの学生を対象とした科目となります。※English Trackのカリキュラムは、国際日本学部ホームページをご確認ください。
4
1
2
〈クール・ジャパン〉を科学する
国際日本学専門科目
ポップカルチャー研究領域
現代文化を解明する
国際日本学専門科目
視覚文化研究領域
世界的に親しまれ、政府からも輸出文化や観光資源として注目される日本の多様な
情報を視覚化する時代に生まれた現代文化(美術、ファッション、演劇、映像など)
ポップカルチャーを多角的にとらえ、国内外のビジネスの場で有用な教養とします。
の本質を解明し、その特性とつきあい方を考えます。
化が〈クール・ジャパン〉
(CoolJapan)と呼ばれ、世界的なブームになっていま
す。それらの現象やコンテンツそのものを徹底的に分析します。その本質と生成過
程、現代日本文化と世界との関わり、今後の発展やビジネスの可能性などを研究し
ます。
科目紹介
アニメーション文化論
宮本 大人 准教授
この科目を受講する人に興味を持ってほ
「近代(モダン)」は、宗教の長い束縛から解放され、自由にさまざまなものを見た
り、情報を視覚化したりする喜びに目覚めた時代です。絵画、美術、ファッション、写
真、演劇、映画、テレビ、ゲーム、CGなど極限まで視覚化を追求してきた現代文化
を、正と負の両面から研究し、現代文化とのつきあい方を考えていきます。
〈科目一覧〉
れているのか、日本以外の国々にどういう
漫画文化論A・B
アニメーション文化論A・B
日本先端文化論A・B
現代都市とデザインA・B
日本漫画史A・B
ジェンダーと表象A・B
アニメーションがあるのか、アニメーション
を分析的に見ることの面白さ、といったこ
とです。こうしたテーマに、講義を聞くだけ
視覚文化論概説A・B
ファッション文化史A・B
アート・ビジネスA・B
世界から見た日本美術A・B
舞台芸術論A・B
モードの神話学A・B
空間で展開される一方、日本独自のこうした
〈ライヴのソフトパワー〉に(目で)触れるこ
でなく、受講者自身によるグループ発表の
との重要性も増しているように思われます。
この授業では、日本を発祥とする主な舞台芸
術について知り、説明できるようになること
果をプレゼンテーションする訓練にもなる
を目指します。(授業は英語で行われます)
科目です。主体的で積極的な取り組みが求
められる、大学らしい授業になっています。
藤本 由香里 教授
日本漫画史、
アニメーション文化論
授業では「ワンピース」、
「NARUTO」など具体的な作品を取り上げ、
宮本 大人
その表現方法や構図といった専門的な視点で漫画について学びます。
准教授
たとえば、日本は右開きになっているため右に開かせようとしている
漫 画 の 歴 史 を 研 究し
描写であるとか、少年漫画に多い戦闘系の漫画では勝者は右、敗者は
ています。講義では漫
左に描かれるなどといったことを実際の漫画を使って丁寧に説明して
くださいます。普段趣味として読んでいる漫画を違った視点から読む
こともでき、作者の隠れた意図なども見えてきて興味が増します。自分
の大好きな漫画やキャラクターが授業で扱われたときはテンションが
画とアニメーションを、ゼミではポピュラー
2年 高井 ちひろ
福岡県立
小倉西高等学校卒業
あがりますね。漫画家というのは絵が上手いだけではないのだなと改めて思います。漫画が
大好きな人にはもってこいの授業です。
カルチャー全般を扱っています。明治大学
にある漫画の図書館、米沢嘉博記念図書館
で展示の企画構成などもやっています。東
京大学大学院総合文化研究科博士後期課
程単位取得退学。共著に『マンガの居場所』
(NTT出版)など。
学生コメント ファッション文化史
中野 香織 特任教授
ファッション文化というと、どこか自分とは縁遠い世界…そして大学で
萩原 健
ファッションを学ぶ、ということがイメージできなくて、最初は少し敬遠し
准教授
ていました。しかし、中野先生の授業では、ファッションがいかに経済や
慶應義塾大学・東京大
文化に、その時代の「顔」として人々に根付いてきたかが学べます。また
学で学び、ボン大学・
先生はヨーロッパの文化や風俗に深い造詣をお持ちで、その時代を代表
する人物のスタイルから生涯に至るまで幅広い知識を得ることができま
す。その知識から、私たちはその時代の人の心理や価値観、矜持や哲学
に至るまで思いを馳せることができます。百年前の人々と現代に生きる
舞台芸術論、
日独比較文化研究
ベルリーン自由大学(ともにドイツ)に留学
および研究滞在。元早大坪内博士記念演劇
4年 友近 佑紀
愛媛県私立済美平成
中等教育学校卒業
私たちの違うところと同じところ、時代とスタイルは違えども、その生き方や“スタイル”には魅せ
“人々”により近づける授業ですね。
られてしまいます。無機物的な事実だけでなく、
博物館助手。専門は現代の舞台芸術(主に
日本とドイツ)。共著・共訳に『パフォーマン
スの美学』
『演劇インタラクティヴ 日本×
ドイツ』ほか。舞台通訳、字幕翻訳・制作・
操作(萩原ヴァレントヴィッツ健)。
漫画文化論、
ジェンダーと表象
日本先端文化論、
現代都市とデザイン
ファッション 文 化 史、
モードの神話学
アート・ビジネス
日本表象文化論、
視覚文化論概説
藤本 由香里
森川 嘉一郎
中野 香織
小山 登美夫
眞嶋 亜有
早稲田大学大学院修了
ファッション=人と時
東京芸術大学芸術学科
国際基督教大学大学
チア・ビエンナーレ国際建築展日本館コミッ
位置づけ、過去2000年のファッション史
美夫ギャラリーをオープン。アーティストのマネ
士課程修了(学術博士)。日本学術振興会
品販売、カタログ制作などを行う。現代社会でビ
本研究所ポストドクトラルフェローを経て現
教授
東京大学教養学科卒
業後、筑摩書房で編集
者を務める傍ら、コミック・女性・セクシュア
准教授
特任教授
(建築学・修士)
。ヴェネ
代 を 形 づくる もの と
特任准教授
卒業。1996年に小山登
リティなどについて評論活動を行う。講談
ショナーとして「おたく:人格=空間=都市」展
から最新モード事情まで研究、執筆。東京
ジメント、ギャラリーや企業での展覧会制作、作
祭マンガ部門等の選考委員を歴任。米沢嘉
設に関わり、現在、マンガ・アニメ・ゲームの
国ケンブリッジ大学客員研究員を経て服飾
ジネスなしに芸術の成立はあり得ないことを基
書)、
『ダンディズムの系譜』
(新潮選書)ほ
著書に『現代アートビジネス』
(アスキーメディア
社漫画賞・手塚治虫文化賞・メディア芸術
博記念図書館の開設にも関わり、東京国際
マンガミュージアム(仮称)設立に尽力中。
著書に『私の居場所はどこにあるの?』
(朝
5
洋の影響を多かれ少なかれ受けて展開され
現在の日本で、多種多様な視覚文化が仮想
です。自分たち自身で調べ、考え、その結
日文庫)
ほか多数。
能、狂言、歌舞伎、文楽、そして明治以降、西
様性・独自性の点で、世界に類を見ないも
・
のです。しかも驚くべきことに、これらのす
・・・ ・ ・・
べ て が、現 在 も、実際の舞台で観られます。
〈科目一覧〉
形で取り組んでもらうのがこの科目の特徴
学 生コメント 漫画文化論
萩原 健 准教授
てきた現代演劇―日本の舞台芸術はその多
しいのは、日本のアニメーションにどうい
う特徴があるのか、それはどのように作ら
科目紹介 舞台芸術論
視覚文化研究領域
ポップカルチャー 研 究 領 域
世界から注目を集めている日本のアート、マンガ、アニメ、ゲームなど日本の先端文
を制作(星雲賞)。米沢嘉博記念図書館の開
大学大学院博士課程単位取得満期退学。英
複合アーカイブとなる東京国際マンガミュー
史家。
『モードとエロスと資本』
(集英社新
ジアム(仮称)の設立準備を推進。著書に『趣
都の誕生』
(幻冬舎)など。
ヴェネチア・ビエンナーレ
「おたく」展
か著書多数。
本にして、さまざまな芸術のあり方を探りたい。
ワークス)、
『その絵、いくら?』
(講談社)など。
専任講師
院比較文化研究科博
特別研究員、ハーバード大学ライシャワー日
職。専門は「西洋化」の諸問題と日本人の
精神構造。著書に『「肌色」の憂鬱—近代日
本の人種体験』
(中公叢書)、
「水虫—近現
代日本の栄光とその痕跡」
(論文)など。
6
3
科目紹介 メディア研究概論
最先端の日本の産業・社会の特質を知る
メディア研究概論、
日本のマスメディア
蟹瀬 誠一 教授
蟹瀬 誠一
現代の情報化社会においてテレビ、新聞、ラジオ、
国際日本学専門科目
教授
映画、インターネットなどのマスメディアは私たち
社会システム・メディア研究領域
の生活に欠くことのできない存在となっています。
戦場カメラマンもびっ
この講義ではマスメディアの全体像をしっかりと把
現代日本の基盤をなす最先端の企業・産業・社会についてハード・ソフト両面か
くりの 豊 富 な 海 外 取
握するため、その歴史や理論、そして現実のマスメ
ら考察し、日本の社会システムやメディアと情報、経営の特質などの優れた点を
材体験を武器にメディアの裏側に切り込み
ま す。1974年、上 智 大 学 卒。米AP通 信
ディアが直面している問題点などを、実際の取材
明確にします。
社・仏AFP通信社記者、TIME誌特派員を
ビデオなどを交えながら、主にジャーナリズムの視
経て、1991年から日本のテレビ報道キャ
点から考えていきます。各メディアの特性を理解
スターに転身。現在も人気経済番組『賢者
し、メディアを読み解く力(メディア・リテラシー)
現代日本の基盤となっている社会・経済システム、産業組織、企業経営、メディアなどの最先端の様相とその特質と優位性について
の選択』
(日経CNBC)のメインキャスター
として活躍。
を身につける第一歩になることを期待しています。
知見を深めていきます。同時に、それらを世界に発信し、ビジネスやインフラとして普及させていくための新たな発見を求めていきます。
科目紹介 日本社会システム論
〈科目一覧〉
メディア研究概論
世の中には、私たち日本人にとっては「当たり前だ」で
も、海外の人から見ると「不思議だ」ということがたくさ
クリエータービジネス論
ツーリズム・マネジメントA・B
グローバル化と金融サービス業A・B
ホスピタリティ・マネジメント論A・B
日本のビジネス文化A・B
コンテンツ産業論A・B
日本的ものづくり論A・B
日本技術移転史A・B
日本流通史A・B
社会保障論A・B
都市交通システム論A・B
サービス・マーケティングA・B
メディア産業論A・B
んあります。そしてそういったことは、日本に長く住んで
知財文化マネジメントA・B
日本
な問題、受験に出なかったからワカラナイ」なんて答えた
韓国
経済団体研究A・B
「日本社会システム論」では、そんな
ら、笑いものです。
アメリカ合衆国
日本のさまざまなシステムについての理解を深めます。
国際マーケティング論A・B
日本のシステムは諸外国と比べて何が特別なのか、また
そのようなシステムは、日本人の価値観や日本企業の行
動とどのように結びつけられるのかを論じていきます。
41 %
49 %
12 %
10 %
広告産業論、
サービス・マーケティング
学生コメント コンテンツ産 業論
小笠原 泰
白戸 伸一
野村 清
毎日電車の中を見渡すと、音楽を聞いている人や新聞を読む人、ゲームを
学社会科学大学院および経
沖 縄 大 学・浦 和 大 学
慶應義塾大学経済学
学)
。日本近現代経済史が研究領域。流通
社。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修
型の地域経済やまちづくりに関心がある。
グ・プロモーション局長を経て、電通リサー
営大学院修了。戦略・グロー
バル・ICTを軸に知的刺激を追求します。McKinsey
& Co.、米国アグリメジャーのCargill社(米国本社、
オランダ、イギリス法人勤務)、NTTデータ経営研究所
パートナーを経て、2009年より現職。専門は、社会組
織文化論、社会システムデザイン論。主著に『日本的改
革の探究』『なんとなく、日本人』『日本型イノベーショ
ンのすすめ』『2050老人大国の現実』などがある。
を経て現職。博士(商
政策や繊維産業等の産業クラスター、共生
著書に『近代日本流通組織化政策の史的展
開』
(単著)
、
『日英経済史』
(共著)などが
ある。
ツーリズム・マネジメント
呉 在烜
佐藤 郁
専任講師
ソウル 大 学 経 済 学 部
津田塾大学学芸学部
卒業後、東京大学大学
院 経 済 学 研 究 科にて
修士・博士課程修了(経済学博士)
。リヨン
大学「東アジア研究所」研究員、東京大学も
のづくり経営研究センター特任准教授など
を経て、2008年より現職。専門は技術・
生産管理論、国際経営論。著書に『ものづ
(共著)、
『日中韓産業競争力
くり経営学』
(共著)などがある。
構造の実証分析』
士課程修了(MBA)
。電通第1マーケティン
チ代表取締役社長。2010年より現職。専
門はサービス経営学。著書に『サービス産
『 団 塊 世 代60年』
(共
業 の 発 想と戦 略』
著)などがある。
日本的ものづくり論
教授
部卒業後、
( 株)電通入
卒 業 後、
(株)ジ ャ ル
10年間スウェーデンのストックホルム商科
女性
男性
沼田 優子
特任准教授
金融機関経営を研究。
し、私たちが普段楽しんでいるその音楽・ゲーム、そして漫画アニメなどの
1948年 生 まれ。清
ポップカルチャーも皆、テレビやスマートフォン等を通して得られるコンテン
水建設、MIT、東京大
学先端科学技術研究センター等を経て現職
ツです。この授業ではそのコンテンツの特徴・現状はもちろんのこと、クー
ルジャパンとして日本の漫画・アニメ等の文化がより海外に進出しようとし
ている今、コンテンツビジネスにおいて知っておくべきビジネス戦略や利権
関係についての基礎も学べます。この授業を通して、私は日本のコンテンツ
に。専門は情報工学、システム工学。都市と
4年 山谷 芽生
青森県立
五所川原高等学校卒業
の中身はとてもおもしろいのに、海外への売り込み方がいまいちだということを知り、今後の日本
世界に展開するインターネット産業の将来性、成長産業を支える企業に求められるグローバル人材
Inst
i
tute Amer
i
ca、野村資本市場研究所、
や異文化理解等、観光のもつ「力」をテー
信託』
(共著、日本経済新聞出版社)
、
『米国
マに研究を行う。
『総解説 米国の投資
野村證券を経て現職。
金融ビジネス』
(東洋経済新報社)等を執筆。
書は『コンテンツ学』、
『コンテンツ・ビジネ
スが地域を変える』など。
取締役社長楠雄治氏を講師に招き、
「インターネット金融サービス」に関する講義を実施しました。
任講師を経て現職。専門は観光学。主に英
国を中心に、ツーリズムを通じた地域連携
新たなコンテンツ流通について研究中。著
「グローバル化と金融サービス業」では、日本初のインターネット専業証券会社である楽天証券代表
は「学生が現役の経営者の生の声を聴く機会は多くない。こうした機会を通じて金融業だけではな
卒、野村総合研究所、Nomura Research
情報構造に関する研究で学位を取得。現在
はネット社会の進展によるメディアの再編、
Topics 楽天証券代表取締役社長による講義が行われました
れるようになってほしい。東京大学経済学部
了。博士(観光学)
。立教大学観光学部兼
コンテンツ産業論、
メディア産業論
教授
立教大学大学院観光学研究科博士課程修
切り離すことのできない金融を身近に感じら
文を多数発表している。
長谷川 文雄
難しそうだが生活から
パック入社。ロンドン
経済学、社会心理学。日本の政策決定シス
テムや日本企業の行動パターンに関する論
している人等がいて、それを日常風景として何気なく見るだけです。しか
といったテーマについて、自身の経験も踏まえたわかりやすい講義は金融業界を志望する学生以
大学大学院(UCL)空間計画学修士課程、
大学欧州日本研究所に勤務。専門は政治
長谷川 文雄 教授
にとって売り込み方・交渉力が課題だな、と考えさせられました。
グローバル化と
金融サービス業、
経営学、経済学
業、
(株)
富士総合研究
ウォーリック大学PhD取得。1997年から
資料 内閣府『男女共同参画社会に関する
国際比較調査』、
2011年
日本流通史
教授
1992年 東 京 大 学 卒
所、英国ロンドン大学を経て2000年英国
37 %
39 %
19 %
19 %
フランス
スウェーデン
教授
57 %
65 %
日本のビジネス文化、
知財文化マネジメント
教授
鈴木 賢志
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」
という考え方に「賛成」
「どちらかといえば賛成」
という人の割合
「そん
いる人なら、当然、説明できると思われています。
日本のマスメディアA・B
日本人の行動モデルA・B
教授
東京大学文学部卒、シカゴ大
7
広告産業論A・B
社 会システム・メ ディア研 究 領 域
社 会システム・メ ディア研 究 領 域
日本社会システム論A・B
日本社会システム論、
EU論
鈴木 賢志 教授
外にも非常に刺激的で、学生たちは熱心に耳を傾けていました。この講義を担当する沼田優子先生
く、これからのグローバル社会に対する関心を持ってほしいと思い企画した。」と今回のねらいを語
りました。国際日本学部では、学生の理解をより深めるために、講義内容に関係のある学外の専門
家や実務家に講師として授業の一部を行ってもらうという取り組みを開設以来行っています。
8
4
科目紹介 異文化間教育学
国際社会および国際関係を学ぶ
異文化間教育学、
まちづくり教育論
横田 雅弘 教授
異文化間教育の学習は、相手について知ることだけではありません。実際に異文化状況で自分
国際日本学専門科目
横田 雅弘
はどう感じるか、どう行動するかは、
「相手の文化によって決まる」側面のほかに、
「自分の文化
国際関係・文化交流研究領域
教授
や性格によって決まる」側面があるからです。異文化間リテラシー(異文化状況で自分を発揮す
上智大学でカウンセリ
る力)を高めるには、まず自分自身の理解が大切です。
世界をリードする人材に必要な国際関係や異文化交流の基礎を体得し、国際社会
ング心理学、ハーバー
ド大学で異文化間心理学を学ぶ。21年間
この授業は教員の話を聞くという一方的な講義ではあ
のさまざまな現象をしっかりと見つめます。世界で活躍する教授陣が実践的な授
の一橋大学在職時代に地域の外国人支援
りません。参加者は、交流分析の理論、心理テスト、異文
業を展開します。
組織を立ち上げ、担当授業「まちづくり」は
化シミュレーション・ゲーム、ケース・スタディ、外国人留
文部科学省特色GPに採択。現在は留学生
学生を交えた多文化のエンカウンター・グループなどを
政策に携わり、文部科学省委託研究等論文
多数。前異文化間教育学会会長。博士(教
学び、その体験を通して、互いに協力しながら、それぞれ
「世界で活躍する人材」の養成を目指して、国際関係関連の科目を充実させています。世界で活躍する人材に求められるものは、国際
育)。主著『留学生アドバイジング』。
が「自分に気づく」ことに迫ります。
社会や国際関係について幅広い知識をもち、諸外国と日本の経済や文化の違いについてよく理解することです。
〈科目一覧〉
国際経済問題入門
国際経済史A・B
平和学
アジア太平洋政治経済論A・B
アジア地域研究A・B
多文化共生論
異文化間教育学A・B
まちづくり教育論A・B
海外留学入門A・B
国際教育交流論A・B
日独比較文化研究A・B
課程修了(博士・法学)。一橋大学研究員、早稲
世界のなかのアフリカA・B
EU論A・B
インド経済論A・B
近現代アフリカ史A・B
国語大学講師を経て、2014年より現職。専門
移民政策論
専任講師
一橋大学大学院法学研
Vassi
l
iouk,
Svet
lana 准教授
と歴史を学生に紹介することを目的としています。国際関係論
の主な学派を取り上げ、その主要理論により歴史的事件や現在
の政策課題を解明することで、学生が現在の国際関係を理解し
説明する分析的枠組みを身につけることを目指しています。取
り上げるトピック:国際関係論の主な理論、両世界大戦および冷
戦における列強間の対立と関係、旧ソ連圏の民主化、冷戦後の
国際関係の主要な傾向、グローバリゼーション、グローバルな課
題、今後の国際秩序。授業は英語で実施します。
師井 勇一 特任講師
平和は自然に天から降ってくるものではありません。
「個人の権
利」や「自由な社会」と同様に、根底のところでは、私たち市民
の高い意識と不断の行動によって支えられ、創りだされます。国
際法や外交が平和を維持するのに欠かせないのはいうまでもあ
りません。しかし法律家や政治家だけに頼った平和はもろく、気
がつけば「平和」の名の下に銃をとり、殺戮の連鎖に陥ることが
あることは歴史が教えるところです。この授業では、核問題や米
軍基地問題、領土問題、歴史認識問題など身近な平和・時事問
題を国際的な視点から検証し、国境を越えた想像力を養い、地
球市民としての意識を高めていきます。
多文化共生論、
移民政策論
山脇 啓造 教授
日本に暮らす外国人は、
1990年代以降、大きく増加し、約200万人になっています。永住資
人が多く暮らす地域を取り上げ、多文化共生の地域づくりについて考察
国際関係論
Vass
i
l
iouk,
Svet
lana
准教授
旧 ソ 連 ウクライナ 生
ま れ、ロ シ ア 育 ち。
1994年に米 国に移
住、2002年より日本に滞在。2006年に
法政大学より政治学博士号を取得。同大
学やテンプル大学(TUJ)にて政治や国際
関係を教え、2008〜2011年の日本エ
ネルギー経済研究所での研究活動の後、
2011年4月より現職。専門は日ロ関係、
東アジアのエネルギー問題。
平和学
師井 勇一
の日本にとって大きな課題となっています。この講義では、全国の外国
します。その際、自治体の施策を中心に取り上げますが、市民団体、自治
会・町内会、学校、企業など、地域社会のさまざまな担い手が果たす役
割にも注目します。
科目紹介 世界のなかのアフリカ
溝辺 泰雄 准教授
PDなどを経て現職。これまでに訪れたア
境問題や地域間紛争などアフリカが直面する諸問題や、発展を
フリカの国は10カ国以上。変貌する「アフ
ケニア、
ナイロビの都心部
(2011年9月撮影)
内閣府青年国際交流事業
日本・韓国青年親善交流
4年 田村 友宏
神奈川県立光陵高等学校卒業
交流やディスカッション、さらに表敬訪問、企業訪問を行い、日韓友好を草の根から進めていく
事業です。私たちが韓国へ派遣された時期は領土問題が取りざたされていましたが、韓国青年
著 書 にEthics of Conviction and Civic
だと思います。日本代表としての誇りを持つことで、私自身、
Responsibility: Conscientious War
Resisters in America During the World
Wars、訳書に『反戦のともしび—第二次世界
大戦に抵抗したアメリカの若者たち』がある。
学と異なるところは“自分が国を代表している”という意識
日本人としての自覚も生まれましたし、大きく成長すること
ができました。
“日本代表になりたい”
“日本を発信したい”
と思う学生はぜひ参加をお勧めします。
世界のなかのアフリカ、
近現代アフリカ史
カ研究科留学、日本学術振興会特別研究員
のニュースメディアの記事や映像資料などを使用して、食糧・環
は私たちを温かく歓迎してくれました。この事業が一般の留
書店)など。
術])。ガーナ国立ガーナ大学大学院アフリ
とローカルの視点の両面から学びます。アフリカを含む英語圏
研修を含めて1カ月間、全国から選抜された青年たちが韓国を訪問し、韓国青年との合宿型の
ルフィア)や ICU(東京)で社会学を教える。
市立いちょう小学校の挑戦』
(共編、明石
研 究。大 阪 外 国 語 大
私は内閣府青年国際交流事業・日本・韓国青年親善交流に参加しました。この事業は事前事後
力直接行動。ボストン
主著に『多文化共生の学校づくり—横浜
学 大 学 院 言 語 社 会 研 究 科 修 了( 博 士[ 学
は、こうした変わり続ける「アフリカの今」をグローバルの視点
大学にて博士号取得。テンプル大学(フィラデ
方自治体の外国人施策関連委員を歴任。
代 史、ア フ リ カ 地 域
主化も着実に浸透しつつあります。
「世界のなかのアフリカ」
専門は文化・歴史社会
は市民的不服従や非暴
務省といった国や東京都、愛知県などの地
専門は、アフリカ近現
部を中心に一般にも情報通信技術(ICT)が普及し、政治の民
Topics
研究成果を実践に生かすため、総務省、法
准教授
あります。依然として深刻な貧困問題が存在する一方で、都市
続けるビジネス分野の動向などを深く考察していきます。
関 係・公 共 政 策 大 学
院修了。専門は移民政策・多文化共生論。
溝辺 泰雄
アフリカ(サハラ以南アフリカ)は現在、急速に変貌を遂げつつ
特任講師
学、平和学。研究テーマ
コロンビア 大 学 国 際
中で、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め、対
田大学アジア太平洋研究センター助教、関西外
は国際政治経済、アジア国際関係論。著書に『グ
教授
国人の増加と定住化はさらに進んでいくことが予想されます。そうした
等な関係を築こうとしながら共に生きる多文化共生社会の形成が、今後
ローバリゼーションとアジア地域統合』
(編著)、
山脇 啓造
格を取得する者も多く、定住化傾向にあります。グローバル化や少子高齢化の進展によって、外
究科国際関係修士・博士
『アジア地域統合の展開』
(共著)などがある。
科目 紹 介 国際関係論
科目 紹 介 平和学
金 ゼンマ
科目紹介 多文化共生論
国 際 関 係・文 化 交 流 研 究 領 域
国 際 関 係・文 化 交 流 研 究 領 域
国際関係論A・B
本授業は、20世紀の国際政治に焦点を当て、国際関係論の理論
9
アジア太平洋
政治経済論
リカ」の姿をローカルとグローバルの視点
から見つめ続けている。
海外留学入門、
国際教育交流論
小林 明
准教授
留学生の受け入れ・送
り出し担当の大学職員
として勤務する傍ら、大学の国際教育交流を
支援するNPO国際教育交流協議会の活動を
通じて大学教職員の養成とネットワークに携
000人の学生を米国留学させた
わる。約8,
経験および同国国務省のEducat
ionUSAの
アドバイザーを経て、日本人の留学促進と留
学の効果測定に関心をもっている。
10
5
6
世界の文化・思想を深く学ぶ
国際日本学専門科目
国際文化・思想研究領域
国際日本学専門科目
日本文化・思想研究領域
世界のさまざまな地域の現状と歴史、そして世界の芸術、宗教、文化、
日本の文化・思想について、その根源から学んでいきます。日本の大学で学んだ
思想について、その由来から深く学びます。それが世界を知り、日本を
者が世界で活躍するためには、ニッポンについてしっかりと説明できる見識を身
知る基本となります。
につけなければなりません。
世界の各地域の政治・経済・歴史、世界の文学、映画、芸術、宗教、思想、文化などにつ
いて一流の教授陣のもとで古典から現代の最新状況にいたるまで、幅広く修得します。
科目紹介
フランス文化論
鹿島 茂 教授
〈科目一覧〉
たずねられます。今後、グローバル化がさらに進展する時代の中で、日本の大学で学
んだ者が世界で活躍するためには、日本の文化を発信する能力が不可欠です。そのた
が大切です。
にしてパリが今日のようなパリになったのかを社
比較宗教論
比較文化学A・B
会・歴史的に見ていきたいと思いますが、その前
ラテンアメリカの歴史と文化A・B
映像文化論A・B
東アジア文化交流史A・B
イスラーム史A・B
ヨーロッパ都市風俗論A・B
近現代イギリス研究A・B
段階として、簡単にフランスの歴史をおさらいす
してきたもの が、それによっては 捉え切
れないという感じを受けるということが
〈科目一覧〉
近代日本の文芸A・B
武道文化論A・B
文化資料学
その複雑な絡み合いの中からパリが生まれてく
海外日本研究事情
日本表象文化論A・B
日本の哲学A・B
るからです。ついで、焦点を19世紀後半の近代
武道思想史
江戸学A・B
日本の文化伝統A・B
都市文化の誕生に絞り、万国博覧会、デパート、
伝統芸能論
歌舞伎・能の美学
刀剣文化論
日本伝統工芸研究
日本映画文化論A・B
日本の宗教A・B
ることになる予定です。王の歴史と民衆の歴史、
鉄道、ジャーナリズム、モード、カフェ、キャバレー
など、今日の都市文化につなが
え、欧米と日本の美人像の違いについて学びました。自分たちの思考で
日本の文化伝統
吉田 悦志
渡 浩一
明治大学卒、同大学院
埼玉大学教養学部卒
学。埼玉大学にて博士(学術)取得。専門は
学院で日本史、東洋大学大学院で国文学を
問が飛ぶことを期待します。
フランス文化論
教授
鹿島 茂
教授
1978年東京大学大
た国、地域との比較に加えて、人間関係や男女の恋愛観の比較に関する
マとした授業では、西洋的な美意識が世界に広まっていった経緯をふま
江戸学、
近代日本の文芸
授業中であっても、積極的に質
う内容は単なる比較にとどまりません。授業では東アジアや欧米といっ
学院博士課程単位修
得満期退学。
2008年
2年 堀江 美里
北海道
釧路江南高等学校卒業
さえも育った地域や時代による影響を深く受けていることを自覚し、お互い文化の違いを尊重す
る姿勢も学べる、まさにこれからの国際社会に必要な授業だと思います。
まで 共 立 女 子 大 学で
教鞭を取り2008年から本学教授。
19世
紀フランス小説が専門だったが、興味が歴
史・社会に広がり、デパート、万博、第二帝
政史などで著書多数。
のかを、西洋の長い伝統の中で強靭な思
惟によって練り上げられた概念を媒介と
しつつ、もう一度かえりみています。
たとえば「無心」とはどういうことでしょ
うか。それは心がないということではあり
心であることである、とさしあたっては言
ら眺めていきたいと思います。
較文化学は、その両方を味わえる授業です。比較文化といっても取り扱
分たちがどういうものを大切にしている
ません。心が無であること、あるいは無が
る諸要素を、その発生の現場か
も、学問的な視点から考えると思いもよらなかった気づきがあります。比
あったようです。少なからぬ思想家が、自
博士課程単位取得退
日本近世近代の文芸。
『上司小剣論』
『事
件「大逆」の思想と文学』
『きみに語るー
とでしょうか。授業では、そういうことに
業後、東京都立大学大
専攻。明治大学政経学部教授を経て現職。専
門は日本文化史で、
「日本人の信仰と文化」
「外国人の見た日本・日本人」
「外来文化の
学—」をテーマに研究。
『明治大学小史—
る。著書に『室町物語草子集』
(共著、校注・
人物編』を出版。
ついて考えたいと思っています。
教授
近代日本の作家と作品』などの著書があ
る。近年、「大学史の中の文化史—明治大
えるでしょう。しかし、それはどういうこ
受容と日本的変容」を主要研究テーマとす
訳・解説)、
『お地蔵さんの世界』など。
西田幾多郎筆「無」
比較文化学、
東アジア文化交流史
映像文化論、
映画史概論
ラテンアメリカの 歴史と文化、スペイン語
武道文化論、
スポーツ・身体運動文化
日本の宗教、
比較宗教論
宗教と哲学、
日本の哲学
張競
瀬川 裕司
旦 敬介
長尾 進
Wa
r
d,
Ryan M.
美濃部 仁
東京大学大学院総合
東京大学文学部卒業、
日 本 を 代 表 するラテ
1958年、熊本県生ま
1974年米国シアトル
和歌山県出身。京都大
学研究科修士課程修了。ベルリン自由大学
家。東京大学を卒業後、メキシコに留学。翻
学大学院修士課程体育研究科修了。1993
院人文社会系宗教学宗教史博士課程満期
1992~94年、ドイツのヴッパータール大
大学理工学部教授などを経て2008年よ
ジルなどで暮らした。現在の研究主題は、
部教授。2008年より現職。研究領域は、
任研究員を経て現職。国際基督教大学、東
教授
文化研究科博士課程
修了(Ph.
D)。國學院大學助教授、明治大
学法学部教授、ハーバード大学客員研究員
などを経て現職。研究領域は比較文学、比
較文化学、比較文化史。近著は『海を越え
る日本文学』
(筑摩書房)、
『本に寄り添う』
(ピラールプレス)、
『異文化理解の落とし
穴』
(岩波書店)などがある。
教授
同大学大学院人文科
留学、横浜国立大学教育学部助教授、明治
り現職。文学博士。専門は映画学およびド
イツ文化史。
『ナチ娯楽映画の世界』
『ビ
リー・ワイルダ ー のロマンティック・コメ
ディ』をはじめ著訳書多数。
教授
ンアメリカ文学の専門
訳と文筆をしながらスペイン、ケニア、ブラ
ラテンアメリカとアフリカの間の人と情報
の交通。2012〜13年はブラジルと西ア
フリカでの調査に費やした。著書『旅立つ
理由』など。
日 本 文 化・思 想 研 究 領 域
国 際 文 化・思 想 研 究 領 域
宗教と哲学A・B
テーマも取り上げ、さまざまな角度から考察します。例えば、
「美」をテー
明治時代、西洋の哲学に触れた日本の思
想家たちは、その凄さに感銘を受け、それ
東アジア芸術論A・B
張 競 教授
美濃部 仁 教授
を懸命に学びますが、自分たちが大切に
と言わしめたパリという都市。春学期には、いか
学 生コメント 比較文化学
科目紹介 日本の哲学
めには思想・哲学・文学から伝統文化までその原典に触れ、日本の心の源を学ぶこと
フランス文化論A・B
現代アメリカ論A・B
日本人や日本に留学経験のある者が外国に行くと、必ず日本の社会や文化について
ポール・ヴァレリーをして「世界で最も完璧な町」
映画史概論A・B
知らなかったことを学ぶのはおもしろいし、今まで当然と感じていたこと
11
日本の文化・思想の源を学ぶ
教授
れ。1983年、筑波大
年、明治大学商学部助手。2002年、商学
体 育 学、武 道 論。現 在 の 研 究 テ ーマ は、
「 武 道と“国際”」。著書に『剣道を知る事
典』
(東京堂出版、共著)、
『武道文化の探
求』
(不昧堂出版、共著)。剣道教士8段。
専任講師
生まれ。東京大学大学
教授
学で宗教哲学を学ぶ。
退学。文学修士。東京大学死生学研究室特
学に留学。2000年、
「フィヒテにおける自
京農業大学、東京国際大学の非常勤講師
り博士号。明治大学商学部助教授、教授を
史。英語と日本語の論文は多数。
イツ観念論(とりわけフィヒテ)と京都学派
を歴任。専門は比較宗教学、近代日本仏教
己と絶対者」についての論文で京都大学よ
経て2008年より現職。研究の中心は、ド
(とりわけ西田幾多郎、西谷啓治)の哲学。
12
7
総合教育科目 日本語表現 (日本人学生、外国人留学生ともに必修科目)
日本語の深い理解とプレゼンテーション能力の養成
国際日本学専門科目
日本語研究領域
総合教育科目
日本語表現
日本語科目
書き言葉であれ、話し言葉であれ、相手の言いたいことを誤解なく理解し、自分の伝
日本語
えたいことを正確に相手に伝えることは、人として社会に存在するために欠かせな
日本語は日本文化の基礎です。日本語を深く知ると日本文化の源にたどりつきます。そして、効果的な日本語表現を学び、
プレゼンテーション能力に磨きをかけます。
い能力です。これらの日本語能力を効率よく向上させることがねらいです。
〈科目一覧〉
日本語表現
(文章表現)
日本語表現
(口頭表現)
国際日本学専門科目 日本語研究領域
日本を学ぶにはまず日本語から。グローバル化の時代だからこそ、日本語を世界の
一言語として客観的に捉え、正しい日本語の使い手になることがとても大切です。
日本語についての高度な教養や専門知識を身につけることを目指します。
〈科目一覧〉
田中 牧郎
教授
東北大学大学院文学研究
科博士課程単位取得退
日本語学A・B
学。東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課
日本語教育学(文法)A・B
程修了。博士(学術)。専門は、日本語学。国立国語
日本語教育学(語彙)A・B
研究所で、言語コーパスの構築や、分かりにくい言
日本語教育学(音声)A・B
葉を言い換えるプロジェクトに従事した後、日本語
がどのようにしてできてきたかを研究している。
日本語の歴史A・B
著書に『近代書き言葉ははこうしてできた』(岩波
外国語としての日本語教授法
書店)、
『図解日本の語彙』(三省堂、共著)など。
日本語教育学、
日本語
日本語教育学、
Introductory
Japanese
姫野 伴子
小森 和子
教授
准教授
論理的な文章、文学的な文章、手紙文など書き言葉の基本を添削指導します。
ゼミの研究発表や就職試験での面接に大いに役立ちます。自己紹介、スピーチ、プレゼ
ンテーション(発表)、ディベートなど公的な場での話し方を実地訓練します。
日本語科目 日本語 (外国人留学生向け科目)
日本語を体系的に知り、日本語の達人の養成を目指します。
「読む」
「書く」
「聞く」
「話す」の基礎能力を向上させるプログラムを展開。日本語教育学を専門研究領域
とする第一人者の教員が設計し、きめ細かな教育を行います。
〈科目一覧〉
日本語(読解)
Ⅰ・Ⅱ
日本語(聴解)
Ⅰ・Ⅱ
日本語(文章表現)
Ⅰ・Ⅱ
日本語(口頭表現)
Ⅰ・Ⅱ
総合日本語 A・B
専門日本語入門 A・B
日本語教育学、
初級日本語、日本語
科目紹介
日本語(口頭表現)
Ⅰ
柳澤 絵美
国際日本学部では、
1年次に日本語科目4科目(読解、聴解、文章表現、口頭表現)を履修しま
柳澤 絵美 特任講師
特任講師
す。これらは、国際日本学を専門とする大学生として、アカデミックな内容を理解し、発信してい
東京外国語大学大学
東京大学大学院総合文
東京外国語大学大学
くのに必要な日本語能力を身につけるための科目です。
「日本語(口頭表現)Ⅰ」では、情報を
士 課 程 修 了。専 門は 日 本 語 教 育 文 法。日
単位取得退学。博士(学術)。東京大学、九州
士前期課程修了。アメリカの中等教育機関
の描写・説明や意見の表明、スピーチやディスカッションなどを通して、わかりやすい発表の構
に、現代日本語文法を研究。現在の関心は、
で日本語教育に従事し、国際交流基金日本語
る。民間の日本語教師養成講座では音声学
めの日本語教材の開発。著書に『日本語文
を担当。専門は第二言語の語彙習得研究で、
語の特殊拍の研究、日本語学習者のための
院外国語学研究科修
本語教育の現場で生じた問題意識を基礎
〈 自 然な日 本 語 〉の 解 明とその 習 得 のた
法の論点43』
『日本語教科書の落とし穴』
化研究科博士後期課程
大学、横浜国立大学、東北師範大学(中国)等
試験センターで日本語能力試験の開発・分析
特に、人間の脳内における単語認知処理に興
味を持っている。
科 目 紹 介 日本語教育学
姫野 伴子 教授 小森 和子 准教授 柳澤 絵美 特任講師
この授業では、日本語学習者の日本語習得の事例に当たりながら、
日本語が世界の他の言語と比較して、どのような点で類似し、どこが
独特なのかについて、文法、語彙、音声の3領域で学びます。
「普段何
気なく使っている日本語」を「外国語としての日本語」として捉え、グ
ローバルな観点から日本語を学ぶ・教える面白さや難しさについて
考えます。日本語教師を目指す人にも、そうでない人にも、日本語を
客観的に見つめることで言語に対する感性を磨き、自らの言語学習
を振り返る良い機会になるでしょう。
院地域文化研究科博
および日本国内の大学で日本語教育に携わ
の講師を担当。専門は日本語音声学。日本
明治36年、最初の国定教科書。当時の小学生は
こんな教科書で日本語を学んだ。
日本語研究領域 日本語表現 日本語
日本語研究領域 日本語表現 日本語
日本語教育実践科目
(共著)。
13
日本語学、
日本語の歴史
試験やレポート作成、就職試験でのエントリーシート作成に役立ちます。説明的な文章、
整理して、ひとまとまりの話を構成し、わかりやすく聞き手に伝える練習を行います。ものごと
成や論理的・説得的な話し方について学び、大学のゼミなどにおいても十分な議論ができる口
頭表現能力を養うことを目指します。
効果的な発音指導法の開発を行っている。
Top i c s 「 日 本 語 教 育 人 材 育成
プログラム」がスタート
学生コメント 外国人留学生のための日本語科目
外国語としての日本語教育を学ぶ「日本語教育人材育成プログラ
国際日本学部には、外国人留学生の高度な日本語力習得
を言い合い、お互いの違いや自分自身について考え直すこ
ム」は、国際日本学部ならではの、理論から実践までをカバーした
を目的に、読解、聴解、文章表現や口頭表現など多くの授業
とができ、広い視野や新しい視点からものごとを考えるこ
プログラムです。プログラムは、修了のために必修のコア科目と、隣
があります。授業では大学に入る前に学んだ日本語を振り
とができるようになりました。自分と同じ分野に興味を持
接分野から選択する関連科目から成っています。コア科目は日本語
返ったり、日本語特有の表現を学んだりすることを通じて、
つ世界各国からやってくる学生と出会い、学びあうことが
と日本語教育を学ぶ科目で、関連科目は国際関係・文化交流、日本
日本語力を高めます。また授業を受けるなかで、改めて日
できる、まるで一度にたくさんの国に留学したような環境
文化・思想、英語教育の分野の科目です。どの科目も国際日本学専
本に関するさまざまな文化や習慣を知ることもあり、今ま
が国際日本学部にはあります。ぜひ一生懸命学び、さまざ
門科目なので、卒業要件を満たしつつ、プログラム修了を目指せま
で気づかなかった日本社会に関する知識も深まります。
まなことに挑戦して後悔しない大学生活を過ごしてほしい
す。所定単位を修得した修了者は、国内外で日本語教育関連分野で
私自身は授業の中でさまざまな国から来た学生と意見
と思います。
の活躍が期待できます。より専門的に日本語教師を目指す人には、
大学院国際日本学研究科でさらに研鑽を積む道もあります。
2年 崔 希守
(チェ ヒス)
韓国
(ソウル)
貞信女子中高等学校卒業
14
8
グローバル社会を生き抜く英語力を獲得する
国際日本学専門科目
英語カリキュラムの7つの特長
外国語科目
英語研究領域 英語
国際社会で活躍するためには、シチュエーション別に異なる英語
母語はほぼ無意識で習得できるのに、なぜ第二言語(英語)を習得するのは難し
いのか。どうすれば、効果的な英語学習・教育ができるのか。言語学等の研究に
基づいた英語集中プログラムを実施しています。
国際日本学専門科目
英語研究領域
科目紹介
尾関 直子 教授
いまやグローバル社会を生き抜く上で必須の道具となっている「英語」。そもそも私たちは音と
文字を使ってどのようにコミュニケーションを行っているのか(英語学)、第二言語習得のメカ
ニズムについて、これまでどのようなことが分かっているのか(応用言語学)、日本語と英語は
どのように異なり、その違いがどのように私たちの思考や行動に影響を与えているのか(社会
言語学)、英語学習のプロセスにモチベーション(やる気)や学習方法はどのような影響を与え
ているのか(心理言語学)、英語にまつわるさまざまな課題について幅広く学んでいきます。
応 用 言語学
心理と言語A・B
応用言語学A・B 英語学A・B をカバーできる英語力の基準と捉え、到達目標として掲げていま
がある自分の主張を展開でき、速いスピードで話されても相手の
す。これらのスコアは平均的な高校生(TOEIC® 383点)が大学
意見を理解できる能力。発表の場では、専門的な事柄に関して論
に入学して普通に英語を学習していたのでは、クリアすることは
理的にプレゼンテーションができ、理由や関連事項を詳しく説明
ほぼ不可能です。みなさんが到達目標を達成できるように、私た
できる能力。エッセイやレポートを書く場合は、自分の考えや情報を
ちは第二言語習得理論に基づいた科学的な英語カリキュラムを用
正確に表現でき、論旨を論理的に展開できる能力が求められます。
意しています。英語があまり得意でない人は得意になるように、
このような英語力を外国語検定試験の数値で表すと、
TOEIC な
英語が得意な人はさらに上のレベルを目指せるようにデザインさ
ら800点以上、TOEFLiBT ®(アメリカやカナダの大学へ留学
れた、日本でも有数の大学英語カリキュラムです。
®
する際に要求される英語能力テスト)なら80点以上は必要となり
うに第二言語を習得するのかについて探求し
ます。日本語の習得は、話し方やリスニングの
仕方などをあらためて学習したことがなくて
1.英語漬けの毎日
1年次には、
“Eng
l
i
sh(Speak
i
ng)Ⅰ・Ⅱ”、
“Eng
l
i
sh(L
i
s
ten
i
ng)
も、日本に生まれて日本で育てば、ほぼ100%
Ⅰ・Ⅱ”、
“Engl
ish(Reading & Wr
i
t
ing)Ⅰ・Ⅱ”の必修科目
の 確 率で 成 功したのに、英 語 の 場 合は、ネイ
の授業をそれぞれ週2回、合計6コマ、2年次には、
“Advanced
ティブスピーカーに近い能力を習得できる人
なかった人がいることに疑問を感じたことはあ
言語と文化A・B
力を使い分けなくてはなりません。議論の場では、明確で説得力
第二言語習得理論に焦点をあて、人はどのよ
もいれば、初級レベルにしか達することができ
〈科目一覧〉
りませんか? その答えを
この授業でぜひ解明して
Read
i
ng & Wr
i
t
i
ngⅠ・Ⅱ”、
“Resea
r
chPaperWr
i
t
i
ng”
(春学期)、
“Speech & Presentat
i
on”
(秋学期)、
“TOEIC Preparat
i
on
Ⅰ・Ⅱ”の必修科目をそれぞれ週2回、合計6コマ受講します。2年間
につきます。
ください! また、外国語教
授業でその基本となる理
廣森 友人 准教授
英語を取り巻く状況は変わり、世界中の5人に1人は英語を話すと
言われています。もしも英語が話せるようになったらかっこいいし、
応用言語学
とても便利ですよね。それでは英語が流暢に話せるようになるため
尾関 直子
教授
にはどう勉強すればいいのでしょうか。心理と言語では、第二言語
「英語は英語で教える」の
習得理論について学んでいます。言語習得はどのようなプロセスで
起こっているのか、自分に合った学習方法はどのように見つければ
よいのかなど、身近なテーマについてさまざまな角度から学びま
す。授業で紹介される勉強法はすぐに実践できるものばかり。そし
高等学校新学習指導要領
1年 白石 彩
埼玉県私立浦和実業学園
高等学校卒業 て、ペアワークやグループワークを通じて自分たちで意見を交換し合ったり、ときには英語
で話し合ったりするのでとても楽しく、 90分があっという間に過ぎていきます。英語が話
せるようになりたい! または将来英語を教えたい! という人におすすめの授業です。
英語学(English Linguistics)
Allen, Kathleen O.
15
教授
Kate Allen (Ed. D.,
Teachers College,
Columbia University)
has taught in a number
of countries including
Zimbabwe, Thailand, and China. Her current
research areas are manga literacy and critical
ethnography of language learning and language
maintenance. She is co-author of Reading
Japan Cool: Patterns of Manga Literacy and
Discourse (2009) Lanham, MD: Lexington Books
and Learning to Read in China: Sociolinguistic
Perspectives on the Acquisition of Literacy
(1999) New York: Edwin Mellen Press.
言語と文化
の作成協力者。中高の教員
で 言 語 学 およ び 修 辞 学 で 博 士 号 取 得。著 書 に
『CEFR-Jガイドブック』(共著、2013)、
『統合的
英語科教育法』
(共著、
2012)、
『成長する英語学習
者』(共編著、
2010)などがある。
心理と言語
東 京 外 国 語 大 学ス
北海道大学大学院修
マンハッタンビル・カレッジ大学院(米
二言語習得の心理学。英語を学ぶにはどん
国 )修 士 課 程 修 了(TESOL)。現 在 の
了(博士)。専門は、第
な学習方法が効果的なのか、やる気はどう
すれば高まるのか、といったテーマを理論
に『TOEICテストへ の ニューアプ ロー
機づけを高める理論と実践』
(多賀出版)、
チ』
(共著)、論文に“The speech act
of complaint by Japanese EFL
learners : A pilot study”など。
定期試験が違うということはありません。
2年次以降の秋学期には、英語圏にある国際日本学部の海外提携
校へ正規の学生として留学することを目指しています。2014年
®
度は、TOEFLiBT のスコアがアメリカの大学が要求しているス
コアに到達した学生は、
1年間の英語学習の後、約150名となりま
した。そのうち約100名の学生が正規の学生として留学する予定
です。また、
1年次の夏休みから1カ月の語学留学もできます。
6.
10人以上のネイティブ・
スピーカー専任教員を含む
英語教育専門の教授陣
英 語 カリキュラムを 担 当 する の は、
10人 以 上 のネイティブ・ス
ピーカー専任教員を含む、英語教育が専門の教員です。ほとんど
の教員が、欧米の大学院でMATESL(第二言語としての英語教
授法修士号)を取得している教員です。英語教育が専門である教
員は、どのように指導すれば、学生が効率よく英語を習得できる
か を 熟 知して います。教 室で は、文 法 訳 読 方 式 など の 言 語 習 得
に 非 効 率 な 指 導 法 は 用 いません。日 本 語 を 介 さず、学 生に 英 語
のinputを大量に与え、学生がoutputできる機会をできる限り
作り、学生がコミュニケーションできる機会を多く作りだします。
3.豊富な選択科目
7.豊富なオフィスアワー
必修科目のほかに、Cur
rentEngl
i
sh、
L
i
terature Reading、
10人以上のネイティブ・スピーカーの教員はオフィスアワーも担
Pract
ica
l Drama、
Integrated Engl
i
sh、
TOEIC®やTOEFL®
当します。その時間に、学生は教員を訪問し、英語の授業での疑
の 準 備 講 座など、英 語 の 総 合 的スキルや関 連 分 野を勉 強できる
問点について質問したり、学習の仕方のアドバイスをもらったり
選 択 科 目 が 豊 富に用 意されています。選 択 科 目を履 修すること
して、学生が授業以外で英語を多く使えるように工夫されていま
により、さらに英語力を伸ばすことができます。
す。普段の授業ではなかなか話すことができない学生は、オフィ
スアワーを利用して、会話に慣れることができます。
准教授
研 究 分 野は、英 語 教 育、中 間 言 語 語 用
論、言語学習ストラテジー、翻 訳。著 書
テムがあれば、クラスや先 生によって、学 ぶ 内 容、進 度、指 導 法、
Indiana University of Pennsylvania
廣森 友人
ペイン語学科卒業。
2.
2年次以降の秋学期は
英語圏へ留学 (または、夏季語学留学)
研修の講師として活躍中。
大須賀 直子
教授
習熟度が同じレベルの学生なら、クラスが違っていても、同じ教材
を同じ進度で勉強し、同じ試験を受けることになります。このシス
英語研究領域 英語
英語研究領域 英語
論を学習しましょう。
5.統一カリキュラム、統一教材、
統一テスト
にわたり実施されるこの英語集中プログラムで、英語力は確実に身
育に興味がある人は、この
学 生コメント 心 理と言 語
ます。国際日本学部では、これらのスコアを多くのビジネスシーン
4.習熟度別の少人数教育
英語の必修科目のクラスは習熟度別に大きく6〜7クラスずつ、3つ
のレベル(Gレベル、
Jレベル、Sレベル)に分けられています。たと
えば、
Jレベルなら、クラスナンバーがJ1でもJ6でも、習熟度に差
実証的に研究。著書に『外国語学習者の動
はありません。また、すべての英語の必修クラスの人数は20名程
『成長する英語学習者:学習者要因と自律
に合ったレベルで、きめ細かい指導を受けられます。
度の少人数クラスです。したがって、どの英語のクラスでも自分
学習』
(大修館書店)、その他論文多数。
16
Era, Kathleen Ann R. 特任准教授
Kathie Era’s academic background is in the fields of
Applied Linguistics and Bilingualism. She is currently
researching topics involving the effects of culture
on bilingualism; academic writing strategies of
advanced and intermediate learners of English; as
well as curriculum development focusing especially
on how intensive English programs can meet the
needs of the students.
Filer, Jamiel C. 特任准教授
Ph.D in International and Comparative Education
from the University of California, Los Angeles.M.A.
in International Relations from Sophia University,
Tokyo. B.A. in Anthropology from the University of
California, Berkeley. Specializes in English Writing,
Reading and Testing for Academic Purposes; as
well as Pop Mediums as Pedagogy. Research and
publications focus on issues of politics, language, and identit y
in Interdisciplinary Studies, Global Education and Media Studies.
英語外部試験の
活用と支援体制
To pics
3年次
英語外部試験の活用
[春学期]
国際日本学部では、3年次春学期までの各学
期に英語外部試験を実施しています。これにより
Friedman, Gregory L. 特任准教授
Gregory Friedman has taught English in the United
States and Japan for twenty years. He received his
M.A. in Linguistic from San Diego State University
in 2005. His research interests include negotiated
interaction and repair, computer-assisted language
learning, and the academic experience of
study abroad students. He is currently focusing
on collaborative, online vocabulary learning.
Karlin, Omar C. 特任准教授
Omar Karlin is from Toronto, Canada and has been
teaching full-time at university since 2006. He
graduated from the University of Toronto with an
Honors B.A. in English Literature in 1999. He
received his M.Ed in TESOL from Temple University
in 2005. He has been a TESOL doctoral candidate
at Temple University since 2005. His academic
research focuses on dimensions of personality and how it affects second
language acquisition.
Patrick McCoy is from the U.S. and has been teaching
in Japan since 1997. He has a B.A. in English
Literature and a M.A. in Education from Western
Washington University. His areas of research are
methodology, authentic materials, and film. He has
also been active with Teachers Helping Teachers
from the Japanese Language Teacher Association
and has conducted teacher-training workshops in Bangladesh, Kyrgyzstan,
Vietnam, and Laos.
O’Dwyer, Shaun R. 特任准教授
Shaun O’Dwyer graduated with a Doctor of Philosophy
degree from the University of New South Wales in
1999. He has taught English writing in the School of
Global Japanese Studies since 2008. His research
ranges over philosophy of ELT, philosophy of history,
classical pragmatism and Confucian philosophy.
He has published in journals such as Philosophy
East and West, Hypatia, ELT Journal and Holocaust and Genocide
Studies.
Robert Hamilton is from Canada and studied fine
art at York University and the University of Windsor.
His research includes work on popular media such
as film and animation, and how the significance of
cultural products can change when they are exported
beyond their original intended audience. He is
currently looking at ways to incorporate technology
in English-language education, and has published several papers on the
topic.
現在の英語力や苦手部分を客観的に把握し、そ
また、そのスコアは英語必修科目の習熟度別
とも有機的に結びつけることで学生のモチベー
2 年次
Rory Rosszell arrived in Tokyo from Canada in 1989,
and has been teaching at Japanese universities for
the past 20 years. He received his Ed. D. ( TESOL)
from Temple University Japan in 2008. His research
investigates the development of second language
reading skills and vocabulary knowledge. His latest
paper, entitled Repeated reading : A review of its
effectiveness in developing reading fluency, will be published next year.
Brian E. Smith is from Raleigh, North Carolina,
USA, and has an M.A. in Education from the
University of San Francisco (1993). His interests
include student motivation and learner autonomy.
Recent topics of research publications have
included themes of senmon notebooks, pecha
kucha presentations, and the benefits of Facebook
on student-teacher relationships.
17
期末試験として使用
[春学期]
TOEIC
IP®
1年次
TOEFL
iBT®
1年次
[春学期]
2年次英語クラス分けに使用
TOEFL
ITP®
※TOEFL iBT®とは現在の日本にお
コン
ける公式なTOEFL®テストで、
ピュータを利用して受験し、4技能
(Speaking、
Listening、
Reading、
Writing)
をすべて測定します。
※TOEFL ITP®と はTOEFL®の 団
体向けテストプログラムで、出題形
式はかつてのペーパー版TOEFL®
と同 一 でReading 、Listeningを
測定します。
※TOEIC IP®とは実 際に使 用した
TOEIC®試験の問題を使用し、学
内で自由に実施する団体特別受
験制度のことです。
期末試験として使用
[秋学期]
■TOEFL®への取り組み
留学に必要な英語力習得を目的に、TOEFL ®試験に対して授業
のほか以下のような支援制度を実施しています。
この結果、TOEFL iBT ®の平均点(1年次)は61点、 2人に1人
が「アカデミック 留学・インターンシップ プログラム」に必要な英語
力を習得しています。
TOEFL®試験に関するガイダンスの実施
1年次英語クラス分けに使用
TOEFL®試験のため自習用教材を無償で配布
学 生コメント 英 語 教 育に つ いて
Rosszell, Hugh R. 特任准教授
英語到達度チェック
として利用
TOEIC
IP®
国際日本学部では英語はほとんど
TOEFL iBT®試験の受験料(上限あり)を補助
がネイティブの先生によるクラスで
■TOEIC®への取り組み
す。そして、授業の中でのやりとり
2年次の必修科目としてTOEIC ® Preparationを設置し、週2回
はすべて英語。高校時代に比べて授
受講します。授業の中では試験対策にとどまらず、将来のビジネス
業の中で英語を話す機会が増え、自
や国際社会で活躍できるよう会話やライティング等も取り入れてい
然と英語が出てくるようになったと
ます。
実感しています。
また、オフィスアワーといって授業
の間に自分の好きなネイティブの先
Smith, Brian E. 特任准教授
[秋学期]
ション向上につなげています。
Margaret M. Lieb received her B.Ed. at the National
University of Ireland, and her M.A. (Reading/
Language Arts) at California State University.
A credentialed elementary school teacher, she has
taught students of all ages in Ireland, the U.S.A., and
Japan, and has presented and published extensively
in the field of English Language Teaching. Her
research themes include intercultural communication, cross-cultural issues,
educational ethics, and the potential of neuroscience to inform pedagogy.
David McLoughlin has been teaching English as a
Foreign Language (EFL) since 1993. He has a
Doctorate in Education from the University of Exeter
(UK). His research interests include: attribution
theory and motivation in second language learning;
attribution theory and language advising; the role of
affect in language learning; neuroscience and
language learning/teaching.
2 年次
のクラス分けや成績評価に利用し、カリキュラム
Lieb, Margaret M. 特任准教授
McLoughlin, David A. 特任准教授
TOEFL
ITP®
の後の学習計画に役立てることができます。
■2年生対象 TOEIC®スコア分布
1年 名取 萌
石川県立金沢二水高校卒業
8
生と会話の練習や英語学習の相談
ができる時間があり、私は毎週通っています。オフィスアワーで
は、学年やクラスの異なる学生と一緒に、日常会話からアカデ
ミックなディスカッションまでさまざまなトピックについて話す
ので、実践的な英語が身につきます。入学直後はネイティブの先
生との会話に緊張しましたが、通っているうちに自分の英語力
も向上し、会話も自信を持ってできるようになりました。
15%
%
平均点
13
%
21%
715点
■~ 600点
9%
16%
18%
英語研究領域 英語
英語研究領域 英語
McCoy, Patrick D. 特任准教授
Hamilton, Robert F. 特任准教授
■601点 ~ 650点
■651点 ~ 700点
■701点 ~ 750点
■751点 ~ 800点
■801点 ~ 850点
■851点 ~
※2014年7月実施 受験率90.2%
18
9
総合的な教育プログラム
総合教育科目
外国語科目
総合教育科目 国際日本学講座 第二外国語
10
社会人文科学、ICT(Information & Communication Technology)など幅広く学べる総合教育科目、国際日本学講座、第二外国語な
国際日本学部の総合教育科目には、国際社会における日本を考える国際日本学への知的好奇心の喚起を目的とした「国際日本学講座」、日本語での
表現能力を養う「日本語表現」、国際交流や海外での日本研究をテーマとした自発的学習科目である「国際日本学実践科目」、コンテンツ作成や情報
発信の基礎を学ぶ「メディアリテラシー」などユニークな科目が設置されています。さらに、企業で仕事を体験する「インターンシップ」も用意されて
います。また、専門科目履修の基礎となる社会人文科学、
ICT(Informat
ion& Communicat
ion Technology)
、スポーツ・身体運動文化な
どを学ぶ科目が網羅されています。このほか外国人留学生のための「日本事情」、学部間共通総合講座などきめ細かく設計されています。
たり、発表内容について議論をしたりします。
演習テーマ一覧
担当者
演習テーマ
Allen,Kathleen O. Discourse of Popular Media
Vassiliouk,
Svetlana
呉 在烜
〈科目一覧〉
Contemporary International Relations
in Northeast Asia with the focus on
Japanese Foreign Policy
日本企業の研究
担当者
演習テーマ
旦 敬介
アフロ・ラテンアメリカ文化研究
張 競
比較文学・比較文化特別研究
長尾 進 スポーツ・武道と「国際」
野村 清
国際社会における日本のアイデンティティ研究
萩原 健
“Performances”in Daily Life and
Art Scenes
日本語表現(文章表現)
日本語表現(口頭表現)
ICTベーシック
小笠原 泰
メディアの発展に伴う新たなコンテンツ流通の可能性
政治学A・B 経済学A・B 岸 磨貴子
長谷川 文雄
社会学A・B 尾関 直子
第二言語習得と言語教育
姫野 伴子
日本語文法研究
経営学A・B
西洋史A・B 日本史A・B 鹿島 茂
エマニュエル・トッドの著作を読む
廣森 友人
第二言語習得の心理学:外国語の学習を科学する
アジア史A・B
地理学A・B
統計学A・B 身体からみる社会と文化
スポーツ・身体運動文化A~E
メディアリテラシー A・B
文化記号論
グローバリゼーションと
アジア太平洋の政治経済
眞嶋 亜有
溝辺 泰雄
アフリカ地域研究演習(アフリカ研究会)
小林 明
国際教育交流の理解と実践
美濃部 仁
世界の諸思想
国際日本学実践科目A~E
教養講座A・B
インターンシップ
小森 和子
第二言語としての日本語の語彙習得
宮本 大人
メディアと大衆文化/サブカルチャー
学部間共通総合講座
日本事情 ICTエレメンタリー
ICTベーシックⅠ・Ⅱ
ICT統計解析Ⅰ・Ⅱ
ICTデータベースⅠ・Ⅱ
ICTメディア編集Ⅰ・Ⅱ
ICTアプリ開発Ⅰ・Ⅱ ICTコンテンツデザインⅠ・Ⅱ
ICT総合実践Ⅰ・Ⅱ
日本国憲法
特任講師
国 際 ボ ランティアと
してシリア の 国 連 パ
レスチナ難民救済事業機関で2年間勤務。
そこで教育におけるICT活用に関心を持ち、
金 ゼンマ
関西大学大学院へ進学。博士号(情報学)
佐藤 郁
世界と日本のツーリズム
森川 嘉一郎
マンガ・アニメ・ゲーム/デザイン/都市
ングラデシュなど海外の教育機関やNGO、
白戸 伸一
まちづくりと
流通・マーケティング戦略の研究
山脇 啓造
多文化共生社会の構想
横田 雅弘
鈴木 賢志
北欧国家の社会システムと
社会心理ー日本との比較から学ぶこと
ヒューマンライブラリーの実施と
ライフストーリーの執筆
吉田 悦志
歴史小説を読むー龍馬、歳三、海舟たちー
瀬川 裕司
高度な批評能力を身につける
田中 牧郎
日本語の研究
取得。現在、シリア、ミャンマー、インド、バ
NPOと連 携し、ICT教 育 の 実 践を行って
いる。著書は『大学教育をデザインする』。
国際日本学講座
渡 浩一
外国人の見た過去の日本・日本人
Ward, Ryan M.「死」の日本宗教史
この科目は国際日本学に関する共通認識を養う導入科目で、異なる教員が人文・社
会科学の両分野から国際日本学の課題と方法を提示するものです。 2014年度は
Topics ゼミナール大会を開催!
6人の教員が担当し、
「グローバル・パラドクス」、
「文化の混ざり方」、
「多文化共生
社会」、
「世界の映画と<日本>」、
「世界システムの軌道ーグローバル経済の史的考
日々の研究成果を聴衆の前で発表し、フィードバックをもらうことにより課題や反省点をこれからの
察」、
「比較文化史の書き方」といった今日の日本や世界を取り巻く諸問題を取り上
演 習( 3・4 年 )
総合教育科目 国際日本学講座 第二外国語
国際日本学講座
デジタル・ネイティブを
多面的に考察する
研究に活かすことを目的に毎年ゼミナール協議会が中心となって開催しています。
げました。これらのテーマを通じ、
「世界の中の日本」を考える国際日本学への知的
好奇心を湧きたてます。また、高校と大学の学びの架け橋としても位置付け、各自の
関心のあるテーマに基づく30名程度のクラスで受講し、ディベートやグループ発表、
レポート作成などを通じて、大学で必要な「主体的に学ぶ姿勢」を育みます。
Topics 佐藤ゼミ「海外卒業旅行企画コンテスト」でグランプリ受賞
外国語科目
第二外国語
国際日本学部では日本語と英語以外の言語は必修科目になっていませんが、現代の
世界の物事が英語だけで理解できると考えるのは大きな間違いです。世界中のすべ
ての人にとって、言語は文化の最大の表現であり、信頼の基盤をなすものですから、
本当の交流をするためには相手の言語を学ぶことが必須です。大学院に進学したり
国際機関で働いたりする場合には、複数の外国語が要件になることが多いので積極
的に取り組んでください。本学部では、
ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、韓
国語のクラスを開講しています。さらに、イタリア語、アラビア語などの言語も学部間
19
演習(3・4年)
学生が自分の研究テーマを設定し、討論・研究を行う授業です。研究の過程において資料収集や実験をして研究成果をまとめて発表し
どがきめ細かく用 意されています。
総合教育科目
少人数で深く学ぶ演習科目
共通外国語科目として履修できます。
JATA (一般社団法人日本旅行業協会)が主催する「海外卒業旅行企画コンテスト」で佐藤ゼミが
企画したツアー 『Exchange Tourism To 台湾~終わらないツーリズム~』がグランプリ(最優
秀作品賞)を受賞しました。今年度は昨年の2.5倍にあたる197件の応募があり、6作品が本選に
〈科目一覧〉
ドイツ語(初級)A・B
フランス語(初級)A・B
ドイツ語(中級)A〜D
フランス語(中級)A〜D
中国語(初級)A・B
スペイン語(初級)A・B
中国語(中級)A〜D
スペイン語(中級)A〜D
韓国語(初級)A・B
韓国語(中級)A〜D
進出しました。今回受賞したツアーはANAセールス(株)関係者の協力のもと、
「行って帰ってくる」
だけではない、新しい双方向の「2wayツーリズム」をコンセプトに提案。日本と台湾の学生が、同じ
旅程でそれぞれの国を訪れて交流し、用意されたさまざまなミッションをクリアしながら、それぞれ
の国の違いや文化を体験し相互理解を深めることが評価され受賞に至りました。本来の観光のある
べき姿を訴えた最終プレゼンテーションには、多くのゼミ生たちも応援に駆けつけ、一体となって盛
り上がりました。佐藤ゼミは混戦を制し、
2年連続のグランプリ獲得となりました。
20
セメスター留学 学部間協定校紹介
11
オレゴン大学
世界から日本を見る留学制度
ニューヨーク州立大学ニューパルツ校
Universi
ty of Oregon
State Universi
ty of New York at New Paltz
定 員 10名以内
留学期間 9月〜3月
定 員 5名以内
留学期間 8月〜12月
TOEFL
海外留学・語学留学(国際交流)
国際日本学部独自の充実した留学制度を紹介します。
TOEFL
iBT ®
61点以上
留学費用 約27, 000ドル
( 授業料、宿舎、食費、健康保険等)
伝統的にリベラルな精神風土を特長とする地域の州立総合大学
国際 日 本 学部独自の海外留学プログラム
海外でキャンパスライフを送るなら
短期集中で語学力に磨きをかけるなら
アカデミック 留学・インターンシップ プログラム
語学留学
1・2年次に集中的に英語を学習し、留学に十分な英語力を身につけた学生
語学を中心とした短期間の留学を希望する場合は、夏休みに英語圏の大学で実
は、2年次以降の秋学期にアカデミック 留学・インターンシップ プログラム
施される約4週間の語学留学プログラムに参加することが可能です。なお、プロ
に参加するチャンスがあります。留学に備えて、英語の授業のほかに、
「海
グラムを修了すると、単位が認定されます。
※全学年対象となります。
詳細は
方法や留学の意義について学びます。留学先で取得した単位を国際日本学
州全域で64キャンパスを有する州立総合大学です。ニューパル
ツ校はマンハッタンから2時間ほど内陸の小さな大学町にある文
美しいキャンパスで、豊かな自然を楽しみながら、勉強に集中で
科系中心の小規模大学です。2008年度版「ニューズウィーク」
きる環境にあります。明治大学と交流実績の長い協定校で、東ア
誌の大学案内で、
「全米で最もホットな小規模州立大学」に選定
ジアからの留学生もたくさん学んでいます。
されました。
アラバマ大学
インディアナ大学・パーデュー大学
インディアナポリス校
Indiana University Purdue University Indianapolis
の学習計画を立てることが重要になります。
アカデミック 留学・インターンシップ プログラム 学 部 間 協 定 校 紹 介
Walt Disney World
フロリダ 州立大学
International College Program as part of
ウォルト・ディズニー・ワールド提携
Florida State University- “International
アカデミック・インターンシップ 留 学プログラム Educational Exchange Program”
®
ト・ディズニー・ワールドは、フロリダ州中部のオーラン
ドにある世界屈指のアミューズメント・パークです。その
企業の末端まで浸透しています。フロリダは1年を通し
留学費用
て穏やかで、冬場でも過ごしやすい気候です。
プログラムの
特長
61点以上
iBT ®
71点以上
留学費用 約19, 000ドル
( 授業料、宿舎、食費、健康保険等)
定 員 15名以内
留学期間 8月〜12月
TOEFL
iBT ®
61点以上
留学費用 約21, 500ドル
( 授業料、宿舎、食費、健康保険等)
南部アラバマ州で一番長い伝統を持つ州立総合大学です。アラ
州立のインディアナ大学と、伝統ある地元の大学パーデュー大学
バマ大学のあるタスカルーサは小さな大学町で、同州最大の都市
が提携して1969年に創立された総合大学で、典型的なアメリカ
であるバーミングハムから車で1時間のところにあります。全米
合衆国といえる中西部を代表する大都市にある都市型の大学で
の州立大学トップ50に選ばれていて、何度もアメリカン・フット
す。日本研究コースがあり、アメリカ人を含む20カ国の学生が共
ボールの全米チャンピオンになっている強豪校でもあります。グ
に暮らすインターナショナル・ハウスや現地家族の生活が体験で
ローバル・スタディーズ科目群の履修が可能です。
きるホームステイが好評です。
オックスフォード大学
ハートフォード・カレッジ
ハワイ大 学カピオラニ
コミュニティカレッジ
約4,
600ドル
時給 9.00ドル〜 9.43
ドル程度が支払われる
フロリダ州立大学で1週間の導入教育後、ウォルト・ディズニー・ワールドにてインターナショナル・カレッジ・プログ
ラムの授業を受けながら、実際に「キャスト」として業務実習(週30時間〜40時間)を行うことができます。な
お、学 部内選考に加えて、ディズニー担当者による最終面接があります。
Univers
i
ty of Oxford,Hertford Col
lege
University of Hawai'i Kapi'olani Community College
定 員 10名以内
(1セメスター)
留学期間 8月〜12月
ハワイ大 学アカデミック・インターンシッププログラム
Aca demic Inte rns hi p P ro gra m a t U ni ve r s i t y o f H awai ' i
ハワイ大学は州立の総合大学で、約20,000人の学生
が在籍し、そのうちの1,200人程が留学生となってい
ます。このプログラムは、世界有数のリゾート地であるハ
ワイで、ホスピタリティ分野に特化した講義と実務を組
み合わせた計8カ月のプログラムです。まず3週間の語
学研修と導入講義を受講した後、大学で1学期間、講義
科目を履修し、その後の3カ月間は観光業界においてフ
21
留学期間 8月〜1月
定 員 15名以内
留学期間 8月〜12月
TOEFL
ルタイムでインターンシップを体験することとなります。
定 員
各インターンシップ先
5名以内の計20名程度
留学期間 8月〜3月
TOEFL
iBT ®
留学費用
68点以上
約19,
000ドル
プログラム費用,
ハワイ大学
授業料等:生活費は除く
定 員 若干名
留学期間 10月〜3月上旬
TOEFL
iBT ®
61点以上
留学費用 約18,000ポンド
(授業料、宿舎、食費等)
8月〜5月(1学年)
51点以上
TOEFL [正規課程]61点以上
iBT ® [英語プログラム融合型]
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
ホスピタリティあふれるサービス精神は経営哲学として
定 員 40名程度
TOEFL
iBT ®
ニューヨーク州立大学(SUNY)は1948年創立で、ニューヨーク
ユージーンという人口15万人程度の大学町にあります。とても
可能です。そのためにも各自、興味のある研究テーマにあわせて、留学先で
41,000人。当プログラムの大半が実施されるウォル
( 授業料、宿舎、食費、健康保険等)
で、2万人を超える学生が学んでいます。1876年に創立され、
Universi
ty of Alabama
部の単位として認定することができるので、留学をしても4年間で卒業が
る1851年 創 立 の 州 立 総 合 大 学 で す。在 学 生 数 は 約
68点以上
P.25
外留学入門」という授業もあり、留学生活が成功するように異文化適応の
フロリダ州立大学はフロリダ州の州都タラハシーにあ
iBT ®
留学費用 約17, 500ドル
留学費用 約23, 600ドル
( 1学年間の授業料、宿舎、食費等)
オックスフォード大学は、オックスフォード市に本部を置くイギリ
ハワイ州に位置する公立の2年制大学で、ハワイ大学教育システ
スの大学です。11世紀に創立された、英語圏では最古の大学でも
ムの中で最大規模のカレッジです。キャンパスはダイヤモンドヘッ
あり、2014年度の“TheT
imesHi
gherEducat
i
onSupp
l
e-
ドのふもとに位置し、観光地として有名なワイキキにも近い、大
ment”で世界3位にランクされました。ハートフォード・カレッジ
変便利な立地にあります。 4年制大学と同等の授業を少人数ク
は1284年に創立され、39あるカレッジの中で最も親しみやす
ラスで履修することができ、英語研修所の授業を受けてから正規
く、自由な雰囲気を持つと言われています。
課程に上がる融合型プログラムに参加することも可能です。
22
国際日本学部
独自の海外留学
プログラム
アカデミック 留学・インターンシップ
プログラムの制度について
留学期間
単 位
2年次までの集中的な英語学習によって、留学に十分な英語力を
留学先で修得した単位は一定の条件のもと、国際日本学部の単位
身につけた学生は、2年次以降の秋学期に国際日本学部が提携す
として認定されるので、留学をしても4年間で卒業することが可
る英語圏の大学に約半年から1学年間、休学せずに本学に在籍し
能となります。そのためには、各自の研究テーマにあわせて、留学
たまま留学するチャンスがあります。
先での学習計画を立てることが重要です。
留学費用
TO EFL i BT に つ いて
留学にかかる費用は派遣先大学の授業料および生活費 ※ です。そ
TOEFL iBT ® は、アメリカのETSが開発した英語運用能力テス
のほかにビザ申請料、航空運賃、海外留学保険代金等が必要とな
トです。これは 留 学 先で の 授 業についていけるだけの 総 合 的な
ります。また、為替レートの変動、現地での生活スタイルにより、大
英語力、学生生活に関する情報をもっているかどうかを判定するた
きく変動します。なお、留学する学生の経済的な負担を軽減する
めのものです。
TOEFLiBT ® については1回の受験で目標のスコ
ために、選抜の上、
「外国留学奨励助成金」として、明治大学の授
アに到達するとは限らないので、
1年次から計画的に複数回受験
業料の一部を助成する制度もあります。
することをお勧めします。
®
募集開始
2016年3月〜4月
留学先から受入許可
2015年11月末まで
この時期までにTOEFLiBT ® 受験
2016年7月
選抜により派遣学生に助成金支給
2015年12月初旬
申込みの締切り
2016年8月〜9月
留学先に出発
2015年12月中旬
学部内での選抜試験
2016年12月末〜
帰国
2017年5月
帰国報告会
3年 東牧 沙耶 千葉県立松戸国際高等学校卒業
このセメスター留学は私にとって“自分を試す”最高の機会とな
世界中の人が集まるディズニーワールドで働いて本当の語学力を
りました。英語でのコミュニケーションはもちろんのこと、現地の
試したい! と思い、この留学プログラムに興味を持ちました。多様
学生と全く同じ授業を受け、同
な異文化に直接触れ合える環境
じ生活をすることに大きな意味
の中で、常に新しい発見があり
があります。一日中図書館にこ
ました。仕事を任されることで
もって勉 強したり、友 だちとカ
向上心と責任感を持って取り組
フェでおしゃべりしたり、日曜日
めるので、自分自身の成長にも
に教会へ行ったりと、毎日の出
つながります。想像以上に充実
来事すべてが貴重な経験となり
した生活を送ることができまし
ました。人との出会い、そしてア
た。楽しいイベントもあるので、
ラバマで体験できたことすべて
ぜひみなさんにも参加して欲し
がかけがえのない宝物です。
いイチオシのプログラムです!
左が本人
左が本人
海外留学のための
カリキュラムはありますか?
毎年、何名程度の学生が留学しますか?
留学希望者は全員、参加できますか?
A.2014年度、留学プログラムに参加した国際日本学部の学生は
育に力を入れています。 1・2年次の必修授業は週6コマあり、多
約150名(短期プログラム含む)です。 2009年度に学部の留学
数のネイティブ教員が担当する20名程度の少人数クラスで学び
プログラムが開始されて以降、留学希望者は年々増加しています。
ます(英語教育についてはP.15参照)。また、
「海外留学入門」、
「異文化間教育学」、
「国際教育交流論」といった留学関連の科目
も設置しています。
Q
※スケジュールは変更となる場合があります。
Q
ウォルト・ディズニー・ワールドでの
インターンシップにはどうすれば参加できますか?
A.留学プログラムに参加するには、フロリダ州立大学が設定する
留学希望者は、学内選考(インターンシッププログラムの場合は、各
インターンシップ先との面接もあり)を受け、合格した留学先へ参
加することとなります。希望者全員が留学できるとは限りません。
Q
英語圏以外に留学する
方法はありますか?
A.英語圏以外への留学を希望する場合には、明治大学における外
条件を満たし、学内の書類審査および面接に合格することが必須
国留学制度である「協定留学」や「認定留学」という制度を利用す
です。さらに、ディズニーワールド担当者が来日して実施する面接
ることができます。
「協定留学」では、明治大学が協定を結んでい
にも合格する必要があります(毎年、募集人数を超える応募があ
る世界各国の高等教育機関へ留学する機会があり、現在約30カ国
り、残念ながら、応募者全員が参加できるわけではありません)。
140を超える大学が協定校となっています。
「認定留学」の場合
このプログラムでは、留 学 開 始 後すぐに、ディズニーワールドの
は、明治大学との協定の有無に関わらず、学生が自分自身で選んだ
キャストとして業 務を任されるため、英 語で の 高 いコミュニケー
大学へ一定の条件のもと留学が可能となっています(詳細は大学ガ
ション能力やホスピタリティ・マインドが不可欠となります。
イドをご確認ください)。
Q
留学先での安全管理は
どうなっていますか?
Q
留学すると就職に不利になりますか?
就職活動に影響はありませんか?
A.海外留学準備を目的とした授業「海外留学入門」の履修、事前
A.「 留学した」というだけで、就職活動に不利になるということはあ
研修、安全のためのハンドブックの配布等で学生が現地でトラブ
りません。留学の目的・目標をしっかりと持ち、その経験を将来どのよ
ルに巻き込まれないように、また万が一巻き込まれた場合の対処
うに活かしていきたいのかをよく考えたうえで、参加をすればきっと
法等について指導しています。また、海外での学生生活の不測の
有利に働くでしょう。なお、 3年次の秋学期から留学に参加し、帰国
事態に備えた学部独自の緊急危機管理体制を構築するための専
後すぐに就職活動を行う場合には、留学出発前に、自分が希望する業
門会社と契約し、学内各部署や外務省および在外公館、保険会社、
界・会社がいつ採用活動を行うかを調べ、業界研究、自己分析等、就
旅行社などとも連携し、安全管理を徹底しています。
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
各インターンシップ先担当者による
インターンシップ留学面接選考
留学期間:2013年8月〜2014年1月
3年 萱野 由梨 広島県広島市立舟入高等学校卒業
A.国際日本学部では、留学先での学びが円滑に進むよう、英語教
2015年10月上旬
2016年2月下旬
留学期間:2013年 8月〜12月
Q
スケジュール(2016年に留学する学生の 場 合 )
2016年1月下旬
インターンシップ ウォルト・ディズニー・
留学体験記
ワールド
留学Q &A
※2015年度の費用については、P.21 〜 22をご確認ください。
派遣先へ推薦
(インターンシップ留学以外)
アカデミック留学体験記 アラバマ大学
職活動の準備をすることが大切です。また、留学中もインターネット等
を通じて情報収集をすることを強く勧めています。
23
24
国際日本学部独自の
海外留学プログラム
語学留学
国際日本学部には、約4週間、集中的に英語を学ぶ独自の短期語学留学
オックスフォード大学ハートフォード・カレッジ(イギリス)、ニューヨー
プログラムがあります。このプログラムを通じて、英語でのコミュニケー
ク市立大学スタテンアイランド校(アメリカ)、トロント大学(カナダ)の
ション能力の向上や、異文化への理解と適応力を促進します。派遣先は
3校を予定しています。
留学期間
参加人員・条件
世界から集う学生(国際交流)
ます。
各大学15〜20名程度です。なお、希望者が少ない場合は、実施されないこともあります。
■ニューヨーク市立大学スタテンアイランド校(アメリカ)
ニューヨーク市内にある大学の中で最も広いキャンパス(敷地面
積)を持ち、キャンパス内には美しい校舎群が配置され、スクール
バスが巡回する郊外型の大学です。
派遣先
■トロント大学(カナダ)
1827年に創立。カナダの最高学府として世界に知られています。
キャンパス内には大規模な語学研修機関があり、世界各国からの
留学生が英語を学んでいます。
留学費用
多文化共生キャンパスの形成
多文化共生キャンパスを実現するために、留学生の受け入れを積極的に推進してい
語学留学の時期は8月です。期間は約4週間です。
■オックスフォード大学ハートフォード・カレッジ(イギリス)
11世紀に設立された、英語圏では最古の大学であり、2014年度
の“The Times Higher Educat
ion Supplement”で世界
3位にランクされました。
単 位
12
ニューヨーク市立大学 スタテンアイランド校
このプログラムに参加し、修了することで、国際日本学部から“Study-Abroad Program”として2単位が認定されます。
費用は為替による変動がありますが、約60万〜80万円です。
語 学 留 学 体験記 トロント大学
留学期間:2014年8月 2年 進藤 ゆめ 神奈川県立横浜平沼高等学校卒業
国際日本学部は1学年約350人の比較的小さい学部ですが、多
の授業の中には、
「海外留学入門」、
「異文化間教育学」、
「多文
様な文化的背景を持った学生たちが共に学ぶ多文化共生キャン
化共生論」、
「移民政策論」など、国際交流に関連した科目がいく
パスを実現するために、アジアを中心に世界中からの留学生受
つも置かれ、国際交流の理論と実践について、日本人学生と外
入れを積極的に推進しています。現在、学生の約15%が海外か
国人留学生が共に学ぶことができます。また、
「国際日本学実践
らの外国人留学生で、その比率を少しずつ上げ、3割に到達させ
科目」というユニークな科目が配置され、国際交流をテーマにし
ることを目指しています。また、国内の外国人学校の生徒への門
た講演会やフォーラムなどを学生自身が企画し、運営することも
戸も開かれていますし、海外在住の日本人生徒も含め、多様な
あります。そうして、学生間の交流が授業でも授業外でも活発に
文化的背景を持った学生が集まることを期待しています。学部
行われる多文化共生キャンパスの実現を目指しています。
国際交流・国際日本学関連科目
国際交流イベント
国際日本学実践科目では、国際交流を推進するための行事の企画実
国際日本学部では、
「国際交流学生委員会」を中心にさまざまな交流
数週間に渡り海外に滞在することへの不安はありましたが、トロントの治安の良さや、過
施や、国際日本学に関する調査研究、日本文化や社会に関するフィー
イベントを実施しています。毎年4月と9月には新入生との交流を目
ごしやすい気候、さまざまな人種が入り混じる街並みといった魅力がその気持ちを和ら
ルドワーク等に取り組みます。これまでには、国際日本学部長杯ス
的とした「留学生歓迎イベント」を行っていて、多くの留学生が在籍す
げてくれました。実践的な英語授業、豊富なアクティビティ、各国の参加者との交流には
ピーチコンテストや国際交流フォーラムを企画・実施してきました。
る国際日本学部ならではの雰囲気を楽しむことができます。そのほ
多くの学びがありました。さらに、交通機関の利用、ショップでの注文など、日本で当た
2013年度は中野区長や教育長、中野区観光協会理事長、キリン株式
かにも、スポーツ大会やクリスマス会、新年会などを定期的に企画す
り前に行っている些細なことでさえ海外では一苦労だと気付かされ、良い経験になりま
会社CSV推進部企画担当主幹らをお招きし、多文化共生フォーラム
ることで日本の文化やイベントを紹介したり、逆にほかの国の文化を
した。学びも遊びも存分に楽しみたいという人にお勧めの素敵なプログラムです。
前列左が本人
「中野区のグローバル化 ― 外国人も日本人も住みやすいまちをめざ
教えてもらったりと、さまざまなかたちで国際交流を行っています。
して」が開催されました。
これまでには、かるたや書き初め、羽根つき等を新年のイベントとし
て楽しみました。また、学生たちは、イベントの実施だけではなく、留
留 学 で きる協定校
マクマスター大学*
ウィーン大学*
マンチェスター大学(人文科学部)*
ソフィア大学*
イースト・アングリア大学*
スイス(1校)
シェフィールド大学*
ヨーク大学*
ロンドン大学東洋アフリカ研究学院
(SOAS)*
ユーコン・カレッジ*
アメリカ(21校)
アイオワ大学*
アラバマ大学*◆
フランス(12校)
ヴェルサイユ大学*
インディアナ大学・パーデュー大学
インディアナポリス校◆
エクス・マルセイユ大学*
サザンイリノイ大学カーボンデール校*
トゥールーズ第一キャピトル大学*
オレゴン大学*◆
ジョージア大学*
オーストリア(1校)
オックスフォード大学
ハートフォード・カレッジ◆
モントリオール大学(フランス語圏)
ストラスブール大学*
パリ第一大学(パンテオン・ソルボンヌ)
ブルガリア(1校)
チューリッヒ大学*
ルーマニア(1校)
ウッジ大学*
シエナ外国人大学*
ノースイースタン大学*
フランス国立東洋言語文化研究学院*
ミラノ大学*
リヨン政治学院*
ハンガリー (1校)
ハワイ大学マノア校
アウトリーチカレッジ◆
パリ・ディドロ大学(パリ第7大学)*
ランス大学*
リヨン第三大学*
フロリダ州立大学◆
スウェーデン(2校)
ミズーリ州立大学*
リンシェーピン大学*
ペンシルベニア州立大学教養学部*
南ユタ大学*
メンフィス大学*
カリフォルニア大学デービス校※
カリフォルニア州立大学フラトン校※
ミネソタ州立大学モアヘッド校※
メキシコ(2校)
グアナファト大学*
メキシコ国立自治大学*
セーデルトーン大学*
イタリア(4校)
ヴェネツィア大学*
シエナ大学*
エトヴェシュ・ロラーンド大学*
セルビア(1校)
ベオグラード大学*
スペイン(2校)
ノルウェー (1校)
アリカンテ大学*
リレハンメル大学*
バレンシア大学*
ドイツ(4校)
ロシア(4校)
ジーゲン大学*
クラスノヤルスク教育大学*
パッサウ大学*
モスクワ国立大学*
ハインリッヒ・ハイネ大学
(デュッセルドルフ大学)*
フリードリヒ・シラー・イエナ大学*
内蒙古工業大学*
西シドニー大学*
マッコーリー大学*
トルコ(1校)
中東工科大学*
慶熙大学*
パリ第九大学(ドフィーヌ)
(ルノー財団プログラム)*
ネブラスカ大学オマハ校*
サンシャインコースト大学*
ニューサウスウェールズ大学*
ポーランド(1校)
ニューヨーク州立大学バッファロー校*
パリ第三大学ソルボンヌ・ヌーヴェル*
中国(16校)
韓国(15校)
(ルノー財団プログラム)*
ニューヨーク州立大学
ニューパルツ校*◆
オーストラリア(5校)
アデレード大学*
ブカレスト大学*
テンプル大学*
ハワイ大学
カピオラニコミュニティカレッジ◆
25
イギリス(5校)
国立経営大学*
プレハーノフ経済大学*
漢陽大学*
慶尚大学*
高麗大学*
厦門大学*
ハノイ大学*
ハノイ貿易大学*
雲南大学*
ベトナム国家大学ハノイ外国語大学*
華東師範大学*
マレーシア(5校)
深
マラヤ大学*
延辺大学*
上海交通大学*
大学*
蘇州大学*
大連外国語学院*
中央財経大学*
中央民族大学*
中国人民大学*
南京大学*
北京大学*
ペトロナス工科大学*
マレーシア科学大学*
マレーシア工科大学*
マレーシア・サラワク大学*
シンガポール(1校)
シンガポール経営大学*
香港中文大学*
タイ(1校)
崇実大学*
台湾(6校)
(KMITL)*
大邱大学*
国立高雄応用科技大学*
国立忠北大学*
淑明女子大学*
済州大学*
西江大学*
大田大学*
同徳女子大学*
仁荷大学*
嶺南大学*
梨花女子大学*
遼寧大学*
国立嘉義大学*
国立台北大学*
国立台湾大学*
国立虎尾科技大学*
中国文化大学*
インド(1校)
インド科学院大学*
ターとしても活躍しています。
ベトナム(3校)
モンクット王ラカバン工科大学
インドネシア(2校)
ガジャマダ大学*
バンドン工科大学*
フィリピン(1校)
フィリピン大学ディリマン校*
ブラジル(1校)
アルマンド・アルバレス・
ペンチアード大学(FAAP)*
アルゼンチン(1校)
ラプラタ国立大学*
*大学間協定校 ※大学間協定校(授業料負担型) ♦国際日本学部学部間協定校
※国 際日本学部が独自の留学制度を実施する提携校へ留学する場合、留学先大学の学費は
自己負担となります
(ただし、外国留学奨励助成金制度で軽減することも可能です)。
To pics
キャンパス内で国際交流を!
世 界 か ら 集 う 学 生( 国 際 交 流 )
海 外 留 学・語 学 留 学( 国 際 交 流 )
カナダ(5校)
アルバータ大学*
学生が日本での大学生活をスムーズに送ることができるようサポー
2015年1月現在
明治大学は国際化拠点整備事業(グローバル30)に採択され、大学のグローバル化、留学生の受入
れ、在校生の送出しを推進しています。その一環として、明治大学ではじめて、英語で行われる授業を
履修し、国際日本学部の学位を取得できるEngl
ish Trackが2011年度から始まりました。現在、
世界各国から外国人留学生がこのEngl
ish Trackに集まり、その他の学生と一緒に国際日本学部
で学んでいます。2014年度には明治大学が「スーパーグローバル大学創成支援事業」に採択された
ことをうけ、国際日本学部は日本の大学のグローバル化の最先端を目指します。
26
座談会
国際日本学部での学び
ー 毎日が異文化交流 ! グローバル環境で個をみがく ー
国際日本学部長
横田 雅弘
グローバ ル な 視 点 から
日 本 を 多 角 的に 探 究 で きる
横田雅弘学部長(以下、横田) みなさんが明治大学
国際日本学部を志望した理由を聞かせてください。
五十嵐ハスティーさん(以下、五十嵐) 私はもともと
海外に強い興味があったので、
“国際”と名のつく学部
への進学を希望していました。その中で明治大学の国
際日本学部を知りました。ユニークな学部名に惹かれ
て調べてみると、海外のことと同じくらい日本のこと
もしっかり勉強できるとわかり、迷わず志望しました。
畑井美咲さん(以下、畑井) 私は、小学6年生から高
校1年生までカナダに住んでいたこともあって、大学
でも英語の勉強を続けたいと強く思っていました。カ
ナダ在住時には、日本文化について質問される機会が
多かったのですが、自分の国のことなのに満足に説明
できないもどかしさも感じていました。国際日本学部
は、英語と日本文化の両方を学べる点が魅力でした。
カン・リョンビンさん(以下、カン) カナダに住んで
い た 高 校2年 生 のとき、長 崎 の 高 校との 交 流 行 事に
参加したんです。その機会に日本文化に興味を持ち、
いつか日本について学びたいと思っていました。その
後、大学受験のときに明治大学国際日本学部の存在を
知り、ぜひここで学びたいと思い、志望しました。
横田 畑井さんは、2年生の秋学期に、
「ウォルト・ディ
ズニー・ワールド提携アカデミック・インターンシッププ
ログラム」に参加していますね。プログラムを選んだ理
由と、特に印象に残ったエピソードを教えてください。
畑井 もともとディズニーが好きだったので、入学前
から興味を持っていたプログラムでした。世界中から
ゲストが集まってくる場所で仕事をするという経験、そ
して世界最高峰といわれるディズニーのサービスを学
べる貴重な機会だと思い、参加しました。
横 田 日 本にも“おもてなし”の 文 化 がありますが、
ディズニーのホスピタリティと、日本のおもてなしは、
どんなところが違うと感じましたか?
畑井 日本のおもてなしは、折り目正しさのようなも
のを感じさせますが、ディズニーのホスピタリティは
もっとフレンドリーですね。私はおみやげを販売する仕
事をしたのですが、印象深かったのは、お客様にレシー
トを渡すときに「両手でていねいに渡してくれるなん
て、日本人らしい心づかいだね」といっていただいた
こと。私自身をほめてもらえたこと以上に、日本の文
27
化が評価されたことに喜びを感じました。
ディスカッションやプレゼンテーションな ど を
通じて“実践的な”英語が身についた
横田 五十嵐さん、国際日本学部の英語カリキュラム
は、国際社会で活躍できる英語力、英語で仕事ができ
る英語力を身につけることを目標としています。本学
部の英語教育を実際に受けてみてどうでしたか?
五十嵐 1年次はネイティブの先生の指導を中心とし
た週に8コマ英語(※1)の授業があって、集中的に学べ
る点が魅力的でした。特にスピーキングの授業が印象
的で、ディスカッションやプレゼンテーションを通じて
“実践的な”英語が身についたと思います。
横田 畑井さんはカナダに4年半住んでいたというこ
とで、もともと英語レベルは高かったと思うけれど、本
学部の英語教育は役に立ちましたか?
畑井 TOEFL ®のスコア別にクラス分けされているの
で、自分に合ったレベルの授業を受けられる点が魅力
的です。ネイティブの先生や留学生も多いので、日本
にいながら英語環境に浸れる点も気に入っています。
TOEIC ®の点数も入学前に比べてアップしました。英
語力は確実にレベルアップしているなと実感していま
す。また、現在は応用言語学のゼミで第二言語習得の
メカニズムと、第二言語の教育法について学んでいま
す。英語でプレゼンをしたり、毎週ジャーナルを書いた
りしていますが、とても充実しています。
さまざまな言語が飛び交うキャンパスで
留学生との交流の場も充実
横田 留学生のカンさんにうかがいます。国際日本学
部の授業で、特に印象に残ったものは何ですか?
カン 国際関係論や平和学などを学んでいます。特に
平和学の授業でイスラエル建国の背景とユダヤ教徒の
関係について学び、
「そんな歴史があったのか」と驚き
ました。今後はもっと深く勉強したいと思っています。
本を読むだけでは知ることのできない、実体験に基づ
いた授業は、本当に刺激的です。
横田 国際日本学部には、国際交流学生委員会(学部
内の留学生と日本人学生間の国際交流の推進を目的
に活動している学部公認の学生団体)の活動など、留
学生と日本人学生が交流する場が数多くあります。み
なさんは、それらをどれくらい利用していますか?
国立東京学芸大学附属
大泉高等学校卒業
3年 畑井 美咲
五十嵐 国際交流学生委員会が定期的に交流イベント
を開催してくれているので、時々参加しています。イベ
ントを通じて新しい友達ができるので楽しみです。
畑井 英語のクラスやゼミには留学生の友人がいま
す。応用言語学のゼミでは留学生たちの経験なども授
業に取り入れているので、彼らと話す機会は多いです
ね。私もイベントにはよく参加しています。
横田 カンさん、特にEnglish Track (英語で学位
を取得できるコース)では、世界中から留学生が集まっ
ていますね。
カン デンマーク、ウガンダ、フランス……10カ国以
上だと思います。
五十嵐 キャンパス内には、普段から英語、韓国語、中
国語など、さまざまな言語が飛び交っていて、日々「グ
ローバルだなぁ」と実感しています。
カン 僕自身も、国際交流学生委員会のメンバーなん
ですが、日本人学生と協力してイベントを企画したり、
実施したりする活動は楽しいですね。
都 心 で ありな がら豊 か な 自 然 環 境
学 び を 促す中 野キャンパス
横田 ところで、国際日本学部は2013年4月から中
野キャンパスへ移転しましたが、中野キャンパスの魅力
は、どんなところですか?
五十嵐 校舎がきれいで、勉強がしやすいことはもち
ろんですが、キャンパスに「中野四季の森公園」が隣接
しているので、都心でありながら自然環境が豊かな点
も気に入っています。
畑井 中野という立地は、他の文系キャンパスからの
アクセスが良いのが魅力です。先日、駿河台キャンパ
スで就活セミナーが開かれた際も、授業後に慌ただし
さを感じることなく参加することができました。中野
キャンパス自体はコンパクトなので、教室間の移動もス
ピーディで、授業に集中できていいですね。
韓国
(プサン)
Jangeon Middle School卒業
1年 カン リョンビン
東京都立
西高等学校卒業
3年 五十嵐 ハスティー
学生の「学びたい」に応えてくれる学部
目標をもってキャンパスライフを楽しんでほしい
横田 最後に、みなさんの将来の展望と、国際日本学
部を目指す受験生へのメッセージをお願いします。
五十嵐 私は父がイラン人なので、中東のことをもっ
と身近に感じてほしいと思い、
「多文化共生社会」を研
究しています。中東というと、戦争やテロなどネガティ
ブなイメージが強いと思うのですが、日本との共通点
もたくさんある。将来は中東と日本の懸け橋になるよ
うな仕事がしたいと思います。国際日本学部には、学
びたいと思えば応えてくれる環境があります。目標を
持って大学生活を有意義に過ごしてほしいですね。
畑井 国際日本学部での学びは、マンガやファッショ
ンなど、
「こんな分野のことも学問として学べるんだ」
という驚きと発見の日々でした。私は航空業界に興味
があったので、インターンシップ・プログラムでも航空
会社の仕事を体験しました。卒業後は、海外の人たち
に対するサービスを通じて、日本の良さを世界の人た
ちに発信したい。五十嵐さんも言っていたとおり、目標
を持って学ぶことで、期待以上に充実したキャンパスラ
イフを送ることができると思います。
カン 僕 は 子 ど もの 頃 から“ 国 際 人 ”に なりた い と
思ってきました。将 来は、国 際マーケティングや貿 易
など、世界を舞台に活躍できるビジネスマンになりた
いと思っています。国際日本学部は、まさに私が望ん
でいたことが学べる学部です。高校生のみなさんにも
「ぜひ一緒に学びましょう」といいたいです。
横田 みなさんの生き生きとした表情を見ていると、
私ももう一度学生に戻ってともに学びたいという気持
ちになってきました(笑)。国際日本学部は、これから
もみなさんの夢を力強くバックアップしていきます。世
界で活躍できる力をしっかりと培ってください。
カン 入学前にキャンパス内を見学する機会があった
のですが、
「これが大学のキャンパスなの?」と思うぐ
らい驚きました。特にびっくりしたのは、お手洗いがキ
レイなこと(笑)。それから、この国際交流ラウンジもそ
うですが、とても開放的で落ち着いた雰囲気で、
「勉強
したい」という気持ちになりますね。
※1 2013年以降の入学者は週6コマ
28
キャリア形成
就職実績
また、
「卒業生メッセージ」からは、先輩たちが国際日本学部での多彩な授
どを行っています。また、国際日本学部でも、学部独自のキャリア支援とし
力や特性を活かすことのできる進路や職業を選択してもらうための支援
て、国際日本学部生の志望が多い業界で活躍する卒業生を招いて講演会
持ち、21世紀のグローバル社会で活躍できる優れた人材を育成すること
業、留学体験、演習(ゼミ)などを通して学んだことを存分にいかし、進路
業務を行っています。具体的には、個人・グループへの就職・進路相談、就
を開催したり、インターンシップ参加に対して単位を付与するなど、学生の
を目指し、いっぽう国際化する日本企業ではグローバルマインドを持つ人
を決定していることがわかります。商社、銀行、マスコミ、製造業、公務員な
職筆記試験や面接対策講座、インターンシップ関連業務、各種セミナーな
キャリア形成を積極的にサポートしています。
材がますます求められており、国際日本学部への関心も高まっています。
ど、将来の活躍の場は多岐にわたります。
主な支援行事
国日 :国際日本学部独自の行事および取組み(2014年度参考)
です。
1〜2年次
キャリアガイダンス
自己分析対策講座
【行動特性・職務適性検査】
ジョブスタディ
インターン
海外インターンシップ説明会
5月
公務員ガイダンス(地方公務員編)
6月
プレ就職・進路ガイダンス
国日
ゼミ・サークルなどでの
グループ相談会(通年)
マスコミ就職セミナー
公務員ガイダンス(国家公務員編)
留学と就職活動
9月
3年 次
10月
国日
国際日本学部では、夏季休暇を中心として企業・NPO・公的機関等を受入れ先とす
建設業・
不動産業・
賃貸業・その他
サービス業
プレ就職・進路ガイダンス
3年次の学生を対象に実施されるガイダンス。就職・進路概況、就活スケジュール、
企業から求められること等、就職活動全般についての説明のほか、内定者による体
9%
旅行・交通・運輸業
卸・小売・製造業
32%
12%
金融業・保険業
11%
日本で就職を目指す外国人留学生に向けた支援講座。
個人面談
対策等を少人数クラスで徹底的に学んでいきます。就職
内定までのスケジュール作成や企業への応募方法、面接
公務員・教員・
大学院進学
5%
専門・技術サービス業、
情報通信業
エントリーシート対策講座
〜
12月
外国人留学生向け 国日
就職個別相談
仕事研究セミナー
女子学生のための就活セミナー
業界研究セミナー
就職活動体験報告会
SPI講座WEBテスト模擬試験説明会
マナー講座
Uターン・Iターン就職セミナー
2月〜 OB・OG懇談会
模擬面接会
留学を目指す学生や実際に留学をした学生が、留学中や帰国後にどのように就職
活動に取り組むべきか考えることができるガイダンスです。在学中に留学をして、
見事内定を勝ち取った学生が自身の経験を話してくれます。
国際日本学部卒業生・内定者就職体験報告会
国際日本学部を卒業した社会人や内定を勝ちとった4年
生を招いての就職活動報告会。彼らの就職活動の経験と
1年目の社会人としての体験を、これから就職活動を開
始する学生に対して、本人の言葉を通して伝えてもらい、
就職に対する意識を高めることを目的としています。
4年 次
4月〜 各種学内セミナー
(企業・公務・Uターン)
11月〜 各種学内採用選考会
※スケジュールは変更となる場合があります。
資格取得
To p i c s
専門的な資格を取得し、将来の進路に生かしたいと考えているみなさん
国際日本学部で得た知識をより高度に発展させ、国際社会で広く活躍
のために、本学では学部の授業に加え、所定の単位を修得することによ
する力のある実務家・教育者・研究者を養成することを目的として、
り、教員免許状・学芸員・社会教育主事・司書・司書教諭の5つの資格を
取得することが可能です。
本学部で取得可能な教員免許
●中学校および高等学校教諭一種免許状「英語」
●中学校教諭一種免許状「社会」
●高等学校教諭一種免許状「地理歴史」
「公民」
2014年4月、国際日本学研究科(博士課程)が開設されました。この
研究科には、ポップカルチャー研究、メディア・社会・国際研究、多文化
共生・異文化間教育研究、日本語学・日本語教育学研究、英語教育学研
究、文化・思想研究といった幅広い研究領域があり、それらの有機的関
連の中で、それぞれの研究領域のさらなる深化を図るとともに、他研究
領域とも積極的に交流し、時代に即応した堅固な基礎を持つ人材を育成
します。
株式会社青森銀行
株式会社滋賀銀行
住友生命保険相互会社
株式会社中国銀行
東京海上日動火災
保険株式会社
●
●
●
●
●
株式会社広島銀行
株式会社みずほ銀行
株式会社三菱東京UFJ銀行
三井住友海上火災保険株式会社
株式会社三井住友銀行
卸・小売・製造業
● 株式会社内田洋行
● 株式会社コーセー
● サントリーホールディングス
株式会社
● 双日株式会社
● 豊田通商株式会社
● パナソニック株式会社
● フィリップモリスジャパン株式会社
● 株式会社三越伊勢丹
● 三菱商事株式会社
● ヤンセンファーマ株式会社
● ユアサ商事株式会社
● YKK株式会社
株式会社エイチ・アイ・エス
小田急電鉄株式会社
クラブツーリズム株式会社
全日本空輸株式会社
●
●
●
●
日本航空株式会社
日本郵便株式会社
株式会社日本旅行
株式会社星野リゾート
建設業・不動産業・賃貸業・その他サービス業
● 株式会社オリエンタルランド
● 三井ホーム株式会社
※業種等の区分は中野教務事務室
(国際日本)
基準による。 ※業種内五十音順
卒業生メッセージ
卸売業
サービス業
将来の自分を見据えて「選択」を
丸紅株式会社 勤務
楽天株式会社 勤務
東京都私立明治大学付属中野高等学校卒業
Interlake High School 卒業
小澤 太一 (2013年卒業)
大 学2年 で のアメリカ 留 学 で 刺 激 を 受 け、
山瀬 加奈(2014年卒業)
日本に軸を置きながら世界へと視野を向け
“ 日 本 の 看 板 を 背 負って 世 界でビジネスを
ている社風に魅かれ、最終的には教育に関わ
したい”という目標を持ちました。いまは業
りたいので、ファーストキャリアとして選択し
務をしっかりと学び、将来は大きなプロジェ
ました。
「楽天市場」に出店している企業様
クトを現地の第一線で引っ張っていく存在になりたいです。就職活動
の売上アップのための施策を提案しながら、国際協力のCSR活動に
では自分らしさが大切。自分しか持っていない部分をアピールしてく
も関わっています。受験生の方は大学生活を経てどのような自分に
ださい。明治大学は世界を身近に感じられる大学です。学生時代に
なりたいですか? 私は、学部や教職課程での「選択」に向き合ったこ
異文化に触れることは社会に出てから必ずいかされます。
とが、自分の「個」を見つけ出すことに繋がったと思います。
就職実積
卒 業 生 メッセ ー ジ
キャリア形 成
Top i cs
●
●
●
●
●
●
●
●
●
個を磨き、世界を舞台に活躍しましょう
2014年4月、
国際日本学研究科(博士課程)開設
金融業・保険業
旅行・交通・運輸業
活動の流れに沿った全5回のシリーズ講座です。
留学と就職活動
● フューチャーアーキテクト株式会社
● ヤフー株式会社
● 楽天株式会社
● 地方公務員(県庁・市役所・区役所等)
● 航空管制官
● 大学院進学 ほか
● 教員
● 国家公務員
26%
就職適正検査・筆記試験対策テスト
11月
● ソフトバンクグループ
● 株式会社NTTドコモ
● 富士通株式会社
公務員・教員・大学院進学
験談や質疑応答等も実施されます。
外国人留学生向け就職支援講座
専門・技術サービス、情報通信業
その他
5%
国際日本学部卒業生・
内定者就職体験報告会 国日
就職・進路ガイダンス
2014年度 国際日本学部卒業生 業種別就職状況
るインターンシップ実習の取組みを支援し、その実習の内容が所定の評価水準を満
を考えるよい契機となるので、ぜひ積極的に取り組みましょう。
4月
7月
インターンシップ
たした場合に単位として認定しています。将来の進路に向けて自らのキャリア形成
国日
外国人留学生向け就職支援講座 国日
29
国際日本学部は、日本の文化や社会に対する深い理解と国際的な感覚を
明治大学では、
「就職キャリア支援事務室」において、学生のみなさんに能
30
社会をつなぎ、世界に発信する 拠点キャンパス「中野」で学ぶ4年間。
1
国際化
2
社会連携
文部科学省の「国際化拠点整備事業(グローバル30)」
自治体や他大学、さらには研究機関、企業との連携およ
に続き、
「スーパーグローバル大学創成支援事業」にも採択
び国際連携を推進し、広く社会に貢献していきます。そ
された明治大学では、海外の学生が留学しやすい環境を
の一環として、中野キャンパスでもさまざまな生涯学習
提供するため、英語で学位を取得できるコースの設置や
講座を開講しています。また、国際日本学部では特に地
受入れ体制の整備を行っています。また、留学生と切磋琢
域連携に力を入れ、ゼミや国際日本学実践科目などの科
磨する環境の中で、国際的に活躍できる人材を育成し、
目や国際交流学生委員会の活動を通して、中野区のまち
本学学生を数多く海外に送り出すための諸制度も整備。
づくりに参加しています。
中野キャンパスは、
「世界に開かれた大学」を目指し、高
等教育で社会のグローバル化をリードしていきます。
3
先端研究
先端数理(現象数理)に加えて、他の理系や文系につい
ても、本学を代表する先端研究として育成します。これら
4
が拠点となり、国内外の研究者等との研究交流を図り、
7
シンポジウム、共同研究プロジェクト等を推進し、研究成
果を外部に発信します。
2013年、明治大学第4のキャンパスが誕生しました。場所は、クール・ジャパンを象徴するサブカル
チャーの発信地、中野。あらゆる分野と自由な発想で交流を深めながら、国際化、先端研究、社会連携
の拠点となり、その研究成果を世界に発信していきます。
「世界へ―『個』を強め、世界をつなぎ、
5
未来へ―」。明治大学が新たな発展を遂げるための、中核となるキャンパスです。
高層棟
ファカルティラウンジ/研究室 14階
ラウンジ/研究室/資料室 13階
研究室/実験室 12階
研究室/実験室 11階
研究室/実験室 10階
ラウンジ/研究室/実験室/資料室
MIMS /研究室/実験室
研究室/実験室/資料室
クロスフィールドラウンジ
プレゼンテーションスペース
就職キャリア支援室
資格課程支援室
学習支援室
研究セミナー室
テラス
9階
7階
5階
4階
3階
2階
1階
ラウンジ・交流
教室エリア
アトリウム
メディア自習室/教室
セルフアクセスセンター
留 学 生 相 互 の 親 睦 およ び 留 学 生と日
語 学 を 中 心 とした 自 学 自 習 支 援 ス
ペースで す。 P C・A V 機 器・ソフト
就職キャリア支援室
1年次から随時進路相談を行うなど、
数 多くの キャリア支 援 行 事 を 開 催。
座といった各種イベントの実施等、国籍
グ ル ープ 学 習 、論 文 作 成 、コンテン
「個」に合わせたキャリアデザインを
や国境を越えた交流の場を提供します。
2
3階 事務室/講師控室/診療所
利用環境が整えられ、eラーニング、
ツ制作に利用できます。
セルフアクセスセンター
3
民間および地方公共団体の取り扱う奨学金や家計急変時に対応した奨学
金には大きく分けると2つのタイプがあります。返還の必要がない給費型
金があります。奨学金については、奨学金情報誌『assist』に情報を掲載
と卒業後に返還の義務が生じる貸費型です。なお、貸費型の奨学金には無
しています。
援 体 制を構 築し、学 生 一 人ひとりの
サポートします。
就職キャリア支援室
4
学生食堂
5
明治大学
特別給費奨学金
※この奨学金は入学試験成績が
特に優秀な方に給付します。
2階 中野図書館
給付額
(年)
採用人数
1階 学生食堂/売店
明治大学
給費奨学金
交流ギャラリー/国際交流ラウンジ/多目的室/学生インフォメーション
「 入 口 から出 口まで 」の 一 貫した 支
国際交流ラウンジ
メディア
4階 学生相談室/ サポートデスク/会議室
学生サービス
ウェア・メ ディアライブ ラリな ど の
1
5階 ホール
管理エリア
ンジ。留学生活サポートや日本語学習
支援に加え、歓迎会や英語・韓国語講
めのものなど、目的に応じてさまざまな奨学金が用意されています。奨学
学生食堂
「インターナショナル・ダイニング」を
コンセプトにした学生食堂。屋外テラ
スとつ な がり、緑 を 感じることの で
きる 開 放 的 なキャンパスダイニング
です。
キャンパス外観
6
ラウンジ
7
アトリウム
*中野キャンパス設置学部等 [学部]国際日本学部、総合数理学部(各学部1〜4年次) [大学院]国際日本学研究科、先端数理科学研究科、理工学研究科新領域創造専攻、理工学研究科建築学専攻 国際プロフェッショナルコース
[研究機関]先端数理科学インスティテュート
(MIMS)
明治大学
学業奨励給費奨学金
(2 ~ 4年生対象)
明治大学
校友会奨学金
明治大学
連合父母会
一般給付奨学金
給付額
(年)
募集人数
給付額
(年)
採用人数
学費のうち授業料相当額
(学部4年間給付)
「一般選抜入学試験」および「大学入試
センター試験利用入学試験」、
「全学部
統一入学試験」の合格者から、約70名
・200,000円または300,000円
・授業料1/2相当額
(未来サポーター給費奨学生)
約1,440名以内
300,000円
約120名程度
毎年度、各学部に配分される寄付金総額
に応じて、各学部が給付額と採用人数を
決定します。
給付額
(年)
募集人数
貸費型(卒業後、返還義務が生じる)
明治大学
入学時貸費奨学金
【無利子】
※2017年度採用をもって募集
を停止する予定です。
貸与額
(年)
採用人数
授業料1/2相当額
(入学初年度のみ)
約300名(外国人留学生入学
試験、学士・編入学・転部試験、
再入学試験を除く)
明治大学貸費奨学金
【無利子】
貸与額
(年)
日本学生支援機構
第一種奨学金
【無利子】
貸与額
(月)
自宅通学生…
30,000円または54,000円
自宅外通学生…
30,000円または64,000円
日本学生支援機構
第二種奨学金
【有利子】
貸与額
(月)
30,000円、50,000円、
80,000円、100,000円、
120,000円から選択
※2017年度採用をもって募集
を停止する予定です。
募集人数
授業料1/2相当額
約200名
250,000円
約100名
※募集人数、採用人数は大学全体での数となります。
また、支給額や採用人数は変更となる場合があります。
※詳細は明治大学ホームページ
(ホーム > 学生生活 > 奨学金
http://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/)
を参照してください。
中 野 キャン パス
本人学生の交流を促進するためのラウ
31
教室エリア
学生サービス ラウンジ・交流
セルフアクセスセンター
国際交流ラウンジ
利子のものと有利子のものがあります。また、これらの奨学金のほかにも、
給費型(返還義務がない)
B1階
6
明治大学には成績優秀者に給付されるものから、経済的困難を助けるた
低層棟
8階
6階
教室
研究室エリア
奨学金制度
32
入 試情報
明治大学は、2016年度入試から一般入試(一般選抜入試・全学部統一入試・大学入試センター利用入試)
すべてにおいて、Web出願になります。パソコン・スマートフォン・タブレットから出願できます。
※詳細は、一般入試要項
(明治大学ホームページにて11月上旬公開予定)
をご確認ください。
※特別入試・推薦入試では、Web出願を行いません。
一般選抜入学試験
募集人員
180名
時限
時間割
教 科
配 点
試験科目
試験場
1時限
10:00〜11:20(80分)
外国語
200点
英語(コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ)
国語
150点
国語総合(漢文を除く)
本学キャンパス
のみ
100点
世界史B、日本史B、政治・経済から1科目選択
2時限 12:40〜13:40(60分)
3時限 14:30〜15:30(60分) 地理歴史、公民
※ただし、中野キャンパ
スは使用しません。
出願期間(消印有効)
入学試験日
合格発表 日時・閲覧場所
手続締切日(消印有効)
1月4日(月)〜1月28日(木)
2月9日(火)
2月16日(火)9:30 中野キャンパス
3月2日(水)
28名
時限
教科
1時限
国語
2時限
外国語
試験科目
配点
国語総合(漢文を除く)
4時限
英語(コミュニケーション英語Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅱ、コミュニケーション英語Ⅲ、英語表現Ⅰ、英語表現Ⅱ)
配点100点を200点に換算する。
地理歴史、 世界史B、日本史B、地理B、政治・経済、
公民、理科 物理(物理基礎・物理)、化学(化学基礎・化学)、生物(生物基礎・生物)から1科目選択
数学
海外就学者特別入学試験
青少年期に海外生活で得た体験、知識
などを活用し、国際的に有能な人材を
育成し、かつ、大学の国際性の向上を
図ることを目的としています。
試験場
外国人留学生入学試験
スポーツ特別入学試験
日 本 国 以 外 の 国 籍を有し、2016年
高等学校において学業に精励するとともにスポーツ活動に積
対象に行われる特別入試です。
る一層の体育会運動部全体の強化と、また「個」を強くする大
3月31日までに18歳に達する者を
募集人員
海外就学者特別入学試験
数学(数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学A・数学B「数列・ベクトル」)
合 計 (3科目)
東京
(駿河台・和泉
200点
キャンパス)
神奈川
(生田キャンパス)
札幌
仙台
100点
名古屋
大阪
広島
福岡
400点
若干名
出願期間(消印有効)
入学試験日
合格発表 日時・閲覧場所
手続締切日(消印有効)
1月4日(月)〜1月21日(木)
2月5日(金)
2月16日(火)9:30 中野キャンパス
3月2日(水)
外国人留学生入学試験(Ⅰ型)
極的に参加して優秀な成績を収めた受験生を受け入れ、更な
学の代表のひとつとして、心身ともに優秀な人材を育成し、立
派な社会人として送り出すことを目的としています。
出願期間
8月21日(金)〜8月28日(金)
100点
下記の4教科8科目のうちから1科目を選択し、受験する。2科目を受験した場合には、高得点の科目を利用する。
3時限
※詳細については各要項を確認してください。
試験種類
全学部統一入学試験
募集人員
特別入試
50名
11月5日(木)〜 11月12日(木)
入学試験日
第一次選考
第二次選考
スポーツ特別入学試験
—
書類選考
10月17日(土) 日本語小論文(読解を含む)
・面接試問
第一次選考
—
第二次選考
1月23日(土)
外国人留学生入学試験(Ⅱ型)
外国人留学生入学試験
*1
(Engl
i
sh Track)
試験科目
書類選考
面接
—
書類選考(日本留学試験)
4月入学
10名
①9月12日(土)〜10月11日(日)
②11月6日(金)〜12月5日(土)
—
書類選考
9月入学
10名
①2月1日(月)〜2月29日(月)
②4月15日(金)〜5月14日(土)
—
書類選考
6名
*2
10月15日(木)
〜10月22日(木)
11月28日(土)
面接
*1:Eng
l
i
shT
r
ack入試とは、明治大学が平成21年度文部科学省国際化拠点整備事業
(グローバル30)
の拠点校に採択されたことに伴い設置することとなった英語コースへの入学者用の入試です。
*2:スポーツ特別入学試験は、出願前に
「事前エントリー」
が必要になります。
※試験地については、東京・神奈川・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡の8会場の中から1つを受験生が出願時に選択します。
ただし、東京
(本学キャンパス)
では駿河台キャンパス・和泉キャンパスの選択はできません。
また、中野キャンパスは使用しません。
大学入試センター試 験 利 用 入 学 試 験
方式
募集人員
利用する「大学入試センター試験」の教科・科目・配点等
科 目
配点
備 考
教 科
国 語 『国語』
200点
外国語 『英語』
250点
下記の4教科17科目のうちから1科目を選択。2科目以上を受験した場合には、高得点の科目の成績を合否判定に利用する。
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
「地理歴史」
「公民」をあわせて2科目を受験した場合には、第1解答科目の成績を
合否判定利用の対象とする。第2解答科目の成績は合否判定に利用しない。
地理歴史「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」
3科目
方式
20名
公 民
「現代社会」、
「倫理」、
「政治・経済」、
『倫理、政治・経済』
200点
数 学 『数学Ⅰ・数学A』、
『数学Ⅱ・数学B』
「物理基礎」、
「化学基礎」、
「生物基礎」、
「地学基礎」、
「化学」、
「生物」、
「地学」
理 科 「物理」、
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
「理科②」において2科目を受験した場合には、第1解答科目の成績を合否判定利
用の対象とする。第2解答科目の成績は合否判定に利用しない。
(注)
「 理科①」
を利用する場合は、
「 理科①」のうちから2科目を選択し、
この2科目を以て1科目とみなす。
合 計 (3科目)
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
「地理歴史」
「公民」をあわせて2科目を受験した場合には、第1解答科目の成績
を合否判定利用の対象とする。第2解答科目の成績は合否判定に利用しない。
650点
国 語 『国語』
200点
外国語 『英語』
250点
4科目
方式
10名
公 民 「現代社会」
、
「倫理」
、
「政治・経済」
、
『倫理、政治・経済』
200点
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
「物理基礎」、
「化学基礎」、
「生物基礎」、
「地学基礎」、
200点
「化学」、
「生物」、
「地学」
理 科 「物理」、
(注)
「 理科①」
を利用する場合は、
「 理科①」のうちから2科目を選択し、
この2科目を以て1科目とみなす。
合 計 (4科目)
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
「理科②」において2科目を受験した場合には、第1解答科目の成績を合否判定
利用の対象とする。第2解答科目の成績は合否判定に利用しない。
8 月 2 日(日) 10:00〜16:00 [開場9:30](予定)
8 月 3 日(月) 10:00〜16:00 [開場9:30](予定)
8 月 4 日(火) 10:00〜16:00 [開場9:30](予定)
8 月19 日(水) 10:00〜16:00 [開場9:30](予定)
8 月20 日(木) 10:00〜16:00 [開場9:30](予定)
850点
出願期間(消印有効)
入学試験日(大学入試センター試験)
合格発表 日時・閲覧場所
手続締切日(消印有効)
1月4日(月)〜1月15日(金)
1月16日(土)「平成28年度大学入試センター
1月17日(日) 試験受験案内」を参照してください。
2月16日(火)9:30
中野キャンパス
3月2日(水)
※個別学力検査等は課しません。
※「理科①」…「物理基礎」、
「 化学基礎」、
「生物基礎」、
「地学基礎」
を指します。
「理科②」…「物理」、
「 化学」、
「 生物」、
「 地学」
を指します。
[ 2015 年度オープンキャンパス日程 ]
オープンキャンパスに関する問い合わせ先
入学センター事務室 TEL.03-3296-4138
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/opencampus/
キャンパス見 学
駿河台キャンパス
駿河台キャンパス
駿河台キャンパス
左記の日程以外にもキャンパス見学は自由にできます。事前
の申し込みは必要ありません。ただし、年末年始、入試実施に
伴う入構制限期間中およびその他の本学が定める日等は、見
学ができない場合があります。また、団体での見学をご希望の
場合は、事前にご相談ください。
中野キャンパス
中野キャンパス
進 学相談会
明治大学は、全国各地で開催される進学(受験)相談会に参加
しています。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
入試情報
入試情報
33
大学入試センター試験の配点100点を200点に換算する。
下記の2教科10科目のうちから1科目を選択。2科目以上を受験した場合には、高得点の科目の成績を合否判定に利用する。
数 学 『数学Ⅰ・数学A』、
『数学Ⅱ・数学B』
オープンキャンパス
実際にキャンパスへ来て、国際日本学部をもっと詳しく知ろう!
オープンキャンパスでキャンパス見学ツアーや模擬授業を体験しよう。参加にあたっての事前の申し込みは不要です!
下記の2教科7科目のうちから1科目を選択。2科目を受験した場合には、第1解答科目の成績を合否判定に利用する。
第2解答科目の成績は合否判定に利用しない。
地理歴史「世界史B」、
「日本史B」、
「地理B」
OPEN CAMPUS
http://www.meiji.ac.jp/exam/event/shingaku/
34
S cho o l o f G lo ba l Ja p an e s e S t u di e s , M e i j i U n i ve rs i t y
国 際日本 学 部
http://www.meiji.ac.jp/nippon/
N
早稲田通り
中野駅北口より徒歩約8分
中野セントラル
パーク サウス
新北口
駅前広場
ち
中野四季の都市
中野
サンプラザ
ま
中野
セントラル
パーク
イースト
明治大学
中野
キャンパス
中野四季の森公園
中野区役所
帝京平成大学
中野通り
警視庁 公園拡張地
庁舎・宿舎
中野
ブロード
ウェイ
サンモール
野方警察署
中野区立
中野中学校
東京警察病院
早稲田大学
中野国際
コミュニティ
プラザ
JR中央線・総武線
至 吉祥寺
受験生向け明治大学入試総合サイト
中野教務事務室(国際日本学部)
北口
中野
至 新宿
〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1 TEL.03-5343-8045
JR中央線・総武線、地下鉄東京メトロ東西線/中野駅下車徒歩8分
● 明治大学入試総合サイトURL
http://www.meiji.ac.jp/exam/
● 明治大学
入試総合サイトの
QR コード
表紙撮影地:中野キャンパス 東側エントランス付近
表紙モデル:国際日本学科3 年 畑井 美咲( 左)
/国際日本学科3 年 五十嵐 ハスティー
( 中央)
/国際日本学科1年 カン リョンビン( 右)