2016

2016年2月
SEA創研
させぼ海洋探検隊(SEA創研+佐世保高専)として取組み
2014年
させぼ海洋探検隊
SEA創研+高専
2015年
①海中監視装置の開発
Web遠隔監視・分析システム開発
②炭鉄複合体による藻場創生
高島漁協
2016年
③藻場実験サイトの整備
高島
①高島実験サイトで
藻場育成拡大
②海洋探検隊利用へ
海中観測ユニットの開発(2015年12月)
 ユニット組立
高専、電子制御工学科
回路ボックス・ソーラーパネル
カメラ窓ワイパーモーター
フレキシブルケーブル
海中カメラボックス
カメラボックス
海中観察ユニット(3号機)の設置(2016/1/29)
p20
海中観察ユニット(3号機)からのデータ取得
Web
サーバ
http://52.69.189.121/
mobamonitor.php
2016/1/30の画像と温度データ、1日一回データ受信
2016年3月から海中画像と温度
データをインターネット経由で受
信中=>2016年度へ
+温度センサー
無人海中監視ユニット
H27年8月の藻場実験場
2014年に投入した炭鉄複合体いり袋を引き上げる。約1年経過、
袋には藻は殆どついていないが、吊り下げロープには藻が付着
している。小蟹、ゴカイ風の生き物もいる。
袋は水深2m、ロープの水面下50cm-1m位の部分に藻類が
付着。