スポーツ元気県やまぐち推進団体一覧 【平成28年3月認証】 認証番号 27-67 27-68 27-69 27-70 団体名等 所在地 仙崎剣道スポーツ少年団 長門市 ○剣道を通じた人間性の相互理解と心身の育成 ○小学生を中心とした剣道競技の練習及び大会等への参加 ○地域の文化活動への参加 山口市 ○県内の陸上競技大会の開催・運営 ○県を代表する陸上競技選手の選考 ○陸上競技の指導者・審判員の育成と資質向上への取組 ○陸上競技に関する普及と競技力向上への取組 ○地域スポーツ活動への指導者・審判員の派遣 山口陸上競技協会 光市スポーツ少年団本部 下松東陽陸上クラブ 光市 県民のスポーツ活動への参加を促進する主な取組 ○団員・指導者の登録事務、団員加入への広報活動 ○団員並びに母集団と指導者の連携 ○学校教育活動と団活動の調整 ○指導者研修会の実施及び参加要請 ○指導者養成講習会への積極的参加と資格取得の推進 ○各種目団の育成 ○山口県体育大会(スポーツ少年団の部)への派遣及び補助 ○光市スポーツ少年団交流大会の開催 下松市 ○動きづくりを中心とした小学生に必要な練習の実施 ○他チームとの合同合宿や内・外部の指導者による練習会を開催 し、技術レベルの向上とコミュニケーションの充実を図る。 ○地域(地区)のイベントへの参加を通じた他団体との交流 27-71 山口県山岳連盟 宇部市 ○クライミング競技の大会開催や普及活動の実施 ○国体山岳競技の選手育成 ○安全登山を普及するため、安全登山講習会等を開催 ○自然保護の普及活動 ○青少年登山教室の開催 ○登山道整備等、ボランティア活動の実施 27-72 平生町スポーツ少年団本部 平生町 ○スポーツ施設や設備等の開放 ○駅伝競走大会やファミリースポーツレクリエーション大会等 への参加 27-73 山口県卓球協会 山口市 ○県内の卓球競技に関する競技力の向上 ○卓球競技の大会開催や普及活動の実施 ○卓球競技の指導者の養成と資質向上への取組 ○地域スポーツ活動への指導者・選手の派遣 27-74 山口県相撲連盟 下関市 ○県内の相撲競技に関する競技力の向上 ○相撲競技の大会開催や普及活動の実施 ○相撲競技の指導者・選手の育成と資質向上への取組 ○地域の相撲教室・大会での指導者・選手の派遣 27-75 山口県セーリング連盟 27-76 山口県なぎなた連盟 下関市 27-77 山口県クレー射撃協会 下関市 27-78 山口県テニス協会 27-79 山口県フェンシング協会 27-80 山口県ホッケー協会 27-81 山口県野球連盟 光市 山口市 ○県内のセーリング競技に関する競技力の向上 ○セーリング競技の大会開催や普及活動の実施 ○セーリング競技の指導者の養成と資質向上への取組 ○地域スポーツ活動への指導者・選手の派遣 ○なぎなた競技の大会開催や普及活動の実施 ○地域スポーツ活動への指導者派遣 ○クレー射撃競技の健全な普及 ○クレー射撃競技の競技力向上 ○各種大会・競技会の開催及び選手の派遣 ○銃による事故防止を目的とした安全かつ健全な取扱いの指導 ○各種(ジュニア、一般、ベテラン)大会を立案・実施し、競技 力、体力、精神力の向上を図る。 ○初心者やテニス愛好者を対象とした巡回テニス教室など、普及・ 啓発活動の実施 ○指導者の養成、資質向上のための講習会等の実施 ○県内のフェンシング競技に関する競技力の向上 田布施町 ○フェンシング競技の大会開催や普及活動の実施 ○フェンシング競技の指導者の養成と資質向上への取組 ○県内のホッケー競技に関する競技力の向上 周南市 ○ホッケー競技の大会開催やホッケー教室の開催 ○県内の軟式野球競技に関する競技力の向上 ○軟式野球競技の大会開催や普及活動の実施 山口市 ○軟式野球競技の指導者・審判員の養成と資質向上への取組 ○地域スポーツ活動への指導者及び審判員の派遣
© Copyright 2025 ExpyDoc