受診勧奨?OTC薬? で 迷わないために

調剤と情報:Rx Info 第22巻 第5号 平成28年4月1日発行(毎月1日発行)平成7年6月19日 第三種郵便物認可 ISSN 1341-5212
4
2016
Vol.22
No.5
特集
‘
‘
’
’
受診勧奨?OTC薬?で
迷わないために
載
新連
今日から使える! 高齢者の薬の使い方
載
新連
今さら聞けない 不眠のギモン相談室
臨床判断実践トレーニング
臨
床判断実践トレーニング
高齢者の独り暮らしで軟膏の塗布が困難
処方・調剤・保険請求のQ&A 拡大版
付録
調剤報酬点数表
特集
4
2016 Vol.22 No.5
“受診勧奨?OTC薬?”
で
迷わないために
14
CONTENTS
OTC 医薬品の基礎知識と
販売時の留意点 生出 泉太郎
実践! OTC 対応
抜井 留理子
20
1. 眼科用薬
22 2. 胃腸薬
25 3. 鎮咳・去痰薬
27 4. 総合感冒薬
30
5. 解熱鎮痛薬
32 6. 水虫薬
34 7. 外用消炎鎮痛薬
今月の話題
37
日薬の医療 ICT 政策 日本薬剤師会
38
処方・調剤・保険請求の Q&A 拡大版
日本薬剤師会
日本薬剤師会監修の頁
臨床判断 実践トレーニング④
5
寄稿
高齢者の独り暮らしで
軟膏の塗布が困難
田中 尚美,堀 美智子 99
薬局薬剤師の残薬評価による貢献
横井 正之,野口 隆,上西 佑弥,冨山 直樹,田城 孝雄
新薬くろ∼ずあっぷ181
聞いて納得! 薬剤師注目の急上昇ワード⑭
49
潰瘍性大腸炎
107
マリゼブ錠 12.5mg,25mg
久松 理一
平野 剛,小林 道也
実録 医療支援④
新連載 今日から使える! 高齢者の薬の使い方①
67
117
睡眠薬
ウガンダ北部医療支援事業(後編)
佐川 剛毅
代機能・腎排泄能低下により
持ち越し効果が亢進
三輪 高市,大井 一弥
Report
57 認知症治療は病態と薬の理解のもとに
薬局ヒヤリ・ハットなくし隊がゆく 67
73
第 37回日本病院薬剤師会近畿学術大会
ツインライン NF 配合経腸用液の
混合を知らずに誤調剤
澤田 康文 PHARMACY NEWSBREAK Pick Up
102 かかりつけ指導料の算定,
優先順位つけ声かけを
新連載 今さら聞けない不眠のギモン相談室①
83
不眠って何?
睡眠薬はいつ飲むの?
碓氷 章
114
医薬品適正使用のための
症例からみたファーマシューティカルアセスメント⑪
87
振戦(手がふるえる)―前編―
60
総合診療医が教える よくある気になるその症状
Rx news
62,64 ときのことば
立野 朋志,尾上 洋
薬剤師業務の新たな地平②
93
Book Review
世界の箱出し調剤(後編)
高橋 喜隆,井黒 ひとみ,峰岸 孝光,
中西 憲幸,竹内 大悟,土橋 朗
121
こちらProファーマ CH 情報局
123
日本薬剤師研修センターだより
58
次号予告
132 『調剤と情報』ご愛読者アンケート&プレゼント
以外は,じほう編集の頁
薬剤師力を1分で 確認!
今月の
テスト
Q ( )に当てはまるのは,どれですか?
1 ( )は,
「セルフメディケーションと
6 ( )に選択的に作用する睡眠薬
(ゾル
は,自分自身の健康に責任をもち,軽度な
身体の不調(minor ailments)は自分で手
当てすること」と定義している。
ピデム,ゾピクロン,エスゾピクロン,ク
アゼパム )は筋 弛 緩 作 用をもたないため,
ふらつきが少ないとされている。
①日本薬剤師会 ② FIP ③ WHO
① GABA 受容体 ②ω 1 受容体 ③ω 2 受容体
A.
A.
2
充 血でチェックするのは
( )
,目やに,
涙の3点。
7
①かゆみ ②きず ③腫れ
①ベンゾジアゼピン ②オレキシン ③メラトニン
A.
3
空腹時の痛みには( )
,粘膜保護成分
が含まれたものが適している。
ラメルテオンは,視交叉上核にある( )
受容体に対するアゴニストであり,生体内
の睡眠リズムを正常化させる作用がある。
A.
8
① H2 ブロッカー ②制酸薬 ③消化酵素
ICSD-3では明確な入眠困難
〔成人で
( )
以上〕
・中途覚醒・早朝覚醒が不眠とされた。
① 30 分 ② 60 分 ③ 90 分
A.
A.
4 ( )
を食べた直後に強い直射日光を浴
9
びると,光線過敏症を引き起こす可能性が
ある。
オマリグリプチン25mg を空腹時単回経口投
与すると,速やかに吸収され,投与後約( )
に最高血漿中濃度(Cmax)に達する。
①キノコ類 ②そば ③乳製品
① 1 時間 ② 2 時間 ③ 3 時間
A.
A.
10
5
文明が発達して衛生状況が良くなると感染
症が減って,( )の病気が増える傾向
にある。
①消化器系 ②泌尿器系 ③免疫関連
A.
血糖をコントロールするホルモンには,膵
臓のβ細胞から分泌されるインスリン,α
細胞から分泌される( )などがある。
①グルカゴン ②インクレチン ③ソマトスタチン
A.
正解は次頁
※各問題文は今月号より抜粋した文章をもとに作成
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
3
(483)
第
4回
高齢者の独り暮らしで
軟膏の塗布が困難
医薬情報研究所/エス・アイ・シー 田中
尚美,堀 美智子
処方内容
デルモベート軟膏 0.05%
15g
サトウザルベ軟膏 10%
15g 混合 1 日 1 回 右膝に塗布,1 週間で終了 アンテベート軟膏 50g ヒルドイドソフト軟膏 0.3% 50g
混合 1 日 2 回 体に塗布
ザイザル錠 5mg
1錠
1 日 1 回 寝る前 30 日
87歳,女性。娘さんが来局
患者背景
右膝の赤みのため,前回より皮膚科受診
今回,アンテベート軟膏とヒルドイドソフト軟膏の混合,ザイザル錠が追加された
薬局店頭での会話
薬 剤 師:膝の赤みはどうですか?
患者家族:だいぶ良くなりました。新しい皮膚もできてきているので,薬はあと 1 週間
だけ塗ったらやめていいそうです。
薬 剤 師:よかったですね。ただ,今回は新しい薬が出ていますが…。
患者家族:ええ。皮膚が乾燥しているみたいで,体のあちこちがかゆいと言って…。先
生は塗り薬だけのつもりだったようですが,本人が「背中に塗るのが難しいから」と飲
み薬も希望しました。私としては,あまり薬を増やしたくないんだけど…。独りで背
中に薬を塗る良い方法はないですか?
こんなケースで,薬剤師はどう考える?
Let's 臨床判断!
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
5
(485)
特 集
“受診勧奨? OTC薬?”
で
迷わないために
かかりつけ薬剤師・薬局には,OTC 薬を取り扱い地域住民の
セルフメディケーションの質向上に貢献することが求められて
います。そして,薬剤師が地域住民から信頼され,健康管理
の支援を任せられる存在となるためには,来局者の訴えに応じ
て適切な判断・提案を行う力が不可欠です。
本特集では,OTC 薬に関わる制度や仕組みを紹介したうえで,
薬 局 店 舗でよく遭 遇する相 談 事 例から, 対 応 時の留 意 点や
OTC 薬選択・受診勧奨のポイントを解説します。
■ OTC 医薬品の基礎知識と販売時の留意点 … 14
■ 実践! OTC 対応
1. 眼科用薬 ……………………………………
2. 胃腸薬 ………………………………………
3. 鎮咳・去痰薬 ………………………………
4. 総合感冒薬 …………………………………
5. 解熱鎮痛薬 …………………………………
6. 水虫薬 ………………………………………
7. 外用消炎鎮痛薬 ……………………………
20
22
25
27
30
32
34
調剤と情報 2016.3(Vol.22 No.3)
13(0000)
特集 “受診勧奨? OTC 薬?”で迷わないために
実践! OTC 対応
つばさ薬局 抜井
留理子
1. 眼科用薬
見えにくいのは本当に年齢のせい?
ここだけは
外せない!
対応時の
ポイント
目の症状は失明のような重大な病気のリスクがある部位にもかかわらず,
「最
近物が見えづらい」
,
「疲れ目かな」
,
「老眼かな」という来局者の言葉だけで判
断し OTC 医薬品のみで対応すると,取り返しのつかないことになる可能性が
あります。まずは来局者が定期的に目の検査を受けているのか,
「健康診断は
毎年受けていらっしゃいますか?」とお声がけし,確認するようにしましょう。
Case ❶ 物が見えづらい
Case ❷ 充血
視野欠損の例
1 日 1 回寝る前
1 日 1 回寝る前
1 日 1 回寝る前
1 日 1 回寝る前
文字が見えづらいという人の場合,ただ大きい文字を書けば見やすく
なるというわけではないことがわかります。
こんな症状を訴えられたら
物が見えづらい
見えるのか,症状を慎重に聞き取りましょう。
充血
「物がぼやけて見えにくい」という表現は,本当にその
充血には大きく分けて「結膜充血」
,「毛様充血」の 2 つ
通りなのかもしれませんが,受診勧奨となるケースなの
があります。ポイントは白目部なのか黒目部なのかです。
か,そうでないのか薬剤師にとって判断がつきにくい表
チェックするのは「かゆみ」
,「目やに」
,「涙」の 3 点で
現です。
す。結膜充血は白目部の充血で目やにが出るのに対し,
視野が狭くなっているのか,眼精疲労でただぼやけて
20
(500)
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
毛様充血は黒目の周りが赤くなり,目やにがない(角膜な
特集
特集 OTC
“受診勧奨?
認知症の早期発見と治療・ケア
薬?”で迷わないために
実践!OTC 対応
4. 総合感冒薬
その発熱,本当にただの風邪?
ここだけは
外せない!
対応時の
ポイント
風邪薬は基本的には対症療法で,治癒させるのは自身の免疫です。基本は「暖
かくして,温かい飲み物,消化の良い食べ物の摂取」を心がけてもらうように
しましょう。
Case ❶ 高齢者の咳を伴う風邪
Case ❷ 高熱,風邪のような諸症状
88 歳女性。風邪をひいたらしく,時々咳
き込む。食欲もだんだんなくなってきたの
30 歳代男性。熱発が 38℃近くある。咽頭
痛,頭痛がひどく,鼻水,咳症状もある。
で,家族が心配して何か良い薬はないかと
来局。
(膝痛のため,NSAIDs を服用中)
仕事が休めなくてつらい。眠気の出ないも
のを購入希望。
こんな症状を訴えられたら
高齢者の咳を伴う風邪
エンザや溶連菌感染症も視野に入れておかなければなり
ません(表 1)。働き盛りの人は,薬で熱や痛みが治まる
と,治ったと思い,また無理をしてしまいがちです。つ
高齢者は,肺炎などの感染症にかかっても熱などの明
らい症状を一時的に緩和するためにイブプロフェンなど
らかな症状が出にくいことが多いです。さらに膝,腰な
の解熱鎮痛薬,トラネキサム酸などの抗炎症薬が配合さ
どの痛み止めを常用しているケースが多く,熱が不顕性
れているものを選択するのもよいのですが,早めに受診
化している可能性もあります。何か特別な症状がなくて
すべきです。
も,
「食欲がない」
,
「元気がない」,「ぼんやりとしてい
また,カフェイン入りのドリンクで体調をごまかさず,
る」と訴える高齢者には受診勧奨しましょう。家族や在
宅で関わっている医療従事者は,普段から体温や体重な
どを測る習慣をつけましょう。病院に入院すると,朝の
表1
普通感冒とインフルエンザの比較
普通感冒
喉の痛み,鼻汁,
くしゃみ,咳
インフルエンザ
全身症状(発熱,頭痛,
関節痛,筋肉痛)
発 熱
37 ∼ 38℃くらいまで
38 ∼ 40℃で急激な発熱
悪 寒
軽い
強い
発 病
緩やか
急激
合併症
あまりない。まれに肺炎
気管支炎,肺炎,中耳炎
重症化
通例なし
あり
検温などが毎日行われますが,これは変化があったとき
にすぐ気づくためなのです。
高齢者の咳に対しては,「生命に関わる」という考えを
もつことです。肺炎,誤嚥性肺炎,慢性閉塞性肺疾患
(COPD),気管支喘息などがいつ起きてもおかしくない
と認識しておきましょう。
主な症状
発生状況
高熱,風邪のような諸症状あり
これだけの症状・所見があれば,この場合はインフル
経 過
散発的
例年 11 ∼ 4 月に流行
1 ∼ 2 週間
1 週間程度
(武政文彦,他 編:症状別チェック式 OTC 薬の選び方・使い方,じほう,2006 を
参考に作成)
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
27
(507)
特集 “受診勧奨? OTC 薬?”で迷わないために
実践!OTC 対応
6. 水虫薬
適切な剤形選択で水虫撃退!
ここだけは
外せない!
対応時の
ポイント
昔と違い,適切な薬剤を選び使用を続ければ水虫も治るようになりました。治
療が不十分だと水虫は確実に進行してしまいます。
「あなただけじゃない,同
じ悩みを抱える人はたくさんいる」ということをお伝えしましょう。
Case ❶ 水疱ができてかゆい
Case ❷ 爪が白く濁っている
(写真:東京女子医科
大学病院 常深祐一郎
医師より提供)
こんな症状を訴えられたら
水疱ができてかゆい
アルコールは水疱内液を吸い出す効果があるので,水
泡破裂していなければ,アルコール含有の液剤,ゲル剤,
できる薬剤師の剤形選択!
水虫のタイプや患部の状況によって剤形を選択するこ
とが大切です(表 1)。水虫・たむし用薬に使用される主
な成分は表 2 の通りです。
スプレー剤が良いでしょう。また,かゆみを伴う場合は
かゆみを抑える成分(抗ヒスタミン薬,局所麻酔剤,消
炎保護剤,収れん剤)が配合されているものを選択しま
す。水疱が破裂してしまったものには,軟膏,クリーム
が適しています。
爪が白く濁っている
爪白癬は皮膚の角質層に感染した白癬菌が侵入して起
こります。足の水虫を放置していると感染し,根治にも
時間がかかります。爪が黄色∼白色に濁る,爪が厚くな
る,もろくボロボロと欠けていくなどの症状がみられます。
この場合,内服薬もしくは爪用の外用剤による治療が必
要で,OTC 薬では対応できません。受診勧奨となります。
表1
患部の状態,水虫のタイプによる剤形の選択
水虫のタイプ(場所)
:
患部の状態
趾間型(指の間)
:
ジュクジュク,水ぶくれ,
かゆみ,皮がむける,
白くふやける
小水疱型(縁,土踏まず)
:
小さな水ぶくれ,
かゆみが強い
剤 形
パウダー
パウダースプレー
軟膏
クリーム
液剤
スプレー剤
クリーム剤
剤形選択の理由
患部の乾燥
患部の保護
(アルコールを
含まないもの)
清涼感を与えて
かゆみを避ける
角質増殖型(かかと,指
液剤
の付け根)
:皮膚が肥厚, スプレー剤
浸透性が良い
かゆみがない,慢性化
クリーム剤
(3 年以上)
(傷ありは液剤を避ける)
(米山博史:OTC 医薬品販売のエッセンス,じほう,2013 を参考に作成)
32
(512)
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
聞
得!
て納
い
第
14 回
患者数増加の背景
――本日は潰瘍性大腸炎についていろいろ教えていただき
PROFILE
久松 理一
たいと思います。まず,患者さんは増えているのでしょうか。
杏林大学医学部
第三内科学教室
久松 戦後,右肩上がりで増えてきて,現在では18 万人に
。厚生労働省に指定された
なったといわれています(図 1)
難病のなかでは,最も人数が多い疾患ではないでしょうか。
男女比は 1:1 くらいです。年齢は 20 ∼ 30 代に発症の
ピークがありますが,40 代や 50 代での発症も珍しくあり
ませんし,最近では小児の発症例も報告されてきています。
疫学的にはヘビースモーカーが禁煙すると発症リスクが
上がるといわれていますので,中年の発症にはその辺が関
与しているかもしれません。
――患者数の増加に,食生活や環境,遺伝はどう関係し
ていますか。
久松 炎症性腸疾患には潰瘍性大腸炎とクローン病があ
りますが,どちらも遺伝学的素因と環境因子が合わさって
1991 年 慶應義塾大学医学部卒業
伊勢慶應病院内科,社会保険埼玉中央病院内科などを経て
2010 年 慶應義塾大学医学部内科学(消化器)専任講師
2014 年 同准教授
2015 年 杏林大学医学部第三内科学(消化器内科)教授
現在に至る
発症します。基本的には,腸の免疫のバランスが崩れる病
気です。
遺伝的素因に関しては,例えば白人で見つかった疾患感
で患者が増えています。一般的に発展途上国ではコレラや
受性遺伝子が日本人に必ずしも共通ではありません。また
赤痢などの感染症が多いのですが,文明が発達して衛生状
戦後急に増え始めたことは,遺伝子では説明がつかないわ
況が良くなると感染症が減って,アレルギーや炎症性腸疾
けです。ですから,環境の大きな変化が一番の原因になっ
患のような免疫関連の病気が増える傾向にあります。これ
ていると推測されます。
を衛生仮説といいます。
――食生活の変化でしょうか。
――衛生状態が良くなると増加する。潰瘍性大腸炎は今後
久松 食事に関しては,特に戦後の日本人は脂肪の摂取量
も増えていくと予想されますか。
などが急増しています。また食事以外の環境因子として注
久松 欧米諸国などでは頭打ちの傾向がみられ,恐らく日
目されるのはインフラ整備など産業の発達です。インフラ
本も将来は頭打ちになるのではないかと思います。日本で
が整備された国では潰瘍性大腸炎が増える傾向があります。
はかなり急速に増えました。実は患者数 18 万人というのは
日本では,東京オリンピックや札幌オリンピック,大阪万
世界で 2 番目の多さなのです。
博の開催後に急増しています。韓国でもソウルオリンピッ
――そうなのですか。
クの後,中国も北京オリンピックや上海万博を開催した後
久松 炎症性腸疾患はアジアに少ないといわれていたので
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
49
(529)
Hisamatsu Tadakazu
zu
潰瘍性大腸炎
新連載
る!
ら使え
今日か
第
1回
の
者
齢
高
薬の使い方
代謝能・腎排泄能低下により
持ち越し効果が亢進
睡眠薬
鈴鹿医療科学大学薬学部 三輪
高市,大井 一弥
:高齢者でも使いやすい睡眠薬,あるいは,睡眠薬のより安全な使い方を紹介してもらえませんか?
:高齢者では,中枢抑制薬への感受性が高くなることが考えられます。睡眠薬を使用する場合は,筋弛緩
作用が少ない薬剤で,かつ若年者で使用する場合に比べて作用時間が短めの薬剤を選択した方がよいで
しょう。当初は低用量から使用し始め,維持期も若年者の 1/3 ∼ 1/2 程度の量が望ましいです。筋弛
緩作用の少ないゾルピデム(マイスリーなど),ゾピクロン(アモバンなど),エスゾピクロン(ルネスタ),
早朝覚醒がある場合にはクアゼパム(ドラールなど)
,あるいは近年発売されたラメルテオン(ロゼレム)
やスボレキサント(ベルソムラ)などが良いのではないでしょうか。
ポイント
リアゾラムは健忘のリスクが高いため,高齢者に使用す
高齢者では,加齢による睡眠の質の劣化に加えて,睡
べきでない旨が記載されている。
眠時間帯の前進(早寝早起き)などの変化も起こる。その
ため,加齢とともに不眠の薬物治療率が上昇し,睡眠薬
1)
服用の機会が増える 。また,高齢者では身体機能や中
知っておきたい睡眠薬の基本
バルビツール酸系および非バルビツール酸系睡眠薬
枢機能が低下するため,多くの睡眠薬がもつ副作用であ
副作用の発現リスクが高く,現在では使われる機会は
る筋弛緩作用や認知機能障害などに注意して薬物治療を
非常に少なくなっている。非バルビツール酸系睡眠薬は
進める必要がある。
バルビツール酸系睡眠薬と同じ部位に作用するが,基本
そのため,薬剤師が返答で示したような副作用の発現
骨格が異なる薬剤群である。
しにくい薬剤群を選択し,すべての睡眠薬で低い用量か
ら使用を開始することが望ましい。
ベンゾジアゼピン系および非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
現在,睡眠薬の主流となっている薬剤群である。非ベ
転倒と半減期の延長に注意!
高齢者は運動機能が低下していることが多いため,転
ンゾジアゼピン系睡眠薬はベンゾジアゼピン系睡眠薬と
同じ部位に作用するが,基本骨格が異なる薬剤群である。
倒のリスクが高くなる。特に作用発現の早い薬剤では,
服薬後は速やかに入眠することの重要性をしっかり理解
させる。
機序からみる注意点
各薬剤群の結合部位は図の通りである。
(非)ベンゾジア
また,代謝能や腎排泄能の低下によって半減期が長く
ゼピン系および(非)バルビツール酸系睡眠薬はともに,ク
なりやすいため,成人に比べて作用時間が短い薬の選択
ロライドチャネル(Cl −チャネル)に結合すると,GABA
を検討する。低用量から開始し,維持量も低く設定する
結合部位への GABA の結合性が高まり,その結果,Cl −
ことが望ましい。ただし,
「高齢者の安全な薬物療法ガイ
チャネルがより広く開口して Cl −イオンの細胞内への流
ドライン 2015」
(日本老年医学会)には,超短時間型のト
入量が増加し(神経),細胞が安定化する(図中 1 → 2 と
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
67
(547)
▶▶ツインライン NF 配合経腸用液の混合を知らずに誤調剤
薬局ヒヤリ・ハットなくし隊 がゆく
第 67 回
ツインライン NF 配合経腸用液の
混合を知らずに誤調剤
隊長
東京大学大学院薬学系研究科育薬学 澤田
康文
薬局,患者宅(在宅)において,医薬品が関係したインシデント・アクシデントの例は枚挙に暇がありません。これらの原
因として,薬剤師や医師などの医療従事者の薬学的知識,技能・技術と医療従事者としての態度の問題や,医療施設にお
ける薬剤関係のシステムの問題などが考えられます。結果的に多種多様なトラブルが発生しています。その発生場面を大き
くカテゴリー分類すると,①処方設計・チェックと治療のチェック,②一般調剤業務,③患者への指導・説明などに分け
ることができます。これらカテゴリーにおいて発生した代表的事例を紹介します。
ケース1
スピリーバと OTC の併用で尿閉に!
Rp.2
発生場面は?
①ランソプラゾールOD錠15mg 1 錠
カテゴリー① 処方設計・チェックと治療のチェック
ウラリット配合錠
処方内容は?
ビソプロロールフマル酸塩錠2.5mg 1 錠
患者:84 歳の男性。内科クリニック,印字 / 処方オーダ
プラビックス錠 25mg
1錠
イグザレルト錠 10mg
1錠
1錠
アボルブカプセル 0.5mg 1Cap
Rp.1
1錠
②テオロング錠 200mg
1錠
ウラリット配合錠
1錠
ラジレス錠 150mg
1錠
メインテート錠 2.5mg
1錠
プラビックス錠 25mg
1錠
イグザレルト錠 10mg
1錠
③ルプラック錠 4mg
②テオロング錠 200mg
1錠
④プランルカスト錠 225mg 2 錠
ラジレス錠 150mg
1錠
リバロ OD 錠 2mg
1錠
③ルプラック錠 4mg
2錠
①タケプロン OD 錠 15mg
1× 朝食後
1× 夕食後
セファドール錠 25mg
3錠
3錠
1× 夕食後
ピタバスタチンカルシウム錠2mg 1 錠
レクサプロ錠 10mg
ユリーフ錠 4mg
1錠
2錠
2錠
2× 朝昼食後
2× 朝夕食後
⑤カルボシステイン錠500mg 3 錠
2× 朝昼食後
④オノンカプセル 112.5mg 4Cap 2× 朝夕食後
⑤ムコダイン錠 500mg
1× 朝食後
⑥ボノテオ錠 50mg
3 × 毎食後
1錠
4 週間に 1 回 起床時
⑦オンブレス吸入用カプセル 150μg
3 × 毎食後
1 回 1Cap 1 日 1 回 吸入
⑥ボナロン錠 35mg 1錠 1週間に 1回 起床時
⑦セレコックス錠 100mg
2錠
2× 朝夕食後
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
73
(553)
?
不眠
今さら聞けない
のギモン相談室
?
新連載
?
第1回
不眠って何? 睡眠薬はいつ飲むの?
睡眠総合ケアクリニック代々木 碓氷
章
何をもって不眠というのでしょうか?
睡眠障害国際分類第 3 版(ICSD-3)1)における慢性不眠症の基準は表 1 の通りです。ほかの睡眠障害を除
外する目的で終夜睡眠ポリグラフィを行うこともありますが,基本的には問診により診断を行います。
⃝ 急性不眠症と慢性不眠症
心理社会的ストレスや身体疾患(疼痛など)が原因とな
り,不眠が生じることはあるが(急性不眠症)
,その場合
は原因が取り除かれると不眠も解消し,必ずしも治療を
要さない。
しかし,不眠状態がしばらく続くと,「今夜も眠れない
のではないか」
,「眠れないと困る」といった思考や,就
床時刻を早めて臥床時間を長くするなどの行動に陥る。
これらはいずれも睡眠の妨げとなり,これらが形成され
表 1 睡眠障害国際分類第 3 版(ICSD-3)で示されてい
る慢性不眠症の基準
30 分以上の入眠困難・中途覚醒・早朝覚醒のいずれかがある
不眠に伴う日中の機能障害がある
睡眠の時間帯や環境に問題はない
症状は週 3 回以上
3 カ月以上続く
ほかの睡眠障害では説明できない
ると,当初の誘因が取り除かれても悪循環により不眠状
態は継続する(慢性不眠症)
。
(American Academy of Sleep Medicine. International classification of sleep
disorders, 3rd ed. American Academy of Sleep Medicine, Darien, IL, 2014より抜粋)
高齢者は若年者に比べ,①睡眠が浅く中途覚醒が多い,
②一晩で眠れる時間が短い ─ という生理的脆弱性があ
るうえに,身体疾患やさまざまな不安(身体疾患や死の
合は,睡眠時無呼吸や周期性四肢運動障害などを考える。
不安,配偶者との死別など)を抱えやすいため,慢性不
日中の機能障害(注意・集中力の低下,眠気,事故頻発
眠症に陥りやすい。
など)がなければ不眠症とはしない。交代勤務で眠る時
間が夜になったり昼間になったりすると不眠症状は出や
⃝ 睡眠障害の種類はさまざま
すいが,これは睡眠時間帯に問題があるので交代勤務睡
眠障害となる。また,騒音などで寝室環境が悪くて眠れ
“十分な時間眠っているが,熟睡感が得られない”と
ない場合も,狭義の不眠症とはならない。不眠症状の頻
いう症状も以前は不眠症状とされていたが,ICSD-3 で
度が低かったり,持続期間が短かったりする場合も慢性
は明確な入眠困難(成人で 30 分以上)
・中途覚醒・早朝
不眠症とはしない。
覚醒が不眠とされた。
“十分な時間眠っているが,熟睡感が得られない”場
鑑別を要するほかの睡眠障害には,入眠困難を呈する
睡眠覚醒相後退障害,非 24 時間睡眠覚醒リズム障害,
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5)
83
(563)
マリゼブ錠 12.5mg,25mg(オマリグリプチン)
新薬くろ∼ずあっぷ 181
マリゼブ錠12.5mg,25mg
(オマリグリプチン)
北海道医療大学薬学部薬剤学講座 平野
剛,小林 道也
Point
◆ 国内 2 成分目となる週 1 回経口投与の DPP-4 阻害薬。
◆ 未変化体で体内に広く分布し,腎尿細管で受動的に再吸収される。半減期は単回経口投与で38.9時間,
週 1 回 3 週間反復経口投与の場合には 82.5 時間。
◆ 投与 24 週時までのHbA1c 値の低下効果および血糖低下効果について,本剤 25mg 週1回投与は,
シタグリプチンリン酸塩水和物錠 50mg1 日 1 回連日投与に対する非劣性が示された。
◆ DPP-4 阻害作用は投与後 30 分で最大となり,7 日間持続するので,週 1回の投与で安定した効
果が期待できる。
特徴
下回ることから,腎排泄には受動的な再吸収の関与が示
(図 1)
。
唆されている 4)
1.薬物動態
3)
本剤の半減期は,単回経口投与で 38.9 時間(週 1 回経口
オマリグリプチン 25mg を空腹時単回経口投与すると,
投与製剤であるザファテック錠,トレラグリプチンコハク
速やかに吸収され,投与後約1時間に最高血漿中濃度(Cmax)
酸塩:54.3 時間),週 1 回 3 週間反復経口投与の場合には
に達する。本剤は CYP 分子種,UDP- グルクロン酸転移
82.5 時間である。なお,本剤を含む各種 DPP-4 阻害薬の
酵素(UGT)1A1 および硫酸転移酵素(SULT)1E1 による
尿中排泄率は 72 ∼ 87%であり,高度の腎機能障害患者の
代謝を受けず,4 種類のわずかな酸化型代謝物(0.8 ∼ 2.6%)
場合,投与量に注意する必要がある。
が認められるのみである。
一方,テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物(テネリア
一方,すべての CYP 分子種,UGT1A1,SULT1E1 を
錠)の尿中排泄率は 45.4%,リナグリプチン(トラゼンタ
阻害せず,CYP3A4,1A2 および 2B6を誘導しない。投与
錠)では,糞中排泄率が 80%と大きいので,患者の肝機
後 168 時間までの累積尿中排泄は未変化体 89.1%であり,
能および腎機能に応じて,これらの DPP-4 阻害薬を使い
体内では大部分が未変化体として存在することとなる。さ
分けることとなる。
らに,見かけの分布容積は約 591L と大きいため,未変化
試験では,薬物相互作用に関与する P- 糖蛋白
体として体内に広く分布し,腎臓での単位時間あたりの糸
および BCRP,腎排泄に関わるトランスポーターである有
球体濾過量が少ないことが考えられる。
機カチオントランスポーター(OCT1,OCT2)
,有機アニ
また,本剤の腎クリアランスは27.3∼34.5mL/minと算出
オントランスポーター(OAT1,OAT3)および multidrug
されており,その用量での血漿中蛋白非結合型は 50 ∼ 60%
and toxin extrusion 1(MATE1)
,有機アニオントランス
であることから,本剤 25mg を投与したときの非結合型薬
ポーターポリペプチド 1B1,1B3(OATP1B1,OATP1B3)
物の腎クリアランスは45∼70mL/minの範囲と推定される。
の薬物動態への関与は,ほとんど認められない。したがっ
2
この値は糸球体濾過量(eGFR)90mL/min/1.73m を大きく
て,これらのトランスポーターが関与する薬物動態学的
調剤と情報 2016.4(Vol.22 No.5) 107
(587)