ご み の 分別方法が 変 わ り ま す

日=日時
期=期日・期間
時=時間
曜=曜日
所=場所
内=内容
テ=テーマ
講=講師
定=定員
費=参加費・受講料
持=持ってくるもの
抽=抽選
申=申し込み
選=選考
問=問い合わせ
他=その他
7 月 1 日 ︵金︶か ら
高 齢 者 ・ 障 害 者 の か た へ
日以前生まれの市
∼
年3月
日 以 前 生 ま れ で、 身 体 障 害 者 手 帳
手帳をお持ちのかた ②昭和
級 か 療 育 手 帳、 精 神 障 害 者 保 健 福 祉
当する市民 ①身体障害者手帳
当 に な り ま す。 対次 の い ず れ か に 該
す。 な お、 子 ど も 用 は 3 0 0 0 円 相
マートカードへの積み増しができま
を お 渡 し し ま す。 ※ バ ス・ 電 車 は ス
一 つ の 利 用 券︵ 5 0 0 0 円 相 当 分 ︶
王 島・高 島・池 島 ︶利 用 券 ﹂い ず れ か
ー利用券﹂﹁ガソリン利用券﹂﹁船舶︵伊
﹁バス利用券﹂
﹁ 電 車 利 用 券 ﹂﹁ タ ク シ
障害者のかたへ
バスや電車などの
利用券をお渡しします
※申込不要。直接会場へ。6月開催分は後日お知らせします。
ごみの分別方法が
神ノ島工業団地内に新西工場が整備さ
れることに伴い、7月 日︵ 金 ︶
から、﹁ 燃
やせるごみ ﹂の対象範囲が広がります。
今まで埋立処分をしていた品目を焼
却することで、三京クリーンランド埋立
処分場の延命化につながります。
対象者には、交通費助成事業
利 用 券 の 引 き 換 え 用〝 は が
き 〟を お 届 け し ま す 。詳 しい
内容を確認のうえ、期間内に
利 用 券 と 引 き 換 えて く だ さ
い 。引 き 換 え は 、 月 日
︵火︶
から。
高齢者のかたへ
利用券 ﹂﹁ 船舶︵ 伊王島・高島・池島 ︶
利 用 券 ﹂い ず れ か 一 つ の 利 用 券
年3月
︵5000円相当分 ︶をお渡しします。
対昭 和
民︵ 身体障害者手帳、療育手帳および
講演・講座
3
また焼却によって発生した熱エネル
ギーを回収することで、より効率よく発
14:00 ∼ 14:45
10:30 ∼ 11:15
14:00 ∼ 14:45
電などの廃熱利用が可能になります。
こ の バ ケ ツ︵ プ ラ ス
チック製品︶も燃や
せるごみになります
12
﹁ バス・電車共通利用券 ﹂﹁ タクシー
4
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの
福
祉
かたを除く ︶
被爆者援護
1
22
●問い合わせ●
廃棄物対策課
☎ 829-1159
子育て
おしらせ
きない世帯
もよおし
枚をお渡しし
・A
募
集
・
世 帯、介 助 者 が 高 齢 の た め 介 助 が で
婦 の み の 世 帯、介 助 者 が 日 中 不 在 の
ち、単身世帯、1級の視覚障害者の夫
で視覚障害1級をお持ちのかたのう
Aを持っている ③所得税非課税世帯
用している ②療育手帳A
帳1・2級をお持ちで車いすを常に使
れかに該当するかた ①身体障害者手
きません。 対在宅の市民で、次のいず
ま す。※ 前 記 の 利 用 券 と の 重 複 は で
福祉タクシー利用券
︻福祉タクシー利用券︼
4∼6級をお持ちのかた
31
分別方法について
19:00 ∼ 19:45
健
康
31
現 在﹁ 燃 や せ な い ご み ﹂︵ 青 色 の 袋 ︶
で出していただいている、容器包装以外
生活情報
22
の プ ラ ス チ ッ ク 製 品、ゴ ム 製 品、革 製 品
日 か ら﹁ 燃 や せ る ご み ﹂︵ 赤 色
ご意見・
プレゼント
48
は7月
の袋 ︶として出してください。
金属類や陶磁器類、
ガラス類、刃物類な
どはこれまでどお
り
﹁燃やせないごみ﹂
で出してください。
﹁プラスチック製
容 器 包 装 ﹂︵ 黄 色 の
袋 ︶と﹁ 資源ごみ ﹂
︵ 緑 色 の 袋 ︶の 分 別
の変更はありませ
ん。
長崎市民
時間
期日
場所
4/20( 水) 三和行政センター
4/26( 火) 北公民館
4/27( 水) 茂木地区公民館
高島ふれあいセンター
5/12( 木)
伊王島開発総合センター 5/18( 水) 東公民館
5/20( 金) 琴海南部文化センター
5/24( 火)メルカつきまち 5 階
●問い合わせ●
高齢者すこやか支援課
☎ 829-1146
障害福祉課
☎ 829-1141
2
革
製品
燃やせる
ごみ
1
ゴム
製品
(家庭用)
平成28年
7月から
1
市
政
説明会を開催します
1
容器包装以外の
プラスチック
製品
長崎市指定
19:00 ∼ 19:45
変わります
特
集
広 報ながさき 2016 - 4
21
対=対象