愛あふれるまち今津 愛するわがまち今津

愛あふれるまち今津 愛するわがまち今津
*
いきいき今津まちづくり協議会
会長 於 久 光 正
今津公民館長 宝珠山 照 人
*今津いきいきまちづくり協議会
●住民主体でまちづくりを進めるため
のコミュニティ会議
●愛あふれるまち今津
愛するわがまち今津
愛称
「 あい☆いまづ 」
*
協議会の存在を一人でも多くの住民
に知ってもらうために愛称を公募した。
今津中学校生徒の作品「あい☆いまづ」に決定!
*
① 地域にいろいろな団体があり、そ
れぞれが独自に活動している。
いろいろな団体が相談や協議できる場があるといいなぁ。
② どの団体もメンバーが固定化され
ており、高齢化も進んでいる。
今津校区の10年後、20年後が心配だなぁ。
大分県公民館連合会委託(H25~H26)
モデル事業『公民館活性化に向けた調査研究事業』
*
平成26年3月実施 589世帯回収/1,892世帯
住民は、現在の校区の状況に満足してい
るのだろうか?
結 果
☆今津での生活に対す
る満足度
☆今津への愛着
大いに
ある
ある
あまり
ない
127
344
103
21.6%
満足
91
15.4%
58.4%
まあまあ
満足
351
59.6%
17.5%
やや
不満
119
20.2%
*
☆これからもこの今津に住み続けたいですか?
強くそう思う
139
まあまあそう思う
366
そうは思わない
53
無
31
☆地域づくりの進め方
地域と行政が
同じ立場
地域住民が主導で
行政が支援
行政が主導で
地域住民が協力
無
23.6%
62.1%
9.0%
5.3%
☆これからの地域づくり
活動について
180 30.6%
積極的に
協力したい
254 43.1%
できることは
協力したい
33
5.6%
477 81.0%
63 10.7%
あまり
協力したくない
29
4.9%
91 15.4%
無
50
8.5%
*
☆地域づくり活動に重要なこと
住民の意識
住民同士のつながり
*
住民アンケートから明らかになったこと
8割の人が校区への愛着を持っている。しかし、実際に生活す
る中で、2割の人が何かしらの不満を抱えている。その不満は、
地域の課題からくるものではないかと考えられる。
8割以上の人が、今津に愛着を感じ、住み続けたいと思ってい
るので、地域の課題を解決していく地域づくりを行っていかなけ
ればならない。
地域づくりの進め方について問うたところ、行政に頼るだけでな
く、住民もその主体者になるべきだという意見が一番多かった。
また、ほとんどの人が、地域づくり活動に協力すると回答してい
る。そして、その活動には今津を暮らしやすい町にしていこうと思
う住民の意識と住民同士のつながりが大切であるということが分
かった。住民がつながり、意識を高める場をつくる必要がある。
H26,7,1 いきいき今津まちづくり協議会 設立
*
香川大学教授 清國祐二先生にご指導いただく。
● 第1回 今津校区まちづくりワークショップ H26,8,20
①グループごとの熟議を通して、今津校区の課題を探る。
②課題に対して、どのような校区にしたいか目標を考える。
③目標を達成するためには、どのような方法があるか考える。
*
具体的な活動を行うためには、部会が必要
*
総
会
全体会議
事務局
役員会
【各団体等】
【専門部会】
自治委員会
総務部会
健全育成協議会
民生児童委員協議会
老人クラブ連合会
遺族会
更生保護女性会
交通安全協会
公民館利用団体
今津小・中学校
今津小・中PTA
放課後児童クラブ
子ども会育成会
・まちづくり全般に関すること
環境衛生部会
・地域美化・衛生等、環境にかかわること
児童・生徒部会
・小中学生の立場から協議会との連携・協働
イベント部会
・イベント開催にかかわること
協育部会
・学校支援ほか協育にかかわること
福祉部会
・福祉、ボランティア等にかかわること
*
●鍋島地区県道脇の花壇づくり、
草取り、花植え
*
●ミニ公園づくり
新道建設によってできた土地を市から借り受けて、協議会
が管理するアダプト方式。
*
●公民館だより <毎月発行>
●協議会広報紙『あい☆いまづ』 <隔月発行>
●パンフレットを作成し全戸に配布することによって、協議会
の存在を校区全体に周知し、参加者を募っていく。
*
●フェイスブック(Facebook)ページ 『いきいき今津』
管理者:宝珠山昭人
*
●今津小中学校、PTAが協議し、講演会のテーマを決めて、
講師の選定を行っている。保護者、教員、地域住民が一緒
に参加している。
H26,1,17
「地域と共に育つ子どもたち」
泉川まちづくり協議会事務局長
今西 光昭 氏
H27,1,30
「子育ては類のない感激なり」
大分県青少年団体連絡協議会会長
後藤 泰範 氏
*
● 第2回 今津校区まちづくりワークショップ H27,3,13
①部会ごとに、10年、20年後の今津地域がどうなっていたら
いいかを話し合う。
②その地域づくりにおいて、部会が充実して活動ができるため
のスローガンを考える。
③スローガンにもとづいた具体的な活動を話し合う。
④各部会の目標を協議会全体で確認し合い、今後の今津校
区の地域づくり活動に活かしていく。
*
● 第2回 今津校区まちづくりワークショップ
H27,3,13
各部スローガン
【環境衛生部会】
みんなで創ろう「きれいな街」(川・花・心)
【児童・生徒部会】
みんなの今津クリーンアップ大作戦(仮)
【イベント部会】 わくわく広場
【協育部会】
郷土の歴史をみんなで学ぼう!
学校・家庭・地域の力で子どもがいきいき!!
【福祉部会】
みんなで行こうえ 地域のサロンへ ぬくいで~
わたしが住みやすいまち あなたも住みたくなるまち
*
① 部会の活性化と活動の具体化
② 花いっぱい運動の継続
③ 児童生徒部会の提案をもとに
小中学生と協働した全校区美化
活動「クリーンアップ今津」の実現
④ 校区「夏祭り」の実現
⑤ 今津校区ふれあいわいわい祭り
の継続
*
今津コミュニティーセンター(仮) 平成27年5月18日 竣工予定