広報 たまかわ 2015 1 No.581 http://www.vill.tamakawa.fukushima.j http://www. http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp vill.tamakawa.fukushima.jp 第8回四辻収穫祭より (11月9日) 謹賀新年 みんなの を深めて 迎える新年 絆 年 頭 の ごあ い さ つ 進取の気性で 活力ある元気な村づくり 石 森 春 男 玉川村長 新年あけましておめでとうございま す。平 成 年 の 新 春 に 当 た り、謹 ん で お慶び申し上げます。村民の皆様には、 日 頃 か ら 村 政 進 展 の た め、行 政 各 般 に わ た り、温 か い ご 支 援 と ご 協 力 を 賜 り 厚く御礼申し上げます。 私 は、 ﹁誠 実﹂ ﹁公 平﹂ ﹁公 正﹂を 基 本 理 念 と し て、皆 様 と の 対 話 に よ り、暮 ら し や す い 村 づ く り、住 み よ い 地 域 づ く り の た め、諸 事 業 に 全 力 で 取 り 組 ん で まいります。 ま ず、豊 か な 人 間 性、郷 土 を 愛 す る 心 を 育 む 村 づ く り で あ り ま す が、人 づ くりは村づくりの根幹をなす術であり ま す。平 成 年 4 月 か ら、玉 川 第 一 小 学 校 と 川 辺 小 学 校 が 統 合 し、新 し く ス タ ー ト い た し ま す の で、環 境 施 設 整 備 や体制づくりに取り組んでまいります。 また、子ども子育て支援を図るため、 保育所延長保育と土曜日一日保育を継 続 し、幼 稚 園 預 か り 保 育 や 放 課 後 児 童 クラブ事業も継続実施してまいります。 そ し て、老 朽 化 し た 幼 稚 園 と 保 育 所 を 一 体 化 し た、 ︵仮 称︶認 定 こ ど も 園 の 建設運営を社会福祉協議会に移管して、 平成 年4 月開設に向けて推進してま いります。 次 に、共 に 支 え あ い、生 き 生 き と 暮 ら せ る 村 づ く り で あ り ま す が、児 童 福 祉 や 高 齢 者 福 祉、障 が い 者 福 祉 等 の 社 会保障制度の充実を図り、保健・医療・ 福 祉 体 制 の 整 備 に よ り、若 い 人 か ら お 年寄りまで元気に暮らせる村づくりを 推進してまいります。 28 27 27 ま た、 歳 未 満 の 医 療 費 の 無 料 化 を 継 続 し、生 活 習 慣 病 対 策 な ど の 相 談 や 支 援 の 総 合 的 一 体 的 な 体 制 を 整 備 し、 効果的な対応を図ってまいりたいと考 えております。 新 た な 施 策 と し て、昨 年8 月 に 開 所 し た、 ﹃健 康 の 駅 た ま か わ﹄は、村 民 の 健 康 増 進 や 健 康 寿 命 の 推 進 を 図 り、住 民の健康交流の拠点として親しまれる 運営を目指してまいります。 次 に、環 境 に や さ し く 快 適 で 安 心 し て 暮 ら せ る 村 づ く り で あ り ま す が、地 域 の 快 適 性 や 利 便 性 を 図 る た め、生 活 道 路 等 の 改 良 整 備 や 維 持 管 理 に 努 め、 上水道給水区域拡大のための施設整備 を 行 い、新 た な 水 源 を 活 用 し た 計 画 を より具体的なものにしてまいります。 ま た、集 落 排 水 整 備 事 業 で は、新 規 地 区 の 認 可 申 請 を 行 い、新 た な 整 備 促 進に向けて計画してまいります。 な お、引 き 続 き、住 宅 リ フ ォ ー ム 緊 急整備事業の継続や防犯灯の増設など、 新エネルギーの有効活用による循環型 社 会 の 実 現、安 全 安 心 な 地 域 社 会 建 設 に向けて整備を図ってまいります。 次 に、魅 力 的 で 活 力 に 満 ち た 村 づ く りでありますが、農業・工業・商業と調 和のとれた産業の振興を推進してまい り ま す。人・農 地 プ ラ ン の 推 進 や 集 落 営 農 組 織 の 法 人 化、認 定 農 業 者 へ の 支 援や営農推進協議会の充実を図るとと も に、施 設 園 芸 へ の 支 援 や 坪 ハ ウ ス 支 援、花 卉 栽 培 支 援、そ し て、畜 産 業 の 支 援 を 継 続 し、特 色 あ る 農 業 振 興 に 18 20 努めてまいります。 更 に、商 工 会 と 連 携 を 密 に し て、商 品 券 発 行 事 業 を 支 援 し、企 業 懇 談 会 や 企 業 訪 問 を 実 施 し て、新 た な 雇 用 の 場 を 確 保 す る た め、企 業 誘 致 に も 積 極 的 に 取 り 組 み、商 工 振 興 に 努 め て ま い り ます。 次 に、人 の 交 流 に よ り、時 代 の 変 化 に的確に対応できる村づくりでありま す が、村 内 観 光 資 源 や 近 隣 の 観 光 資 源 等 と 連 携 し、観 光 交 流 に よ る 活 性 化 を 推進してまいります。 ま た、中 学 二 年 生 の 北 海 道 研 修 を 継 続 実 施 し、更 に、女 性 の 積 極 的 な 地 域 づ く り を 支 援 す る と と も に、青 年 の 交 流 を 支 援 し、未 婚 男 女 の 交 流 推 進 も 引 き続き積極的に推進していきたいと考 えております。 昨 年 開 催 し ま し た 村 民 懇 談 会 で、皆 様 か ら 頂 い た 意 見 を、第6 次 玉 川 村 振 興 計 画 並 び に 国 土 利 用 計 画︵第 4 次 玉 川 村 計 画︶に 反 映 し、行 政 の 意 識 改 革 をより一層推進するとともに村民満足 度の更なる向上を図ってまいりたいと 考えております。 今 年 は、村 制 施 行 周 年 を 機 に、新 た な 視 点 を 取 り 入 れ、住 民 と の 協 働 に よ り、進 取 の 気 性 で、活 力 あ る 元 気 な 村づくりの実現に向けた飛躍する年に したいと思います。 本 年 が、村 民 皆 様 に と っ て、素 晴 ら し い 一 年 で あ り ま す こ と を 祈 念 し、新 年のご挨拶といたします。 60 2 年 頭 の ごあいさつ 議会の機能強化をさらに図り 村民の福祉向上・地域振興に努める 新年あけましておめでとうございま も被害が少ない年となりました。 の福祉向上と地域の振興に努めてまい 更に飛躍する一年にしたいと考えてお 環 境 は、原 発 事 故 に よ る 風 評 被 害 を は 一 日 も 早 い 原 発 事 故 の 終 息 を 願 い、 る所存であります。 年をお迎えのこととお慶び申し上げま じめ、少子高齢化の進展、人口の減少、 す。皆 様 に は 輝 か し い 希 望 に 満 ち た 新 し か し、依 然 と し て 当 村 の 取 り 巻 く す。 年 先、 年先を見据えた村政に に 進 ま ず、未 だ に 多 く の 住 民 が、避 難 え ま す が、福 島 県 の 復 興 が 計 画 ど お り 東日本大震災からまもなく4 年を迎 的な政策の展開を強く望むものです。 日本経済を底上げする成長戦略の具体 き 経 済 最 優 先 で 取 り 組 む 方 針 で、更 に 行機関と共に対応してまいりたいと考 中 学 校 の あ り 方 な ど に つ い て も、村 執 た 整 備 と、児 童 生 徒 数 の 減 少 に 伴 う 小 おります﹁認定こども園﹂の開設に向け る 課 題 の 解 決 の た め、当 村 が 直 面 し て 育 て 支 援 法﹂に 基 づ き、子 育 て を め ぐ 月 1 日 か ら 実 施 さ れ ま す﹁子 ど も・子 い て、行 政 を 運 営 し な け れ ば な ら な い り地方公共団体自らの判断と責任にお 自 ら 議 会 の 活 性 化 に 取 り 組 み、こ れ ま 石森 春男 草野 亀雄 冨岡ケイ子 職員一同 ◆区長会 武幸 会 長 田子 辰一 副会長 宗形 外 区 長 一 同 ◆村議会 利夫 議 長 須藤 清重 副議長 森 外 議 員 一 同 ◆村 村 長 副村長 教育長 外 明けまして おめでとうございます ます。 を 願 い ま し て、新 年 の ご 挨 拶 と い た し 結 び に、村 民 皆 様 の ご 多 幸 と ご 活 躍 ります。 題を抱えております。 今 年3 月 に 村 政 施 行 村の れ 今 日 に 至 っ て お り ま す が、今 後 は、 迎 え、こ れ ま で に 数 々 の 事 業 が 展 開 さ 周年の節目を 深 刻 な 経 済・雇 用 状 況 な ど、困 難 な 課 旧 年 中 は、私 ど も 議 会 へ の 温 か い ご 指導とご支援を賜り衷心より感謝と御 礼を申し上げます。 回 衆 議 院 議 員 総 選 挙 は、自 民 党 が2 さ て、昨 年 の 師 走 に 行 わ れ ま し た 第 議 取り組まなければならないと考えてお 生 活 を 余 儀 な く さ れ て お り、一 日 も 早 えております。 当 議 会 に お き ま し て も、復 興 の 波 を 中、自 治 体 の 監 視 機 関 と し て 議 会 の 役 我 々 議 会 は、地 方 分 権 改 革 推 進 に よ 止 め な い よ う、国 が 責 任 を も っ て 万 全 割 が 益 々 重 要 と な り、そ の 責 任 も 大 き くなっております。 豪 雨 と、異 常 気 象 が 続 い た 年 と な り ま で 以 上 の 機 能 強 化 を 図 り な が ら、住 民 の 大 雪 や 秋 の 度 重 な る 台 風 接 近、集 中 議 会 運 営 に つ き ま し て は、我 々 議 員 昨 年 を 振 り 返 る と、2 月 の2 週 連 続 いりたいと考えております。 な対策を実施するよう強く要望してま を望んでおります。 い国の中間貯蔵施設の建設が進むこと 政 権 運 営 が 可 能 と な り ま し た。引 き 続 特 に、当 議 会 と し ま し て も、本 年 4 席 を 獲 得 し ま し た。与 党 は、再 び 絶 対 9 1 議 席 を、連 立 を 組 む 公 明 党 が 60 ります。 20 安 定 多 数 を 確 保 し、引 き 続 き 安 定 し た 10 47 し た が、当 村 に つ き ま し て は、幸 い に 3 35 須 藤 利 夫 玉川村議会議長 広報たまかわ 平成27年1月 平成27年度村県民税(平成26年分所得税)の申告相談のお知らせ 申告相談日程表 申告月日 月 日 曜日 申告場所 該当区 該当地区 2 16 月 就業改善センター 蒜生 蒜生全域 〃 17 火 〃 川辺 第 1 組から第8組 〃 18 水 〃 川辺 第 9 組から第 11 組・宮 ノ前・共同・宿・中沖組 川 辺(中 妻・向 宿・武 道・舘・赤 坂 団 地 組、 その他組外 中(第 1 組から6組) 村では、村県民税・所得税の所得申告相談を、 2月16日から左記日程で行います。 必要書類を準備のうえ、該当日に忘れずに申 告してください。 申告に持参するもの ①印鑑、申告者の金融機関の口座番号及び通帳印 ②給与所得者は源泉徴収票または事業主の支払 証明書 〃 19 木 〃 川 辺・ 中 〃 20 金 〃 中 〃 23 月 〃 岩法寺 第 1 組から第5組 ③事業所得者(農業所得者含む)は、収支内訳書 と所得計算に必要な帳簿書類等 ※帳簿類や領収書等が不備ですと、再度申告相 談に来ていただいたり、時間がかかりますので、 帳簿類は整理して来てください。 〃 24 火 〃 岩法寺 第 6 組から第14組、 その他組外 ④譲渡所得のある方は、売買契約書及び公的機 関が発行する証明書(買取等の証明書) 〃 25 水 〃 竜崎 第 1 組から第6組 第 7 組から第13組、 その他組外 〃 26 木 〃 竜崎 第 7 組から第11組、 その他組外 〃 27 金 〃 小高 第 1 組から第7組 2 月 〃 小高 第 8 組から第13組 〃 3 火 〃 〃 4 水 須釜公民館 南須釜 蟹沢・荻ノ田・堂ノ内・ 奥平・八又・ 柳作組 〃 5 木 〃 南須釜 狸 穴・牛 沼・小 半 弓・ 千 五 沢・滝 作・古 宿・ 久保宿・小柳作・南宿組 〃 6 金 〃 南須釜 粟 踏 石・八 木・横 内・ 村営住宅・その他組外 〃 9 月 〃 北須釜 奥撫・仁戸内・遠舘石・ 近舘石・三蔵 北中組・森殿・北入・桜窪・ 西部・その他組外 3 第 14 組から17組、 小高 (午前中のみ) その他組外 〃 10 火 〃 北須釜 〃 11 水 〃 吉 〃 12 木 〃 山小屋 山小屋地区全域・河平組 〃 13 金 〃 四辻新田 四 辻 新 田 地 区 全 域・ 青井沢組 〃 16 月 〃 予備日 該当日にできなかった方 吉地区全域 ⑤年金所得者は、公的年金等の源泉徴収票 ⑥生命保険料控除、地震保険料控除を受けられる 方は、保険料控除証明書 ⑦国民年金保険料の控除を受けられる方は、国民 年金保険料控除証明書 ⑧障がい者控除を受けられる方は、身体障がい者 手帳 ⑨医療費控除を受けられる方は、支払った領収書 (合計金額を記入してください) ⑩住宅借入金(取得)等特別控除を受けられる方 は、家屋の登記簿謄本、住民票、借入金の年 末残高証明書、工事請負契約書等 ⑪寄附金控除を受けられる方は、寄附金受領証明 書等 ◆ 受付時間 ◆ 【午前の部】午前9時から11時 【午後の部】午後1時から4時 ※平成 26 年中の収入が無い方も申告が必 要な場合もありますので、税務課へ問い 合わせください。 ▶問い合わせ先 役場税務課 ☎57−4622 4 広報たまかわ 平成27年1月 平成28年4月開園へ向けて 幼保一体化施設「認定こども園」を整備します 玉川村内の泉保育所、いず 施設概要 み 幼 稚 園、す が ま 幼 稚 園 は、 どの施設においても築 年を 0歳から5歳児までの子どもに対 超え、老朽化が進んでいます。 し、保育・幼児教育を一体的に提供 また、0歳児保育や一時預 します。 か り 保 育 な ど の 多 様 な 保 育 定員規模は、0歳から 2歳児が1 ニーズもありますが、既存の 00名、3歳から5歳児を180名 施設では、対応が困難な状況 とし、合計 280名の就学前の子ど となっています。 も た ち が、広 々 と 健 や か に 育 つ 環 境 これらの課題を受け、就学 を整備します。 前の子どもたちが、変化の激 また、施設全体には、木材をたく しい社会を心豊かにたくまし さ ん 使 用 し、温 も り あ る 施 設 に し ま く 生 き て い く 力 を 育 む た め、 す。その他、約 2000 ㎡の園庭を 村では施設整備の検討を随時 設 置 し、子 ど も た ち が 自 由 に 走 り 回 行ってきました。 れる環境も整えます。 検討を重ねた結果、幼児教 さらに、子育て支援センターを施 育と保育を一貫して行う施設 設 内 に 設 置 し、園 に 通 う 子 ど も の 保 とすることとし、村の社会福 護者以外の方でも利用できるように 祉法人玉川村社会福祉協議会 し、子 育 て の 相 談 や 子 育 て に 関 す る に移管して建設運営すること 催し等を1年を通じて開催する予定 としました。 です。 現在、整備するための基本 設計、実施設計を行っており ますが、今月号では、施設の 概要について、お知らせいた します。 なお、施設の詳細について は、決定次第、随時お知らせ いたします。 ▼問い合わせ先 教育委員会 ☎57︱4633 5 完成イメージ図 30 (仮称)玉川村認定こども園 ■規模(定員) 0歳∼2歳児 100名 3歳∼5歳児 180名 ■場所 たまかわ文化体育館南側の造成地 (川辺字金波地内) ■スケジュール 平成26年7月 基本・実施設計業務委託 平成27年3月 建築工事開始 平成28年2月 工事完了予定 平成28年4月 開園 認定こども園ってなあに? 認定こども園とは、幼稚園と保育所の両方の機能を持ち合わせた施設で、保護者の就労状況に関わ らず、就学前の子どもたちに等しく幼児教育・保育を提供する施設です。 認定こども園では、幼稚園児と保育所児童が一緒になって、大勢の友達と関わりながら生活します。 また、子育て支援センターの設置により、園に通う子どもの保護者だけでなく、園に通っていない 子どもの保護者の子育ての悩みを聞いたり、園を開放して親子で集える場を提供します。 11 14 ∼石川地方交通安全大会∼ 交通栄誉賞「緑十字銅章」を受賞した上野さん ◎全 日 本 交 通 安 全 協 会 長 表 彰 交 通栄誉章﹁緑十字銅章﹂ ◆優良運転者 上野寛司︵竜崎︶ ◎福 島 県 警 察 本 部 長・福 島 県 交 通安全協会長連名表彰 ◆交通安全功労者 瀬谷吉利︵北須釜︶ ◎石 川 警 察 署 長・石 川 地 区 交 通 安全協会長連名表彰 ◆優良運転者 草野ミサ子︵南須釜︶ 草野美恵子︵南須釜︶ 矢部春子︵川辺︶ ◎石 川 警 察 署 長・石 川 地 区 安 全 運転管理者協会長連名表彰 ◆交 通 事 故 防 止 コ ン ク ー ル 成 績 優秀 株式会社 TBK福島工場 株式会社 福島エンヤ ◎石 川 警 察 署 長・石 川 地 区 交 通 安全協会長・石川地区安全運転 管理者協会長・安全運転管理石 川事業主会長連名表彰 ●立看板コンクール ◆努力賞 玉川第一小学校 川辺小学校 須釜小学校 須釜中学校 11 優良運転者などを称える 石 川 地 方 町 村 会︵会 長 石 森 春 男 玉 川 村 長︶主 催 の 第 回 石 川地方交通安全大会が 月 日、古殿町勤労者体育センター で開催されました。 大 会 で は、全 員 で 交 通 事 故 犠 牲者に対する黙祷を捧げたあ と、長年にわたる交通安全活動 に多大な功績のあった安全運転 管理者や無事故・無違反で他の 運転者の模範となる運転者への 表彰が行われました。 本村関係の受賞者は次のとお りです。 ︻敬称略︵ ︶は地区名︼ ◎東 北 管 区 警 察 局 長・東 北 交 通 安全協会長連名表彰交通栄誉章 ◆優良学校 川辺小学校 広報たまかわ 平成27年1月 いつやってくるかわからない災害にそなえ 玉 川 村 防 災メー ル 配 信 中 玉川村では、村民の皆さんが安全・安心して暮らせる地域づくりを目指し、 迅速に防災情報を発信できるよう、携帯電話やパソコンへ様々な防災情報を メールで配信するサービスを行っています。 玉川村防災メールは、気象警報や地震などの情報を配信していますので、 災害などに備え、ぜひ登録をお願いします。 ■配信内容 ○気象情報…気象警報等 ○防災情報…地震等の防災情報、避難に関する情報、国民保護情報、 警戒区域情報等 玉川村防災メール QRコード ■登録方法 1 専用のQRコードを読み取り、空メールを送信してください。 (※QRコードを読み取ることができない方は、下記アドレスへ空メールを送信してください。) [email protected] 2 数分以内に、登録完了のお知らせが届きます。 (※登録完了のメールには、登録内容変更・配信解除用URLが記載されていますので、メールの保護や書き 写すなど、大切に保管してください。) ■利用に関する注意事項 1 登録は無料ですが、受信にかかる通信料は利用者負担となります。 2 登録いただいたアドレスは、本メール配信サービスのみに使用します。 3 メール配信できないアドレスは、利用者に通知することなく削除されます。 4 利用者がアドレスを変更する場合は、必ず新しいアドレスの登録をしてください。 5 迷惑メール防止機能を利用している場合は、 「@m.bousai.vill.tamakawa.fukushima.jp」ドメインから のメールが受信できるよう、登録前に設定してください。 ▶問い合わせ先 村災害対策本部 ☎57−4624 6 広報たまかわ 平成27年1月 須釜智加ちゃん 【良浩:川辺】 【修一:南須釜】 【吉彦:吉】 12 せ ら ここ な 渋谷惺來ちゃん 石森心菜ちゃん 【隼人:竜崎】 【達也:山小屋】 ぼくも!わたしも! ち か 大野 蘭ちゃん 虫歯がないよ ! らん 今年度5回目の3歳児健診が、 月5日、村保健セン ターで行われました。 健診項目の歯科検診の結果、虫歯が1本もなかった5 名のおともだちを紹介します。 ︵順不同。︻ ︼は保護者と地区名︶ れい と 山崎伶人くん ふるさと玉川村を応援いただき、ありがとうございました 「元気なたまかわ ふるさと応援寄附金」にご協力いた ◆寄附の状況(平成26年12月15日現在) だき、誠にありがとうございました。皆様からいただ 件数 金額 事業の種類 いたご寄附は、一度基金に積み立て、お選びいただい 43 件 2,602,500 円 1 地域の振興に関する事業 た事業の実施に活用させていただきます。 今後とも、ふるさと玉川村を想う多くの皆様の応援を 2 教育の振興に関する事業 17 件 693,500 円 心よりお待ちしております。 22 件 347,500 円 3 人材育成・子育て支援に関する事業 『元気なたまかわ ふるさと応援寄附金』寄附の状況 4 住民福祉の向上に関する事業 19 件 417,500 円 合 計 101件 4,061,000 円 ◆寄附者一覧(平成26年9月1日∼ 12月15日) 7 寄附年月日 お名前 ご住所 寄附金額 寄附年月日 お名前 ご住所 H26.9.4 匿 名 非公表 20,000 円 H26.11.12 田村 廣子 様 非公表 非公表 H26.9.24 匿 名 非公表 非公表 H26.11.12 佐藤 清孝 様 非公表 10,000 円 H26.9.24 匿 名 東京都 10,000 円 H26.11.25 匿 名 非公表 300,000 円 H26.9.30 匿 名 非公表 100,000 円 H26.11.25 匿 名 非公表 非公表 H26.10.17 車田 甲子男 様 非公表 非公表 H26.12.3 匿 名 非公表 10,000 円 H26.10.17 車田 芳子 様 非公表 非公表 H26.12.3 匿 名 非公表 非公表 H26.10.17 小林 友紀 様 静岡県 非公表 H26.12.3 匿 名 福島県 非公表 H26.10.17 匿 名 埼玉県 10,000 円 H26.12.3 匿 名 非公表 非公表 H26.10.17 匿 名 非公表 非公表 H26.12.5 匿 名 非公表 非公表 H26.10.17 小島 善一郎 様 非公表 非公表 H26.12.8 匿 名 非公表 非公表 H26.10.24 仲野 美沙子 様 非公表 非公表 H26.12.8 ㈲中央測量設計事務所 様 福島県 120,000 円 H26.10.24 清水 孝兼 様 新潟県 10,000 円 H26.12.10 匿 名 非公表 10,000 円 H26.10.31 中田 キミ子 様 非公表 非公表 H26.12.11 匿 名 和歌山県 非公表 H26.10.31 匿 名 東京都 10,000 円 H26.12.15 匿 名 愛知県 非公表 H26.10.31 匿 名 非公表 非公表 H26.12.15 高野 政秀 様 非公表 非公表 H26.11.12 佐野 悟 様 愛知県 非公表 合 計 32名 H26.11.12 坂井 正弘 様 非公表 非公表 累 計 77名 寄附金額 4,061,000円 善行表彰を受けた吉村忠雄さん(右) 玉川村食生活改善推進員会(佐久間春枝会長)主催によ る「親子料理教室」が11月30日、村保健センターで行わ れました。 この教室は、親子が一緒に料理を作り、食べることの 大切さを学び、料理の楽しさを体験していただくことを 目的に開催され、14組36名の親子が参加しました。 楽しく和気あいあいの雰囲気でスパニッシュオムレツ など8品目を作り、親子の絆が一段と深まった料理教室 となりました。 包丁の使い方を学び、楽しく料理する参加者 仲良くクリスマス飾り 11 福島空港公園事業 月 日、県 都 市 公 園・緑 化 協 会福島空港公園事務所主催による ﹁クリスマスツリーを飾ろう﹂が空 港公園エアフロントエリア管理棟 で行われました。 今 年 は、い ず み 幼 稚 園 の 年 長 組 が参加し、園児一人ひとりが包装 紙とモールで作ったキラキラの手 作りリースをツリーに飾り付けま した。 園 児 た ち は、で き あ が っ た ツ リーを眺めながら、クリスマスの うたを歌い、ひとあし早いクリス マス気分を味わいました。 12 一進一退のラリーの攻防 70 ▼小 学 生 の 部 須 田 伊 織︵須 釜 小︶▼男 子 シ ン グ ル ス 菊 地 喜 成︵玉 ク︶ ▼女 子 シングルス 岡部美希︵玉ク︶▼ダブルス 塩 田 雄 佑・岡 部 美 希︵玉 ク︶ ▼思 い や り 卓 球 ラ リ ー 戦 関 根 光 子・石 井 正 登︵元 気 ク︶▼ラ ー ジ ボ ー ル ダ ブ ル ス 矢 部 キ ン・関根一夫︵元気ク︶ 7 玉川村民卓球大会 31 月 日、玉 川 卓 球 ク ラ ブ︵塩 澤正勝会長︶主催による﹁第 回玉 川 村 民 卓 球 大 会﹂が、た ま か わ 文 化体育館で行われました。 大 会 に は、村 内 の 卓 球 愛 好 者 ら 約 人が出場し、熱戦を繰り広げ ました。 各部門の優勝者は次のとおりで す。 ︵敬称略︶ 12 TAMAKAWA 元気よくプレーする選手 地域貢献を称え表彰 第64回秋季善行表彰式 11月22日、明治神宮(東京都)で「平成26年度秋季 善行表彰式」が行われ、長年にわたり地域でボラン ティア活動を行ってきた吉村忠雄さん(南須釜)が、 公共生活への貢献が称えられ表彰されました。 12月1日、役場を訪れ、石森村長へ受賞の報告を した吉村さんは「今までの活動の評価を、形に表わ してもらえてうれしい」と受賞の喜びを話してくれ ました。 ツリーに飾りつける園児たち 親子で料理作りを楽しみました 親子料理教室 8 TAMAKAWA 新教育委員に酒井裕之氏 新教育委員任命式 川崎聖幸村教育委員長が任期満了により11月23日付 けで退任され、新たな教育委員に酒井裕之さん(川辺) が任命されました。11月25日、役場正庁で任命書交付 式が行われました。 酒井さんの任期は、平成26年11月24日から平成30 年11月23日までの4年間です。 なお、新教育委員長に近内弘道さん(吉)、職務代理 者に月田秀夫さん(中)が就任されました。 レイアップシュートを放つ選手 30 多彩な歌や踊りを披露 9 11 60 南須釜区民芸能祭 月 日、須釜公民館において 南須釜区主催の第 回南須釜区民 芸能祭が開かれました。 当 日 は、カ ラ オ ケ を は じ め、踊 りや腹話術など の演目が次々に 披露されました。 出 演 者 の 皆 さ ん は、日 頃 の 練 習 の成果を十分に発揮し、会場を魅 了しました。 会 場 に は、多 く の 人 々 が 詰 め か け、ステージ上で繰り広げられる 多種多様な芸能の祭典に温かい拍 手を送っていました。 23 30 11 山小屋集落営農組合﹃ 収穫祭 ﹄ 月 日、山小屋集落営農組合 ︵石 森 三 男 組 合 長︶は、山 小 屋 コ ミュニティセンターで収穫祭を開 催しました。 収 穫 祭 は、同 組 合 の 活 動 を 地 域 の人や子供らに知ってもらうとと もに交流の場を図ろうと、毎年開 催されているもので、地域住民な ど約 人が参加しました。 今 年 は、ウ ォ ー キ ン グ、ク ロ リ ティが行われたほか、参加者によ る﹁そ ば 打 ち﹂講 習 会 も 行 わ れ、参 加した地域の方々は、自分たちで 打ったそばを美味しく食べ、交流 を深めました。 11 収穫祭で地域交流 教育委員に任命された酒井裕之さん 「そば打ち」名人の手さばきを熱心に見る参加者 ゴール目指して白熱のプレー 玉川ライオンズクラブ杯ミニバス大会 11月30日、たまかわ文化体育館で第12回玉川ライオ ンズクラブ杯ミニバスケットボールジュニア大会が開 催されました。 石川管内を中心に10チーム総勢112名が参加した大 会は、練習で積み上げた技術による白熱した試合が繰 り広げられ、会場からも選手たちに大きな声援が送ら れていました。 熱戦の結果、玉川バスケットボールスポーツ少年団 が4位となりました。 披露された念仏踊り けんこう 広報たまかわ 平成27年1月 健 幸 だより 一 年 の 計 は 元 旦 に あり はじめにちょっと雑学から…このことわざは、昔からよく使われています。もともとは、 明代の中国の“四計”に由来するもので、その四計には、 一日の計は晨(あした=朝)にあり 一年の計は春(正月)にあり 一生の計は勤にあり 一家の計は身にあり …とあります。 これを訳すと「一日は朝の気持ちのあり方で決まり、一年は年の初めの決意で決まる。 人生は真面目に勤めることで決まり、一家の将来は身の振り方(生き方)で決まる。」といっ た意味のようです。 一年のスタートという“節目”は、何か新たな目標や計画を掲げていくのに、とても適し た“機会”です。学生さんも大人も、何か一つ目標を掲げ、心も体も健康で生き生きと過ご しましょう。 クックちゃん文庫から お 知 ら せ ★今月の新着オススメ本 【クックちゃん文庫 (公民館内) ☎57−4632】 緋の天空 葉室 麟 著 破門 黒川 博行 著 映画製作の出資金を持ち逃げさ れたヤクザの桑原と建設コンサル タントの二宮。失踪した詐欺師を 追いゴロツキ2人を病院送りにした桑原だった が相手は本家筋の構成員だった。組同士の込み あいに発展した修羅場で、生き残りを賭けた大 勝負に出るが !? 予想を裏切る展開の連続、大人 気ハードボイルド・シリーズ! 奈良時代。皇位継承をめぐる権力 争いが続くなかこの世に生を享けた 少女がいた。時の権力者である父に は「闇を払う光となれ」と光明子と名付けられ、 母からは「この世を鎮め、穏やかならしめるのは 女人の力」と育てられた。後に聖武天皇の皇后、 光明皇后としてすべての人々が安らかに暮らせる よう、祈りを捧げるための大仏を建立する。 福島県立図書館の移動図書館「あづま号」が クックちゃん文庫に来館しました! 「あづま号」は年に2回、各市町村の図書館を巡回し県立図 書館で所蔵する本の貸出を行なっています。 クックちゃん文庫では、 “県立図書館巡回図書コーナー”を 設け、約400冊お借りした小説や実用書、絵本や児童書な ど貸し出しを行なっています。 ◀移動図書館「あづま号」内部 10 勤労感謝訪問より(11月21日) Information 総 務 課 57−4621 住 民 課 57−4624 須釜支所 57−2061 税 務 課 57−4622 会 計 室 57−4625 健康福祉課 57−4623 保健センター 37−1024 産業振興課 57−4627 57−4629 農業委員会 57−4628 地域整備課 57−4626 57−4631 議会事務局 57−4630 教育委員会 57−4633 公 民 館 (文化体育館) 57−4632 放送大学4月生 ☎0248 ー23 ー1785 ▼出願期間 ﹁ 女 性 一日なんでも相 3月 日︵金︶まで ︵平日の午前 時∼午後4時︶ 談所﹂ 開設のお知らせ 募集のお知らせ ▼問い合わせ先 放送大学では平成 年度第 放送大学福島学習センター 福島地方法務局郡山支局で 須賀川税務署の 1学期︵4月入学︶の学生を募 ☎024 ー921 ー7471 は、女 性 が 抱 え る 様 々 な 問 題 確定申告に関するお知らせ 集中です。 に つ い て、専 門 家 に よ る 気 軽 放送大学はテレビ等の放送 に相談できる相談所を開設し 白河司法書士総合相談 須 賀 川 税 務 署 で は、次 の 日 やインターネットを通して学 ます。 程で所得税、贈与税、個人事 ぶ通信制の大学です。 ▼開催日時 業者の消費税の確定申告作成 2月1日︵日︶午前 時 分 心理学・福祉・経済・歴史・ 白河司法書士総合相談セン タ ー で は、次 の と お り 無 料 相 会場を設置します。 文学・自然科学など、幅広い ∼午後3時 分まで受付 談を実施します。相談は無料 ▼期間 分野を学べます。 ▼開催場所 で、事前予約が必要となりま 2月2日︵月︶∼3月 日︵月︶ ビックアイ7階 働きながら学んで大学を卒 す。 業 し た い、学 び を 楽 し み た い ︵郡山市駅前2丁目 ※土・日曜、祝日を除く ー1︶ ▼相談内容 な ど、様 々 な 目 的 で 幅 広 い 世 ▼開設時間 ▼相談内容 代、職業の方が学んでいます。 不動産登記や会社登記、相 午前9時∼午後4時 家庭内の問題︵結婚・離婚、 続・遺言、多重債務、成年後 ● 歳以上の方なら、1科目 ▼会場 夫婦・親子関係、扶養、 DV等︶、 見等に関する法律相談 か ら 学 習 す る 選 科 履 修 生・科 須賀川市産業会館 セクハラ、いじめ、借地借家、 目履修生として入学できます。 ▼開催日時 ※こ の 期 間 は、税 務 署 内 に 確 相続、登記、税金等 ● 2月5日︵木︶、3月5日︵木︶ 定申告作成会場を設置してお ● 歳以上の大学入学資格を ▼担当者 ●午後5時∼午後8時 お 持 ち の 方 な ら、入 学 試 験 は りませんので、申告・相談を 弁護士、税理士、人権擁護委 ▼開催場所 な く、全 科 履 修 生 と し て 入 学 さ れ る 方 は、 ﹁須 賀 川 市 産 業 員、市役所相談員、法務局職員 で き、4 年 以 上 在 学 し て、 マイタウン白河2階 会館﹂へお越しください。 ※相談は無料で秘密厳守です。 124単位を修得し卒業する ︵白河市本町2︶ ▼問い合わせ先 ※予約は必要ありません。 ※緊急を要するものについて 須賀川税務署 と、学士︵教養︶の学位を取得 ※男性の方からの相談も受け は、最寄の相談員を紹介しま ☎0248 ー75 ー2194 できます。 付けます。 す。秘密は厳守します。 ●一つの分野を体系的に学び ▼問い合わせ先 ▼問い合わせ先 た い 方 に は﹁放 送 大 学 エ キ ス 福島地方法務局郡山支局 パート﹂を実施しています。 白河司法書士総合相談センター ☎024 ー962 ー4500 11 いずみ幼稚園 泉保育所 15 18 すがま幼稚園 お知らせ 広報たまかわ 平成27年1月 27 20 10 16 30 10 11 30 広報たまかわ 平成27年1月 第11回南須釜区民芸能祭より(11月23日) 親子料理教室より(11月30日) 国民年金の第一号被保険者の皆さんへ 金 年 国民年金基金制度のご案内 ・国民年金基金は、自営業、農業などの国民年金の第一号被保険者の方々がゆとりある老後を過ごせ るよう、国民年金に上乗せする公的な年金制度です。 ・加入できるのは、国民年金に加入している 20 歳以上 60 歳未満の方および 60 歳以上 65 歳未満で国 民年金に任意加入している方です。 ・加入は任意で、色々な年金のタイプから現在の状況や将来設計にあわせて選ぶことができます。 ・年金受給前や保証期間内にお亡くなりになった場合、ご家族に一時金が支払われます。 (保証がな いタイプの年金もご用意しています) ・掛金は全額社会保険料控除、受け取る年金は公的年金等控除の対象になり、税制面で優遇されます。 ・60 歳以上 65 歳未満の任意加入されている方も加入することができます。 ▼国民年金基金についての問い合わせ先 福島県国民年金基金(福島市中町1番19号 中町ビル5F) ☎0120−65−4192 ホームページURL(http://www.fnpf.or.jp/) 良 き 年 に と 思いを 込 め て 賀 状 書 く 孫 ら 来 て 確 め 合いし お 年 玉 賑 や かに門 を 入 り ゆ く 寺 年 始 初 明 り 鎮 守 の 杜 の 佇 ま い 姫 始 め の 季 語 な つか し き 松 の 内 美枝 公 今朝 真知 由記 仁 くりや たたず 初 日 影 受 け て 厨の水 仕 ごと 草 集 仁美 ななくさ 歌 詠 七 種 や いつ か な 母 の 味 忘 れ さ る な し 俳 句 会一月 句 会 吟 詠 短 若者の世話にはならじとストレッチ毎日続けて守る 健康 吉田ハツ子 曾孫来てサッカーやろうとせがまれる良い運動か 不随の身にも 小針 ミサ 夫にも見せたかったと惜しみおり この新しいベランダの景 草野ケサ子 心して暮らせば必ず軽くなる病とやある句会にも出づ 大木 淑子 働きし過去の日々など匂わせて夫は孫を慈しみおり 小豆畑茂登 寄り添えて歩めばまろき母の背よ労苦の過去の歴史を秘めて 芳賀多美子 嫁入りの日の箪笥には夢のあり秘かに開けて一人愉しむ 小木 紀恵 雨風に耐えて野花を咲かせつつ黄に光りいる 冬の蒲公英 須藤 洋子 仔牛には母性本能覚えつつ触れゆく手にも愛の籠れる 板橋 幸恵 国家愛 身に滾らせて読む歴史 光の如し 自由の世にも 一 平 子 12 広報たまかわ 平成27年1月 おくやみ申し上げます(12月15日まで届出分) 地区名 死 亡 者 世帯主名 地区名 北須釜 阿久津 礼 子 幸 男 寄付ありがとうございます 次の方々から社会福祉活動資金として寄付を いただきました。厚く御礼申し上げます。 (村社会福祉協議会 : 12月15日まで受領分) 北 須 釜 阿久津 幸 男 様 医療従事者の皆さんは届出を忘れずに! 医師・歯科医師・薬剤師・看護師・歯科衛生 士などの皆さんには、医師法等関係法律により、 2年に1度、住所や従事先等を記載した届出票の 提出が義務付けられております。 平成 26 年は届出の年にあたりますので、該当 する方は平成 26 年 12 月 31 日現在の状況を、平 成 27 年1月 15 日 (木) までに、保健所へ届け出て ください。 ▶問い合わせ先 県中保健所 0248-75-7805 税務署から個人事業者の皆さんへ 平成26年分 消費税確定申告のお知らせ 平成 26年4月1日から消費税(地方消費税含む) の税率は8%です。 平成26年分(平成26年4月1日を含む課税期間) の消費税及び地方消費税の確定申告書を作成する ためには、帳簿等において、課税取引を適用税 率ごとに区分して集計する必要があります。 【注意してください】 1 課税取引に対する適用税率は、①平26年3月 31日以前は5%、②平成26年4月1日以後は8% ですが、平成 26 年4月1日以後に行われる取 引であっても、経過措置により5%が適用され る場合があります。 2 帳簿等では、非課税取引等についても区分す る必要があります。 ◎ 消費税法の改 正内容については、 国税庁ホームページ (www.nta.go.jp)をご覧ください。 13 第31回村民卓球大会より(12月7日) 2015年農林業センサス -農林業経営体調査-を実施します! 調査へのご協力をお願いします ■調査の目的 農林業センサスは、農林業・農山村の動向を 都道府県、市町村、さらに詳細に、あたなが暮 らす地域ごとに明らかにして、若者たちが希望を 持てるように「チャレンジする農林業経営者」を後 押しする施策や「美しく活力ある農山村」を創り、 次世代に継承する施策の企画・立案に活用されま す。 ■調査対象 ・農林業経営体調査は、農家や林家、会社や集 落営農など、農林業を営んでいる全国の様々な 経営体が対象です。 ■調査の期日 平成 27年2月1日 ■調査内容 経 営の状 態、世帯の状況、労働力、作業の 受委託、耕地、農業生産の概況、農産物の販売、 経営の多角化、山林・林業作業、素材生産など。 ■調査方法 調査員が1月下旬より農家や林家、会社などを 訪問し、調査票を配布し、2月より調査票を回収 します。 ※調査員は必ず「調査員証」を身に付けています。 不審な訪問や不審な電話にご注意ください。 あなたの個人情報等は法律で守られています 農林業センサスは統計法に基づく基幹統 計調査です。調査内容は統計の作成や各種 統計調査の名簿作成など、定められた目的 以外に使うことを法律で禁じているので、 調査の結果が税金の徴収などに使われるこ とは一切ありません。 また、調査員には守秘義務があり、調査 で知り得た情報が他人に漏れることもあり ません。 ▶問い合わせ先 役場総務課 ☎57−4621 2 February 2015 日 1 月 2 火 水 3 木 4 金 5 土 6 7 ●(元)きっずたいいく教室 ●保育所新入所児説明会 ●4歳児歯科健診 ●クックちゃん文庫休館日 ●すくすく広場 (13:15保セ) ●(元)バドミントン (15:30村体) ●(元)ラージボール卓球 (19:00文体) (9:30文体) ●(元)3Bたいそう教室 (9:30文体) 延長窓口(∼19:00) 資源ゴミ:西部 (休医)ひらた中央病院 (平田村) 8 燃えるゴミ 9 10 不燃ゴミ:東部 11 燃えるゴミ 12 13 14 ●クックちゃん文庫休館日 ●すくすく広場 建国記念の日 ●(元)ヨガ教室 ●(元)ラージボール卓球 ●(元)プール教室 ●(元)フラダンス教室 ●(元)空手講習会 (9:30文体) (13:30プール) (10:00クラブ) ●(元)スポーツサロン (9:30就改) ●(元)トレーニング教室 ●(元)バドミントン (13:00文体他) (19:00 文体) (19:00文体) ●(元)フットサル教室 延長窓口(∼19:00) (19:00 体セ) 資源ゴミ:東部 (休医)ひらた中央病院 (休医)石川中央医院 (平田村) 不燃ゴミ:西部 (石川町) 燃えるゴミ 燃えるゴミ 15 16 17 18 19 20 21 ●3∼4か月児健診 ●(元)ラージボール卓球 ●(元)3Bたいそう教室 ●いきいき教室 ●すくすく広場 (9:30文体) (9:30文体) (11:00保セ) ●すくすくクラブ (13:30公立岩瀬病院) (10:00保セ) ●(元)きっずたいいく教室 ●クックちゃん文庫休館日 ●(元)バドミントン (15:30村体) (19:00文体) 延長窓口(∼19:00) 資源ゴミ:西部 (休医)角田内科医院 (浅川町) 22 燃えるゴミ 23 24 燃えるゴミ 不燃ゴミ:東部 25 26 27 28 ●すくすく広場 ●山小屋レディースセミナー ●クックちゃん文庫休館日 ●(元)フラダンス教室 ●(元)きっずたいいく教室 ●(元)ラージボール卓球 ●3歳児歯科健診 ●(元)ヨガ教室 (12:45保セ) (10:00クラブ) (13:00文体) (9:30就改) (9:30文体) (15:30村体) ●1歳6ヵ月児歯科健診 ●(元)スポーツサロン ●(元)スポーツ交流事業 介 護 保 険 料:第 8 期 ●(元)トレーニング教室 (13:00保セ) (18:00文体) 固 定 資 産 税:第 4 期 (13:00文体他) (19:00 文体) ●(元)プール教室 国民健康保険税:第8期 ●(元)フットサル教室 (13:30プール) 後期高齢者医療保険料:第7期 (休医)とりごえ整形外科 (19:00 体セ) ●クックちゃん文庫休館日 延長窓口(∼19:00) ●健康推進ルーム利用不可日 クリニック 資源ゴミ:東部 (石川町) 燃えるゴミ 燃えるゴミ 不燃ゴミ:西部 ◆玉川村虐待防 止センター専用 ダイヤル ☎080-5220-4623 ※毎日24時間体制 で虐待にかかわ る通報(連絡)や 相談を受け付け ています。 ●休日当番医の診療時 間は、午前8:30∼午 後4:30までとなって います。 ※須賀川地区の在宅当 番医は、須賀川市保 健センター内の休日 夜間急病診療所で診 察しています。 ☎0248-76-2980 須賀川市諏訪町67-1 (休医) ・ ・休日当番医 (元) ・ ・元気スポーツクラブ 文体・ ・文化体育館 クラブ・ ・文化体育館クラブハウス 保セ・ ・保健センター 文庫・ ・クックちゃん文庫 村グ・ ・村民グラウンド 就改・ ・就業改善センター 村体・ ・村民体育館 体セ・ ・体育センター 12 12 全国大会に出場する三瓶さん(中央)と車田さん(右) 広報紙に掲載された写真が欲しい方は 総務課広報広聴係(57−4621)まで TAMAKAWA MOBILE 玉川村モバイルサイト 2年連続全国大会へ 10 高校駅伝全国大会出場報告 月に行われた県高校駅伝 大 会 で、2 年 連 続W優 勝 を 果 たした学法石川高校の車田颯 さん︵3年 小高︶と三瓶遥さん ︵3 年 川 辺︶が 月 日、役 場 を 訪 れ、石 森 村 長 へ 同 月 日に京都府で開催される全国 大会の出場報告をしました。 車 田 さ ん は﹁昨 年︵8 位︶以 上 の 成 績、3 位 以 内 を 狙 い た いです。 ﹂ 、三瓶さんは﹁昨年の 位よりも上を目指して頑張 り たいで す。 ﹂と 大 会への 抱 負 を話してくれました。 石 森 村 長 よ り﹁活 躍 を 期 待 し て い ま す。 ﹂と 激 励 金 が 手 渡 されました。 20 21 この広報誌は環境にやさしいインキと 再生紙を使用しております。 14
© Copyright 2025 ExpyDoc